投稿者:いいまつたかさん
子どものマスク解除、川崎市教育委員会の動きです。
子どものマスク着脱 川崎市教委「教師が外してみせて」
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-917389.html
6/15市議会第3回定例会本会議でのやり取りとのことで、記事内、山田瑛理議員の「他の子や教員がマスクを着けていると外しにくい。子どもたちは必ずしも自らの意思でマスクを着脱できていない」との指摘はまさにその通りです!!!
たけし社長おっしゃってましたが、教育現場で権限を持つのは各自治体の教育委員会であり、多くの自治体は子ども達の健康ファーストで、川崎市に続きマスク解除にしっかり舵を切ってほしいですね。
(管理人カレーせんべいのコメント)
「子ども達の健康ファースト」は名言であり、的確。
当然そうあるべきですよね!
川崎市教育委員会の、以下の指摘も素晴らしいですね!
「発声が伴う指導がない場合は、教師がマスクを外してみせるなど、状況に応じて対応するよう周知を図っていきたい」
「(市長は)マスクが必要ない場面では外し、市民の規範となっていただきたい」
↓(スポンサーリンク)↓
くれは (月曜日, 20 6月 2022 14:41)
子供の通う学校から、保護者へプリントが届きました。それによれば登下校時と運動中はマスクを外すようにとありました。
しかし、子供の朝の通学時を見るとマスクをしています。「もうマスクはとって良いからとれよ」と言っても外していません。一度学校側と相談したいと思います。
Todd (月曜日, 20 6月 2022 06:24)
そもそもマスクは一般的に販売されているマスクは「雑品」なので効果なんてあるわけないんですよね。医療機器物流を扱うサイトでもこのように表記しています。
「一般的にコンビニやドラッグストア等で販売されているものは薬機法に該当しない”雑品”で、医療機器ではありません。」
https://medical-logi.suzuyo.co.jp/archives/3405/
こんなものを2年4ヶ月もずっと付けっぱなしの大人たちはいずれ歴史に裁かれるのでしょう。
ただし (日曜日, 19 6月 2022 10:09)
「子どもたちの健康ファースト」名言ですね☆
大人は、自分の意志で行動し、子どもたちの模範となってドードーとして欲しい☆ ドードーとドトーの勢いで子どもたちに日常を取り戻すヒーローに☆
( ̄ー ̄)ドードードトー!!
パワーホール (土曜日, 18 6月 2022 14:15)
「(市長は)マスクが必要ない場面では外し、市民の規範となっていただきたい」
この教育委員会の意見、本当に素晴らしいですね。マスクを外すことこそ規範、まさにその通りです。
殉教@中立派 (土曜日, 18 6月 2022 11:46)
「高い規範意識」が完全に裏目に出て、杓子定規な対応しか出来なくなった日本人。今の時代の「反抗性の少ない子供たち」は、その従順さ故に、最も被害を受けた世代である。(杓子定規を)見直すまで、ここまで時間がかかったのは悲しいが・・良識を取り戻しつつある教育委員会が、各地で報告されているという流れ、活かさない手は無いだろう。