投稿者:Мさん
ゴー宣読者で、世界のゴー宣ファンサイトも日々閲覧しております。
カレーせんべい様をはじめ、皆様の日々のご活動、大変有難く存じます。
さて、5月末に私の住む市でも、主に教育機関に、厚労省からの「子供のマスク着用」に関する通達が共有されたことが、市内幼稚園や学校の公式サイトなどで確認できました。
しかし2~3週間経過した現在も、外出時に子供たちの様子を見る限り、マスクは外しておりません。
そこで6/25までに、マスクが外れていない状況が続いた場合は、下記点線以降の内容のメールを市役所へ送ろうと考えているのですが、
下記に関して、何かご指摘などの点がございましたら、ご助言を承りたく、この度メールをお送りさせていただきました。
メールの一部文面は、たけし社長が以前、市にお送りされたメールの件について触れられた、サイト内記事を参照させていただいております。
(↓メール本文↓)
========================
私は、○○市○○町に住んでいる者で、○○と申します。
下記の内容について、市役所のどちらの課に相談に伺えばいいのか分かりませんので、このメールを、ご担当の方にそのまま転送して頂き、その方からご連絡を頂けますと幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。
(相談内容)今夏以降の未成年・小中高生への新型コロナ対応に関して
今夏以降も、開けた屋外、登下校中、公園などで遊んでいる時も、子供たちが終始マスクを付け続けることに不安があります。
インターネットで検索いたしましたところ、○○市においては、文科省の見解および通達に基づき「ソーシャルディスタンスが確保できる場合、児童へのマスク着用を不要とする」旨を、各校へ周知して頂いているようにお察しいたしましたが、通知から2週間ほど経過した現在も、市中で子供たちがマスクを外している様子が見受けられません。
(上記出拠)
※ここに市内幼稚園・学校のサイトのリンクを載せる予定です※
保護者によって考え方は様々なので、行政や学校としても、なかなか難しい問題かと思いますが、これからますます暑くなることと、子供たちは大人以上に暑い環境で過ごしていることから考えますと、私は子供たちの暑さによる様々な体調不良を心配しております。
そのため、保護者や地域の方々にもより理解が深まる形で、○○市全体に、より広く今回の取り組みを広報していただけますよう、お願いする次第でございます。
例:市広報に一面で「子供たちのマスク着用に関するご理解のお願い」等の記事を掲載する、等。
私は日中は就業していることと、実子は居ないため、現在の市内各学校で、体育を含めた授業や学校生活におけるマスク着用の度合いを、正確に把握しているわけではありません。
しかし仮に、学校の現場や登下校、開けた屋外での遊びなどにおいてもマスク着用したままという、文科省の指針と異なる状況が続き、熱中症による健康被害が生じた場合には、学校の校長先生に法的な責任が生じる可能性もあり、この点についても大変危惧の念を抱いております。
また、個人的な内容にて恐縮ですが、○○市長はじめ職員の皆さまの、子供たちやハンディのある方へのあたたかいご支援には、私自身も日々深く感謝しております。
家庭や高齢者を活発に市の主役として扱うその姿勢にも、感銘を受けております。それ故に、周知及び市民の理解が進まないことで子供たちがマスクを外せず、健康被害を生じさせるということは、○○市民として余りにも悲しく、避けたい事態です。
また、この件に関しては、先日6/3(金)に、毎日新聞にも意見広告が掲載されました。
この度、広告を出稿された方のご厚意により、広告の一部を下記にてお送りいたします。広報時の参考などに、是非ご活用ください。
https://jcovid.net/wp-content/uploads/ad20220515km.pdf
広告出稿された企画者の方も、○○市の取り組みを応援すると共に、今後の活動の参考にさせていただきたいと申しておりました。
以上、本件に関しまして、市の方針等を、ご担当者様より、ご返信いただけますと幸いです。
(ご返信いただきました内容は、公開することはございません)
==========
尚、特に気にしている事は下記2点です。
(1)文中「また、この件に関しては~」以下のくだりは、私個人の意見と捉えられたくないために記したものですが、たけし社長やカレーせんべい様の意に反する内容でございましたら、このくだりは削除させていただきます。
(2)説得力のあるメールとするには「実名/電話番号/メールアドレス」がやはり必須でしょうか?
