≪現状確認≫ 5歳から11歳ワクチン「接種希望8割」

投稿者:カレーせんべい  

 

5~11歳ワクチン、「接種希望」8割でも「不安ある」9割 江東区

https://www.asahi.com/articles/ASQ2J6X66Q2JUTIL023.html

 

 

5~11歳の子どもがいる保護者約2千人のアンケート結果

 

(1) なるべく早い時期での接種を希望する: 31.3%

(2) 様子を見て問題なければ接種したい: 48.7%

(3) 接種を希望しない: 20.0%

 

(1)と(2)を足した接種希望が80.0%

 

 

 

 

意見広告運動は【(3)接種を希望しない】をいかに増やすかという戦いになると思います。

 

もしこのまま、大人と同じように80%が接種してしまったら、意見広告運動の敗北となります。

 

ワクチン接種対象となる5歳から11歳までの子供達は最大で800万人と言われています。

 

1%でも、0.1%でも、0.00000000125%でも、子供へのワクチン接種率を下げる。

 

意見広告運動は、子供を守るための”手段としての運動”と位置付けておきます。

 

 

 

接種を希望する:80.0%

接種を希望しない:20.0%

 

 

この数値こそが「今日の現実」であり、「変えるべき未来」です。

 

必ず変えます!




コメント: 20
  • #20

    SR (日曜日, 20 2月 2022 20:19)

    「こびナビ打ったフリ事件」というのがありました。
    本質とズレますが、緊急回避として「打ったフリ」はどうかと思ったりします。
    「3回目ってちょっと変だよね?」から「打ったフリしようかな。。。」と呟いて誘導してみたり。
    「河野さん、ワクチン効果1年は持つって言ってたんだよな」と一言添えて。

    嘘は気分悪いですが、仕方ない状況かとも思います。
    「打ってない」とバレるルートってあるのでしょうか?

  • #19

    リカオン (土曜日, 19 2月 2022 00:18)

    ・ワクチン関係なしにピークアウト → ワクチン関係ないじゃん → ワクチンなくとも集団免疫可能に気づけばベスト
    ・ワクチン接種済でも → 重症化、死亡 → 発症予防効果なし 重症化予防効果なし
    ・オミクロンとインフルエンザの死亡率 同等 → もう怖がらなくてもいいんじゃね?

    上記を48.7%が気がついて欲しいなあ。
    職場では3回目脱落者がチラホラ増えた。でもまだ上司に忖度とかワクチンの効果を信じている人と奥さんが医療従事者の人は説得できず・・・。

    今一度ADEを調べようとジカ熱の時の事例を読み返す。初回感染は大事には至らない。2回目異なる株の感染を受けると抗体の攻撃を受けてもウイルスは完全には不活化されず。抗体のついたウイルスはマクロファージに食べられるも中で増殖し、感染増強、重症化。
    中途半端な抗体がウイルスを不活化できないって・・同じことがコロナで起きるとすると・・今のコロナのワクチン武漢の型やん。中途半端どころかオミクロンに対しずれまくってるのに、3回目交互接種で抗体50倍ヤッターとかアホちゃうかー!!余計感染増強するんじゃないの?
    それで沢山お年寄りが亡くなっているのか?
    PCRしているから可視化されただけで例年冬は風邪でこれくらいの数はお亡くなりになっていたのか?

  • #18

    きたこう (金曜日, 18 2月 2022 15:02)

    副反応検討部会の資料見てみたところ前回から30人ほど、死亡者が増えてるかも。資料の見方に自信がないのですが。三回目接種後死亡はファイザー11人モデルナは4人でした。同僚を説得してみたものの三回目は接種する人もいるしやめた人もいるという感じです。あれだけリスク管理を伝えた上で接種するというのですから、もうどうしようもありません。

  • #17

    タイ象 (金曜日, 18 2月 2022 12:59)

    今回のような様子見領域の人ら(接種に前向き、後ろ向き)は、
    実際どうなのか?って、このアンケートからはわかりませんよねぇ。

    接種は見送ろうという人を増やすのが第一だと私も思っております。

    最近よく私が、周囲に言っているのは、
    「3回目ってちょっと変だよね?」というセリフ。
    ワクチン否定や、2回接種否定するようなワードや情報は一切言わず、
    ちょっと変?というニュアンスです。
    そうすると、
    「さすがに3回目は無いです」「もう効かないんじゃないですかね」と、
    疑問に感じている人が露わになっております。
    ま、そのうえで、彼らが打つか打たないかは彼ら次第ですけども。

    芸能人、お笑い芸人のコメントも、
    「コロナ感染した」→「コロナ陽性になった」、
    と表現が変わってきているので、先の松ちゃんらの発言しかり、
    もう気づいているんだと思うんですよね。

    そして、接種しないという人が2割「も」いるというのは、
    ある意味心強いと思います。
    この人らは意思をもっている人たちです。
    つまり、選挙などもそうですが、無党派層や投票に行かない人が大半の中で、
    一定の行動に出られる人が2割いるというのは、大きなポイントだと思います。

  • #16

    Richard Tiger (金曜日, 18 2月 2022 11:51)

    (2) 様子を見て問題なければ接種したい: 48.7%

    これをなんとかひっくり返したいですね

  • #15

    さいたま (金曜日, 18 2月 2022 10:14)

    この結果、日経新聞にも出ていましたが、私は2が多くて希望が持てました。
    だって様子見して調べて判断しようと思っている人が半分近く居るわけですから。
    少なくとも一年前のようにワクチンが救世主とは盲目的に考えていないと思います。
    これからです❗

  • #14

    チャチャ (金曜日, 18 2月 2022 10:12)

    不安9割なのに接種希望8割って、かなり受け止め方が変わりますね。
    打たない私からのすると理解に苦しむ結果ですが、引き続き意見広告の掩護射撃粛々とやっていきます!

