投稿者:風樹さん
最近なにかと西村博之氏についての話題を耳にします。
ネット黎明期で育った私の感覚は「ひろゆきはちょっと無神経でちょっとズルいけど面白い人」と言った具合です。
変な人間と思われがちなものの、常識は一応あり、小室圭さんに対して東スポでは( https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3688522/?amp)
元婚約者が代理人に週刊誌記者を立てていることを異常と指摘して
「まともに問題を解決しようとしてる人って基本的に代理人って弁護士を指定するんすよ。弁護士以外を指定する人って、大体ヤクザか頭のおかしな人なんすよね。」
「週刊誌の記者って問題を大きくして記事を売って金貰ってる人じゃないすか、問題を大きくすることが仕事の人を代理人にするっていう時点で、どうかなと思うんですよね。」
と至って冷静です。
前置きが長くなりました。本題に入ります。
子ども食堂のスタッフや地元の市議、先生がたと話して再確認しました。
子供や10代が特に熱心に観ている生主放送、YouTuber(Vtuber含みます)などの動画配信者の視聴が数年後、禍根を残すと考えています。
紹介しきれないので2名に絞り、更にリスナーの横暴を紹介します。
手始めに、テレビでも取り上げられる事となったメンタリストDaigo氏の「ホームレス差別発言」は記憶に新しいかと思われます。
後に酒に酔っていたとか「釈明」して更に叩かれ、過去の問題発言が発掘される事となりました。
私の感覚としてもっと影響力のある加藤純一氏が気になります。
氏は特に子供なら知らない人はいない超人気ゲーム配信者。ひろゆきよりも人気です。
これだけならまだしも、「差別発言録」なるものがあり、過去に何度か発言が問題となり動画が削除されたことがあります。
話は少しそれて、以前小林よしのりライジングのQ&Aにて
Q.露出等、過激すぎるゲームは規制した方がいいのでは?
A. 国は規制してはならないが、親は子供に規制してもいいと思う。
という説法を賜りました。
なるほどと思ったのですが、現にはじめしゃちょーのワクチン動画が少なからず影響を若者に与え、高校生では「論破」が流行って友達無くしたりと言った例を考えると、一部抜粋すら躊躇われる暴言、キ〇〇イ奇声を常に見聞きする子供が将来どんな風になるのか考えると、頭が痛いです。
他にも、小室圭さんが残念ながら不合格の日に悪意に塗れた動画が雨後の筍の如くYouTubeにアップされて金稼ぎのダシにされました。
動画配信者には、スパチャ(投げ銭)や広告収入をゴッソリ税金として持ち去るなどして動画作成のモチベーションを下げるなど国家ぐるみで対策をとった方が良いのでは?と思っています。
もともと動画に収益なんてほぼなかったので。
次に視聴者の視点にうつって
つい数日前にとある問題を起こしてクビになった元Vtuberがいわゆる「転生」して原神というゲームを始めたところ、リスナーが他の楽しんでる一般ゲーマーにアカウント売買などを持ちかけて断られると暴言を吐いてTwitterに晒したことが起こりました。
もうグロテスクな百鬼夜行の様相を呈しています。
かつて小林先生が論証した「インスタントカルト」は今や「インスタントモンスター」「インスタントエイリアン」にまで発展したと肩を落としています。
実際に問題を起こした動画配信者の信奉者が「私は好きではない」と言った人と大喧嘩した話は耳にします。
ディストピアに加担したくはないですが、いつの日か凄惨な闇サイト殺人事件の簡易版が普通に起こるようになると思うと空恐ろしいので、信奉する配信者に逆らったら地獄まで突き落とす行為を平気で行う悪質リスナーはSNSで常時監視しといた方が良いのでは?と考えています。
長文失礼しました。
私の気にしすぎでしょうか?
