投稿者:たけし社長
意見広告運動は、ワクチン接種率を引き下げることには貢献できたけど、マスク着用率を引き下げることには貢献できませんでした。
もちろん、これは「原稿」の問題です。
マスコミの報道が変われば、ワクチン接種率と同様に、マスク着用率も下がると推測していましたが、これが大誤算でした。
日本人がマスクをし続けている理由は、
①同調行動(周りの人が付けているから)
②快適性(素顔を隠せて落ち着くし恥ずかしくないしメイクも楽だから)
主にこの2つです。
③警戒心(コロナ感染やPCR陽性を本気で警戒しているから)は、テレビを情報源にしている高齢者が中心で、①と②に比べれば少数派だと思います。
①や②は「感覚」的な理由なので、意見広告のような「論理」はあまり意味がありませんでした。
そこで思ったのですが、「感覚」には「感覚」で対抗するべきなのかもしれません。
例えば、②の理由に対抗するには、もはや「マスクはダサい」のイメージ作りくらいしか方策がないような気がします。
そのためには、特に20代の若者に人気がありカリスマ性のあるミュージシャンや芸人、ユーチューバー、スポーツ選手などの著名人による発信が最も効果的なのかもしれません。
マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e215692d4f3e3e2f6b15f33e6f9e9eb92483df0
多くの著名人が、このような発言に続いてくれるといいのですが。。
もし20代のマスク着用率が下がれば、徐々に他の世代にも波及していく可能性は高く「マスク=車の高齢者マークのように年寄りがするもの」くらいの雰囲気が出来上がったら、自然と①の人数も減ってきます。
また、日本人は周りの目をやたらと気にする国民だから、周りの国(特に欧米諸国)の目も気にします。だから「周りの国からバカにされて笑われているよ」という記事やニュースが増えてくるとは、とても重要だと思います。
世界に馬鹿にされ、笑われる日本「マスク着用率が世界一なのに、新規感染者数は世界一」米メディア揶揄/マスク着用率トップ、炎天下でもマスク、感染者は世界一で過去最高
http://totalnewsjp.com/2022/07/24/covid19-531/
大谷翔平選手が生放送で、
「こちらのメディアや選手からは、日本ではまだマスクをしているらしいなと、よく笑われているから、僕も恥ずかしいですよ」などと爽やかに言い放ってくれたらいいな。。。
などと好き勝手に妄想している今日この頃でした。
(管理人カレーせんべいのコメント)
確かに、たけし社長の意見広告でマスクを外させるには至りませんでした。
しかし政府や行政、マスコミが「マスクを外そう」と呼びかけさせる後押しになったと思っています!
これは手前味噌とか、やけくその自画自賛ではなくて、たけし社長は4月22日の時点では「マスクは、今後も必要?」の意見広告を載せろと、地方ブロック紙と全国紙に突き付けていたからです。
政府やマスコミ報道に変化が起こったのは5月に入ってからでした。
≪参考記事≫
4月22日:新しい意見広告「子どものマスクとワクチン、今後も必要?」
5月10日:マスク着用、政府がガイドライン策定へ 島村政務官が表明
5月21日:毎日新聞の世論調査「屋外、マスク外してよい69%」
ここまでのことをやってのけたのに、国民がマスクを外さなかったのは、正直、大誤算でしたね💦
「日本人がマスクを外す時が来るとしたら、どんな時か?」
「マスクを外す社会にするにはどうすればよいのか?」
私は、皆様のご意見を拝聴したいです。
↓(スポンサーリンク)↓
パワーホール (水曜日, 10 8月 2022 23:28)
私も和ナビィさんの意見に同意します。かつてJRに意見を送ったのですが国の方針との返答が返ってきました。ですから、関係省庁に意見を送るのが得策だと思います。また、経団連が5類下げを要望したので経団連や商工会議所に取引やコミュニケーションの円滑化のためにも脱マスクを推進してほしいとの意見を送るのはいかがでしょうか。
さらうどん (水曜日, 10 8月 2022 19:57)
公共交通機関や役場の放送などでの「着用要請」は厄介ですよね。
スーパーマーケットとかでもやっているところがあるようですが。
この辺は自治体の首長の方針次第なのかなと感じます。
地元では知事が変わったら頻度がグッと減りました。
テレビも、高齢者ほどドップリ情報源にしていなくとも、
何気なくテレビをつけて、CMなどの時にこの手の放送が繰り返されると、
サブリミナル効果じゃないですけど、何となく刷り込まれてしまいそうですよね。
和ナビィ (水曜日, 10 8月 2022 11:00)
JRのマスク着用要請放送をまず止めることではないでしょうか。出かける度に駅構内でも車内でも幾度となく繰り返される「コロナ感染拡大防止の観点からマスク着用と・・・」の放送。意識して聞いていなくとも日々の通勤通学、サブリミナルのように降り注ぎ刷り込まれ、マスクを外しがたい空気になっています。挙句マスクが逆に呼吸装置化!(ノーマスクでいる方がかえって息苦しい?)。
普通の人は「他人様の敷地内に入ったらその主の意向に従う」のを常識にしていると思います。「ここは土足で入らない」「手を触れない」「撮影しない」「大声を出さない」etc・・・。不特定多数が利用する建物や乗り物に入る時も同様。
どんなに「マスク不要!」と思っていても、明らかに「特定の他人様の管理敷地内」で要請されたら拒否し難いキモチになります。屋外や道路は意に介しませんが。
そういう場所の「マスク着用要請」の表示撤去、店内・駅構内の「マスク着用要請放送」を止めたらどんなに呼吸し易いことでしょう。
かわじ (火曜日, 09 8月 2022 17:48)
今さらながらのシンプル案ですが
「週一ペースで親玉の厚労省に「マスク推進をやめるべき」とみんなで空いた時間見つけて電話かけをする」
とか、どうですかね?
