投稿者:あるでぃーさん
読売新聞と米ギャラップ社が先月11月に実施した日米共同世論調査の結果です。
日米のコロナ恐怖の意識差がここでも明白になりました。
「あなたは自分が新型コロナウィルスに感染して死んでしまう不安を感じていますか?」の質問に、
→「全く感じていない」アメリカ48%・日本18%
→「あまり感じていない+全く感じていない」アメリカ 77% ・日本 57%
→「大いに+多少は感じている」アメリカ22%・日本 42%
(※前回2020年調査ではアメリカ52%・日本59% 読売新聞より)
100万あたりの死者は水増ししてやっとアメリカの8分の1位なのに、今に至っても日本はこのビビリぶり。
それでも2年前よりはマシになっている???
うーん、アメリカに今の日本人の情け無さ、家畜並みの御し易さがバレてしまう。
もうとっくにバレバレか。
【2022年11月 日米共同世論調査 質問と回答 2022/12/16 読売新聞オンライン】
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20221215-OYT1T50193/
(管理人カレーせんべいのコメント)
「アメリカ人の方がコロナで死んでいるのに、コロナで全然死んでいない日本の方がコロナにビビっている」って話。恥ずかしいし、情けない。
「コロナにかかって死ぬ恐怖を感じている日本人が42%」って、そんなにいますか~~!?
その事実こそが恐怖。ヘタレにもほどがある。
↓(スポンサーリンク)↓
まいこ (月曜日, 19 12月 2022 19:59)
#21 ねこだるまさん ヤフーアンケートについてお言葉いただきありがとうございます。
新型コロナの「第8波」、最も心配なことは?
https://news.yahoo.co.jp/polls/43817
このアンケート、コロナ関連のヤフーニュースを開いた際に表示されることが多いのですが、11月の開始時点では、心配なことはない は47%くらいだったので、五類になるのも近いかな?と期待していたのです。今日は44.8%、微減していますが、やはりトップです。ヤフーニュースのコメント欄をみると、オミクロン株や接種に対しても的を射た意見がほとんどになってきていますので、「感染して死んでしまう不安」という項目があっても、チェックを入れる方がたくさんいらっしゃるかどうか・・・内閣支持率が新聞各社で差があるように、読売新聞の読者と、ヤフーニュースの閲覧者とでは、世論が違うということかもしれません。
リカオン (日曜日, 18 12月 2022 20:52)
#21 ねこだるまさん
前のSARSや新型インフルエンザの時、自分は職場の防疫担当でしたので、パンデミックに備えてマスクや消毒薬を備蓄しました。
タイミングが遅いと薬屋から品物が無くなってしまう。余裕をもって準備をしないと買い占めになって医療に迷惑がかかる。
なのでニュースなどで流行状況を見極めながらマスク等の手配をしました。果たして新型インフルエンザの時は、マスクや消毒薬が入手困難になり、代替品を探したり苦労しました。しかし、実際はそんなにマスクを使う必要もなく収束しました。
SARSの時も新型インフルエンザの時も色々な専門家がワイドショーで、オロオロと不安げな様子の聞き役を安心させるコメントをするという繰り返しでした。今にして思えば、この国民の慌て様を見れば、「こいつら煽れる。くみし易い」と思う輩が出てもおかしくない状況だと思います。
今回のコロナ禍では、冷静な判断のできる指導者がいるスウェーデン、経済や国の活力維持を重視した欧米、他の発展途上国もワクチンを入手ができなかった国は大した病気でない事に早く気づきパンデミックを終わらせました。何が国の維持に重要かわかっていてなんとも羨ましい。
日本はメガファーマに、マスコミに、専門家に、医師会にカモネギにされ、国がボロボロになってもほっておく政治家。若者を犠牲にしてでも生きようとする高齢者。いっぺんこの国は生まれ変わらないと復活はないのではと思うこの頃です。
ねこだるま (日曜日, 18 12月 2022 14:12)
まいこさん:#10
ヤフーのアンケート、面白いっすね。
いいデータのお知らせ、ありがとうございます。
これよく見ると、「コロナで死ぬこと」の項目がないですね(笑)。
単に項目がなかったので、投票されなかったのかも知れませんし、「その他」の中に入っているのかも知れませんが、そうだとするとコロナ死を恐れる人はごくわずかである可能性もあります。
リカオンさん:#11
>実は前の感染症、新型インフルエンザやSARSの時も日本人過剰反応している節はありました。
