投稿者:まりーもさん
今朝の中日新聞朝刊3面『第6波いつまで』
…両論併記とは言えず、随分と後退した記事内容で、まん防延長は仕方ないといった感じです。
むしろ切り札として飲薬の普及を訴えており、しれっと記事の左側には、『2例目飲み薬特例承認』の記事。
ファイザーの宣伝かと思いました(怒)
朝から残念な気持ちですね。
(管理人カレーせんべいのコメント)
確かに、全然だめですね!
二人の”専門家”が「まん延防止法に感染抑制の効果がある」などとは言わないままに、結論だけ「延長やむなし」になっているのは強い違和感を覚えます!
そして、まりーもさんご指摘の通り、新聞社とグルになってファイザー社の飲み薬を宣伝している様子には呆れるばかりです。
森島恒雄というのは、日本小児科学会コロナ関連委員会のアドバイザー。
日本小児科学会は「(5歳から11歳のワクチン接種は)12歳以上と同様に意義がある」との見解を示したことで、ワクチン推奨派の理論武装を助け、世の中をミスリードしました!!
そういう立場なのだから「コロナがおさまって欲しくない側の利害関係者」というのは事実です。
このように「利害関係」で物事を見ていけば、”専門家”の多くは信用できないということになってしまいますね。
勤務医一筋 (土曜日, 12 2月 2022 11:17)
殉教@中立派さん、諦めないで、今こそ安西先生ですよ。目頭が熱くなり、チカラが湧いて来ますよ。
殉教@中立派 (金曜日, 11 2月 2022 22:17)
2月11日の福島民報紙・25面より報告
①内堀知事が3回目接種すべきと呼びかけ。
アンタには、7年前から1度たりとも信用したことなど無い。
②福島医大の金光教授
「対策が不十分だ、一人一人が感染防止行動を」
2年前から変わらぬ化石脳、ご苦労。「人為と結果」「変異と毒性評価」
考える脳味噌0で、実に平和的だね!
③白河のご当地ヒーロー、感染防止動画を作成
ソーランドラゴンを見習えよ、インチキ英雄気取りが。
④2面の論説「5~11歳接種について」
「努力義務が無くなったからといって、『打つ必要が無いんだ』
と誤解されないような説明を」
100%頭からつま先まで接種ガチ推し、むしろ清々しい。
やっぱり、もう福島は終わりかもしれない。
せめて、他の地域だけでも生き延びてほしい。
わさび (金曜日, 11 2月 2022 14:48)
一昨日発表された、中日新聞アンケート結果を受けた「様子見」記事ではないでしょうか。たしかに内容には不満ですが、論点に上がっただけでもマシかも。ここに食い込みたいです♪
https://www.chunichi.co.jp/article/415086?rct=yourscoop
飲み薬については、建前として「特効薬がある」という前提でないと解除に進めない事情がありそうです。タミ**と同様、大して効果がなくても副作用が強くても(国民の安心感や役人の保身のため)とりあえずあればよい。イベ**についてはちょっと話題に上ると直ぐ潰されてるのでよほど不都合なのでしょう。妊婦さんの努力義務は不妊治療の保険適用との関連を指摘する声もありますし、いやはや世の中ってそういう構造だったのかと。
リニモ1号さん Wikipedia拝見しました。マスメディアが書かないのでこういう場に載ることは意義が大きいですね!!!
ねこだるま (金曜日, 11 2月 2022 12:19)
>>リニモ1号さん
Wikipedia 拝見しました。
Wikipedia は自浄作用が働くし、公平性は信頼しているのでよく見ます。
編集履歴見るとバリバリ書いてますね。
Wikipedia でコロナやワクチンを調べた人に対する啓蒙効果だけでなく、コロナ状況が終わったあとも資料として残るので素晴らしい仕事だと思います。
リニモ1号 (金曜日, 11 2月 2022 10:02)
微力ながらですが、しばらく前にWikipediaの記事(「緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置」、「報道におけるタブー」)にコロナ対策の名目で人々を抑えつけるのは憲法違反であることを節を加える形で加筆しました。
Wikipediaの記事が、ごくわずかであってもコロナ騒動の実体を知る助けになればと思います。
ねこだるま (金曜日, 11 2月 2022 08:59)
見出しだけ見ると、マンボウ解除、経済回せ、に見えるんですけどね。
内容読まないで、見出しだけ見る読者が多いことを祈ります。
それにしてもワクチン、薬、マンボウ措置と是が非でも「人の力」でどうにかしたいんですね。
みんな。
「コロナ怖くない」を受け入れる方がよっぽどローコスト、ローリスクなんですけどね。