ここの皆様はもう脱マスクロジックは修めてらっしゃる一騎当千の方は多いと思いますので、あとは
つながりにくい電話をどうするか、ですよね…ホント、繋がりにくいんですよ厚労省・・・(苦笑)
タイ象 (火曜日, 09 8月 2022 12:59)
#42ひとかけらさん
こんにちは。
>さらに私の身の回りでは感染対策を取らずに感染させた場合損害賠償を求められる可能性についてもあります。
これ理解できます。
企業は感染症対策(政府が推奨する)を怠って(と判断され)
それによって感染させられた(科学的には証明することは不可能)を証明された場合は、
従業員の安全配慮義務を怠ったと判断され、損害賠償の対象になるかも///っていう
過剰な配慮があると思います。
(致死性のウィルスを故意にという場合は罪に問われそうですが)
個人の場合は、傷害罪なるものがありますが、これも、風邪をうつすうつさないを
証明するのは難しい事です。コロナに罹患していた事を偽って、長時間同席したらちょっと問題ですけどね。
私は、お店でも、飛行機でも、促されれば、マスクをつけます。従います。
でも、今までは、飛行機乗る時くらいでしょうか、言われたのは。
あとは、面と向かって話さないあとならない場合は、飛沫を気にされる方もいらっしゃると思いますので、
「失礼します」と言ってマスクを着けます(笑)
多くの人は、
「マスクを着けた方がいい」と誰かが言っているからマスクをつけているし、
ワクチンだって、自治体から接種券が送られてくるから打つんです。(少なくともうちの義父らは)
政府も言っているし(笑)
ここには、科学も論理もありません。
居酒屋で、ノーマスクでワイワイ飲んで、店から出てくるとマスクしている人、
コンビニの喫煙エリアで何人もで喫煙して、終わったらマスクして歩いている人
炎天下、誰もいないところでマスクしている人、もはや、コントか?いや宗教ですよね。
理屈やないんやから。
「ただのウィルス性疾患」にしてしまうと、不利益を被る勢力が相当いるのだな、と思う次第。
ひとかけら (火曜日, 09 8月 2022 04:42)
バスの車内では法令によって禁止されてることに乗務員の指示や制止に従わないことと書いてあります。世間の目もあるのでしょうが法律によって縛られるのもあります。
さらに私の身の回りでは感染対策を取らずに感染させた場合損害賠償を求められる可能性についてもあります。そういう場合私がコロナウイルスを誰かに感染させた証拠を示して下さいと開き直るのもありかなと感じます。最近私は職場の冷房の効いてない場所ではマスクを外してますが特に何も言われなくなってます。
タイ象 (月曜日, 08 8月 2022 23:49)
①と②と③の掛け算ですものね。
実際、陽性判定を受けること、感染、発症を恐れ、
マスクで感染を防げるという幻想を信じている人が実に多いこと。
そして、
政府やテレビの専門家がマスクをつけることを推奨していること
これを掛算で行動しているのですね。
イオンやホームセンターに行くとわかりますが、ノーマスクの人には
会いません(笑)
ま、
マスクをつけたい人はつけれいいと思います。もはや宗教です。
僕はマスクを着けない自由を謳歌している。そんなもの誰にも侵害させない。
だから、マスクを着けたい人の選択の自由を阻害したり、説得したりするのは
ちょっとな///って思ってしまいます。
ところで、知り合いがドイツ出張しており、
現地では、誰もマスクはしていないとのことでした。
こういう情報や、我々のような者の行動が、人目に触れる機会が増えてくれば、ちょっとずつ
変わってくるかな、って思う次第です。
近藤 (月曜日, 08 8月 2022 19:55)
マスクカルト信者は
夢の中でもマスクしてるんだろう。
マスクをしていない私を見る、
幼児の不思議そうな顔を見るのも、
いい加減つらい。
幼児への悪影響が怖い。
せめて幼児の前では外して欲しい。
そういう風にもっていけないものか。
パワーホール (月曜日, 08 8月 2022 19:06)
厚労省が屋外限定でかつ会話なしとか距離取れとか変な条件付けるからではないでしょうか。あと様々な施設でマスク着用を求めるのも問題だと思う。
それと車乗ってる人は結構外してますよ。
ハジメ (月曜日, 08 8月 2022 16:33)
いまだにマスクを着けている人々は、日頃から思考力が低下(劣化か?)しているんだろうなぁ。
彼らに今すぐ叡智を授けらることが出来ないからと、地球と愚民どもの頭上にアクシズを落とそうとしたシャア・アズナブルの気持ちがよく分かるわ。
アイヒマン (月曜日, 08 8月 2022 12:45)
マスク圧力の音頭を取った自治体の首長を洗脳犯罪で処刑してはどうだろうか?
