投稿者:ぺんぎん!さん
リビング滋賀と言う、毎週金曜日に京都新聞の折り込みに入っている新聞があるのですが、先週の号(7月23日号)に、少し気になる記事がありました。
読者が体験した「カスハラ」エピソード特集で(因みにカスハラとはカスタマーハラスメントの略で、客から従業員への恫喝や理不尽なクレーム、要求などの事を言う)
お客さんにマスク着用をお願いしたところ、「マスクなんか着けても意味はない。お願いなんだから、義務ではないだろう!」と怒鳴られ、
それでも粘り強くお願いすると、「客がどうしようか勝手だろうが!」と、更にヒートアップしてしまった、と言うのが、あるのですが、
何処をどう読んでも、このお客さんの言うことが、「おっ猿通り」で、それでも粘り強くお願いする店員の方に問題がある、と腑に落ちなかったので、
初めてのことなのですが、思い切って滋賀リビング新聞社に電話してみました。
(何故かこのカスハラの記事は、福島リビング新聞社が紙面協力しており、読者の住所も福島市、とあります。)
で、怒鳴るのは確かに乱暴かもしれないけど、言ってることは間違ってないし、その通りだと思う。むしろ、それでもマスク着用を欲求する店員に問題がある、ヒートアップして当然。
小中学校でも、熱中症予防で特に屋外で外すことを推奨し、屋内でも、1年前と違い、マスク着用は必須では
なくなっているのに、中々進まない、と嘆いてる先生方もいるが、それはこの記事のような、マスク着用のお願いが、善意である、と言う今の世の中の常識があるから、ではないのか?
、、と言う自分なりの意見を述べると、それこそカスタマーセンター?の人は意外にも?途中、「そうですね。」「その通りだと思います。」と合いの手をいれながら、割と親身に聞いてくれました。
最後に、「ご意見ありがとうございました。今後の紙面作りに生かさせて頂きます。」と、本当に今後の紙面作りに影響があるか、分かりませんが、割と気持ちよく電話を切りました。
(管理人カレーせんべいのコメント)
「怒鳴られた」とあったので、おそらくですが、その人の「言い方の問題」があったのだろうとは思います。
ワクチン・マスク懐疑派だろうと、それこそゴー宣ファンだろうと、尊皇派だろうと、「言い方が悪すぎる」というミスは有り得ます。
一方のぺんぎん!さんの意見電話は「言い方」が冷静で理路整然としていたので、相手側にも伝わったのだと思います(^^)
もちろん、この新聞記事自体が「マスクをしない人間は信用できない」とレッテル貼りを目的にした可能性も排除はできませんが、おそらく本当に言い方が悪かったのだと思います。
やっぱ怒鳴っちゃダメだな。
↓(スポンサーリンク)↓
アイヒマン (火曜日, 02 8月 2022 18:03)
マインドセット 5
どのレベルの視点で見るか?これで問題の有無、物事の是非、判断の正否が逆転する。現実そのものが異なる世界になる。
北朝鮮で金正日バッジをつけると安心するし外せば不安になる。
ナチス政権下でユダヤ人狩りすると安心するがユダヤ人の味方をするのは死刑になる。
南アフリカで人種隔離する事で安心するが、黒人をかばうと犯罪者になる。
オウムに入信すると、尊師を敬い修行する事で安心するが、教義に疑念を抱くと地獄に堕ちるから発狂しだす。
コロナ下で洗脳されるとマスクとワクチンで安心するが、マスクとワクチンしないと不安になったり差別される。
限定された場所と期間しか通用しないデマに洗脳されると人間はバカな事をやる。
IQや知性や民度が低いと高い視点が持てない。半径5メートルの人間の顔色しか見えない、井の中の蛙になる。
歴史的、世界的に高い視点で見れば上記は全て間違いだと簡単に分かる。
マスクやワクチンでいい気になって調子に乗るバカが多いのは、ユダヤ人狩りやアパルトヘイトを実行して、デカい面しているレベルのバカな差別主義者だと自ら証明している。
アイヒマン (月曜日, 01 8月 2022 06:03)
マインドセット 4
マスク着用するレベルから見ると、マスクしない人間はテロリストでバカに見える。洗脳された人間は洗脳されてない人間を狂っていると思う。カルト教団に洗脳されると家族の顔が悪魔に見える。
マスクするかしないか、どっちがバカなのか?それは普遍的なのはどっちかで分かる。
竹槍訓練や金日成バッジには普遍性がない事は歴史が証明している、。
