≪考察≫店員の名札に「喘息」の意味

投稿者:まよせんさん

  

少し前に餃子の王将に行ったところ、店員の名札に「喘息」とありました。

咳をしてもこの人は喘息ですよ、ということでしょうか。意味がわかりません。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

おそらく「この店員は喘息です」という意味のバッチなんでしょうね。

喘息を持っている人が咳が出るのは当たり前なのに、このコロナ禍ではさぞ肩身が狭くツライ思いをされているのだとお察しします。

だから「喘息バッチ」だとしたら、餃子の王将は良い試みをしていると思いました。

ただ、お客が「名札」に見間違えるようでは、店員さんに対して配慮が足りないとも思いました。

 

・・・

 

昨夜、恩師にステーキをご馳走になりました。その人は喘息持ちです。

高級なレストランに連れてってもらって、女性シェフが目の前の鉄板でお肉を焼いてくれるのですが、途中で喘息の咳が出てきて、恩師は女性シェフに対してずいぶん気を使っておられました。

 

「わし、喘息だから。咳が出ちゃうけど、コロナじゃないからね(笑)」

 

なんておっしゃると、その女性シェフは

「それではあたたかいお茶をお持ちしましょうか?喘息にはあたたかいお茶が良いと聞きます。」

と言って、お茶を用意してくれました。

 

・・・

 

私もノーマスクで生活しているとはいえ、公共空間で咳やくしゃみが出そうになった時は必死にこらえようとしますし、それは地獄の苦しみのようにも感じます。

 

だから、喘息持ちの人が肩身の狭い思いをせず気兼ねなく咳ができる「喘息バッチ」ならば、普及して欲しいと思いました。

 

 

ただ、その恩師は人への気遣いが繊細で私は尊敬しているのですが、性格が頑固ジジイなところもあるから、もしも「喘息バッチ」が普及しても絶対に付けてくれないだろうなぁ(笑)


 

 

☆スポンサーの広告☆


コメント: 4
  • #4

    近藤 (月曜日, 01 11月 2021 18:45)

    先生の喘息、錠剤と吸入両方やってて咳が出るのはかなり重度。
    背中をさすってあげたい‥野郎なんか気持ち悪いって絶対拒否だろうけど笑

    ホント、VENTOLINは歴史に残る発明ですよ。
    10代の頃に使わせて欲しかった‥。

    羽生結弦選手も喘息は知らなかった。
    結構スポーツ選手いるんですよね。

    すみません、脇道逸れたコメントで。

  • #3

    まよせん (月曜日, 01 11月 2021 17:46)

    正確には店員さんの名札の右上にテプラで貼ってありました。
    本人の気が楽になっていればよいですが…

  • #2

    近藤 (月曜日, 01 11月 2021 00:40)

    よしりん先生のことやな笑

    僕も喘息で20年くらい吸入器を常に持ち歩いてる。
    先生は使わないのかな。
    便利ですよ。ネットでも買えます。
    ライジングのQ&Aに出そかな。

    名札は付けたくないな。
    プライバシーやしほっといてって感じ。
    だから空気感染説は消えて欲しいのも希望。
    マスクして息苦しいのも喘息の原因になるんですよ。

  • #1

    濡れせんべい (日曜日, 31 10月 2021 00:00)

    いつも拝見しています。
    有難うございます。

    早くこの狂った状況を終わらせたいですね!

    カレーせんべいさんの恩師、よしりん師匠にお伝え下さい。
    勿論、温かい飲み物も効果があるとは思いますけど、意外とコンビニに売っている龍角散のど飴が効きますよ!
    一粒舐め終える前に、喘息気味の咳はピタッと止まります。

    俺もマスク無しで何処へも行くようにして社会と闘ってますけど、咳が出る時には一粒口に放り込んで咳を止めるくらいのマナーは待ち合わせているので、ポケットにはいつも龍角散のど飴を常備しています。