今さら?「介護職3日に1回抗原検査」

 

投稿者:グッビオのオオカミさん

  

 

今さら?「介護職3日に1回抗原検査??」

 

 

大阪府「抗原キット定期検査について」

https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/kougen_kensa.html

 

 

私は介護職員です。

 

今月末から大阪府からこのような通達が来て、頻繁に「抗原検査」を受ける事になりそうです。

 

 


短時間で結果が分かる「抗原検査」これは新型コロナの発症者の早期診断と早期介入のためなら、時間が掛るPCR検査よりいいかも知れません。

 

しかし、今はオミクロン。ほぼ「のど風邪」に近いのです。

 

症状がある人が出勤しない。それは分かります。

 

しかし、症状が一切無くても働けない・・意味が分かりません。

 

いや、仮に「陽性」が出ても5類に下がっていればその人だけの問題でしょう。

しかし1類以上の扱いのまま、またこういう事を始める。

 

不安がらせて、新薬や新型ワクチンの追加接種をして欲しいのが見え見えだけに、嫌な予感がします(特に高齢者とその家族に対して)。

 

思えば第6波は「濃厚接触者」騒動がほとんどでした。

 

さすがに今回は私の周囲の「コロナ怖い」と思っている職員も「もう、いい加減にして欲しい」と言ってます。

 

皆さんの周囲でこんな話聞きますか?

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

先日、出版社に勤めるゴー宣ファンの人と飲みに行きましたが、県を跨ぐ出張の際には、陰性証明が必要だとおっしゃっていました。

 

本当に馬鹿馬鹿しい話です。

 

無意味な理由で、介護職員が働けないと、利用者も困るでしょう。

 

 

「たかが公権力ごときが、俺の仕事の邪魔するな!」

 

 

と言いたいですね。

↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 33
  • #33

    トマト (日曜日, 05 6月 2022 10:32)

    すみません。
    ×・・・グッビオの
    ○・・・グッビオのオオカミさんへ

  • #32

    トマト (日曜日, 05 6月 2022 10:30)

    グッビオの
    担当部署さんからメールの返事がありました。
    自分の住んでいる自治体以外の役所にもメールを何度か送付した事があるのですが、今までで一番丁寧に返事をくださる印象です。

    結果、医療機関への支援としては、職場への早期復帰や待期期間の短縮を目的とした抗原定性検査キットの無償配付を行っている、とのことでした。

    <参考>抗原定性検査キットの配付事業について(無償)
    https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/kogen.html

    上記ページを読んでみたところ、医療機関の場合は「濃厚接触者と判定された医療従者」を対象に自宅待機期間の短縮を目的にキットを利用しているようです。高齢者施設等への利用目的と違うようですね・・・。

  • #31

    グッビオのオオカミ (金曜日, 03 6月 2022 23:31)

    トマトさんへ
    病院は対象外です。実際、家内が勤務している病院は「そんな話は聞いた事が無い」との返答。
    結局#17で予想した9割の在庫を処分したいが本音なんでしょう。だから立場の弱い「高齢者施設」や「障害者施設」にやらそうとするのだと思います。
    「任意なら任意と明記して欲しい」と伝えましたが・・多分明記はしないでしょうね。
    今時、抗原検査キットくらい、ネットの通販でも手に入りますから、値段や方法が自分に合ったものを選べます。だから9割も余ったのでしょう。政府はそれを”未承認キットは推奨しない”とか言ってますが・・・もう、ワザとらしいです。

  • #30

    トマト (木曜日, 02 6月 2022 01:19)

    グッビオのオオカミさんへ

    ええー、びっくり、任意なんですね。しかもペナルティなし、なんですね。
    なんか、大阪府の対象施設(高齢者施設等)は3日に1回が決まりなんだと思い込んでいました。
    他の施設の方々も勘違いしてそうですね。

    あと、やっぱり、病院はもともと「対象外」なんですよね?
    先日送ったメールの返事がきたのですが、病院でもしてるかどうか、については触れられていなかったので、分からずじまいです。


  • #29

    グッビオのオオカミ (水曜日, 01 6月 2022 17:23)