Twitter等でマスクやワクチンで対立するのは永久に相容れない、と言われてるが歴史を参考にすべき。
竹槍訓練がやめれない人間も、洗脳が解けると竹槍訓練に参加しない人間を見習う。誰も竹槍訓練をしない相容れる結果になる。世の中そういうもの。
マスクしない事で注目されて他人の目が気になり出すと、自分がどう思われるかググりたくなるのが落とし穴になる。誹謗中傷しかないから参考に値しない。
科学リテラシーのない洗脳された竹槍訓練ゴッコの幼稚な子供の意見を気にするのは時間の無駄。大人が子供の意見を参考にしない、文明人が土人の目を気にしないマインドが必要。
マスクしない人間をみて逃げる人間がいるので、事前にそういうものと思っておく。写真を撮られると魂が吸い取られるからカメラ向けると逃げ出すレベル。文明開化できないバカな原住民を相手にするのは時間の無駄。バカは無視すること。
マスクしない自分が普遍的に正しいからといって、無理に摩擦を起こす必要はない。バカの相手をするのは時間の無駄だから。
入りたい店がマスク必須ならマスクを付けて入ってもいい。そのくらいの心の余裕は必要。余裕がないと不自然になる。
ぺんぎん! (日曜日, 31 7月 2022 21:45)
madokaさん、
お褒めに預かりありがとうございます♪
カスハラの件で、電話した経緯はほぼそのままなんですが、実は
そのあとに、
受験生の娘の夏期講習の話を聞きに行った時、
入り口に入るなり、
「マスク着用お願いします。」と言われ、そう言う時に自分のポリシーとして、
その場合、着用はするけど、「お願い、と言うけど強制ですね。」とか、「極微サイズのウィルスはマスクしてもすり抜けますよ。」などと、ひと言言ってから、着用する様にしてました。
あまり着用を強要されることはないのですが、その時の塾の講師?が、
「強制ではありません!厚労省のガイドラインに沿っております!
ワタクシ、間違っておりません!」と、かなりイカれた、、言い方変えると、キャラの立ったオイシイ?人物だったので、その時の遣り取りのエピソードも一緒に投稿していたので、
いくら何でも、文章長すぎて、カレーせんべいさんが理論整然と上手く纏めてくれて、いい文章にしてくれて、掲載して下さった、と言う次第ですm(_ _)m
♯17
こびないナビさんの仰る通り、
この講師?も、「私、間違ってないですよね?」と、誰かに自己承認を求めてるかもしれない。
アイヒマンさんの仰る通り、
ノーマスクだと、人間観察が出来る、と思います。
その人の本性が見えてくる、と言うのか。
アイヒマン (日曜日, 31 7月 2022 20:42)
マインドセット 3
マスクせず街を歩くと人間観察ができる。羨ましそうに見る人もいれば、驚く人、不愉快そうになる人がいる。
今後もマスク社会が続くつもりなのだろうが、将棋の一手先も読めないバカである。
ビックリ仰天しているのは、洗脳されやすく調教されやすいドMだと分析できる。
世界的には脱マスク、コロナは過去のもの。変われない日本人は世界の笑いもの。不気味なバカ集団。
日本も脱マスク以外に選択肢はない。
これからマスクしない人間が増える事があっても減る事はない。
つまり、マスクをしていない自分を見習うしか選択肢がない。
太陽が東から昇るくらい確定した未来。
アイヒマン (日曜日, 31 7月 2022 18:34)
マインドセットの続き
マスクを口実にした入店拒否は、感染症対策基本法第4条に違反する人権侵害の違法行為。つまりアパルトヘイト。
もちろん憲法違反で国際条約にも違反。
法の支配と自由と人権に反する犯罪行為。これが近代国家として当然の社会規範。
しかし近代化できないバカな猿にはわからない。感染対策よりもバカの再教育と近代化が優先課題。
近代国家では、法の支配と自由と人権が最高神。
ユダヤ人虐殺はナチス政権下で合法的な義務。アウシュビッツでは法律が守られただけ。
これが法治主義の限界。法治主義は間接的な人治主義として機能する。
法の支配は、法の上の法だからナチスの合法的な犯罪を司法で裁ける。普遍的に超越した正義が法の支配。
つまりマスク入店拒否やワクパスは、アパルトヘイトの犯罪行為として裁ける。
こびないナビ (日曜日, 31 7月 2022 15:23)
サービス業の視点から別の問題点を見つけました。
きつい言い方ですが、従業員に【社畜】の自覚がないところです!