日本人は自分の間違いを認められない。戦前戦後と同じように、大本営に騙されたという事にするしかない。
日本人は、自分の事を自分で決められるほど近代化できていない。だから自分の責任ではなく、権力者の責任だとしか思えない。
薬事法違反と迷惑行為防止条例違反の暴力的不良行為だったとして、マスク洗脳犯罪を裁いて絞首刑にするしかないだろう。
たけ (月曜日, 08 8月 2022 10:38)
もう一つ。
マスク・ワクチン推進派はよく素顔の人を「ノーマスク」というレッテルを貼りますが、相手に付き合うのは良くない。これ、男系派が双系派のことを「女系派」というのと似ています。
マスクを着ける着けないはあくまで本人の自由であって、そこのスタンスは崩さない方が無難です。ノーマスク強要は相手とやっている事が一緒。『別にどっちでもいい』現状私はあくまでもこのスタンス。
マスクが好きな奴は一生着けてればよろしいが、他人に強要するな!
たけ (月曜日, 08 8月 2022 09:58)
私の周囲は、①②と比べたら総数としては少ないですが③がまだまだ多い印象です。特に医療従事者に多いです。
個人レベルでできる最大限はやはり『素顔で出歩く』これが全て。私は屋内でも着けないですし、そもそもマスクを持ち歩くことをしないです。持ち歩くから、つい着けてしまうのです。素顔派はもっと度胸をもつべき。私も最初は注意をされるんじゃないかと怖かったですが、実際注意されるのは稀ですし、されたら素直に店を出るか「罰金はいくらですか?マナーというお願いベースなら着ける着けないは私の自由ですよね」これでOK。
以前たけし社長とお会いした際に、首からマスクをぶら下げているのが正直気になりました。批判覚悟で言わせて頂きますが、マスクは不要と思ってる男はマスクを持ち歩くのをやめるべきです。
勿論プライベートの話です、仕事では着けさせられているのが現状です。情けない。
Todd (月曜日, 08 8月 2022 08:06)
子供のマスクは確かに深刻な影響を与えてしまったので
そこを何とかしたい、と言うのは自分も思ってきた事なんですが
結局その上の世代の大人(しかも上に行けば行くほど人数も多くなるので)が
外さない限り子供だけがノーマスクを貫くと言うのはどう考えても無理だと思います。
そのためにはまず色々な店舗・施設・公共交通機関が
マスク着用の「お願い」の威圧的なポスターの掲示並びにアナウンスをやめる。
次にマスコミが新規陽性者数を「新規感染者数」として報道するのをやめる。
もはやそれぐらいしか無いのでは?と思います。
2週間ほど前に駅のホームで絶えられないほどの暑さの中、自分以外全員マスクしてました。
熱中症で何人か転落してもおかしくない状況でした。
つくづくこれは尋常ではないなと思いました。
通りすがり (月曜日, 08 8月 2022 06:55)
ゆうネットさんの社員の殆どが、マスク着用をやめるようにならないと、他の職場で期待することは、難しいと思ってしまいます。
参政党の街頭演説で、正常な光景を取り戻したことについては、功績だと思います。
しおちゃん (月曜日, 08 8月 2022 00:24)
現在、日本全国で陽性反応による療養期間を経た方々が、身近な方から質問され体験談を語っている状況だと思います。そうゆう直接の口コミ(世間話)で、受け手が「インフルや風邪と同じ」や「コロナは雑魚」という印象を持ってくれる波及効果に期待したいです。
万が一入院までして重症になるケースだった場合は、より警戒心を持ってしまいそうですが、確率から言えば圧倒的に少ない筈です。
私も、10代もしくはそれ以下に受けた影響(習慣.恐怖)って、その後の人生にどれ程影響するのか、大人達が想像している遥か上をいくものなのではないかと思います。
コロナ禍中.後を学生(特に小学生あたり)で体験する世代って、戦中.戦後教育を体験した世代と何かしら重なる部分ってあるのか考えてしまいます。
ゴー宣の激闘の中でも、戦中.後を小学生くらいの年齢で経験した方々がよしりん先生の前に多く立ち塞がりましたよね。少年Hでしたっけ?おもちゃのチャチャチャとか。
小学生.幼稚園の子を持つ親として、我が子の行く末が心配で仕方ありません。まずは一刻も早く検討予定の5類相当に!