    トマトさんへ
    電話で問い合わせて見たら、結局「任意検査」であるとの返答でした。
    ペナルティでもありますか?との問いには「特に明記もしてませんし、あくまでも任意なので”ご協力”という形です」との返答でした。
    みんな、市町村や府からの「ペナルティ」が怖くてやってるのに・・。
    「任意」なら「任意」とどこかに明記して欲しいとだけは伝えました。

  • #28

    グッビオのオオカミ (水曜日, 01 6月 2022 09:02)

    そうそう、そう言えば、岸田首相の話などをすると、職場で少し変化がありました。
    最近暑いし、いわゆる第6波で「濃厚接触者」騒動が記憶に新しいのですが、フェイスシールドとマスクで職員は一日中過ごすことになっていたのが、マスクはしてもフェイスシールドをあみだに被る人や、完全にフェイスシールドを被らない人が出始めました。
    しかし、それには最近のテレビの”煽”りが少ないせいもあるでしょうし、感覚的に「オミクロンそこまでじゃない」と「マスクしたからって防げない」と「そろそろコロナの動向を見切るデイサービスが出始め営業に支障が出始めてる」などの状況もタイミング的に良かったのかも知れません。

  • #27

    トマト (火曜日, 31 5月 2022 01:41)

    グッビオのオオカミさんへ
    草の根活動ですね!すごいです。何より有効だと思います!(^^)!

  • #26

    グッビオのオオカミ (月曜日, 30 5月 2022 19:54)

    トマトさんへ
    職員にこっそりといいまつたかさんが紹介してくれた動画を見せて、「結果が出たらすぐに破棄した方が良いよ」と伝えたり、岸田首相がG7やローマ教皇との会談など「ノーマスク」の動画や画像を見せ「岸田首相、本音はこっちだよ」と言うと、結構納得する人が出て来ました。
    「しょせん在庫処分だからあんまり”ペスト以上”と本気で思わない方が良いよ」と伝えても、今なら結構伝わります。
    大阪府にはまだ働きかけが出来てませんが・・。
    今日、検査をやって見たら、5分程度で結果が出ました。手間はそれ程でもないですね。

  • #25

    トマト (土曜日, 28 5月 2022 08:14)

    重い肺炎をおこしていたデルタまでは、医療従事者、介護従事者の抗原検査も有用だったのだと思いますが。

  • #24

    トマト (土曜日, 28 5月 2022 08:06)

    グッビオのオオカミさんへ

    #17の「コロナの抗原検査 未承認のキット販売を控えるよう厚労省が自治体へ通知」(Yahoo!ニュース)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/86995e63983b8c0039dac864541a64e8b4d876f8
    確かに、まさしくここに出て来る抗原検査キットが職場に配られ始めています。

    ですが、大阪府ホームページにリンクが貼ってある製品情報を見たところ、大阪府が利用しているキットは厚生労働省による認可を受けたもののようです。

    ただ、2類相当のまま、元気な「検査陽性者」が続出したら、現場の混乱は必須ですよね・・・。


  • #23

    グッビオのオオカミ (金曜日, 27 5月 2022 21:23)

    トマトさん。大変、ありがとうございます。
    今度、確認を取ります。
    在庫処分の可能性が極めて高いのですが、それで「偽陽性」騒ぎになったら、本当に「情報災害」ど真ん中です。

  • #22

    トマト (金曜日, 27 5月 2022 08:32)

    グッビオのオオカミさんへ

    大阪府の保健医療室にメールしてみました。
    他府県民である事をことわった上で。

    ・神奈川県の公式動画では抗原検査キットは症状のない方は使用できません、とあるが・・・
    ・病院でも3日に1回検査してる?もししていないなら理由は?
    ・症状のない元気な人が検査陽性者になって自宅隔離され、周りの人も濃厚接触者認定されたら、すぐに人手が不足して介護崩壊しそうだけど、その場合、府の方でもフォローしてくれるのか?現場に丸投げか?
    ・現場の混乱を避ける為にも、そろそろ5類に下げる動きがでるといいですよね

    という事などをメールしました。
    援護射撃になるといいのですが。

  • #21

    トマト (金曜日, 27 5月 2022 01:38)

    グッビオのオオカミさんが掲示板に添付した大阪府「抗原キット定期検査について」のページ
    https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/kougen_kensa.html

