投稿者:新聞社勤務の者さん
初めて投稿します。新聞社勤務の者です。
私の勤めている新聞社は、最初、この意見広告の掲載に前向きではありませんでした。
ところが、新聞の定期購読者の方数名から「お隣の県の〇〇新聞も掲載しているのに、どうして掲載しないのか?厚労省が公表している事実を、どうして掲載できないのか?県民読者がお金を出し合って県民のためになる意見広告を出そうとしているのに、どうしてそれを拒むのか?意見広告を出さないなら定期購読を今月いっぱいで止める」等の抗議の電話が数件掛かってきたことにより、新聞社が今後の大幅な部数減少につながる可能性を危惧して、結局掲載に至ったのです。
さらに、今日、前々から噂になっていたことが現実になってしまいました。
日経新聞が意見広告を掲載すること前提で動いているという情報は、すでに業界でも話題になっていましたが、本当に掲載されるとは思っていなかったので、正直、私も正直驚いています。
もし地元紙に意見広告を掲載したいのであれば、その新聞社の一読者として、「全国紙も掲載している意見広告をどうして掲載できないのか?」という意見や要望を新聞社に伝えることは、新聞社もお客様を失わずに済みますし売り上げも増えるので、とても意味があることだと思います。
さすがに全国紙はこのような一読者の声では微動だにしませんが、日経新聞が掲載した今、地方紙がそのような要望を重く受け止めることは間違いないと思います。
(管理人カレーせんべいのコメント)
私たちのもとには、「新聞社勤務の人」からの情報と思いが集まっています。
それは新聞社内部に「事情」と「葛藤」が、渦巻いているということです!
それだけ、この意見広告には威力があるということです!!!
現時点の「意見広告を出さない姿勢の新聞社」を公表します。
(更新 3月2日19時)
百歩譲って「金額が折り合わない新聞」は仕方がないとしましょう。
「掲載を見送られている新聞」というのは、一体どういうご見解なのでしょうか?
どうですか、みなさん!
名指しは避けますが、不掲載の判断に、絶対納得できない新聞社がありますよね!?
あの日本経済新聞ですら掲載した意見広告が、内容的に不適切だと言うご判断でしょうか?
該当する新聞社の購読者さんは、一読者として、「全国紙も掲載している意見広告をどうして掲載できないのか?」という意見や要望を新聞社に伝えることは、新聞社もお客様を失わずに済みますし売り上げも増えるので、とても意味があることとのことです。
私たちは「全・全国紙掲載」と「全・地方紙掲載」を実現し、世論を変えたいと思っています!!
トマト (木曜日, 03 3月 2022 01:01)
未掲載紙にほそぼそとメールを送っています。
記事についての意見メールも送りたいし、接種券一律送付はやめてほしいし、それが無理なら保護者に接種するリスクも伝えてほしい旨を県内の出来るだけ多くの市に送りたいし、その他もろもろ、優先順位分からず・・・。とっちらかっています。
その日その日、すき間時間、思いついた事から手を付けてます・・・。
ところで、高知新聞、WEB紙面で社説等をチラチラ見ましたが、何となく手ごわそうですね。
意見メールの送付先も見つからず。もしかしてメール受付してない?
