投稿者:なおジョカさん
僕は最近、病院勤めをしている人から、僕のノーマスクに対してなかなかの拒否反応を示されました。
その方はコロナにかかること、自分が高齢者に感染させてしまうことについて非常に慎重になっています。
世の中の多くの人がほぼポーズでマスクをしていると思っていましたが、本気でマスクの力が必要だと思っている人もいるのだということを、改めて思い知らされました。
と同時に、自分のノーマスク戦法にツッコミを入れられたことで、不覚にも動揺してしまった小心(卑小睾丸)な自分自身にちょっとがっかりしております。
もし可能であれば、病院関係者の方々がいらっしゃれば、マスク着用の現状を教えていただけないでしょうか?
病院によっては、マスクやワクチンの有用性、免疫機能等について、的確に正しく理解されているところもあると信じたいのですが、その方があまりにもマスク絶対主義なので、どうかなと思った次第です。
コロナ禍も2年半もなりますから、病院とは言え、少しは変化があるのでしょうか。
病院のマスク絶対主義がなくならない限り、そのことが大衆に及ぼす影響は少なからず残り続けるような気がします。
病院の現状を勉強したいです。何卒よろしくお願いします。
(管理人カレーせんべいのコメント)
私の身近に病院勤めの人はいませんけども、私はたまたま先月7月10日から7月14日まで入院していたので、その時の様子。
私が入院中に面会制限が復活してしまったのですが、血圧を測りにきてくれた看護師さんに、世間話として、「でも、コロナの感染者数が増えていると言っても、重症化しなくなっていますよね?」と言ったのですが、まさに「ポカーン」という様子でした。
ビックリするくらい「コロナ対策は必要である」が当たり前になってて話が通じる余地がありませんでした。
当然のように、病院内はマスク着用が義務付けられていました。
しかし私は耳の裏を切開していたので、マスク着用は免除されました。
物理的にマスク着用ができませんでしたしね。
それでも、院内をウロウロすることができました。
外に出ることすらできました。
ということは、そこまでコロナを恐れていないのかな?
実はまた患部が悪化し、難聴も続いているので、来年1月23日に入院します。
流石にその時にはマスク着用義務など無くなっているかな?
それとも、まだ馬鹿な感染対策を続けているのかな?
↓(スポンサーリンク)↓
古也 (水曜日, 31 8月 2022)
皆さん、こんにちは。
当方、年明けから頻繁に鼻血が出て、大変困っています。耳鼻科に行ったらば、アレルギー性鼻炎とのこと。しかしながら、今まで数十年生きましたが、こんなことはなかったです。前触れなく、出ます。
推測ですが、マスクの長期装着による影響(体内の放熱機能の阻害)なのではとみています。
私だけなんでしょうか…。皆さんはどうですか?
ハル (水曜日, 31 8月 2022 17:07)
連投、長文、失礼します。
私、この1年以上、可能な限りノーマスクを貫いています。
医療機関以外で、この夏、マスク着用をお願いされたのは、
一部のスーパー。レジにマスク警察が潜みます。今のところ、大手1店舗、中小1店舗。
パチ屋は、かなりしつこく厳しく注意された。議論したが、全く話しが噛み合わない。全貯玉引き上げ、行くの辞めた。
ゲーセンは、店員がすっ飛んできて、マスクマスクとうっさい。議論もめんどくさいし、マスクするのも嫌なので、「ニホンゴ、ヨクワカラナイ」と言って店を出た。
映画館。ただし入場時だけで、館内は顎マスクで何も言われない。
ドコモショップは、感染対策全般、かなりうっさい。
あと、免許センター、選挙会場。道の駅の一部、大手カーディーラー。
観光地の蕎麦屋が、検温、マスク、手指消毒を強固に押し付けるのには閉口した。
ホテルもフロント、ブッフェ会場共、厳しかった。チェックイン時には、ワク接種の有無まで書かされた。
行きつけの美容室は、私のノーマスク、ノーワクチンに、不安の色を示します。
何も言われない場所は、#18潤峰様とほぼ同じ。
それに加えて、ドラックストア、カー用品店、自動車整備工場、ガソスタ、大部分のスーパー、大部分の道の駅、高速道のSAPA。
今年、店員さんでノーマスクだったのは、
露店のタコ焼き屋のおっちゃん、同、焼鳥屋のおばちゃん、個人経営のお肉屋さん。
医療機関、アミューズメント施設、宿泊施設が、ガイドライン遵守傾向が強いですね。
一部の人が未だに真剣に怖がり、学級委員属性の人が、当たり前のようにマスクマスクと言い寄る、そんな夏でした。
ハル (水曜日, 31 8月 2022 14:46)
今年の夏の体験
個人経営の歯科医院。
歯科医師、歯科衛生士、受付とも、マスクandフェイスシールド。コロナ渦前は、フェイスシールドなんかしてない。
