ゴー宣ファンが作る生放送「7月23日に話しておきたいテーマ」

 

投稿者:たっけさん  

 

7月23日のおどれら、ですがカレーさんの出演が楽しみです。

どんな展開になるか全く読めませんね。

 

今回の意見広告運動ですが、愛子天皇誕生に向けて同様の展開が可能かどうか?実現性や効果について小林先生の考えを聞いてみたいです。

 

北海道ゴー宣道場で聞きたかったのですが、あてられなかったため質問できませんでした。

 

お時間に余裕が有ればご検討頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

 

 

投稿者:匿名さん  

 

7月23日の生放送のテーマですが、「安倍晋三と統一教会(協会)」についても話をして欲しいです。

基本的なことですが「カルト」とは一体何なのか知りたいです。

 

 

投稿者:鷗さん 

個の連帯には、皆が集う作戦本部的な存在(※活動を強制するものではなく、自発的に取り込める状況を提供してくれるもの)が、切り離せないのではないか?
この疑問に対する、先生がたの認識をお聞きしたいと思いました。

…私は意見広告運動において、掲載新聞社への感想文送付で連帯しましたが、"作戦本部(ゴー宣ファンサイト)"が無ければ、ゲリラ戦を戦い抜くことができなかったと吐露します。
強固な個に基づいて独自の闘いを挑まれた方々に対し、私は”たった一人の戦い”が苦手でした。
折れずに続けられたのは、たけし社長はじめ出資者の方々の言葉、他の方々のコメント欄、そして何よりカレーせんべいさんの冷静な鼓舞があったからこそでした(先生がたには、個が甘いのぅ!と叱咤されるのかもしれませんが、同じような方は何人もおられたと勝手に想像しています)。

ご検討をお願い致します。

ちなみに単語のいくつかは、下記の投稿から引用させてもらいました〜
https://www.worldofgosen.com/2022/03/19/考察-運動は内部から分裂させられて潰される可能性がある/

 

投稿者:ねこだるまさん

 

北海道ゴー宣道場でも「憲法改変は国民主権の発動」というのが出てましたが、立候補しても当選する見込みのない庶民が国民主権を発動させるにはどうしたらよいのか? そのイメージが見えません。

 

「大同団結」か「個の連帯」かは別にしても、やはり運動をするしかないのか?

 

運動するとしたらたけし社長のような「みこし」が必要になりますが、みこしを担ぎ上げる、応援するという形でしか運動できないのか?

 

闇のダディさんのように「発信」をするべきなのか等など、考えは尽きません。

「身の丈」ってものがあるからソーランドラゴンの言うように「できることから始めよう」しかないんだろうなあ、と今のところは思ってますが。

 

 

投稿者:輝くような黄色さん

 

今回実現した「個の連帯」の可能性と限界、他の問題にも応用できるのか、についてはぜひ話し合って頂きたいです。
あと、小林先生本人の目の前で「ゴー宣」や「小林よしのり」について熱く語る、イチゴー宣ファン×2の姿が見たいです!

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

皆様からの頂いたご意見を取り入れて、再度「7月23日に話しておきたいテーマ」を再構築しました。

 

色を塗っているところが追記、変更した箇所です。

 

たくさんご意見を投稿して頂いて、本当に感謝感激です♪

 

 

【7月23日に話しておきたいテーマ(仮)】

7月17日10:00時点

 

◆意見広告運動とはなんだったのか?

 

・たけし社長が「意見広告を出そう」と思ったキッカケ

・意見広告がなぜ「運動」になったのか?

・カレーせんべいが「意見広告運動」を応援したキッカケ

・小林よしのりは当初「意見広告運動」をどのように認識したのか?

・泉美木蘭は当初「意見広告運動」をどのように認識したのか?

 

 

◆コロナ全体主義の正体

 

・政府・専門家・新聞・テレビ・製薬会社がスクラムを組んで形成した「全体主義」

・思考停止が形成する「世間」と「カルト」

・「ワクチンの効果」の宣伝は「霊感商法の壺」と同じ

・全体主義と世間を突破する「個人の思想と表現」

 

 

◆意見広告運動を支えたのは完全な”個人”だった

 

・意見広告は、累計60紙2,712万部に掲載

・集まった寄付金の総額は3億円以上

・ママ友に1口1000円で呼び掛けて300人集めた主婦たち。

・孫のための定期預金を寄付してくれた人。

・意見広告を使って、行政や学校に掛け合った人。

・万を超えるポスティングを実行した人。

・個人出資で意見広告を引き継いだ人。

・意見広告運動を最後まで応援してくれたユーチューバー。

 

 

◆意見広告運動に効果はあったのか?

