投稿者:トマトさん
5‐11歳の努力義務が見送られてホッとしていたのですが、よく分からないのですが、接種券の個別送付はされる様子です。
接種券が届いたら、打たなくては!って思ってしまう人が増えてしましそうで、心配です・・・。
ワクチン21日から自治体に配布、体制が整った自治体では月内にも始まる見通し、との事。
接種券が配られるかも、という情報は宮澤大輔医師のツイッターで知りました。
https://twitter.com/blanc0981/status/1492018071586111490
宮澤大輔医師は「5~11歳ワクチン接種券の一律送付をやめて下さい」という署名活動を開始されました。あの心筋炎インチキリーフにも言及されています。
投稿者:モコチさん
宮澤大輔医師が自治体による5−11歳へのワクチン接種券一律配布をやめるよう署名活動を開始
Twitter等でコロナやワクチンなどの情報を発信している宮澤医師
この度5−11歳へのワクチン接種努力義務規定が課されない事になったことを受け、
接種券の一律配布は必要ないと主張、賛同者を募っています。
賛同者が募ればメディアに取り上げられる可能性があるとサイトでは説明がありますが
その可能性は如何程か…と考えてしまいますが、出来る事は粛々とやっていこうと思っています。
サイトをご覧いただき、宮澤医師の主張に賛同して頂ける方は署名をお願いします。
(管理人カレーせんべいのコメント)
なるほどなぁ~!!
つまり、もし仮に5歳から11歳までの「全員への接種券一律送付」をやめさせて「希望者による申請制にする」ことができたなら、子供へのワクチン接種率は大幅に下げられることが見込まれますね!
これは戦略として有効です。
ただ「この署名集めが、戦術として、具体的にどのような有効性あるのか」までは、私にも判断がつきません。
しかしモコチさんがおっしゃる通り『出来る事は粛々とやっていこうと思っています。』というのは正しい姿勢だと思いました(^^)
リカオン (日曜日, 13 2月 2022 17:15)
宮澤医師の署名と「予防接種法施行令の一部を改正する政令案に関するご意見の募集」パブリックコメントを提出してきました。
パブコメは医学用語を使わないといけないのかと思ってあちこち資料を準備したり目を通していましたが、2月14日23時59分まで受け付けで時間がありません。
宮澤大輔医師によると大量のパブコメを全て読むとは思えないので簡潔でもよいそうです。
いいまつたか (土曜日, 12 2月 2022 15:24)
トマト様モコチ様 情報提供ありがとうございました。
厚労省の今までの対応見ていれば、宮澤先生おっしゃる通り、何崩し的に進めていくリスクは十分ありますよね。
微力ながら、署名させて頂きました。
ワクチン離婚 (土曜日, 12 2月 2022 14:14)
ネットでの署名がとれほどの重みをもって受け止めてもらえるか、というところですよね。
ただ、子どもへの接種については、潜在的に慎重な考えの人も少なくないだろうということで、ネッメディアにでも取り上げられるのを期待したいですね。
そしてネットでバズるのを見た、他媒体が後追いで報道してくれたりしたら、理想的なのですが。
拡散してみる意義はあろうかと思います!