窓開け換気。待合室にエア○ック。
ノーマスク来院の私。マスクの件は何も言われないが、検温と「体調は悪くないですか?周囲に陽性者や感染が疑われる方はいませんか?」と尋問。
他の患者さんは待合室でも全員マスク。
そういえば、私は手指消毒もしなかったけど、何も言われなかった。
某公立病院。
入口で、マスクとフェイスシールドで武装したスタッフが、マスク、手指消毒、検温の3点セットを強要。
院内、私は、ペットボトルの水をチビチビ飲みながら、顎マスクで押し通す。せめてもの抵抗。
すれ違うドクター、ナース、事務員の大半は、何も言わずスルー。売店でも何も言われない。
検査室ナースと、通りがかりのスタッフから、「鼻までマスク上げてください」とお小言を頂戴し、しぶしぶ従う。
某小規模老人施設
見学問い合わせしたら、ワクチン接種のないご家族様は、お断りします。と不快感露わな口調で言われた。うん、当然マスク強要施設だね。
私の通う医療機関は、いまだに
、、、、、
カンセンタイサク、アタリマエダのクラッカー
、、、、、
だめだ、こりゃ
なおジョカ (水曜日, 31 8月 2022 13:47)
みなさま、いろいろなご報告、ご意見ありがとうございます。とても参考になります。
中川氏の記事の投稿がありましたが、ここで報告されていたことと通じる内容だと思いました。現状の日本社会は相当以上ですが、それに輪をかけて異常なことが病院の中で起こっているんですね。医療とは何かということを考えさせられます。この異常さに疑問を持つ医療関係者も当然多いと信じたいところです…。
ラヴェル (水曜日, 31 8月 2022 10:57)
色々興味深い書き込み参考になります。
私も医療従事者ですが、当院もコロナ脳でマスクは必須。先日クラスターが発生し、その際は当然死亡した家族は死に目に会えず葬儀屋の人も中に入れず通用口でご遺体を引き渡す有り様…。
他方、私もどこまでマスク無しでいけるか実験中。
強要されたのは、北の方の場外馬券売り場、ライオン像のあるデパート本店の食品売り場、九州のドーム球場、某きときとな空港の手荷物検査のとこ、これらは「強制ですか」の問いに「はい」と回答されました。
潤峰 (火曜日, 30 8月 2022 22:11)
私もコロナ騒動が始まって以来、素顔をさらすことが、どこまでがOKで、どこからが注意されるかを調査し続けています。
今のところ何も言われていない場所
コンビニ、飲食店、書店、警察署、ショッピングモールの共用部分、図書館、電車、ホームセンター、郵便局、市役所、選挙会場
言われた場所
スーパー銭湯の入店時、眼科、県営プール
スーパー銭湯は入店の受付時だけマスクします。
眼科は年に数回しか行かないので受け入れています。
県営プールの受付職員は、プール入口広場で素顔の人を見つけると近寄って来て「お願い」してきます。
(話するのがめんどうなので来た時だけマスクしてかわしますが、次回は走って逃げてみたいです)
グッビオのオオカミ (火曜日, 30 8月 2022 21:10)
クリニック辺りは結構、ゆるい所はゆるいと思いますよ。私自身アトピー性皮膚炎によくなるので、皮膚科にたまに行きますが、そこでマスク云々は言われた事がありません。
基本的には厚労省のガイドラインに沿わないと後から「クラスターだ!」となった時に、申し開きが出来ない。後は医療法人と言えど、医師会・医学会には逆らえないし、その中の立ち位置を常に意識してる感じがします。後は市町村などの行政との関係もありそうです。
先日のウクライナの講演会で篠田英朗氏が指摘した「権威主義対民主主義」という図式からいくと、権威主義的な医療法人はとても多いと思います。いや元々医療業界自体がかなり、権威主義的だとも思います。
だから医療従事者より、なおジョカさんの方が社会問題、経済問題とコロナ禍全体を「情報災害問題」として見る事が出来る分、かえって「王様はハダカだ!」とよく気付くのでしょう。
実は私は昨年、感染委員会になったため職場の看護師とメチャクチャ喧嘩しました…一切、後悔はしてませんが。
最近、オミクロンになって「弱毒化」の意味が少し分かってくれた様な気がします。
へたれダイバー (火曜日, 30 8月 2022 20:18)
近所の○○市民病院、数ヶ月前深夜にに父が救急搬送されたので行きました、ノーマスクで。医師からも看護士からも警備員からも何も言われなかったのでノーマスクで通しました。
救急搬送された父はマスク着けてストレッチャーに横たわっていましたが。
後日、通常の診療時間に精算に行きました。入り口にボランティア?のおじさんがいてマスクと手指消毒を強要されました。
建前でマスクしてるけど、医師は効果無いこと解ってるのでしょうか?