マスクのお願いなんていうクソ仕事を任されているところに危機感を持ったほうがいいです。
仮に会社の圧力があっても、柔軟な対応や、理由説明、上司に相談などサービス業ならできたはず。
例えば、矛盾してますが「暑いですね。」「熱中症に気をけてください」と声掛けしつつ、マスクのお願いをするなど何もないより心証マシです。マスクをお願いするのは心苦しいという演技をするのです。
最近、自分より年下の人たちが貴重なご指摘をカスハラと決めつけがちなのは残念です。
ご指摘から改善し、自身と会社の成長につなげる。本来、ちょっとずつ自己肯定感を積み上げるのです( ゚∀゚ )
SNSで、カスハラや【理不尽な客】を晒して、「私は悪くないですよね?」という従業員を見かけることがあります。ほとんど、「あなたは悪くない。客がおかしい」という返信ばかり。
なぐさめてもらうことで自己承認を求めているんですね。成長の機会損失すごくもったいない(;´Д`)
社会の情の部分や社会知などはSNSでは教えてくれないです!
畜群や【社畜】がマスク渦を広げていることは確実ですね(;´Д`)キュウリョウアガルワケナイ…
以上、服従させられているのは実は客ではなく、従業員ではないか?というお話でした!
madoka (日曜日, 31 7月 2022 08:34)
なんか単純に、「電話されたのが偉い〜」って思いました(^^)
ぺんぎん! (日曜日, 31 7月 2022 00:24)
本当は長すぎて、理論整然としない投稿だったのに、
理論整然と纏めて下さり、
お褒めに預かり、しかも掲載して頂いてありがとうございます⤴︎
お褒めには預かりましたが、
自分は普段では、♯12殉教@中立派さんの様に感情制御が出来ない、短気な人間です(⌒-⌒; )(中立派さんはご謙遜だと思いますが、自分は。)
忍耐力も無いし、中立派さんの仰る通り、このマスク脳の溢れる現代では、理論整然と議論をするには、色んなシュミレーションを経て、議論の軍事訓練を経ることで、
現場の不意の対面議論のチャンスに活かせることが出来る、と思います。
♯13
アイヒマンさんの仰る通り、
マスクつけないためには、一定のマインドセットが必要、なのだと思います。
♯1ねこだるまさん
いい記事だとお褒めに預かり、ありがとうございます♪
それはコメントにある通り、
カレーせんべいさんのコメントを含んでいるから、こそだと思います。
理論整然としない投稿でも、理論整然と、いい記事に纏めることが出来るのは、
普段、このサイトを運営し、色んなコメント、投稿をまとめて、
議論の軍事訓練が出来ている、
からだと思います♪
カレーせんべい様、
他にコメントをして下さった皆様、
本当にありがとうございます!
