ノババックス社製のワクチンを厚労省が承認する方針

 

投稿者:たっけさん

  

 

4月19日付北海道新聞朝刊一面の記事。

 

ノババックス社製のワクチンを厚労省が承認する方針です。

 

 

 

ファイザーやモデルナとは仕組みが異なる組替えタンパクワクチンのようですが、薬害で苦しむ人が増えない事を祈るばかりです。

 

「海外の臨床試験では1、2回目の接種後に90%前後の発症予防効果を確認」「接種後に倦怠感や頭痛などが見られたが、多くは軽症で安全性に大きな懸念はないと判断」など今までと同様の宣伝文句で、信用なりません。

 

投稿者:パワーホールさん

 

ノバックスのワクチンが4/19にも承認される見通しとなりました。

 

 このワクチンは、組み換えタンパクワクチンで、国内生産が可能であるとのことです。

 

 また、この種のワクチンは、帯状疱疹、HPV用に国内でも承認されており、アメリカでは

 

季節性インフルエンザにも使われているそうです。このワクチンに対し、北里大の中山哲夫教授 

 

は、「ワクチンは感染症に対する武器であり、国内でワクチン生産できることは、次のパンデミックの

 

備えにもなる」とコメントしています。

 

 ちなみにこのワクチンは従来にワクチンでアレルギーが起こる人にも使えるそうです。しかし、

 

HPVワクチンの危険性や、井上先生の意見を鑑みるとそんなにいいものでない気がします。また、

 

中山という教授は、ウイルス学が専門とのことですが、ウイルスを敵視するだけでなく

 

共存ということも考えてほしいです。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

 

ハッキリ言って「副反応さえ無ければ、効果が無くてもかまわない」と思います。

 

ワクチンをどうしても打ちたい人が一定数存在するのだから仕方がないです。

 

そして、ワクチン接種を半ば強制される人もいます。

 

せめて副反応が無い(もしくは軽い)ワクチンであることを祈っておきます。


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 11
  • #11

    阿井上夫 (木曜日, 21 4月 2022 01:03)

    ニコニコ動画 「藤江@日本の人口増加を目指す男」
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm40344511
    に井上正康先生が
    「スパイク自体が血栓毒でありADEのリスクを増大させるので、これ(ノババックス社製)も含めて
    コロナワクチンは基本的にすべて不可」
    とコメントを寄せられたようです。

  • #10

    グッビオのオオカミ (水曜日, 20 4月 2022 19:41)

    ノババックス製ですね。
    一度、井上正康先生や柳澤厚生先生、宮沢孝幸先生のこのワクチンに対する安全性の見解を聞いて見たいですね。
    個人的に思う事をいくつか…
    1.コロナ関連は経口薬もワクチンも承認が早過ぎます。十分な治験をしたのかどうか、疑問。
    2.ウイルスは常に遺伝変異をし続けます。
    これもすぐに型が合わなくなって追加接種がどうとか言い出さないか疑問。
    3.副反応が軽い、は発熱等の事でしょうか?ADEは本当に大丈夫でしょうか?長期のリスクはいつ確認したのか疑問。
    4.政府はこの新型ワクチンを参院選前に推して支持につなげたいのかが疑問。
    5.副反応が弱いの触れ込みに余計に接種への同調圧力が強まらないか疑問。
    6.そもそもオミクロン以降、ワクチン等の特別な対応が必要なのか疑問
    7.2兆4000億円掛けて、8億回分買ったワクチンは外国にでも押し付ける気かな?それとも捨てる気かな?そこも疑問。

    思い付くのはそんな疑問です。

  • #9

    モコチ (水曜日, 20 4月 2022 17:38)

    自分の細胞で抗原(スパイク)を作るのではなく直接抗原を打ち込む。

    結局オミクロンのスパイクでなければ感染予防効果は期待出来ないと予想。
    細胞性免疫を誘導せず液性免疫のみの誘導ならADEを引き起こす可能性があるのは既存のワクチンと同様、つまりコロナにはマイナスの効果になる事も。

    スパイクが確実に一定量リンパに入り、一部は血中に入るので人によっては既存のワクチンより副反応が大きくなる可能性もあり。もちろんADEの危険性が高まる可能性もあり。

    ADEのリスク
    スパイクタンパクによる血栓のリスク
    これらはNTDも抗原に含まれているかどうかで既存のワクチンとは違って来ると思います。
    RBDだけが抗原として使われているならリスクは低いでしょう。

    以上はワクチンの問題が浮き彫りになってから読んできた資料や文献で私が得た情報で言えることです。

    なんにせよコロナで重症化リスクのあるごく一部の人以外にはワクチンや新たに開発された薬は全く必要ありません。

    免疫を落とさないように普通に生活するだけで大丈夫です。

  • #8

    バリ (水曜日, 20 4月 2022 12:57)

    mRNAワクチンのタンパク質の様にそのタンパク質が血管に吸い寄せられくっ付いて剥がれる時に血管を傷つける、ワクチンを届かせる為に免疫抑制誘導をしている等、悪さをしなければ良いのですが。

  • #7

    つつつつ (水曜日, 20 4月 2022 11:23)

    適切な使い方をしてくれればいいんですがね、ワクチン漬けは勘弁です。

  • #6

    まさ (水曜日, 20 4月 2022 10:52)

    年に二回も三回も打つポンコツならやはりお断り

  • #5

    独断 (水曜日, 20 4月 2022 06:38)

    まだ十分治験すら完了してない状況でワクチンを出されてもと思うし、mRNAでないとはいえ、打ちたくなると思うのでしょうか?新型コロナワクチンは断固拒否です。

  • #4

    リニモ1号 (水曜日, 20 4月 2022 06:18)

    コロナにかかったことがある以上どうせ打っても無駄なのでコロナのワクチンは打つつもりはありませんが……。
    あ、風邪の病原体のコロナウイルスによる風邪を過去にひいてもコロナにかかったことがあるのと同じ状態みたいなのでこれまたワクチン打つのは無駄らしいですが……。

  • #3

    ねこだるま (水曜日, 20 4月 2022 05:49)

    オミクロンごときにワクチンも治療薬も必要性を感じないし、今回のコロナ騒動で医療や薬物への不信感高まったので、私や家族が接種することはないですね。
    すでに承認済みのもので副反応が軽ければよいとは思いますが。

    カレーせんべいさん:

    トップページの記事と投稿者の表示が

    >>>
    北海道内不登校 過去最多8873人           投稿者 :たっけ・パワーホール
    ノババックス社製のワクチンを厚労省が承認する方針  投稿者 :たっけ
    <<<

    となってますがこれは

    >>>
    北海道内不登校 過去最多8873人           投稿者 :たっけ
    ノババックス社製のワクチンを厚労省が承認する方針  投稿者 :たっけ・パワーホール
    <<<

    ではないでしょうか。

  • #2

    勤務医一筋 (火曜日, 19 4月 2022 23:19)

    根拠はありませんが、今迄の経緯をみれば、ノルバのワクチンも危険でしょう。
    私はもう、まわりが何を言っても、ワクチン接種阻止です。自然免疫獲得が最強です。

  • #1

    パワーホール (火曜日, 19 4月 2022)

    鳥インフルの記事もありますよね。他の生き物のことも考えるとワクチンばかりでなくウイルスと共存するための方策を考えるべきだと思う。