和ナビィ (日曜日, 07 8月 2022 23:24)
昨日(6日)、新幹線と東海道線を乗り継いで横浜に行ってきました。風があっていくぶん涼しい日でした。どこもかしこもマスク。それも不織布製が圧倒的です。JRもマスク着用要請放送を依然続けています。北陸新幹線車内では「できましたら不織布マスクを」とまで放送されていてイラッときます。
横浜駅西口に出ると、そこに青いテント、PCR無料検査所の表示。ナント!何人も並んでいるではありませんか。気が知れません。≪陽性世界一制作支店≫が全国に無数にできている、公金使って。
多くがマスクをし続けている理由は、仰るように病的に①②だと感じます。
帰りの電車の中、マスク無しで眠りこけている口髭の男性がいました。半開きの唇を囲んでぐるりの髭、鼻の孔は二つポッカリ(当たり前;;)---それぞれの穴は身体の奥地へと続いている・・、なんか滑稽で「人の口元って案外奇妙なデザイン?!だなぁ」と見ている自分がいました。
一般の場で鼻や口を見なくなって久しいと、人の感覚も変・妙になるのかも。≪感覚≫の縛りを外すって呪詛を解くことかもしれません;。それにつけても初めから人の口元を見ないままで育つ子供達への影響はどんなに大きいことでしょう。
茶呑みじじい (日曜日, 07 8月 2022 22:08)
欧米から、ノーマスクの観光客がどっと入ってくる。
→彼らがテレビのインタビューで、「日本人はまだマスクしてるけど、どうかしてるよ。バカバカしい。」などと答え、それを見た多くの国民がハッと我に帰る(笑)
ポコ太郎 (日曜日, 07 8月 2022 22:05)
今日はZUMBAというダンスサークルに参加してきました。先生や生徒も全員マスクしてます。それも鼻までしっかり。しかし、大半の人はメッシュマスクです。メッシュマスクとは、向こうが見える、なんちゃってマスクですね。ぼくもそれをしてます。ようは、もうマスクは単なる飾りであり、やらないと文句言われるだけ。しかしZUMBA会場が公民館なので、マスクをしなければ場所を貸してもらえないという事情もあります。もう、本当に心配している一握りの人以外は、外す寸前まできているように感じています。皆さん、海外の状況をご存知です。だから、早く5類相当か何類なんて外すことでしょうね。
すえと (日曜日, 07 8月 2022 21:33)
3か月ぶり位の投稿です。改めてですが、たけし社長、意見広告活動お疲れ様でした。
おそらく③の「新型コロナを恐れている」が最も有力だろうと思います。2年前のような「恐怖の病」では無くなったのが現実なのですが、いまだにそのイメージからアップデートできていない、マインドチェンジできていない国民は多いのかもしれません。それでも去年の夏よりも、マスクを外している方が増えているような印象もあります。猛暑の中、②の快適性の観点からマスクをしている人は、少ないのではないでしょうか? 個人的にはそう思います。
もう1つ可能性としてあるのは、政府が「マスクしなくて良い」ということを宣言した時ではないでしょうか。実はこれに関しては、第7波が来る前の段階で「マスクを外す」ことを岸田総理が考えていたようであることを、7月にテレビ朝日(ANN系列)が報じています。
おそらく総理の頭の中では「感染対策を止める→5類(あるいは、分科会が提言するような、新型コロナを一疾病とするという考え)」という構想を思い描いていたのではないか、そんな風に考える時があります。尤も、今の世論の流れから見ると、逆の順序になりそうですけどね。
以下、7月14日の報じていた、テレビ朝日のネット記事のURLです。
URL:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000261661.html
『岸田総理「行動制限は考えない」一方“濃厚接触者の扱い”言及なしの理由 記者解説』
希蝶 (日曜日, 07 8月 2022 21:18)
私は「生類憐みの令」のようなものをつくり、逆に医学的なわけもなくマスクをつけていると罰せられるという法律でもつくらない限り、この傾向はつづくと思う。一時的にでも。決していい方法だとは思わないが。
勿論、マスクを外して外に出ることはつづけようと思う。いざとなったら、コロナ君マスク。
何とか自主的に日本人にマスクを外させる手段はないか、もっと考えてみたい。
グッビオのオオカミ (日曜日, 07 8月 2022 21:10)
理想的なのは、各種書籍や情報発信、各自の拡散させた情報(このサイトも含む)に多くの人が"引っ掛かり"を感じて、検証し直してくれる事でしょう。
ですが、今の日本人がコロナ禍等の社会問題に対し"知的、論理的な再検証"を望むのかというと…私はかなり疑問に思います。現実的では無さそうな気がします。