これを励みに、現場で理論を鍛え、軍事訓練をして、色んなシュミレーションに備えて、チャンスを活かしたいと思います♪
JET (土曜日, 30 7月 2022 23:48)
会社の役員がコロナ脳なので社内は規定に従いマスク着用してますが、それ以外ではしていません。
唯一しつこく注意してきた某デパートでも、もう注意されなくなりました。
最近は電車内でノーマスクの人を見る機会が増えてきた感じで寛容になってきてる気がしますが、大阪で店でなく客に注意されたと聞いて未だにコロナ脳な老人はいるみたいです。
個人の自由なのに注意する人が逆にオカシイという圧力がかかるようにしたいですね。
アイヒマン (土曜日, 30 7月 2022)
マスクつけないためには、一定のマインドセットが必要。
マスク着用は、いつまでも竹槍訓練がやめれない救いようのないバカ。
北朝鮮の金日成バッジと同じ。客観視すればただのバカ。
客観視するには第三者の目が必要。
マスクを要請するバカ=当事者
マスクつけるバカ=当事者
マスクつけない=第三者
つまり金日成バッジをつけない、竹槍訓練に参加しない第三者である事が必須条件。
当事者は自分がバカだと気付けないからバカ。
マスクつけず街を歩く時、マスクつけた他人を見て「バカが一匹、バカが二匹、バカが三匹・・・・」と数えながら歩くこと。注意点は声に出すと侮辱罪になる、バカを数えると面白くなってニヤけてしまうので、変質者と間違われないようにする事。
マスクをつけるバカは2種類のバカがいる。
ひとつ目は、いつまでも竹槍訓練がやめれないバカ。
2つ目は、本当はイヤなのに竹槍訓練が断れないバカなチキン
同調圧力は自身の脳が作り出した幻想であり実体がない。
自信がないと他人の目を気にする事になり、他人の目を気にすると自分が不安になる。周囲に対抗や反発する心理状態から挙動不審になり、その結果として他人からの介入を許す事になる。
確固たる優位性と普遍性があることを理解して身に付ける必要がある。これが基本の基本。
殉教@中立派 (土曜日, 30 7月 2022 23:09)
ウチの市内で、こんな事があったとは知らなかった・・・
とはいえ、俺自身は(対面での)感情制御が苦手な下等生物であり、実際は「ベルト歌舞伎学者」と、どっこいどっこいの忍耐心しかない。
だからこそ論理を鍛え、日ごろからシュミュレーションを行う事で、そこを補いたい。そりゃあ、建設的な話が出来るなら、俺だってそうしたいさ。でも「最低限の、前提&スタートラインの共有」さえ出来ない相手じゃあ「もう言語なんて、この世に必要無いだろう!」とか思ってしまう。思想も、対面議論も、チャンスを意識して軍事訓練するしかないだろう。
パワーホール (土曜日, 30 7月 2022 23:08)
マスクしろという方がよほど迷惑だ。
アイヒマン (土曜日, 30 7月 2022 22:59)
社会的に明確にすべきなのは、国民にマスクを要請している機関が、世の中に迷惑をかけてる事実を明らかにする事。
その筆頭は中央、地方の政府機関、無能な行政府、交通機関、その他の公共機関、店舗。など、、
他人に迷惑をかけるバカだとはっきりさせるべき。
だいたい他人にマスクしてほしい、ロックダウンしてほしー、●●してほしい、というのは単なる子供のワガママと同じ。バカどもの幼稚なワガママを甘やかすのは終わりにすべきだ。
アイヒマン (土曜日, 30 7月 2022 22:52)
マスク着用の理由を明確にできれば解決できる問題。
建前では感染対策でマスクつける。
現実には、マスクしないと騒ぐバカがいるから、バカ対策でマスクをつけている。
マスク警察気取りのバカがいるから、不特定多数の人間に迷惑をかけているのが現実だ。
他人に迷惑をかけている事すら気づいていないバカが反省すればいいだけの事。
ついでに言うと、マスクつけているバカは、マスク着用の効果を説明できない。親切心でマスクの効果を教えてやるといい。たったの一言で科学的なエビデンス付きの説明がある。
「マスク着用の効果は、自分がマスクをつける事で効果を発揮する」
不安とパニック障害は、安心するために何かの行動を必要とする。何かすればそれが精神安定剤になる。
安心するためにマスクをすれば、結果的にマスクの効果を信じる事になる。
もし、マスクに効果がなければ自分が安心できなくなるから、マスクには効果が必要とされ信念になる。
因果関係は、
マスクをつければ、マスクに効果が生まれる。
心理学的エビデンス付き。、
効果があるからマスクをつけるのではなく、マスクをつけるから効果がある。因果関係が逆なのである。
霊感商法の壺を買えば不幸から抜け出せるのと同じ原理。
不安という心の隙を突いて商品を買わされ、継続的に安心するためには効果を信じなければならなくなる。