カレーせんべい様と皆様のご意見ご拝聴したいです。
(管理人カレーせんべいのコメント)
私はネット方面の情報に疎いのでやや難解に感じてしまいましたが、「そういうものなのかな~」と思いながら読ませて頂きました。
この投稿のタイトルは【動画配信者は子供と10代の若者に悪影響を及ぼすのでは?】ですが、
その悪影響の正体は「思想しなくなる」ことだと考えます。
思想がなくなると、そういう動画配信者のような不誠実で短絡的な言動に支配されるのは必然のような気がします。
それは、ゴー宣でも紹介された孔子のエピソード【名を正す】に通じると存じます。
孔子の弟子は質問をしました。
もしも孔子が衛国の君主に政治顧問として登用されたら、まず何をするか、と。
その質問に対して孔子は「名を正す」(正名)と答えた。
それはどういうことかと尋ねると、孔子は次のように答えた。
「もしも名が正しくなければ、言論の筋が通らなくなり、政事が達成されなくなり、礼楽が振興しなくなり、刑罰が妥当でなくなり、民は不安に駆られて困窮してしまう」
・・・
娯楽が乱れたから言葉が歪んだのか、言葉が乱れたから娯楽が歪んだのかは分かりません。
しかしいずれにしても、健全な娯楽、法律、政治、論理を望むのなら、まずは「名を正す」ことではないでしょうか。
そのアクションこそが「思想」なのだと私は考えています。
↓(スポンサーリンク)↓
風樹 (水曜日, 13 4月 2022 19:13)
はな丸様今晩は。
独り身の私が言うのは失礼にあたるものの、心中お察しします。と言えてしまうのが辛いです。
少し話がずれてしまい恐縮です。
FPS(一人称視点)ゲームが子供の間で流行り始めてから「汚い言葉」をよく耳にするようになったと聞いて頭が痛いです。
はな丸 (水曜日, 13 4月 2022 14:39)
風樹さま
非常に難しい問題ですね。
思えば、70年近く前にTV放送が始まった際、大宅壮一が「一億総白痴化」と警鐘を鳴らしたのは余りにも有名ですよね。
今回のコロナで、TVはじめメディアに煽られた大衆が狂ったのを見て、ああ予言は的中してしまったのかな・・・と思う反面、80年以上前に、朝日新聞はじめ当時のメディアに踊らされて先の大戦に突入した歴史を思うと、いつの時代も対して変わらない、この国の民の悲しい性なのかな、と思ったりします。
子を持つ親として、動画をはじめとしたネットコンテンツとの付き合わせ方については常に悩まされていて、結論は得られていません。
風樹 (水曜日, 13 4月 2022 12:24)
殉教@中立派さん今日は。
お返事ありがとうございます。私も子ども食堂で幼い子たちが「エモい」など若者言葉を話しているとすごい違和感があります。
ソフトに将来〜と投稿したものの、やはり既に崩壊していると認識するしかないのが悔しいです。
殉教@中立派 (水曜日, 13 4月 2022 08:34)
ぶっちゃけ、動画メディアはあまり好きじゃない。相手のペースで一方的に垂れ流されると、「言葉の意味を咀嚼して、自分のものにする作業」が上手くいかないから。書籍は、それが出来るから好きだが、現代の若者は、ますます書籍を読まず、動画ですら2倍速再生が基本で、「エモい」「ぴえん」など、安易な言語に走ってしまう。将来が心配・・というより、今の時点でかなり崩壊していると思う。自分の崇めている情報しか受け入れない狭量さは、小林先生の「ブラジル勝ち組事件」で学んだ。ウイルス・お注射問題でも、いくら話しても、脳味噌が硬直化した「信者」には厳しすぎる。俺も、奴らには「初めから、この世に生まれてくるな、貴様の実存自体が、100%間違っている!」と、狭量になるしかないのだろう。
風樹 (水曜日, 13 4月 2022 05:30)
カレーせんべい様おはようございます。
流石に端折りすぎたと申し訳ありませんでした。
それでも「思想しなくなる」と本質を見抜く慧眼に驚き桃の木です!
主観で語らせていただくと、本当に「思想しなくなる≒しっかり考られなくなる」子供が増えたと実感しています。
恐らく「解説系YouTuber」の影響で「最新の見解ではこうです」に毒されすぎているとみています。
話を逸らすと、凄まじいのは皇統問題での男系派のやり口ですが、ちょっと大きくなりすぎるので置いておきます。
天皇論での正名論ですね!ありがとうございます、なんとか食い止めるために頑張ります!!