海外の様子が伝わると…日本人は大体「自分だけがやっている」という状況に恥ずかしさを覚える傾向がありますね。
今まで「海外では!!」と「世界的パンデミックだ!!」の筋書きで煽って来たので、反対にコロナ規制を撤廃した欧州諸国の様子を見せて「日本だけだね、こんなの」と伝えてみたい気もしますね。
「コロナ対策」だから構えるのでしょう。
スポーツや街並みの様子などの方が良いかも知れません。
後は政治も経済も医学も教育も、全て「テレビ」なので、その状況をどう突き崩せるか、ですね。
日本人の国民性を逆手に取れたら良いのですけど。
枯れ尾花 (日曜日, 07 8月 2022 20:35)
こちらがマスク外して見せないと。
理屈じゃないよね。
枯れ尾花 (日曜日, 07 8月 2022 20:33)
外を歩く時はマスクを外して例えば信号待ちしている人の前でわざと大きく深呼吸し「あーーーっ」と声を出して気持ちいいといった顔をしていますよ。
あなたもマスク外した方がスッキリした気分になれますよというメッセージを送ってます。
やはり
おおみや (日曜日, 07 8月 2022 18:19)
若者のマスク率はその上下の世代よりは下がってきております。この世代の方にリードしてもらうべく応援していきたいところです。若者は基本的に頭の回転も速く早口ですから上の世代を勢いで圧倒できる力はあります。一方で草食系の若者も増えている気はします。
本日 中学生年代以上のマスク数 500人中496人でした。この4人中3人は若者世代でしたし、他の日も基本的にそうです。これが繁華街に入ると更にその傾向は強まります。
大人や子供世代が従順さによって安定を得るツールの一つとしてマスクが存在するならばこの若者世代をメインにラッパーさんの様にアプローチするのは大いにありでしょう。それが他の世代にも広がり過ぎてどうにもならなくなった時にようやく公的機関は(国民が言うから)と責任を逃れられる口実を得られるので「宣言」。
そういえばうちの県では2020年暮れに「おうちでマスク」キャンペーンで知事が宣伝活動してましたがそれも検証できぬまま何となく忘れ去られるだけになっております。その知事が陽性を経験しその最中にBA5宣言。やはりここでもPDあってCAなし。
余談ですが 私が社内で狙っているのはむしろ「アレはなんだったのか・・・?」という事後の整理です。それまでは粛々とノーマスクを貫き世間話と軽いプレゼン付きの意見広告配布で(脳内だけでも)方向転換を促しておき、コロナ騒ぎ総括プレゼンタイムに繋げる形。PDCAの観点からアプローチします。(今のの状況では開催がいつになるのか・・・)ですけどうやむやにしてなるものか。
モコチ (日曜日, 07 8月 2022 16:59)
やっぱり今はネットがありますからね。
いまだにマスクしてる事に関して海外からガンガンと馬鹿にされたら良いのです。
海外のイベントで人混みの中にいる人から
「えーーーー!?いまだにマスクなんかしてんの?こんなに暑いのに?」
なんて言われたら…
これは日本人から言われても「反ワクだろどうせ」ですが
海外の方から言われればズシっときます。
なんでこんなバカみたいな事してるんだろう…?
と思わせないと終わらないですね。
グッビオのオオカミ (日曜日, 07 8月 2022 14:59)
AMPより
「世界で最もマスクをしなかった国」オランダ、逆に日本人はなぜマスクをするのか? 海外でパンデミックを体験し尽くして見えた、職場におけるマスク着用文化の違い
https://ampmedia.jp/2022/07/24/face-mask/
オランダ在住のウルセム幸子さんが日本とオランダの国民性でとても面白い比較をしています。参考になるといいのですが。
パワーホール (日曜日, 07 8月 2022 14:07)
ねこだるまさんへ
素晴らしい行動です。こういう些細な活動が積み重なればじわじわと効果が出てくると思います。
先ほどの投稿と関してマスクに関する資料を挙げておきます。
1.https://brownstone.org/articles/more-than-150-comparative-studies-and-articles-on- mask-ineffectiveness-and-harms/
2.https://wwwnc.cdc.gov/eid/article/26/5/19-0994_article#tnF2
ねこだるま (日曜日, 07 8月 2022 13:59)
あと微力ですがツイッターで
「マスクは失礼ではないか?」という問いかけをしています。
「マスクをしなさい」というのは
「あなた危険で有害なウイルス持ってるでしょ。うつさないようにしなさい」
という決めつけであり、差別でありますが、
マスクをする、というのも周囲の人に対して
「あんたらが有害なウイルス持ってるから防御してんねん」