おおみや (土曜日, 30 7月 2022 20:50)
マスク門番との遭遇は3回です。それぞれ態度は大いに個性が出ていました。全て「黙って鞄から粘着テープを取り出して4枚貼る」という変化球で通過。口論になどなりようがありません。呼吸力に恵まれた体を授けてくれた両親に感謝しています。
鞄に粘着テープを常備しているので(電車内でマスクの紐が切れていて必死に手で押さえている乗客)(それと同じ状況の同僚)のマスクを修繕して差し上げた事があります。
少なくともその2人はマスクをしない人間をきっと信用してくれた事でしょう。
私と上司の社内マスクバトル劇場でも必ず相手と同じ態度に徹しています。それを測る余裕を意識的に持つと頭の中ではしっかりした組み立てをしてから言葉を繰り出せますね。(ワンマン上司ではありますがマスクに関する立ち位置を離れると他の人には真似できないフラット関係でもあります。海外の職場の人間関係もそんな感じなのかもしれません。)ぺんぎん!さんとカスタマーセンターの方とのやりとりもきっとそういう感じで終わる事が出来たようで良かったですね。
今週、その上司(マスク脳で覆面結界小田原城主、3回接種済)が軽い症状を伴う陽性となりました。全く身に覚えが無いそうです(そういう経験をした同僚は何人も居ます)。上司からすれば、ノーマスクノーワクチン同士で1メートルの距離の相手が何時間も咳をしていながら何事も無く切り抜けてしまった私の存在が浮かんで悔しいかもしれません。そういった不公平はやはり世の常だな、と改めて噛みしめつつ復帰してきたら絶妙な世間話として練り上げておいた上で労ってさしあげる所存です。これもまた相互理解をより深める良い機会とすべく。
悪人おおみや、こえふさんのマスク論を入手♫
たこちゃん (土曜日, 30 7月 2022 17:11)
カレーせんべい様
いつもサイトの取り纏め、お疲れ様です。
私、呼吸器が弱く、真夏にマスクを着けられる体力がありません。
暖かい季節になってから、あの有名アパレルチェーン「ユ〇クロ」にの地元の
店舗に行ったら、「体が悪いから着けられない。」と言っても聞いてもらえず、
何も買わず速攻で帰りました。
マニュアルでがちがちなところは、何を言ってもムダですね。
頭にくるけれど、ガマンしてます。
アパレルショップでお願いされることはまだ許せますが、医療機関で「二重マス
ク」を求められたり、「咳エチケットを守りましょう。」と張り紙しておきながら
思いっきりマスク着用を強制してくることには困りました。
医療従事者の方たちには、早く適切な対応というものを知ってほしいです。
ハジメ (土曜日, 30 7月 2022 15:09)
残念ながらマスク圧に対しては各個人で世間と対峙するしか無いかもしれません。ボクは「持病でマスクが着けられません。察して下さい。」と、言ってます。 大抵の場面での口論を回避出来ますよ。
sparky (土曜日, 30 7月 2022 13:31)
Webサイトのある店舗に対しては(勿論自分が利用するお店に限る)、ご意見・お問合せの入力フォームから「マスク着用要請の見直し」をお願いしていますが、「見直されない間は要請に従い(マスクを着用し)ます」とした手に出る事を忘れぬよう心がけている。言い方は大事ですよね。
ツイッターのトレンドに「#マスクは雑巾」なるものが上がっているが、案の定着用推進派との悪口合戦になっている。「#マスクは正しく使おう」(一日中使いまわさずこまめに交換する他)の方が建設的なできるかも。
潤峰 (土曜日, 30 7月 2022 12:50)
レジカウンターに購入品を置いた瞬間に「レジ袋必要ですかっ!」と決まって聞いてくるコンビニ店員(マニュアル遵守君)も嫌いです。
缶ビール1本の購入でも聞いてきます。
エコバッグをわざとらしく見せても聞いてきます。
先日、あまりにもしつこく数回聞いてくるので「いるわけないでしょう」と返答したら、マニュアル遵守店員君の顔色が変わりました。
キレたようで小声でボソボソ何か言っていました。支払い後、「ありがとうございました」っていってくれませんでした。
その客にレジ袋が必要かどうかは自分自身で想像して判断して欲しいですね。
「欲しい時は言うから、いちいち聞いてくるな」っていつも思います。
kd (土曜日, 30 7月 2022 12:14)
そうです、言い方が大事ですね。
ベルトを持ち上げて怒鳴ってはいけません。
れい (土曜日, 30 7月 2022)
言い方、大事ですね。
ねこだるま (土曜日, 30 7月 2022 10:56)
なんか、いい記事やなあ。
カレーせんべいさんのコメントも含めて。
ほわっとした気分にさせていただきました。
ありがとうございます。