なおジョカ (火曜日, 30 8月 2022 13:48)
トマトさん、ありがとうござます。興味深い社会実験ですね~。自由研究の題材にもなり得ますね!
マスク会食にも言えることですが、絶対にマスクを外さないと成り立たない瞬間が必要なのに、そうじゃないときはなるべくマスクして、というのは、完全にポーズですよね。建前だけでマスクをし続ける世間がいつまで続くかと言うのも興味深い気がしますが、どんな結果が出るか、怖すぎます…。
でも、病院でのマスクは、建前じゃないぜ本気だぜ、と信じ切っている人があまりにも多すぎるようですね…。
トマト (火曜日, 30 8月 2022 13:24)
病院関係者ではないのですが、クリニックに受診した際の経験談です。
#12の歯科クリニックの件を夫から聞いて、私も眼科でチャレンジしてみました。
結果、受付でマスク着用を求められ、従いました。
もともと言い争うつもりはなくて、案外OKだったりするのかな?と試してみただけなので。ちょっと勇気がいりましたが。
それで、待合室ではマスクをしていたのですが、検査室でレンズの度数合わせの最中、看護師さんからレンズが息で曇ってしまうのでマスクは鼻の下まで下げるように言われました。
それでも曇ってしまい、もっと下げるように言われ、結局その検査の間は顎マスクで過ごしました。
受付の方、この状況を見てくれないかなーと思いつつ。
なおジョカ (火曜日, 30 8月 2022 13:11)
みなさま、現場からの非常にリアルなご報告、大変参考になります。本当にありがとうございます。
病院における「ゼロコロナ圧」は、相当なものなのですね。僕のようにスカスカオフィスでノーマスクで仕事をしている者からすると、そのような圧の中で葛藤を抱えながら職務を全うされている方々に頭が下がる思いです。マスクによって健康を害されなければいいのですが、と心配になるくらいのマスク圧の強さに改めて驚いています。ワクチンの状況が変わってきているというのがせめてもの救いです。
コロナ禍を経て、日本の医療、病院というものが根本から見直される機会なのかもしれませんが、このまま検証もされずに、何も変わらずにフェードアウトしてしまうのでしょうか。(本当にフェードアウトすればいいですが・・・。)でもこちらに投稿される方をはじめ、心ある医療関係者はいらっしゃるはずですから、希望を持ちたいと思います。貴重な情報を本当にありがとうございます。
○△□ さん、教えていただいた動画、一部ですが見させていただきました。ワクチンとマスクの有害性について、納得のいく内容だと思います。教えていただきありがとうございます。
トマト (火曜日, 30 8月 2022 12:53)
夫が、素顔がどこまで許されるのか、どこで注意されるのか、色々な場所を試している最中です。
先日、いつもの歯科クリニックへ、初めて素顔で行ってみたところ、待合室でも診察室でも何も指摘されなかったとの事。
大きな病院は難しそうだけど、小さいクリニックなら、院長先生の考え方次第みたいですね。
馴染みの歯医者さんが素顔OKな事が分かり、嬉しかったです。
考えてみたら歯科治療中は全員素顔ですし、歯科クリニックは素顔OKなところ案外多いのかな?