というメッセージになっちゃう。
いずれにしても無症状の人に危険なウイルス持ってるべや、という決めつけは失礼なものなはずです。
職場でものがなくなったとき、まともな社会人なら証拠もなしに怪しいだけで
「あんたが取ったんじゃないの?」なんて言いませんよね。
名誉毀損で訴えられる危険すらある。
「疑わしきは罰せず」という法の原則にも反している。
「人を見たらコロナと思え」という
失礼な非常識をいつまでやるのか、ってことなんですよね。
「恐怖の殺人ウイルス」って幻想が蔓延してたころはある程度気持ちは解るとこもあった(肯定はしないが)
でも今感染症学会も普通の風邪と大差ないって言ってる状況で、バイ菌呼ばわりは失礼じゃないですか? ってことです。
パワーホール (日曜日, 07 8月 2022 13:58)
私も、5類下げやテレビで素顔の方の姿を見せるのが得策だと思います。また、二番煎じさんの脱マスクへの特典も両案です。ワクチンやPCRではなく脱マスクにこそ特典を付けるべきです。
また、私は、休日に散歩で素顔の方に会うと挨拶がてら「マスクしてないと気持ちいいですよね。もう必要ないですね。」と言います。すると相手もそうですねと答えてくれます。効果は小さいですが、こういうことの積み重ねも大事です。それと、マスク依存症についても皆さんに知っていただきたいです。
なかには、ずっとマスクしてると悲観的に考えてしまう方もいますが、あまり悲観的にならずマスクから日本人を救うことを考えていきましょう。
参考に、以前コロナに関する掲示板にも挙げた脱マスクに関する提言を再度挙げておきます。皆様も
ご協力をお願いします。
1.ノーマスクデイおよびノーマスクタイムを設ける
仮に5類にしてもマスクを外せないことが考えられます。そこで、各企業や機関、学校で素顔で過ごす時間や日を制定するのはどうでしょう。一見強制のように見受けられますが、企業の有休からヒントを得て考えました。マスクをしないで過ごす日や時間を設けることでマスクをしなくなることに慣れてくると思われます。これにつき経団連や各省庁等に意見として送るという方法があります。
2.女性の脱マスクを進めるために化粧品メーカーに脱マスクにつき意見を送る。
これは女性限定ですが、女性がマスクをしないで済むように化粧品メーカーに対し素顔の方が魅力的等の脱マスクに関する意見を送るのはどうでしょうか。コロナ禍によるマスクの影響で化粧品の売り上げが落ちていると新聞で報じられていました。脱マスクを進めることは化粧品メーカーにとっても有意義だと考えられます。
皆様も何か良い意見があれば教えてください。
1については、経団連と地元と県の商工会と全国商工会連合会に意見を送りました。
以下に、経団連と全国商工会連合会のアドレスを挙げておきます。
経団連:'webmaster@keidanren.or.jp'
商工会連合会:'inq@shokokai.or.jp'
2については、日本コスメティック協会と日本化粧品工業連合会、それにカネボウ化粧品と
資生堂、コーセーに意見を送りました。すべての意見に”マスクは女性の敵”との言葉を入れておきました。以下に、日本コスメティック協会と日本化粧品工業連合会のアドレス、各メーカーのお問い合わせフォームを挙げておきますので、特に女性の方は意見をお送りください。
日本コスメティック協会:'info@j-cosme.org'
日本化粧品工業連合会:'info@jcia.org'
カネボウお問い合わせ:https://ssl.kao.com/jp/kanebo-soudan/
資生堂お問い合わせ:https://corp.shiseido.com/jp/inquiry/mail/form.html
コーセーお問い合わせ:https://www.kose.co.jp/jp/ja/products/inquiry/
カネボウにつきましては返信で好意的なメッセージが来ました。
ねこだるま (日曜日, 07 8月 2022 13:49)
「木になるニュース」掲示板#273 でタイ象さんが面白い提案をしてくれてます。
>風邪症状のある人はマスクをしましょう!
「マスクをはずそう」ではなく、あえて「マスクをしましょう」
というのがミソ。
3回目接種を悩む人にあえて「オミクロン対応のワクチンが出るのを待つ」のを勧めるトマトさんの案と通じるものがあるかと。
戦略、目論見については該当記事をどうぞ。
「木になるニュース」掲示板はトップページから直リンがないため、行きづらくなってますが、「木になるコロナニュース」掲示板へ飛んだあと、アドレスバーの「コロナ」を削除すると行きやすいです。
二番煎じ (日曜日, 07 8月 2022 13:04)
無茶苦茶な案だと思いますが、
PCR検査でお金がもらえるように、