本件を実行したことで、何か不利益を受けたり、実名を無関係の部署にまで「クレーマー」などと共有されたりしないか…
など、そんな事は無いと理解してはいても、心配が消えずに困っております。
もちろんこのような事は、ゴー宣読者の皆様に話せば「臆病者は邪魔だ」と一喝されて終わりである程度の話ではあると思っております。
情けない事で、申し訳ございません。
※尚、居住している市は「東京ではないが、東京が通勤圏内の位置」です。
新型コロナについては、ワクチン接種券を平然と送り続ける程度には無配慮ですが、
山陰地方の某県のような、殊更露骨な対策や宣伝等は特に行っていない「現在よくある自治体の一つ」です。
高齢者支援が手厚いですが、若年層の世帯も増えている傾向です。
ご多忙の折、お手数をお掛け致しますが、
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
(管理人カレーせんべいのコメント)
(1)に関しては、削除する必要は無いと存じます。
(2)に関しては、匿名ではなく実名の方が「本気と受け取ってもらえる」とは思います。
しかし私は「出来る範囲内で」が良いと思います。
実名を出すことにためらいがあるならば、それは「できないこと」なんだと思います。
けしてご無理はなさらぬように(^^)
皆様からも感想、アドバイスがあれば、コメント欄にて教えてください。
↓(スポンサーリンク)↓
マスクOFFゾロ (日曜日, 26 6月 2022 15:51)
コメントの方々も含め子供達を救う活動をされている皆様の横展開、頼もしく思います。
実践的考え方と方法、大いに頷けますね。絶妙な加減のしぶとさ、コレですね。
M (金曜日, 24 6月 2022 19:37)
カレーせんべい様
コメント欄の皆様
今回皆様にご相談させて頂きました、Mでございます。
取り急ぎこちらのコメント欄にて、御礼申し上げます。
御多忙の中、皆様からは貴重なご意見や激励をいただき、
誠にありがとうございます。
皆様のアドバイスを整理させていただきました。
■実名等記載は、今後の展開の可能性も広がるので(できれば)行った方が良い。
→やはり、皆様のお考えの通りだと、私も思います。
■特段の利害関係者等でも無ければ、個人名の記載を気にする必要はない。
→確かに私の仕事は市や公務員とも無関係なので、ある意味気兼ねないとも思えました。
■「担当者」という書き方よりも「市長と教育委員会宛」とした方がおすすめ。
→確かに、根本の目的に具体的に関わる方の、役職名を書いた方が良いですね。
■常識的、冷静な文面を、回数を多く送り続けることで、相手に継続的に働きかける。
→7月に初回→様子見→8月初旬に2回目…のように、継続してまいります。
皆様のアドバイスも踏まえて本文を多少加筆修正し、来週、市役所にはメールをする予定です。
(メール送信後、区切りとして、またこちらにはコメントさせていただきます)
市役所から何か反応がありましたら、カレーせんべい様や皆様には、適宜ご報告させていただきます。
重ねて御礼申し上げます。
以上、何卒宜しくお願い致します。
わさび (金曜日, 24 6月 2022 00:36)
もちろん実名の方が本気度が伝わると思いますが、無理する必要はないと思います。
というのは人々の洗脳の深さを感じるたび、理屈ではなく「繰り返し情報を浴びること」によってしか、人の考えは変わらないと思うので。匿名でも、数が大事。サッサと送る、電話する、手紙書く、量や回数が意味を持つ気がします。
私も何度か学校、役所、議会などにアプローチしています。常識的に礼儀正しく振る舞えば、クレーマー扱いもないと思いますよ(^^)
リトル (木曜日, 23 6月 2022 23:19)
実は私も今月の始め、市にメールを送りました。
返事は来ましたが、情けないことに匿名にした上、効果の程は不明なので
偉そうなことは言えませんが、何かの参考になればと投稿します。お叱りはご勘弁を・・・
私は、たけし社長の文面に添付ファイルを追加して以下のようにしました。
------------------------------
すでにご存じとことと存じますが、この件に関する文科省のガイドラインは下記の通りです。
「体育の授業におけるマスクの着用は必要ありません。特に呼気が激しくなる運動を行う際はマスクを外してください。」
引用:文部科学省HP「学校における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A」問4
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00020.html#q4
また、子供のマスクについての厚労省と文科省のリーフレットも参考に添付致します。
(下記URLのファイルを添付しました)
http://dtbn.jp/bKIgFtqR
------------------------------
メールは長男の運動会が終わった、その日の夜に送信しました。
運動会で、高学年はほぼ全員マスクを着けたまま、徒競走&リレーで全力疾走してました。
さすがに我が目を疑いました。
嫁情報によると、高学年は自らの意思で外さなかったそうです。
ちなみに六年生の長男は障害があり、来年からは養護学校です。
最後の運動会でした。
息子よ、情けないお父さんでゴメン。
チャチャ (木曜日, 23 6月 2022 18:51)
こどもたちのために行動を起こしてくださり、感謝と共に勇気を称えさせてください!