はな丸 (火曜日, 30 8月 2022 12:32)
なおジョカさん
医療者は、真実に近いところにいる?
私もそのはずだと思ってましたが、コロナ騒動を経て、全然わからなくなりました(笑)
病院というところが感染管理にうるさいのは当然ですが、今回はそれが完全に裏目に出てるのではないかと。
最初から全てが「新型コロナ=恐怖の感染症」という大前提に基づいており、それが上書きされない限りは、政府が全数把握やめようが、行動制限がなかろうが、基本変わらないのでしょう。
医療者なのに、ではなく、医療者であるからこそ、頭が凝り固まって柔軟な対応が出来ないのだと思います。よしりん先生がよくおっしゃる「総合知」がないんですよ、きっと(自虐を込めて笑)。
そもそも病院にいるのは「治療の専門家」であって、「ウイルス感染症の専門家」ではありませんから。
なおワクチンですが、実は私は初期に二回接種してます(情けない・・・)。
三回目が始まる頃には、すっかり反ワクになりましたので断固拒否、もしクレームがきたら論破したるわ、と身構えていましたが、何も言われず拍子抜けしました。
ただ看護師に聞くと、師長など上からの圧は相当すごかったみたいですけどね。
ただ現在、4回目が始まっているはずですが、確かにあまり話題にはなっていませんね。前はいつ打つやら副反応が辛かったやら、よく聞こえてきたんですが。私に近い職員にも、今回は見合わせたいと言ってる方が何人もいますし、もしかしたら低調なのかもしれません。
輝くような黄色 (火曜日, 30 8月 2022 11:31)
公的、ではないはずなのですが、公的な色が非常に強い病院で勤めている勤務医です。
残念ですが、私の勤めている病院は未だに2年半前のままです。
マスク着用は当然です。処置をするわけでもないのにフェイスガード付きマスクを常時使用しているスタッフも少なくありません。結核患者を相手にするわけでもないのに、N95マスクを使用している人もいたり・・・・そんな雰囲気なので、さすがに私も院内をノーマスクでうろうろする勇気はありません(^^;
患者に対しても、マスク着用を当然のように求めています。私は外来の診察室内だけでも、マスクを外したい方には外してもらってますが・・・
発熱外来は当然全員PCR必須、入院前のPCRも必須、少しでも風邪か?と思われる患者が来たら発熱がなくとも容赦なくPCR。水際対策、だそうです。職員や入院患者で一人でも陽性者が出た日にはPCR祭りが始まります。私も最近巻き込まれました、陰性でしたが。
こんなことをしているのだから、陽性者が増えるのも、スタッフが足りなくなるのも当たり前です。
まあ、SARS-CoV 2が特措法から外れない限り、これらの因習は無くならないのでしょう。
ワクチンも3回目までは接種して当然、という空気があり、居心地悪いことこの上なかったです。さすがに4回目は回避した、という話はちらほら耳に入ってくるようになりましたが。
私はいろいろと黙認されているようですが(こいつに何を言っても無駄だと思われているのでしょう)、そうもいかない立場のスタッフはコロナ脳、いやコロナカルト信者にならないと職場にいることが苦痛だと思います。そういう雰囲気はひしひしと感じます。
だから、医療関係者から世間とずれた反応が返ってくるのは仕方のないことです。
ただ、以前から、病院や施設は少しでもインフルエンザや耐性菌(MRSAなど)の集団感染で入院患者に死者が出たりすると、あっという間にマスコミの餌食になっていました。今、SARS-CoV 2の集団感染など起こった日には、マスコミが餌を求めて群がってくるのは目に見えています。
波風立てないようにするには、医療従事者はコロナ脳のままでいるしかないのです、多分。
しおちゃん (火曜日, 30 8月 2022 10:35)
神奈川の公立病院勤務の医療従事者(診療放射線技師)です。
簡潔に記します。
恐らくある程度の規模の総合病院は感染対策室のスタッフを筆頭に、感染対策を講じていると思われます。
感染対策室は、コロナ禍当初に作成された「新型コロナウイルス感染症covid-19 診療の手引き」(現在第8版)というガイドラインに準じて、院内の感染対策しています。
そのガイドラインの検討委員会のメンバーの中に皆さんご存知K那氏やO曲氏も含まれています。
院内職員にも感染対策研修が行われますが、その研修資料もガイドライン等を参考に作成されています。
現在、日本全国の病院がこの形式に当てはまるかと推測されます。
この時点で大体、医療現場の状況が想像つくかと思います・・・
当院の感染対策室からの職員通知内容の最新版をまとめると