ウサコエ (金曜日, 25 2月 2022 16:04)
先ほど新聞社に電話をかけました。
担当の方から聞きましたが、地方新聞にたけし社長の意見広告が掲載されるたびに、毎回のように電話やメールが届いていたということです。意見は社内で共有しているということも言っておられました。
意見広告については、「掲載の問い合わせがあった際に弊社の規定に沿って金額を提示しただけであって、決して拒否をしているわけでは無い」と言われました。
また、「弊社の記事の内容に偏りがあるというご指摘を何度かいただいており、そのご意見は内部でも共有しています」と言われました。
私の意見を含めいろいろ話をして、これまでと変わらないなら購読をやめることにする、と伝えました。
新聞配達さんには次の新聞のお値段も確認済み、変更するなら月初からってことなので、あとは契約解除のスイッチをポチッと押すだけです。皆様の援護のおかげで一人じゃ無いっていう意見を伝えることができたと思います。感謝いたします。
トマト (木曜日, 24 2月 2022 22:58)
援護射撃案件なのかどうか少し悩みましたが、未来ある「日本の」子どもを守る為、という気持ちで、未掲載の地方紙(ウサコエさん購買紙)に意見広告掲載希望を伝えてみました。日経新聞で読んだのですが、と感想を伝えながら。
全国紙、しかも日経で掲載された事実を最大限に活かしていきたいと思います(*^_^*)
まだ、1社しかメールしていませんが・・・。順次送っていこうと思います。
さざなみ (木曜日, 24 2月 2022 17:18)
甲斐性なしの私ですが、微力ながら力になればと私も地元中国新聞にメールを送りました。
この新聞社、カープのおかげでもっているようなもので、はっきり言って胡坐をかいています。
他の記事は読むに堪えない者が多く、不勉強きわまりない新聞社です。
果たして掲載に動くかどうか、疑わしいですが、もし掲載すれば少しは見直してやろうかと思っています。
ウサコエ (木曜日, 24 2月 2022 14:24)
「新聞社勤務の者」様の御察しの通り、山陰中央新報社は、紀州田辺(和歌山県)から移住して750年になる田辺長右衛門(名前も代々引き継ぎ)が新聞社、テレビ局、芸術文化、飲食などなどあらゆる業界とつながっています。
正月には、宮沢孝幸先生とローカル新春番組のコメンテーターとして出演していたので、期待できるか?!と思っていたのですがダメみたいですね・・。
「自分たちはマイノリティーだけど世界を変えられる力がある」とか言ってたと思います。
だったらテメェんとこの新聞変えてみろやって思うのですが・・。
私の感覚ですが、山陰地方でこの田辺長右衛門に意見を言える人はいないと思います。
ということで、「新聞社勤務の者」様「いいまつたか」様、「ダディ」様含め、皆様のご意見を参考にさせていただき、山陰中央新報が意見広告を出さない、あるいは、これまで通りワクチンに関するリスクを扱わないというのであれば、山陰中央新報から日経新聞に切り替える方針を固めました。
今夜子供を含め家族会議(笑)で承認されたら(おそらくこういう理由なら子供達は大賛成)、堂々と強気の電話をピロロロってかけます。頑張ります。皆様に感謝です。
ミックス (木曜日, 24 2月 2022 10:43)
今、日経に載ると聞いて、とうとうきたか!と思ってます。日にちが分かれば、日経新聞を買います。
新聞社勤務の者 (木曜日, 24 2月 2022 08:28)
ウサコエさんがお感じになられている通り、田舎の地方紙ほど一族経営による経営が多く、梃子でも動かなさそうですが、これも要は「資本の原理」なのです。今のご時世において、新聞社が一番怖がっているのは、定期購読者から嫌われて契約を切られることです。だから意見広告の不掲載を理由に一時的にでも契約を解除する読者が増えれば、新聞社が動かざるを得なくなることは必然です。それが地方紙の場合は、ほんの数件で起こる可能性があり、全国紙では莫大な数の件数がない限り起こり得ない、ということです。
いいまつたか (木曜日, 24 2月 2022 08:22)
ダディの学び舎でも本投稿が紹介されています!!
意見広告掲載までの舞台裏! 2022年2月23日Ⅱ知っといてニュース
https://www.youtube.com/watch?v=CV3RTfIADOk
kotyako (水曜日, 23 2月 2022 22:06)
地元中国新聞に意見広告掲載のお願いのメールを送りました。
実は24年前、日の丸君が代反対運動で広島県の教育界が荒れた時の報道をきっかけに購読を止めていました。もし意見広告が掲載されたら、また購読を再開するつもりです。
しろうさ (水曜日, 23 2月 2022 18:35)
さっそく地元、中国新聞に意見を送信しました。
私一人ではどうにもならないと思いますが、
少しでも自分に出来ることをやらなくては。
ただし (水曜日, 23 2月 2022 18:10)
これは、援護射撃案件では、ないのかな…。
援護射撃した方が良いならば、致します!