拝見しましたが素晴らしい内容だと思います。
他の方も仰ってますが、市長と教育委員会宛にするのがいいと思います!
うちの市内は、登下校時、体育時はマスクを外すようかなり強めに言うべしと学校側に通知が来てるようです。
周りの大人たちへのこどもがマスクをとることへの理解周知が今一番大切だと思います。
しおちゃん (木曜日, 23 6月 2022 13:03)
私も先月にたけし社長の文面に手を加えて、市役所に送りました。
市のHPから教育委員会宛てにメッセージを入力しました。返信が欲しかったので、本名.電話番号.メールアドレスは入力しました。
後日、教育委員会教育指導課から記入した小学校に直接指導しますという文面が帰って来ました。
ちょうどニュースでもマスク着用について取り上げられた時期というのもあったのは承知の上ですが、すぐに先生からマスク外して良いと話があったよと子どもより報告を受けました。
しかし、現在のマスク着用は以前よりはかなり緩和されているが正常までまだまだです。
以前どなたかのコメントで、
「意見を送る事でマイナスになる事は絶対ない」
という言葉が自分を後押ししてくれました。
個人情報伝えましたが、特に普段通りですよ(^^)
おてんば (木曜日, 23 6月 2022 10:06)
私もたけし社長のメール文例を真似て、居住の市役所宛に、過剰なコロナ自粛について、実名と住所を記載して相談メールを送りました。
内容は、中学野球部の公式戦の家族の応援は生徒一人に対して家族一人という制限を、外なので無制限にしてもらえないかという相談です。
返事は3日後、中学体育連盟のガイドラインに従った制限なので、ご理解下さいというテンプレート的な文面でした。
最後に、まだ何かあれば、担当者に電話を下さいと電話番号を教えてもらえました。
平日は仕事で、まだ電話してませんが、実名で相談すれば、話が発展する可能性があるかもしれません。
はな丸 (木曜日, 23 6月 2022 08:06)
私も以前に在住市の教委あてにたけし社長のマネして意見メールを送り、こちらでも取り上げていただきました。
私も実名は記載したほうが信頼度は大幅に増すと思いますし、Mさんが市職員や市と直接利害関係のあるご職業ではない限り、全くご心配には及ばないと思いますよ。
リカオン (木曜日, 23 6月 2022 06:44)
私もたけし社長の取り組みを真似て未成年脱マスクの呼びかけ強化のお願いを県内各市の教育委員会あてに5月末に送りました。(2)に関してですが、その時「実名/電話番号/メールアドレス」は記載しました。
理由は信用度が高まるのと、返事が来た時、もう一度交渉ができる利点があります。15ほどの県と市に送りましたが、1/3でメールで返事が来て、1市で電話が来ました。たいがい返事は「貴重なご意見ありがとうございます。」という定型文でしたが、1週間~10日ぐらいあとに来ました。その間に子ども達の登校でのマスク装着状況を観察したり息子に学校の指導を尋ねて対応をチェックしておきました。
教育委員会からの返事が来ると「指導しているということでしたが、近所の子ども達の様子をみるとまだまだ外していない子どもが沢山いて熱中症が心配です。」ともう一度要望を書くことができました。
特に電話で返事がきた時は教育委員会の方に要望を直接お話ができるので、貴重な機会になりました。なので、私は「実名/電話番号/メールアドレス」を書いておいた方が追加交渉ができるのでお勧めです。無理にとはいいませんが。
ちなみに現在登校ノーマスク率は3~5割です。なかなか遅々としてすすみません。
さとがえる (木曜日, 23 6月 2022 06:32)
Mさん、行動力、尊敬申し上げます。
メール文面読ませていただきました。一点、責任について、学校長だけでなく、市の教育委員会への責任ともなりかねない等の文言を追加してもいいのではと思った次第です。
自分の近所の小学生もびっちりマスクです、何かできることを考えたいと思います。
応援いたします。