    気になったところの一部抜粋&メモ
    ・検査方法等陽性判明時の対応について、協力医療機関との調整など、事前に取り決めておくようお願いします。
    ・検査にあったては、本人の受験同意を得てください。
    ・抗原キットの製品 ・・・★製品名: GLINE-2019-nCoV Agキット ★製造販売元 : 株式会社 医学生物学研究所
    ・製品情報についてはこちら↓
       https://www.mbl.co.jp/products/ivd/GLINE-2019-nCoV_Ag_Kit.html


    ・このページの作成所属
    健康医療部 保健医療室感染症対策企画課 感染症・検査グループ

    保険医療室感染症対策企画課のページはこちら↓
    https://www.pref.osaka.lg.jp/kansenshokikaku/

    ●大阪府保健医療室へのお問合せフォームはこちら↓
    https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2008100051


  • #20

    トマト (水曜日, 25 5月 2022 01:31)

    大阪府の、この内容を告知しているページの担当部署に、厚労省からも神奈川県からも問題が指摘されているキットで偽陽性が出た場合、症状がないにも関わらず、出勤が出来なくなり、あっという間に医療崩壊(介護崩壊?)が起こるかもしれないが、その場合、どう対応するか決めてあるかどうか聞いてみるのはどうでしょう?

    その場合はぜひ、どうして病院では同様の検査対応をしないのかも聞いてみてほしいです。
    無症状の検査陽性者を炙り出して、医療者が出勤出来なくなり、医療崩壊する危険性が頭にあるような気もします。

    役所の場合、電話やメールの記録は残して、部署内で情報共有しているかもしれませんし、問題の指摘を受けたという記録を残しておくのも大事かも。

  • #19

    グッビオのオオカミ (火曜日, 24 5月 2022 20:34)

    コメントをして頂いた、皆さんへ
    ありがとうございました。大変参考になりました。
    いいまつたかさんの神奈川県の動画、2:23辺りで長時間放置すると「偽陽性」になると、ありました。偽陽性は職場が最も嫌がるものです。まずはそこから打診して見ます。
    職場への働きかけ・・・ではそんなもんでしょうね。事業所も立場が弱いのです。
    大阪府には他の働きかけ方を考えます。

  • #18

    グッビオのオオカミ (火曜日, 24 5月 2022 09:31)

    それこそ、大阪府泉大津市の南出賢一市長が詳しそうですね。

  • #17

    グッビオのオオカミ (火曜日, 24 5月 2022 09:22)

    いいまつたかさん、トマトさん。
    神奈川県の動画拝見しました。
    https://www.youtube.com/watch?v=ipElOrrHzBQ&t=99s
    確かに「症状の無い方は使用できません」とありますね。しかも、長時間やり過ぎると「偽陽性」が出るとかも(!!)書いてましたね。
    少し調べたのですが。
    リカオンさんの予想が当たってそうです。
    「コロナの抗原検査 未承認のキット販売を控えるよう厚労省が自治体へ通知」(Yahoo!ニュース)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/86995e63983b8c0039dac864541a64e8b4d876f8
    確かに、まさしくここに出て来る抗原検査キットが職場に配られ始めています。
    そして、在庫はというと
    「2億回増産の抗原キット9割出荷されず・・・なぜ?販売自粛の未承認キットは人気」(TBS NEWS DIG)
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/47835?display=1
    拒否もそうですけど、神奈川県の動画にある様に正しい使用上の注意が必要ですね。
    ただ、みんなは事態を理解する事より、仕方がない、めんどくさく無ければ良い、と感じそうな気がします。オミクロンの遺伝変異「BA.2」など肺炎もほぼ起こさないのです。
    5類を渋っている場合じゃないんですけどね。
    もう少し調べたいと思います。

  • #16

    グッビオのオオカミ (月曜日, 23 5月 2022)

    トマトさんへ
    妻が病院で働いていますが、そんな話は全く聞かないそうです。
    高齢者施設限定かも知れませんね。
    大阪府でも市町村毎で取り組みに差があるのか、ないのか。
    煽れそうなら、これも使ってみたいのか、ちょっと気になります。
    検査拒否は今の所、出来そうもありません。行政判断などが根拠なく介入いるため(コロナ禍特有ですね)「やらない」という選択肢は施設側には残ってない様子です。
    ただ、実際の運用をどこまで厳密にやろうとするのか、大阪府の考え方も疑問が残ります。
    職員の側もさすがにウンザリしている様子です。第6波の「濃厚接触者」騒動で全員苦労しました。
    かえって、これを機に「コロナ禍」の欺瞞に気付き始める人も出て来ている感じもします。