こめ (水曜日, 23 2月 2022 17:25)
河北新報はいち早くワクチン後遺症について記事にした 震災のときも翌日に配達されたときは感動した それだけに今回の件については残念だ
ウサコエ (水曜日, 23 2月 2022 15:33)
島根より・・本当にお恥ずかしい限りです・・
「新聞社勤務の者」さまのご投稿通り、これまで山陰中央新報社にはコロナやワクチンの報道について意見を送ってきました。
(その他、教育委員会や学校などあらゆるところに意見を送ってきましたが・・)
私個人の印象ですが、クソ田舎ほど梃子でも動きません・・(涙)
ワクチン接種後の副反応については、ワクチン大絶賛の記事の最後に小さな文字でチョロリンと載せる程度。
これでは見出ししか読まない人はスルーしてしまいます。
ワクチン後遺症については、「本紙記者の実体験・30歳女性記者のコロナ後遺症前編後編」という記事まで出して、若い女でもこんなんなっちゃうぞとコロナ怖い怖い大騒ぎ。
2月21日のところで入院患者数100名のうち、
重傷者は0、中等症が17名、軽症52名、無症状22名の島根県。
島根は全国から「老人県!」と呼ばれるほどに高齢者をたっくさん抱えているのですが、この程度っ
山陰中央新報社と日本海新聞社は島根・鳥取両県民のほとんどがどちらかを読みます。
多くの高齢者は新聞とテレビからの情報だけなので、怖がっているおじいちゃんおばあちゃんの話を大変よく耳にします。
あの知事会会長・極度のコロナ脳で幼児にまでマスクを着用させようとし、県内ではマスクの配布まで行ってしまった平井知事と
東京オリンピックの聖火リレーを中止にすると最初に宣言した丸山知事のお膝元です・・
私個人の力でできることがあればと思うのですが・・
hamatyan (水曜日, 23 2月 2022 13:29)
誤変換
比べ⇒倉敷
涙ですいません
hamatyan (水曜日, 23 2月 2022 13:26)
地元岡山では、片岡さんが岡山比べ市民審議会で頑張ってくれてますが、たけし社長の意見広告は地元紙が掲載しないので、新聞新聞紙面の意見広告は、今日初めて見ました。
HPで見るのと、訴えかけるものが違う。
思わずうるっとしました。
昼めしのおにぎりがしょっぱいぜ!
地元紙にメールで意見送りました!
ハジメ (水曜日, 23 2月 2022 12:31)
オレは名指ししちゃうぞ! 我が故郷の山形新聞山形放送(通称、山新グループ)は県内(全域)に絶対的な権力を誇る巨大企業グループ様です。 そこが掲載を見送るとはどういうことかな?
必ずや死ぬほど後悔することでしょう。
勤務医一筋 (水曜日, 23 2月 2022 12:30)
大平原インデアンさん、02/06の社説なら、今後は分かりませんよ。楽観はできませんが、安西先生でいきましょう。
大平原インデアン (水曜日, 23 2月 2022 12:24)
沖縄タイムスはこんな社説載っけるくらいだから難しいかも
2/6[ワクチン3回目] 発信強め接種の加速を
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/906365
【記事より抜粋】
県内では1、2回目の接種も伸び悩んでいる。1月30日現在で県内で2回目の接種率は69・4%。8割に近い全国を大きく下回っている。特に若い世代の低さが際立つ。
県は現在、接種に関する県民意識調査を実施している。未接種の人はなぜ接種しないのか、ワクチンの正しい情報が届いていないのか、その背景を分析してほしい。
学校と連携したり深夜の接種会場を設けたりするなど若い世代が打ちやすい環境を整え、接種率向上につなげてもらいたい。