≪動画解説文≫
イランで、女性に着用が義務付けられている「ヒジャブ」のかぶり方がルーズだとして、女性が逮捕され、拷問を受けたのか死んでしまったことへの抗議デモが物凄いことになっている!
国家体制が揺らぐんじゃないかと思うほどの暴動にもなっている。
しかし考えてみれば、ヒジャブはスカーフのようなもの。
アフガニスタンの女性が着用する「ブルカ」は、全身を覆い隠すほどのものだ。
「男尊女卑」に由来しているものだが、一方では「伝統」という側面がある。
はたして「伝統には口出しすることはできない」のだろうか?
↓(スポンサーリンク)↓
さらうどん (土曜日, 19 11月 2022 11:13)
ヒジャブは男尊女卑の因習なのかもしれません。
しかし、因習だから外国からの圧力で変えてしまおうというのは何だか違う気がしてしまいます。
国民が変えていくのが筋だと思います。
抗議デモが物凄いことになっているということですが、デモが一過性のもので終わらなければ、
因習撤廃へ動き出すきっかけになるのかもしれません。
グッビオのオオカミ (土曜日, 19 11月 2022 04:30)
https://www-bbc-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.bbc.com/japanese/63334853.amp?amp_js_v=a6&_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16687993300834&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww.bbc.com%2Fjapanese%2F63334853
フリークライミング女子選手のイラン代表選手がヒジャブが外れて競技した事で、物議を醸していましたね。
私もイランのヒジャブの由来や歴史をよく知らないので、何とも言えませんが…自国の事は最終的には当事者が決めるのが、基本でしょうけどヒジャブはその話に収まるかどうかですね。
ごま太郎 (木曜日, 17 11月 2022 22:04)
ヒジャブの歴史を知りませんが、たとえかっては伝統だったとしても、今の女性を苦しめているならその時点で因習だと思います。伝統って普通は他人に強要しないですよね?正月には必ず餅をつけとか、七夕かざりを飾れとか、どんと祭には絶対に行けとか・・・。強要してる時点でおかしい気がします。伝統は思考停止させて従わせるためのマジックワードなので、口出しして抵抗しないと終わらないと思います。