投稿者:和ナビィさん
先日ここ「届け! ゴー宣ファン放送局」で5/23にご紹介のあった「脱マスク漫画家のこえふさん」の作品、昨日届いたばかりです。
【マスク論】はもちろんのこと、私は二冊の絵本【きんはともだち】【かおのあるせかい】に魅かれました。
---題名からしてまさに「そうなのだ!」と思いました。描かれる子供達も可愛らしくまるで孫達の通う幼稚園のようです。
色もきれい、子供が読んでもバァバが読み聞かせてもいいな、と(^-^)b。
小4の子はマンガ大好き、ご本が届くのを楽しみにしていました。
今「呪術廻戦」に夢中ですが、「はたらく細胞」(清水茜)「はたらく細菌」(監修清水茜、漫画吉田はるゆき)シリーズも面白そうによく読んでいます。
細胞や細菌がバランスとりつつ躍動し“宿主”を守っている驚くべき仕組み---まさに身体はワンダーランド。
その気付きが今どんなに大切なことでしょう。
また世の中は「かおのあるせかい」じゃなきゃ!と思います(^-^)9。
顔が無ければ子供は育ちません。カオナシでは大人だって孤独・分断が果てしなく続きます。
今の状況がどんなに異常・異様だったかと振り返る時が必ず来ると信じています。
(管理人カレーせんべいのコメント)
「脱マスク漫画家のこえふさん」の作品は、以下のフォームから購入できます。
絵本「5才から11才の君へ」注文サイト
以下は、自分の思想を整理するために【私のマスク論】を書き留めておきます。
・・・
① 私カレーせんべい個人にとっての、第一の目的は「子供への新型コロナワクチンの接種率を少しでも下げること」です。
② そのためには「新型コロナは恐れるようなウィルスではない」ということを知ってもらわないといけないです。
③ その上で、邪魔になっているのが「マスクという偽マナー」です。
今度は、数字を反転させます。
③ 科学的な効果が曖昧にもかかわらず、誰もかれもが、まるでマナーであるかのようにマスクをしています。
② これでは、いつまで経っても「新型コロナ」を実力以上に持ち上げることになります。
① その結果「ワクチンは打っておいた方がいい」という行動に繋がってしまうのだと推察します。
つまり、今、やらないといけないのは【脱マスク】だと考えました。
・・・
私は当初、マスクをそこまで重視していませんでした。
【ロックダウンを回避するための「免罪符」になるならば容認する】という考えでしたから。
だから、コロナ禍当初から「脱マスク」を力いっぱい訴えていた、こえふさんに敬意を抱きます(`・ω・´)ゞ
≪関連記事≫
5月23日:脱マスク漫画家のこえふさん
↓(スポンサーリンク)↓
パワーホール (火曜日, 31 5月 2022 20:53)
ゆずさんへ
マスクは女性の敵ですよね。素顔のほうが魅力的です。
ゆず (火曜日, 31 5月 2022 13:46)
ノーマスク改め素顔を大事にしたいです 大人も子供も…屋外では勿論マスク外していましたが最近は わざとリップクリーム 頬紅つけ意識して笑顔で歩いています 私なんかよりきれいな若いお姉さんたち頑張ってくれないかなあ マスクで顔隠すなんて本当にもったいないですよ 化粧品メーカーの人達もそろそろ巻き返しを図って欲しいものです
大平原インデアン (月曜日, 30 5月 2022 23:33)
政府のプライオリティーは、ワクチン接種>コロナによる健康被害>コロナ禍による健康、精神被害なんですね。
マスクをつけずに外出する人が増えることも、5類に下げることも、コロナへの恐怖心をやわらげることになり、ワクチン接種推進にはマイナスということなんでしょうね。
パワーホール (月曜日, 30 5月 2022 21:45)
こえふさん、頑張ってください。応援しています。たびたびTwitterも拝見させてもらっています。
余談ですが、かわいい顔の女性にマスクをさせ、頭痛や貧血などの明らかに副反応と考えられる症状が出ているにもかかわらず3回目を打たせた専門家たちに対し、同じ女性としてどう思われますか。
こえふ (月曜日, 30 5月 2022 14:11)
和ナビィさん、本の購入と感想をありがとうございます!
お孫さんにも喜んでいただいたようで嬉しいです^^
絵本は子どもに「マスクや消毒について正しい知識を伝えたい!」と描いたものです。
顔のある世界がいかに素晴らしいか、マスク社会に慣れ切ってしまった子ども達に教えてあげたいと思います。
「きんはともだち」は免疫の仕組みや世の中の仕組みを伝える絵本として、コロナ後も長く読み続けられる内容になっています。「正しく情報を選び取る力」は今後も生きる上で重要なスキルなので、お子さんとの対話のきっかけにしていただければと思います。
カレーせんべいさんがおっしゃるようにコロナを終わらせるためにも、子どもをワクチンから守るためにも、今一番やらないといけないのは「脱マスク」です。
そのためにも、マスクを外すために必要な知識やマインドを引き続き発信し続けますね!
ただし (日曜日, 29 5月 2022 20:54)
こえふさん、素晴らしいですね☆
和ナビィさんが、子供たちと一緒に、楽しそうにご本を読まれる様子が浮かびました♪
和ナビィさんのような、ちゃんとした方が居られる地域は、幸せです。
私も、ちゃんとした大人となり地域に貢献したい。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
カレーさんの3つの要点と逆にして見る発想、物凄く分かりやすかったです☆
マスクですね、今の敵は。
私は、自分の地域で、絶対に着けずに居ます。
以前、同じ新潟のゴー宣ファン・urikaniさんが、東京でもノーマスクで通したとの話しを聞き、感銘を受け、模倣しております。満員電車ではビビってしまい、まだまだ敵わないなと思いました…。
パワーホール (日曜日, 29 5月 2022 19:27)
カレーさんのおっしゃる通り私もマスク因習撲滅が重要だと思います。本来ワクチン2回打てばマスクなんか不要と言っていたのにまだマスクです。あからさまな詐欺行為です。さらには3回目を打たせてまだマスク。国民をなんだと思っている。マスクについては、接種者・非接種者問わず約束が違うじゃないかと怒りをぶつけるべきです。