  • #15

    トマト (月曜日, 23 5月 2022 01:22)

    グッビオのオオカミさんへ

    いいまつたかさんのコメント(#14)にある神奈川県の公式動画の情報
    https://www.youtube.com/watch?v=ipElOrrHzBQ&t=99s
    「発熱、鼻水、のどの痛み、咳などの風邪のような症状が出たときにお使いください。(症状のない方は使用できません!)」を
    施設長、もしくは大阪府に伝えて検査を拒否、もしくは疑問を呈してみるのはどうでしょう?

    でも、いいまつたかさんのコメントにあるように
    「(付け加えると全事例全てワクチン3回目接種済でした)」という結果が出れば、ワクチンの効果のなさが周知されていいかも。
    すみません、人手が不足して現場が回らなくなるので、そんな事言ってはいけませんね。

    それから、投稿文にある大阪府のホームページを見てみたのですが、そのページには対象施設として高齢者施設等の記載はあったのですが、病院はどうなのでしょうか?病院も3日に1回の検査対象なのでしょうか?
    もしも、病院は免除されている、とかだったら、それを理由に検査を拒否、もしくは疑問を伝えてみるのはどうでしょう?

    無症状の検査陽性者とその濃厚接触者認定のせいで現場が回らなくなって医療崩壊がおきたらどうするのでしょう・・・。

    他の県の情報も知りたいですね。
    もしも大阪府だけなら、検査キット在庫処分の可能性大ですね。


  • #14

    いいまつたか (日曜日, 22 5月 2022 11:04)

    グッビオのオオカミ様 ご心労お察し致します。

    自分も福祉関係で、大阪府のような動きはまだないですが、本サイトでも何回か取り上げて頂いた長野県内の事業所だけに今後どうなるかわかりませんね。

    自分の事業所では 行政等から検査キットの配布が一定数あったため、職員利用者とも、症状発生、濃厚接触、それらに準じる事例発生のたびに、ひたすらそれを利用した検査検査で、その結果陽性判定がある場合、医療機関等でのPCR検査で確認となってます。

    今年に入り症状発生や濃厚接触者判定⇒検査の結果陽性事例は複数ありましたが、いずれも軽症もしくは症状なしで済んでおります。(付け加えると全事例全てワクチン3回目接種済でした)

    自分の事業所の職員の事例ですが、地元開催の県外在住者も集まる法事に参加⇒本人及び法事参加者症状等は法事前後でなかったものの、念のため出勤前に抗原検査し陽性判定⇒専門機関でPCR検査したら結局陰性 なんてこともありました。

    また陽性判定者の待機の取り扱いですが、自分の事業所では症状がなければ以下の県の基準に従い、5日目から解除としておりますが、以前より短くはなったものの、長いですよね。
    なお濃厚接触者については医療機関等のPCR検査等受け陰性ならば出勤制限なしとしています。

    新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者となった場合の取扱について
    https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-essentialworker.html

    ただ抗原にしろPCRにしろ、本来医師が症状判定のために補助的に使うのが本来の在り方であり、以下は神奈川県の検査キット説明動画ですが、「症状が無い方は検査キットは使用できません」と注意喚起しています。

    新型コロナウイルス抗原検査キットの使用方法
    https://www.youtube.com/watch?v=ipElOrrHzBQ&t=99s

    まさに今の検査狂乱常態は、医療用品が正しく使われない状態の放置であり、この点厚労省等は是正しないのか、本当に疑問です。

    トマト様他皆様おっしゃる通り、とっとと5類にして、マスク、ワクチン、そしてPCR検査等もしっかり見直しすることが一番と思います。

  • #13

    リカオン (日曜日, 22 5月 2022 08:38)

    抗原検査キットの在庫が大量にあり、有効期限が一般のキットならば6ヶ月〜2年だと思いますので、廃棄の批判をかわすために消費する魂胆のような気がします。

  • #12

    トマト (日曜日, 22 5月 2022 07:49)