「感染の最大の原因はエアロゾル感染です。
話すときはお互い必ずマスクをしましょう。
換気・空気清浄をしましょう。」 です・・・嗚呼
職員には患者と接する際はN95必着。汚れ防止としてさらにその上にサージカルマスク装着が一応の決まりとなりました。
過去最高のマスク禍です。
ただ、ワクチン接種に関してはだいぶ変化がみられています。
院内の接種状況のデータがまだ入手できていないので、スタッフの会話などからの印象ですが、
4回目は多くのスタッフが拒否しているみたいです。
実際、私の所属する科では圧倒的に拒否者が多く逆転現象が起きています。
医療従事者4回目接種のニュースも全く目に入らないですね。
他の病院の現状も気になりますね。
なおジョカ (火曜日, 30 8月 2022 10:34)
SATOSHIさん、ありがとうございます。僕のノーマスクをとがめた人については、まさにおっしゃるとおりのムードを感じました。話し合いすらできない感じです…。
○△□ (火曜日, 30 8月 2022 10:02)
小林よしのりさん、岡田先生、長尾先生の本やそれ以外の様々なコロナ関係の本を2年前から破読しており、こちらのサイトも2年前から見ております。
打つことに抵抗があったため我が家では誰も摂取しておりません。アルコール消毒もやるふりだけしてやらない、またはデバーとの入り口などではスルーすることが多々あります。マスクに関しても自分は必要無いと思っているため、外を歩く際、最近は電車に乗る際もしておりません。早くマスク生活を終わらせて黙食も撤廃してほしいです。
「報告は氷山の一角」というTwitterのつぶやきを集めたサイトもチェックしているのですが、今朝見た物でとてもしっくりきたニコニコ動画(アメリカの医師団が立ち上げた団体の動画で、翻訳がとても良かったです。一時間ほどありますが、説得力のあるとても良い内容でした。)のリンクを共有させていただきます。動画半分くらいのところで、女性医師がマスクについても言及されていらっしゃいます。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40507263
SATOSHI (火曜日, 30 8月 2022 09:58)
元、病院勤務です。
現場で、有能とされるスタッフは、「指示されたことを迅速にこなす」です。
基本的に、「反論」はタブーで「疑問を持つ事」も許されませんでした。
驚くほど「狭い世界 」の住人で、製薬会社に洗脳される人間が多いです。
ただ、基本的に患者さんのことを親身に成って考えてくれる人は多いです。
惜しいのは、自分の頭で考える事、常識を疑う事が、ほぼ無いですね。
医療業界、想像以上に闇は深いです。
ちなみに、僕は不良(理由・愛読書が近藤誠)で、出来が悪かった為、辞めました。
なおジョカ (火曜日, 30 8月 2022 09:42)
カレーせんべいさん、掲載ありがとうございます。また入院されるんですね…。ご回復をお祈り申し上げます。
コメントくださった方々、どうもありがとうございます。とても参考になります。
やはり病院のゼロコロナ・プレッシャーは相当強いんですね。医療関係者は一般庶民よりも真実により近いところにいるはずなのに、コロナに関しては全く違いますね…。病院こそ、他の場所よりも感染リスクが高いのでウィズコロナが当然だと思うのですが、ゼロコロナを強いられるというのは理不尽ですね。理不尽の中で尽力されている方々は本当に大変だと思います。
僕も普段はノーマスクですが、病院でのマスクはほぼ強制されますので、マスクをします。病院の職員さんは始終動き回ったり話したりしていますので、マスクを強いられての労働は本当に大変だと思います。もはやコロナ前の病院の様子を思い出せませんが、インフル流行期に半分ぐらいの人がマスクをしていたかどうか、ぐらいだったような気がします。
いろいろな緩和策が報道されていますが、早く5類になることを願うばかりです。そうすれば病院のプレッシャーもさらにゆるくなるでしょうか。
医療関係者が社会にプレッシャーをかけて行動制限が生まれる、という構図が以前にありましたが、今でもその名残は多少あるように思います。医療関係者の苦労を聞くとコロナにかかって負担をかけてしまうのは申し訳ないと思ってしまう善良な方は多いでしょう。医療関係者に引け目を感じますよね。でもだからと言っておれのノーマスクに何か言われても、わかりましたマスクします、とはどうしても言えませんわ…。
5類ではないせいで生じている異常なまでの歪みを、可及的速やかに(初めて使ったかもしれない、この言葉。笑)改善してほしいものです。頼む!!5類!!