マスクしていない人に得する何かをやる。
たけ (日曜日, 07 8月 2022 12:46)
特に子どものマスク問題は深刻です。
一生マスクを外せない人生を送る子どもは既に存在していると思います。
私は5類に下げても残念ながらマスク率はそれほど変わらないと思います。メディアや発信力のあるインフルエンサーが、きちんとマスク自体の有効性(科学的に効果なし、又は逆効果)を論じなければ、何となく「外そうよ」という空気作りははっきり言って無駄だと考えています。周囲に流され根拠なく外すような人々は、また何となく着けると思うからです。
マスクは『意味のないもの』にしなければならない。
さのかずき (日曜日, 07 8月 2022 10:53)
日本人は匿名性が好きだ。ヒーローはほとんど素性や顔を隠し活躍する。以前、ゲーム大会のポスターに掲載されている出場者がほとんどマスク姿で、「病院で開催」とネットで揶揄されていた。私が以前見ていたユーチューバーもコロナ以前からマスク姿だった。我々もほとんどがハンドルネームやアバターで素顔と本名を隠す。それは現代の情報化社会で素顔や素性をさらすことを、無意識にあるいは意識的にリスクを感じているからではないか。だからたとえコロナ禍が終わっても、マスクを着け続ける人は一定数いるだろう。私としては、健康な人間がマスクを強要されない社会であればそれでよい。だがそれには、マスクに感染予防効果はないことが常識になるしか無いのか。
のりお (日曜日, 07 8月 2022 10:32)
結局テレビだと思います。
テレビでインタビューを受ける人は皆マスクしています。
散歩する番組でも、偶然会う住民は皆マスクしています。
テレビが、マスクしてる人は写さないようにする。
そうすればマスクを外す人が増えるのではないでしょうか。
神奈川県民 (日曜日, 07 8月 2022 08:53)
荒唐無稽なアイデアかもしれませんが、いっそマスクを健康保険適用の治療用装具として認可するよう働きかけるとかどうですかね。マスクが本当に効果があるなら、認可しない理由はなさそうですが、その過程で厚生労働省から否定的見解を引き出せば勝利です。
たけし (日曜日, 07 8月 2022 08:51)
なるほどー。③も大きな要因ですね。。仮に近々「5類への区分変更」によって陽性者数発表が終わるとしても、マスクの弊害などの「論理」からのアプローチはもちろん、「感覚」的なアプローチも必要でしょうね。とにかく子どものマスクだけでも、一刻も早く外してあげたいです。これが心残りでしかたがありません。。
チャチャ (日曜日, 07 8月 2022 07:24)
たけし社長の考察、素晴らしいなと思って拝見してました!
このラッパーさん、初めて知りました。
声をあげる大切さ身にしみました!
日本人てマスク好きですよね…。
マスクによほどの欠陥ができない限り外さないのではと思い始めました…。
他の方も仰ってましたが、お店や施設の着用のお願いがなくならない限りするのかな。
あと仕事中のマスク。
保育園や先生方もマスクなしでは働けないそうですし、私も仕事中はしぶしぶ着けてます…。
あとマスク禍になってから、風邪を引かなくなったという話も聞きます。それでマスク信仰がなくならないのでしょうか…。
しかし今年は周りで発熱した、コロナになった、て話がめっちゃ飛び込んできます!
それを聞いて思いましたが、同じようにマスクをしていた一昨年去年、そして今年。
結局ウイルスや菌は一定数生物に出回らないと沈静化しないのかなあと!
早い遅いだけの違いだけでは。
しおちゃん (日曜日, 07 8月 2022 07:21)
私も5類相当に引き下げる事が全てだと思います。
現在陽性者となれば、子どもの教育施設の出入りがかなりの期間自粛を求められ、親としては絶対に避けたい。親も長期職場のシフトに穴を空けてしまい迷惑を掛けてしまう。
そんな状態なので、物凄く警戒心が強くなりマスクに頼ってしまうのかと(パフォーマンスと解っていても)。無関心ではない事のわかりやすいアピールになりますしね。
私の勤める自治体病院の現状は、厚労省のガイドラインを参考にして、患者と接する場合はN 95マスクに汚れ防止の不繊維マスクをオーバーマスクとして着用する2枚重ね使用です。
職員のマスク禍がさらに強まった感じです…
ただ、4回目接種に関してはガラッと変わりました。
まだ、接種前の意向調査の段階なので、接種日以降院内情報を把握してから後日報告しようと思っていますが、30名程の私の職場では既に逆転現象が起きています!!
4回目は接種拒否者の割合が圧倒的に多く、逆転現象を体験しています!
恐らく病院全体でも、3回目接種とは全く違った結果になりそうな予感!
こうゆう事は絶対記事にならないと思いますが、
逆転現象が起きているコロナ前線の医療施設(部署)も存在しています!