    山形県民さんへ

    地域によって、色々違いそうですね。

    #6でまいこさんが書いてくれたように
    「ただし、これはあくまで原則であり、あらゆる状況を聞き取ったうえで保健所が総合的に判断します。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202109_00005.html 」
    だからですかね。

    でも、この厚労省Q&Aを見ると、濃厚接触者の接触者については
    「Q2 濃厚接触者の接触者はどのように対応すればよいのでしょうか。
    A2 濃厚接触者が陽性となった場合に改めて濃厚接触者に該当するかを判断されるので、それまでは特に制限はありません。」
    とあるので、山形県民さんの教えてくれた1例目の
    「(無症状も含む)陽性者Aの濃厚接触者Bの濃厚接触者C→Bの検査結果が出るまで(大体5日)自宅待機」
    は、制限しすぎの気がします。

    保健所の「総合的な判断」によるものかな?
    保健所も検査陽性者が多い時期は相当混乱してそうですし。
    時期や地域によって大きく違うかもしれませんね。

    でも、濃厚接触者やその接触者の条件を見直すより、5類に下げてほしい。
    じゃないと、先生方も学校で子どもたちにマスク外してOKと言えないかも。
    濃厚接触者判定にマスクの有無があるので。

  • #11

    山形県民 (日曜日, 22 5月 2022 06:22)

    トマトさんへ

    身近な例だと、こんなのがありました。

    (無症状も含む)陽性者Aの濃厚接触者Bの濃厚接触者C→Bの検査結果が出るまで(大体5日)自宅待機
    陽性者Aの検査対象者(濃厚接触者ではない)B→Bの検査結果が出るまで自宅待機
    陽性者Aの検査対象者Bの濃厚接触者C→制限なし

    自宅待機の範囲が広すぎる気がします。他県はそこまででもない話を聞くので。

  • #10

    トマト (日曜日, 22 5月 2022 01:58)

    グッビオのオオカミさんへ

    検査は再度なのですね。
    本当に、どうして、今さら、また、なのでしょうね。
    検査キットの在庫が余ってるから、とか?
    それとも高齢者への4回目の動機つけ?
    大阪だけ特別なのか、全国的な動きなのか、気になりますね。

    無症状の検査陽性者を見つけだすより、それによって人手がなくなる方が事故の危険大ですよね。

  • #9

    トマト (日曜日, 22 5月 2022 01:43)

    まいこさんへ

    詳しく教えてくださりありがとうございます。
    「マスクなしで陽性者と1m以内で15分以上接触があった人」、この判断基準がある限り、コロナに罹りたくない、というより、濃厚接触認定回避の為だけにマスク着用を選択する人もいますよね。学校とかも。
    本当に早く5類、もしくは指定感染症を外してほしい。
    でも、政府、下げたり外したりする気なさそう。




  • #8

    グッビオのオオカミ (土曜日, 21 5月 2022 23:13)

    いや本当に、第6波の「濃厚接触者」騒動はひどかったですよ。
    人員が足らないのなんの、いつ事故が起きてもおかしくない状態でした。
    コロナと言っても別にSARS-COV-2の「重症急性呼吸器症候群」の2番目にはふさわしくない位、肺炎を全く起こしません。全くのノド風邪でした。
    職員の大量の自宅待機の騒動で、かえってけが人が出そうでした。
    皆「あれ、またやるの~?」と思っている感じです。

  • #7

    潤峰 (土曜日, 21 5月 2022 20:45)

    近年よく見るこの漫画?キャラクター達。
    プロパガンダとしか思えません。
    このキャラクター達を見ると辟易します。
    優しい絵を使って大衆を操っているように感じてしまいます。

  • #6

    まいこ (土曜日, 21 5月 2022 17:37)

    「濃厚接触者にあたるかどうかの判定にマスクを着用の有無がある」これに関して「3人でマスクなしで食事した翌日に、1人が発熱して検査で陽性だったと連絡があり、濃厚接触者になった」という例と、「パーティションありの職場で隣の席の人が陽性となったが、マスクをしていたので濃厚接触者にならなかった」という例を、今年に入ってから身近で聞きました。

    「濃厚接触者 厚労省」で検索すると、以下のようです。
    ***
    Q1
    濃厚接触者とは?