はな丸 (火曜日, 30 8月 2022 08:47)
公的な総合病院勤務です。
基本、院内は依然としてゼロコロナ目標です。マスク絶対です(もちろん患者も)。
ただ、一年、二年前と比べれば、大分縛りは緩くなったと思います。
少し前まで冠婚葬祭以外の旅行禁止、飲み会ゼッタイ禁止でした(何の強制力があるのか不明でしたが笑)。いまは、努力義務みたいな程度になってます。
この一週間ほど、院内での感染拡大がみられていますが、表面上は病院は通常営業しており、病棟単位での入退院停止に留まっています。昨年一昨年なら確実に全診療停止していたことでしょう(二年前に全停止したことがあります)。
ただ今後の経過によっては全停止がないとはいえません。
ちなみに今回の感染拡大に伴い、患者に接する全ての職員に、N95マスクの着用が義務化されました・・・個人的には、あんなもん着けてたら息苦しくて仕事になりません❗️
適当に誤魔化してますけどね。
職員の思いはどうかといえば・・・正直よく分かりません。ただ、世間一般に比べれば、コロナ脳というか、そっちの目に見えない空気、圧力は強いのではないかと思われます。やはり、コロナ患者を受け入れて大変なんだぞ、甘くみるんじゃねえ、という医師の思い(驕り?)が悪い意味で反映されている気がします。
グッビオのオオカミ (火曜日, 30 8月 2022 06:59)
#1 の続きで、次は私の体験談です。
高齢者と言っても、大正13から14年位に生まれた100歳近い方、昭和一桁が90代、昭和10から19年が80代、昭和20年代は70代くらいな感じです。
付き合いの範囲や元々の思想傾向や、体力、理解力に個人差がとても大きいです。実際の寿命と健康寿命の差とでもいいましょうか。
車で送迎に生きます。あとから苦情が来たのが、
「おばあちゃんの隣りの席の人、マスク着けて無かった」という内容でした。利用者の家族からの苦情ですね。
また、利用者の中には自分が怖いのでは無くて、本当に相手を気づかってマスク着用を隣りの利用者に呼びかける人も居てます。その人は軽度の失語症がありますが、本当に心優しく良く気がつく人です。ただTVメディアしか情報源がないため、悪気なくそうしてます。
中にはこんな人もいてます。特に怖くないけど、仕方ないから割り切って付き合って着用してるタイプの利用者。
また、認知症の利用者にとっては「マスク?何これ?」とストレスでしかないし、そこに難聴も重なると、表情も見えない、聞きにくい、言いにくい、結局はお互いにあごマスクになって話をしています。
しかし、一日中着用してるマスク、汗・唾・食べこぼし・鼻水も付いたまま着用し、トイレもそのまま行きます。糞口エアロゾルですね。本当は不衛生極まりないですけどね。
高齢者だからと、家族の意向でワクチン接種は4回目に突入しましたが現実のコロナ・オミクロンはそういう事、全く関係なしに感染しています。
さて、デイサービスの看護師ですね。
実は個人差があります。本気でコロナを怖がっている人も居れば、割り切って醒めた態度で周囲に合わせるだけの人もいます。
介護職員もそれは同じです。
私が思うに
①テレビ報道を鵜呑みにするタイプ
②組織内の圧や周囲と違う事に耐えれないタイプ
③呼吸器感染だから、換気とマスクと思うタイプ
④自分が感染させた、という思いを持つという罪悪感に耐えれないタイプ
⑤コロナは死の病、後遺症がある怖い病と未だに強くイメージするタイプ
⑥自分の意見はさておき組織と政府の公式見解だからやらないと、と思うタイプ
⑦医師の指示が全てと考えるタイプ
⑧テレビの様子を見て「施設ならそうするものだ」と考えるタイプ
⑨施設や病院には「リスクが高い人がいる」だから徹底と考えるタイプ
10.施設や院内でクラスターと呼ばれる状態になった際に理事長などに「ここまでは対策をしてました」という説明をしたいタイプ
等など…。
