投稿者:たっけさん
4月9日付の北海道新聞朝刊の記事です。
コロナ禍で「孤独」4割
政府実態調査
政府が実施した初の全国調査の結果のようです。
自粛をお願いされて従った結果がこれです。
自分達の今後の振る舞い方を考える記事だと思います。
(管理人カレーせんべいのコメント)
コロナ禍で「人との関わり」が激変しましたよね。
社会全体に活力、バイタリティーが低下したと思います。
たとえば私自身のことで言えば・・・5人以上の宴会なんて、この2年以上やっていないです。
会社の草野球も、大会が開催されないので、やらなくなりました。
仕事のやり方や在り方も、ずいぶんと変化しました。
明後日から公認会計士による会計監査ですが、テレワークによる監査です。
濃厚接触無き日常に、多くの人が「孤独」を感じるのでしょうね。
↓(スポンサーリンク)↓
コメントをお書きください
おおみや (日曜日, 10 4月 2022 14:02)
微力ですけど 高岡の上映会にてこういう観点からも全力で訴えてきました。
まほ (日曜日, 10 4月 2022 14:34)
職場の幹事として歓送迎会(10人の飲み会)を2年ぶりに復活!(社長に知られたら何らかの勧告受けるだろうけどw)
子ども会会長としてイベントを2年ぶりに再開予定!
ごく普通の小市民たる私には、こういうささやかなことしかできませんが、これも「表現者」としての活動だと思ってやってます。
人と関わらなければ人として生きていけないんだ人間は!!
パワーホール (日曜日, 10 4月 2022 19:38)
私も聴覚障害者の方のことで投稿しましたが、アホらしい生活様式の弊害が報道されるようになったのは喜ばしいことですね。アホらしい生活様式を提案したらしい和田耕治には手をついて国民に誤ってほしいしウイルスを目の敵にすることもやめてほしいです。奴が所属する国際医療福祉大学にも抗議のメールを送ろうかと考えています。
殉教@中立派 (日曜日, 10 4月 2022 22:03)
自分達で、自分たちの首を絞めている・・・そのことに、気づく人が増えたようだ(2年かかったけどね)。でも、マスク外して対面で喋ろう!、施設の席も、1つあけずに座ろう!・・という事を、現実に勇気をもって、実行できる人が増えないと難しい。トッキーが紹介したSo What?の考え方がポイントかも。
リニモ1号 (月曜日, 11 4月 2022 22:36)
自粛せよとばかりに孤独を強いられている人がいるかと思えばテレビの中では相変わらずノーマスクでどんちゃん騒ぎ。この矛盾に気づいていないか、あるいはあえて無視する人が多すぎます。