 

・新聞社と広告代理店が「前代未聞だ!」と驚いた理由。

・「意見広告に対する感想文」が新聞社と記者たちの背中を押した。

・新聞社勤務でゴー宣ファンがいた。

 

 

◆意見広告運動の裏話(苦労話・暴露話)

 

・「お金があっても意見広告が出せない」という大誤算。

・全国紙に掲載するために、日本全国の地方紙に掲載させるという包囲網戦略。

・2月23日、日本経済新聞に掲載させるための壮絶な裏話。

 

 

◆意見広告運動の総括

 

・たけし社長の意見広告運動の総括

・カレーせんべいの意見広告運動の総括

・小林よしのりの意見広告運動の総括

・泉美木蘭の意見広告運動の総括

 

 

◆個の連帯と運動について

 

・意見広告運動を実行した人々の呼び方は「組織」「集団」「グループ」?やっぱり「個の連帯」以外にはあり得ない。

・意見広告運動は「愛子天皇誕生」に向けて同様の展開が可能かどうか?

・政治家になれない庶民が国民主権を発揮するには「運動」するしかないのか? 

・「個の連帯」の可能性と致命的弱点

 

 

◆【脱正義論】について

 

・【脱正義論】と意見広告運動

・どうしても納得できなかった「最後のセリフ」

・【脱正義論】には続きがあった

・次の25年後へ

 

 

◆インドで「おぼっちゃまくん」が大ブーム。

 

・「子供の人口4億人」という巨大市場。

・インドには漫画が無い。ビジネスチャンスでは?

・世界のゴー宣ファンサイトで、インド向けの「おぼっちゃまくんサイト」を作りたい。

・インドの子供達と「創作茶魔語」をやりたい。

・おぼっちゃまくんを読んだ子供たちが10年後、20年後に「親日家」になる。

 

 

◆話しておきたいこと

 

・「たけし社長」を生み出したゴー宣について

・「世界のゴー宣ファンサイト」のポテンシャルと最終的に目指す場所

・ゴー宣道場と公論サポーターについて

 

・カレーせんべいが、小林よしのり先生に公開直訴

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 5
  • #5

    ひとかけら (木曜日, 21 7月 2022 10:12)

    日本人が皇室を廃し権威主義国家になる時、そこには権力者に対する大衆の全幅の信頼があり思考停止状態になってると思います。大衆は日常の不満を皇室や少数派の世間(ワクチン打たない、マスクしない)に向けて発散してると感じます。

    このまま突き進めば自分の権力を維持する事しか考えない政治家によって大衆は騙され続け、この国は滅びる可能性があると思うのですが、食い止めるための有効打は啓蒙巡業以外ないのでしょうか?日本に本当のナショナリズムが誕生するためには天皇の下に国民は平等だと多くの人に知ってもらう必要があると思います。

  • #4

    トマト (火曜日, 19 7月 2022 23:23)

    どんな感じの放送になるのか楽しみです。
    真剣な話し合いになるのも楽しみですが、福岡でカレーせんべいさんとたけし社長が動画撮影したような力を抜いたような自然なおしゃべりも良いなーと思っています。
    どっちに転んでも楽しみです。

  • #3

    グッビオのオオカミ (月曜日, 18 7月 2022 09:33)

    ・各個人の現場や実生活の信頼関係と、その各自の総合知と言葉と運動。
    →「専門家」に欠けるものや、多数派が煽動に染まる際に欠けるものは何だろう。

  • #2

    グッビオのオオカミ (月曜日, 18 7月 2022 01:00)

    専門知と総合知、ですね。
    「現場を取れ!」とは、地に足がついた実生活の大切さを言うのでしょうけど、実生活というのが「"個"の総合知」に関係してる気がしてなりません。
    だから、専門知と総合知における"個"の実生活との関係について聞いて欲しいですね。
    各個人の人格における実生活と常識と"総合知"でも良いかも知れません。
    他でも書いたのですが、デイサービスの利用者さんの中に「コロナは怖い」と「愛子さまは女性だから絶対に天皇になれない」を二つとも秒殺で軽く論破したおばちゃんが居て、驚いた経験がありました。専門家を一瞬で何人も飛び越えました。
    総合知とは何だろう、と考えさせられました。

  • #1

    ねこだるま (日曜日, 17 7月 2022 12:20)

    相変わらずマメですねぇ(苦笑)

    上白石萌音さんはネガティブな性格で、失敗するんじゃないかといつも恐れていて、それで一生懸命練習するんだ、という話をどっかで読んだ記憶があります。