  • #13

    勤務医一筋 (金曜日, 18 2月 2022 10:03)

    私はひたすらに、ひたむきに、「今のワクチンは武漢株対応だよー」と叫んでいます。たった今も外来患者様が3回目のクーポンが来たってんで、極小さな声で叫んだばっかしです。みんな本当の事を知らないんですよねー。

  • #12

    リニモ1号 (金曜日, 18 2月 2022 09:55)

    それと共に、意見広告運動を妨害しようとする企みにも警戒する必要があると思います。
    一見すると味方を装って運動そのものの方向性をねじ曲げてしまう可能性もないとは言い切れないですから……。
    特に人々の見方が変わりつつある今だからこそ、最後の悪あがきとばかりに妨害しようとする者が出現する可能性は高いと思われるので強く警戒すべきではないでしょうか。

  • #11

    源ちゃん (金曜日, 18 2月 2022 08:59)

    8割も接種支持なんですか…。親ガチャの現実を思いしらされます。でも、様子見が5割弱ということは、ここを変えれば光明が見えてくると言うことですね。頑張ります‼️

  • #10

    こめ (金曜日, 18 2月 2022 08:55)

    打ちたくないが2割ですか。ちょっと少なすぎますね。もうちょっとおおいものだとおもってました。これでは大人の割合と変わらないですよね。

  • #9

    かずず (金曜日, 18 2月 2022 08:28)

    変えましょう!周りの人達の意識が、少しずつ変わってきていると感じます!

  • #8

    きたこう (金曜日, 18 2月 2022 07:01)

    今日は副反応検討部会があります。ワクチン接種後のコロナ感染でなくなった10代の男子学生は報告されないのでしょうね。

  • #7

    きたこう (金曜日, 18 2月 2022 05:47)

    未成年接種について長期的な影響は分かっていないが、短期的には問題がないかもしれないし、あっても報道されないかもしれない。様子見の多くの人たちが、それで問題なしとして接種させてしまわないか心配ではありますが、意見広告の効果と、三回目の接種や未成年接種なんかしなくても、自然にピークアウトし陽性者が激減して、接種の必要なしと判断してくれることを願っています。

  • #6

    ただし (金曜日, 18 2月 2022 02:56)

    変えましょう。絶対に。

  • #5

    動画編集マン (木曜日, 17 2月 2022 22:26)

    間違って2重の投稿失礼しました…。

  • #4

    動画編集マン (木曜日, 17 2月 2022 22:24)

    「様子を見て問題なければ接種したい」の様子見期間がいったいどれくらいなのかが、個人的には気になります。
    私自身もワクチン接種を様子見していた時は、身のまわりの接種者から「全然なんともなかった」と聞くと、「そういうもんなのか」と思ってしまう場面もありましたし、TVや政府の煽りが過激すぎて「やっぱり打ったほういいのかな?」なんて思うこともありました。
    勝手な予想ですが、この「様子見期間」ってほんの数週間から数ヶ月なんじゃないかと思っています。そのときに短期的な目で「なんともなかった」という報告があれば、「じゃあうちの子どもにも打たせよう」となってしまうのを懸念しています。
    その為にも、長期のスパンでの危険性をもっと周知したいと思っています。
    (絶対に起きて欲しくないと思っていますが)短期的な目で副作用が出てしまった子どもとその保護者の声をしっかりと拾うこと、「様子見の人」に向けた長期のスパンでの危険性の周知の2つを考えていきたいです。

  • #3

    動画編集マン (木曜日, 17 2月 2022 22:18)

    ボリューム層である「様子を見て問題なければ接種したい」という人たちの様子見期間がいったいどれくらいの長さなのかが、個人的には気になります。
    私自身もワクチン接種を様子見していた時は、まわりの接種者から「全然なんともなかった」と聞くと、「そういうもんなのか」と思ってしまう場面もありましたし、TVや政府の煽りが過激すぎて「やっぱり打ったほういいのかな?」なんて思うこともありました。
    勝手な予想ですが、この「様子見期間」ってほんの数週間から数ヶ月なんじゃないかと思っています。そのときに短期的な目で「なんともなかった」という報告があれば、「じゃあうちの子どもにも打たせよう」となってしまうのを懸念しています。
    その為にも、長期のスパンでの危険性をもっと周知できればと考えています。
    (絶対に起きて欲しくないと思っていますが)短期的な目で副作用が出てしまった子どもとその保護者の声をしっかりと拾うこと、「様子見の人」に向けた長期のスパンでの危険性の周知の2つを考えたいと思っています。

  • #2

    茶呑みじじい (木曜日, 17 2月 2022 21:47)

    「様子を見て問題なければ接種したい」は、「様子を見て問題があれば接種したくない」と同じですよね?この3択も、姑息な心理的誘導になっているような気がします。何もかも信用できませんね。
    パワーホールさんが言うように、上手くいけば接種しない派になる可能性もあります。
    意見広告が、その人たちの後押しができることを祈ります。

  • #1

    パワーホール (木曜日, 17 2月 2022 21:24)

    私は、様子を見て判断する派がカギとなると思いますし、上手くいけば接種しない派になる可能性もあります。でも、行政側が都合の悪い情報を隠蔽するのが懸念事項なんだよなぁ