Todd (日曜日, 07 8月 2022 06:56)
最近も「科学的根拠なんかどうでもいいんだ!ルールなんだからしろ!鼻までしろ!」
と言ったマスクヒステリー(しかも医療従事者)がいましたからね。
テレビで厚労省が外すようにCMを流しても未だにしているのを見ると
外したい人が外せるようになるのは早くても来年の春以降ではないでしょうか。
来月になれば2020年同様「インフルエンザも怖いので」が加わるので。
コロナの物語を何としても手放したくないんでしょうね。
Todd (日曜日, 07 8月 2022)
結局この2年半日本でマスクの効果の大規模調査は一度も行われませんでした。
全国有志医師の会「マスクに関する見解」
https://vmed.jp/vsmask
ヴァーノン・コールマン博士:「バカだけがマスクを着用する」https://note.com/akaihiguma/n/nea93ee1b9684?magazine_key=me5923cd80b0c
海外のデータを見れば効果は無いか、逆効果というものしかありません。
今年になってからマスクを外すように色々な医者や大臣が外す事を発言するようになりましたが
それも「考え方」でしかなく、かと言って効果があるというエビデンス
(聞き飽きましたが)もありません。本人がマスクの効果を信じているなら
自分がしっかり着用していれば他人に文句を言う必要など無い、と思うんですけどね。
自分の不幸に他人も巻き込まなければ気が済まない、と言う日本人特有の病理を感じますね。
KAZZY (日曜日, 07 8月 2022 06:23)
マスクを外せない一番の問題は現状飲食店はもちろんコンビニやスーパーはじめほとんどの接客業店舗や公共施設が入店の際にマスク着用を求めているからだと思います。外を歩いているだけならたとえ白い目で見られてもマスク無しを貫けるけどどこかの店に入る時にはほとんどマスク着用させられます。先日マスク外したまま都内の某書店に入ったら店員がすかさず駆けつけてきて袋入り新品マスクを差し出され当店では着用が義務づけられていると云われました。私は「すみません自分の持ってます」といって着用しましたが結局こうした状況が変わらない限りみんな外出時にマスクは外せないのではないかと思います。多くの店側も万一陽性者が出たら責任問題になると思えば率先してマスク強要をやめることはしないでしょう。残念ながらマスク不要論を発信したとしてもこの現状が変わらない限りマスクを持ち歩かなければならないし本当は外したいけど結局めんどくさいから外ではマスク着用でいいやと思ってる人が多いのではと個人的には思います。
はな丸 (日曜日, 07 8月 2022 05:29)
私はこの問題も、まず5類下げされることが全ての取っ掛かりになるのではないかと思っているのですが。
5類下げでインフル並みになれば、店舗や病院ほか施設内でのマスク着用要請(という名の強要)はその大義名分を失うので、私を含めた「面倒臭いけど、また無意味と分かってるけど、要請だからやむなく着けている」多くの事無かれ人間が徐々に外すようになり、ゆっくり広がっていくのではないかと。
まあメディアの大キャンペーンによるインフォデミックなんですから、メディアが脱マスク大キャンペーンしてくれるのが最も効果的でしょうけどね。
神奈川県民 (日曜日, 07 8月 2022 05:26)
たけし社長の考えから外れるかもしれませんが、③は依然として着用派の強力なバックボーンだと思います。③を否定しない限り、国民は「感染拡大防止より快適性が大事」というロジックでしかマスクを外すことができません。これは悪者、外れ者にはなりたくないという心理(理由①と同じ?)と非常に相性がよく、もしかすると政府がマスクを外せと言っても、この呪いを解かない限り国民はマスクを着け続けるかもしれません。
もちろん、呪いは呪いであって事実ではないので、リンク先のような情報が広く周知されれば、呪いが解ける人が多く出てくるかと思いますが、内容が少し理屈っぽく取っつきづらい感じは否めないですね…
https://note.com/info_shinkoro/n/n8ef90c0d4901?s=06
https://note.com/info_shinkoro/n/n36683165f0db?s=09
https://note.com/info_shinkoro/n/nde0bf6640fa1
佐々木 (土曜日, 06 8月 2022 23:59)
日本人がマスクを着け続ける最大の理由としては、お上からコロナは危険じゃないから
マスク外してOKの号令がかからないからではないかと思います。
未だに日本は感染者数を毎日発表したりと感染すること自体が悪いかのような空気ですから、
感染したときにマスクを外していたことを責められるのを恐れているのかもしれません。
周りにマスクを外す人が多ければ、大丈夫なんだなと判断するのでしょうが、
他の人が外すのを待っていても、みんな牽制しあっているような状態ですから、
永遠に外せないかもしれません。
①新型コロナは感染してもすぐに死にいたるウイルスではありません
②マスクに感染予防効果はありません
③政府が100%保証します。
と政府がアナウンスしない限り、マスクを外そうなんて意識は起きないかもしれません。
晃明 (土曜日, 06 8月 2022 23:30)
周辺の中国や韓国、台湾などが正常に外国人観光客を受け入れるようになったら、日本も規制を撤廃した上で受け入れるようになるのではないでしょうか。
マスクや陰性証明(もしくはワクチン)を強制していたら外国人観光客は来ないし、日本が一人負けしたときに初めて政府は焦ると思います。
いずれにしても、日本人は主体的にマスクは外さないし、お上もインバウンドによる経済効果を期待しない限り動かないと予想します。
ピエール (土曜日, 06 8月 2022 23:10)
このトピックの下に取り上げられている、「静岡新聞2面見開き記事 いつまでマスク?」の中のアンケートで、マスクをつける1番の理由が、「新型コロナの感染を防ぎたいから」とありました。
マスクをする理由③の、警戒心でマスクをしている人。実はこれ、相当な数がまだまだいるのではないでしょうか?
マスクの効果を信じているからこそ「マスクはマナー」などと支離滅裂な主張をする輩もいるし、マスクを外す人も減らないのだと思います。
著名人がマスク不要論を発信、これいいアイデアだと思います。若い世代に影響を及ぼすインフルエンサー、例えばYouTuberやVTuber、配信者達。彼らからマスク不要論が出ればかなら若い世代にはかなり広まるのでは?と期待したくなりますね。