    A1
     濃厚接触者とは、陽性となった人と一定の期間に接触があった人をいいます。ここでいう一定の期間は、症状のある人では症状出現から2日前、症状のない人では検体採取時から2日前の期間です。
     この期間に、以下の条件に当てはまる人を濃厚接触者といいます。

    □陽性者と同居している人
    □陽性者と長時間接触した人(車内、航空機内などを含む。機内は国際線では陽性者の前後2列以内の列に搭乗していた人、国内線では周囲2m以内に搭乗していた人が原則)
    □適切な感染防護なしに患者(確定例)を診察、看護もしくは介護していた人
    □陽性者の気道分泌液や体液などの汚染物質に直接触れた可能性が高い人
    □マスクなしで陽性者と1m以内で15分以上接触があった人

     ただし、これはあくまで原則であり、あらゆる状況を聞き取ったうえで保健所が総合的に判断します。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202109_00005.html
    ***

    もともと短かった学校給食の時間を14分以内にする例もあるようです。学校に行くのが嫌になりますよね。早く5類に、もしくは指定感染症を外していただきたいです。
    https://www.j-cast.com/tv/2022/02/28431890.html?p=all

  • #5

    トマト (土曜日, 21 5月 2022 15:09)

    無症状の検査陽性者を炙り出すのをやめてほしいですよね・・・。

    ところで、無症状の検査陽性者が炙り出された場合、それに連動して無症状の陽性者の濃厚接触者も自宅待機とかになるのでしょうか??
    それとも、無症状の検査陽性者の場合は濃厚接触者への自宅待機までは指示されないのでしょうか?
    もしも無症状の検査陽性者の濃厚接触者まで自宅待機とかの指示がでたら、あっという間に現場が回らなくなってしまいますよね・・・。

    ネットでの書き込みで、濃厚接触者にあたるかどうかの判定にマスクを着用の有無がある、というのを読んだ事があります。
    (違っていたらすみません。詳しい方いたら教えてください)
    マスクをしていたら濃厚接触者にカウントされないけれど、していなかったら濃厚接触者判定されるから、マスクをしている、と。
    このルールがある限り、マスクは外せないと考える人も多いでしょうね。

    早く5類になってほしい。

  • #4

    パワーホール (土曜日, 21 5月 2022 13:23)

    いい加減こんなバカなことはやめろよ。コロナが終わればワクチンだけでなく、PCRや抗原検査、マスクで甘い汁すすってきた奴らは困るだろう。しかし、それ以上に多くの国民が困っている。ワクチン接種・未接種問わず多くの国民がコロナ禍に対し反旗を掲げるべきだ。

  • #3

    T.G (土曜日, 21 5月 2022 13:04)

    そう言えば、妻がよく北京にいる朝日新聞社の社員のポッドキャスト聞いてるのですが、濃厚接触者の濃厚接触者の濃厚接触者になったので、外出が検査判定後2週間できないとのことで、いつまでも解放されないからイライラしてるとの事です。中国も大概ですが、日本もそうなるかもしれませんね。

  • #2

    おおみや (土曜日, 21 5月 2022 12:11)

    あまりにも理不尽なしわ寄せですね。通達ってのも{役人による人治}での横暴の温床になっているモノで、それがまた一つ降りかかってきてしまっていて忸怩たる思いです。
    介護の方の頻繁検査というのは耳にしました。その方の兄はドラッグストアの幹部で「外に行く時だけマスクしとけ」。私は(職種は違いますけど)濃厚接触扱い無症状無検査制圧ながら働けない状態も経験してたのが先月。会社には本人が陽性を経験をしながら→1か月後に子供さんの陽性によりまた休まされた同僚も(もう、その方の収入もガタガタです)。県をまたぐ通勤なら埼玉では当たり前。何だこの矛盾だらけは?
    グッビオのオオカミさんのお人柄からきっとお金にならない部分でも心のこもったサービスを提供されていらっしゃる方だと推察致します。そこにこんな横槍を入れてくる行政システムに、冷静なつもりの私でも怒りが。(スイマセン、これくらいしか言えなくて・・・)

  • #1

    ただし (土曜日, 21 5月 2022 12:08)

    全くですね!!
    チョーシ乗ってんなよ、公権力の分際で!!