将棋のA級順位戦でマスク着用せず反則負け

 

投稿者:古也さん

  

将棋の佐藤天彦九段、対局中にマスク着用せず反則負け A級順位戦

https://news.yahoo.co.jp/articles/66e29cad65a2d4434bf54eac53e9d42007f1e913

 

 

この勝敗の付け方は駄目でしょ。

 

詰んでるよ。マスクって。

 

 

投稿者:リアル雪男さん

 

 

佐藤天彦九段が反則負け、A級順位戦で対局中にマスクを長時間外す 永瀬拓矢王座が指摘

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202210290000382_m.html?mode=all

 

これに関してファンからは、「ルールだから守られるべき」「責任のある人が1度注意をした上で、裁定を下した方がいい」などとの声が上がっている。

 

っていやいや、マスク外していただけで負けなんておかしいですよ?

 

意味不明なルールですよ?

 

将棋のルールで負けたんじゃないですよ?

 

何で誰もつっこまないの?!

 

 

 

投稿者:masaさん

 

 

将棋のA級順位戦で名人3期の実績がある佐藤天彦九段が対局中に長時間(1時間ほどだったらしい)マスクを外していたという理由で反則負けとなってしまいました。

 

ツイッターでは規則だから守らなくてならないとかいう思考停止の定型句も散見されて唖然としています。

 

将棋連盟にも失望しました。

 

一体いつまでこんな馬鹿な「感染対策」を続けるのやら…。

 

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

「マスクの着用で、勝負がつくのはオカシイ」って分かるだろうがっ!?

 

真剣勝負のA級の試合ですよ!

 

それをいきなり反則負けにするのも解せない。

 

「注意」はしなかったのだろうか??

 

 

そもそもそんなルールがおかしいということに、誰も気づかないものだろうか?

 

将棋にたずさわる人ならば「考える」が得意でしょうに!?

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 21
  • #21

    ねこだるま (木曜日, 03 11月 2022 05:45)

    日本将棋連盟 佐藤天彦九段からの「不服申立書」受理 マスク不着用で反則負け
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/02/kiji/20221102s000413F2488000c.html

    佐藤天彦九段は日本将棋連盟に「不服申立書」を提出、受理されたようです。

    泣き寝入りしないで戦って欲しいですね。

  • #20

    masa (月曜日, 31 10月 2022 15:47)

    将棋連盟からプレスリリースが出されました。https://www.shogi.or.jp/news/2022/10/post_2196.html

    悪い意味で予想通りの回答でした。百歩譲ってマスクが感染防止に効果があるとしても会話をするわけでもない対局中に強制する合理性はないでしょう。そもそも感染防止が目的であれば注意、警告をすべきのはず。ルールを守るのが自己目的化していて情けない限りです。

    佐藤九段はよくツイートをする棋士なのですがこの対局後一度もツイートをしていないので異議申し立てを考えているのかもしれません。

  • #19

    大平原インデアン (日曜日, 30 10月 2022 17:57)

    この記事のタイトルを最初ちらっと見たときに「マスク」「反則負け」というのが目に入り、プロレスの話かと思いました。
    確か覆面レスラーに対するマスク剥ぎはプロレスでも反則でしたよね。
    思案しもがく棋士の表情を見られることも将棋中継の醍醐味のはず。できるかぎり最高のコンデションで勝負してもらうことが優先されるべきでは?

  • #18

    やなちゃん (日曜日, 30 10月 2022 08:59)

    勝っても負けても後味悪すぎな話で、真剣勝負をふいにして失礼極まりない。勝った側もこんな勝利で嬉しいのか。
    バカルール徹底で将棋界の品位を下げているようにしか見えない。

  • #17

    タロー.G (日曜日, 30 10月 2022 08:21)

    将棋は私が初めて遊んだボードゲームですので今回の件は本当に悲しくなります。以前は日曜日にNHK教育テレビの将棋の対局を観てましたが、魔吸苦しながらの対局に気持ちが悪くなり、一切観なくなりました。
    佐藤九段は将棋界のジョコビッチとしてノー魔吸苦を貫き通してほしい。そして、将棋連盟の裁定は違法として訴えて欲しいと思います。

  • #16

    あしたのジョージ (日曜日, 30 10月 2022 06:12)

    私は将棋はやらないのでルールは、いっさいわかりませんが、いつからそんなマスクルールが出来たのですかね?知っていて無視したのか、知らなかったのか、そんな吹けば飛ぶようなルールはいらないと思います。業界が将棋倒しになってしまいます。

  • #15

    ねこだるま (日曜日, 30 10月 2022 05:53)

    verakess さんのツイート

    >>>
    https://twitter.com/verakess/status/1586188385470730240?s=20&t=A5Ut4TjPJeW5p8QbvDXaHQ

