≪考察≫ コロナ死は寿命or別死因を「ランダム抽出」してるだけ

投稿者:the_kさん

  

お疲れ様です。

コロナ死者数の分析について、興味深い解析をされている方がいらっしゃいます。

 

コロナ死者というものは、他の死因で亡くなった人を「ランダム抽出」しているだけだ、と言うものです。

https://twitter.com/sekainonomask/status/1505537149176745985?s=21

 

 

コロナ死者の年代別分布が、全死因の死者の年代別分布と完全に一致するようです。

 

全死因の死者をコロナ死者数の分だけランダム抽出したら、このコロナ死の年代別分布とほぼ同じもの出来上がるんですね。

 

コレは死因のラベル付け替え説に、分かりやすく説得力を与える根拠になるのではないでしょうか。

 

個人的には、こう言う観点でのアプローチもあるんだなと感心しました。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

 

なるほど~~。これは面白い着眼点ですね!(^^)

 

私はこの表を検算(他の月・他の年代はどうなのか?)をしていないのですが、これが正しいと仮定します。

 

 

つまりこの表から読み取れるのは「コロナ死は、異質な死ではなく、自然死である」ということだと思いました。

 

それは私の肌感覚とも一致しています。

 

 

この仮説が正しければ【コロナ死の平均年齢は、平均寿命と一致すると考察できるわけですが、さて現実はどうなのでしょう?

 

 

私からも、中川淳一郎氏のコラムを紹介しておきますね。

 

 

高齢者のコロナ死は「寿命」と捉えるべき

https://president.jp/articles/-/53323?page=4


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 2
  • #2

    グッビオのオオカミ (月曜日, 21 3月 2022 22:38)

    まあ、そりゃそうか。別に死者にPCR検査して陽性なら「コロナ死」一丁上りですからね。直接の死因がコロナかどうかも分からない状態ですから。
    でも面白い視点ですね。これ。統計と比率からコロナを読み解く、ですね。

  • #1

    パワーホール (月曜日, 21 3月 2022 21:43)

    なかなか参考になりますね。西浦のでたらめよりかはるかに緻密で説得力があります。