職員の理由も色々ですね(上記のタイプも複合的なものかも知れません)。あくまで、私個人の身辺雑感です。
私は利用者にマスクを強要する瞬間が大嫌いな瞬間です。たまに介助が忙しくて気づかないフリをして、マスクをしてなくても見て見ぬ振りをする場合があります。また、マスク着用で、不穏になるヒトに強要も出来ません。
そこを分かってる看護師や介護士もいます。適当に利用者同士、席を離して対応したりもしています。
一度本当に合った事が、保健所の基準で、発症した人の近くでマスク無しで、過ごしていた為に「濃厚接触者」とみなされ1週間程「自宅待機」になった利用者さんもいます。
まあ、介護施設と言っても例えば森田洋之医師の「いろは」だったり、病院と言っても長尾和宏医師の「長尾クリニック」だったり。
トップによって大分、現場の職員の空気は違うと思います。
経験的な主観なので、あまりなおジョカさんの参考にならなかったらすいません。
看護師や介護士が「マスクをおねがいします」という背景の分析の参考になれば、いいのですが。
the_k (火曜日, 30 8月 2022 06:27)
グッピオのオオカミさん
うーむ、閉鎖された空間で一つの価値観を強引に押し付け、周り全部その価値観で塗りつぶす・・・
これカルト宗教の洗脳ですね。
多分最初に反対してた人は金か地位で転向させたんでしょう。次にそっちについたのは上がみんなゼロコロナ一色になったから。
後はヒッソリと反抗心を持ち続ける人以外は、環境で押し潰せる、と。
そして医療関係者が医療について洗脳されるわけだから、周りへの影響も絶大でしょうな。
グッビオのオオカミ (火曜日, 30 8月 2022)
私は医療法人の中の高齢者向け通所介護デイサービスに介護職で勤務しています。
また、私の家内は別の医療法人の病院の医療事務で病棟事務で勤務をしていて、よく話を聞きます。
医療法人や事業所の方針によって職場全体の公式コロナ観はかなり違います。
以外、なおジョカさんの参考になれば嬉しく思います。
2回に分けさせて下さい。
まず、家内の話から行きますね。まずそこの医療法人の理事長がかなりのワンマンでありなおかつ、かなりなコロナ脳でワクチン脳です。「世間はウィズ・コロナですが院内はゼロ・コロナです」と、感染対策を徹底させようとします。
「クラスター班」を作って、毎日見回りをして、マスクは着用しているか、ゴーグルはズレてないかを見回ります。アルコール消毒液を持たされて、一日500mlを使用ノルマにしています。また、ワクチン接種はボーナスの評価に響くと社内メールで届くらしいです。
しかし、家内に言わせると
「アルコール一日500mlって手がおかしくなるから、表面的に合せて実はそっとトイレに棄ててる。ワクチン接種はしないで、通すわ。たくさん死んでるのに報道しない、あんな変なものは絶対に打ちたく無い。マスクは耳痛いし、顔は見えないし、話はしにくいし、苦痛で仕方ないから仕事終わったら帰りの駅で外してる」と言ってます。
「ある若手医師は、最初は"ワクチンは新薬だ安全性の保証はない"とやたら言ってたのにある日から、その発言をピタッと止めたと思ったらクラスター班と一緒に取り締まる側に回ってるわ。得意そうやで」とその医師の転向と裏切りを話していた。看護師は医師の話に弱いので、最初その医師がそう発言してるのを聞いてワクチン接種をためらっていた看護師達もその医師が転向したらほとんど接種してます。
クラスターが発生したら、全部署にメール送信されるので「コロナを持ち込んだらいけない、感染してもさせてもいけない」と刷り込まれます。また、プレッシャーも感じている様子です。
ただ、公共の統計の確認や本やインターネットの情報から異なる意見を比較する事はない様子です。基本的に看護師もテレビと世間が情報源な様です。また「自己判断」と言って、医師の診断と違う事を判断しない様、最初に教育されている節がある様子です。