    日本将棋連盟、ふざけてるのか?
    過去藤井聡太5冠も渡辺明名人もタイトル戦中、マスクを外している場面が度々あった。何で佐藤天彦さんの時だけ反則負けになるんだ?10時間以上マスクしてたら時々外すのが健康上自然。永瀬も自分が敗色決定的時に指摘する品性下劣さ。

  • #14

    わさび (日曜日, 30 10月 2022 00:41)

    この異常がまかり通る日本の異常さ。マスク全体主義、「ルールはルール」星人がはびこっている…

  • #13

    惜春 (日曜日, 30 10月 2022 00:27)

    私は長年の将棋ファンですが、情けなくて涙が出ます。




  • #12

    sparky (土曜日, 29 10月 2022 22:51)

    そんなに感染が怖いならリモートでやればよいのに。

  • #11

    ハジメ (土曜日, 29 10月 2022 22:08)

    ポーカーフェイスが戦術のうちならマスク着用のほうが有利でしょ? 

     表情を隠すほうが卑怯では? 

  • #10

    パワーホール (土曜日, 29 10月 2022 21:50)

    マスクしないだけで反則なんて明らかに異常でしょ。それに、将棋の対局中はしゃべったりしないのだからマスクはそもそも不要。

  • #9

    晃明 (土曜日, 29 10月 2022 21:37)

    そもそも対局は黙ってするのにマスクは必要なんですか?

  • #8

    潤峰 (土曜日, 29 10月 2022 20:03)

    ルール違反と思い、感染対策の有効性を信じるのなら、
    永瀬さんは直接、佐藤さんに言えばいいのに・・・

    私見です。
    学校生活で何かあって他人に自分で注意できないと、すぐ先生にチクる同級生を思い出しました。

  • #7

    潤峰 (土曜日, 29 10月 2022 19:55)

    永瀬さんも外せばよかったのに・・・・

    佐藤さんは外したかったから外した
    永瀬さんは外したかったけど外せなかった→だから指摘した。

    とても数少ない頭脳明晰なプロ棋士でも将棋以外のことでは思考が停止することを証明した事例だと思います。

  • #6

    リカオン (土曜日, 29 10月 2022 19:45)

    脳みそフル回転するのに酸素を大量に使うだろうに、マスクなんぞしてたら酸欠になってしまう。
    100歩譲ってカンセンタイサクするなら、バラエティ番組みたいにアクリル板で仕切って将棋盤のとこだけ手が入るようにすりゃあいいんじゃないの?

  • #5

    和ナビィ (土曜日, 29 10月 2022 18:59)

    ≪何手も先まで読んで策を廻らし頭脳をフル回転して闘う≫のが「将棋」だと素人ながら拝察します。一流の棋士が対局する試合、こんな運営が罷り通っているなんて。「将棋・棋士」に失礼・常軌を逸しています。

     そう言えば藤井聡太竜王も、顔の2/3隠れるような特大マスクで対局していましたね、誰だかわからないくらいの。酸素が十分吸えないと頭脳の働きに影響するはず。対局風景自体が変でした。「2メートル以上離れて指せばマスク取ってもよい」とか言うんでしょうか?;。

  • #4

    maru (土曜日, 29 10月 2022 18:50)

    冗談であってほしいぐらい、酷いニュース。

    終いにゃ、将棋の駒もいちいち消毒液を吹きかけてからでないと手に取ってはいけない、とかいうルールができたりして…

    あーあ、飛車がビシャビシャになっちゃった…ってね。

  • #3

    masa (土曜日, 29 10月 2022 18:23)

    注意をすると規定で禁止されている勝敗に直結する助言行為にあたるためしなかったそうです(その解釈もどうかとは思いますが)。ルールだから守らなければならない、おかしいと思ったら変える努力をしなければならないなどといういい子ちゃんの意見も目にしますが虫酸が走ります。

  • #2

    異端児 (土曜日, 29 10月 2022 18:15)

    信じられないニュース。
    だが、これが現実。
    悲しすぎて脱力。

  • #1

    ねこだるま (土曜日, 29 10月 2022 17:53)

    弁護士の青山まさゆき氏より、重要な指摘があったのでお知らせします。

    https://twitter.com/my_fc1/status/1586199832494239744?s=20&t=BE2llUatXxIckTTlIrDO-A

    >誤解してる人多いけど、裁判ではおかしなルールは従わなくても違法ではないとされることがあり、それでサラ金は衰退した

    あくまで「裁判では違法ではないとされることがある」ですが、
    佐藤天彦九段が裁判に訴えた場合、勝つ可能性があるということです。
    「おかしなルール」かどうかが争点になることはもちろんです。