私もそう思いますし、新インフルも SARS も「なんだかんだ言って風邪でしょう? なんでこんなに騒ぐの?」と思ってました。新インフルのとき、TVの街頭インタビューで「こんなことで仕事のペースを落とすわけにはいかない」と言っていた人がいたので、あぁ同じ感覚の人はいるんだなぁと思い、記憶に残ってます。
確率的にも社会の全員が同時に感染するということはありえず、同時感染はいいとこ10分の1、なんぼ多くても1/6くらいだろう、それくらいの割合だったら日本社会なら助け合って乗り切るだろうと言うことは 311 の大震災のときに経験済みだと思ってました。(茨城なので東北大震災は水や電気が止まったりしました)
だからパンデミックによって社会機能が停止し、水や電気や物流が止まる、という心配も全くしていず、怖がる妻に「バカバカしい」と言ってしまったのを覚えています(笑)。
そしたら感染率がとてつもなく低いのに、PCRやら濃厚接触者やらで社会がパニック状態に陥っちゃったのは予想外でしたね。
現在でも恐怖の殺人ウイルスと考えてる人はいて、そーいう人は死亡率、重症化率の低さに目を向けることもなく、3年間パニック状態に陥っていた、ということになりますね。ご苦労様です。
中川淳一郎氏が指摘していたように、現在外食はみんな普通にしている。食事のときに「尾身食い」をする人は殆どいないとこ見ると、マジで感染怖がっている人は少数派と思われます。
でも感情はパニック状態から脱しているのに、思考がパニック状態から抜けてないんですよね。不思議。
おおみや(マスクOFFゾロ) (日曜日, 18 12月 2022 12:46)
「健康だと思っている人の割合がOECD各国の中で最下位、その意味するところ」を自分なりに堀り下げ解釈を加えつつ社内プレゼンタイムでぶちかましてから10年程。
内容はおおよそ(受けた教育を疑うにはそれなりの器量が要る、精神的安住は失われる、精神的安住とは悟り?と思われる状態と同じ感覚を味わえる錯覚かも知れないが実に魅力的。しかし何に対しても踏み出さない、という副作用も。「なるべく健康だと思っていてはならない」の方向に健康診断も国民皆保険も自分を下げて相手を立てる風習も関与してしまっている、そういう方向を加速させる政策・態勢じゃないですか?だからどうしろ、って事じゃ無いんですけどたまにはゆっくり考えてみるのも良い事です。)→会場は凍りつきました。いきなり水準を上げ過ぎちゃったかな~、と思いつつもそれもまた、いえそれこそが日本らしさ、と大いに感じ取った日でした。
近藤誠氏、惜しい方を亡くした年となりましたね。よしりん先生や長尾医師、木村盛世氏と共に何を述べてくるのか注目していたのが2020年でした。あれから3年近く、『~健康生活委員会』は確かに書店に有りました。チェックしてみます。その前に本日のマスクカウントへ(500人中2桁の素顔、今年中は無理かな~)。
パソコン・ITど音痴 (日曜日, 18 12月 2022 11:08)
『孟司と誠の健康生活委員会』(著者 養老孟司 近藤誠 文藝春秋)という本があります。
『バカの壁』で有名な解剖学者養老孟司先生と、がん放置療法の近藤誠先生(つい最近、お亡くなりになりました)との、対談本で、大分以前に、私は購入し、面白く読ませて頂きました。
その本の中で、冒頭、OECD(経済協力開発機構。先進国と言われる世界三十数か国が加盟。日本もアメリカも加盟している)による、ある調査の結果が、グラフと共に報告されています。
ある調査というのは、OECD加盟各国の国民を対象にして、自分を健康だと思う人の割合をきくもので、その結果において、日米の差が、顕著に表れています(データは2011年までのものを使用。調査の発表は2013年)。
OECD加盟各国の中で、自分を健康だと思う人の割合が一番高いのは、アメリカで、90%近い。
逆に、自分を健康だと思う人の割合が一番低いのが、日本で、30%ほど。
何と、OECD加盟各国中、自分を健康だと思う人の割合トップがアメリカ人、最下位が日本人、なのです。10年ほど前の調査とはいえ、実に、対照的!
要するに、アメリカ人は、大多数が、自分を健康だと信じている。
対して日本人は、大多数が、自分を健康だと思っていない。
今回の日米共同世論調査の結果を、このサイトで知って、そういえば、養老先生と近藤先生の本で、日米の健康度調査で、対照的なデータが紹介されていたな、と思い出しました。
日頃の食生活等を顧みれば、牛肉等の高カロリーのものばかり摂取していて、肥満が多いアメリカ人より、魚をよく食べ、バランスの良い食事をしている日本人のほうが、健康的だと思うのですが。
『孟司と誠の健康生活委員会』読んでみるといいですよ。
コロナについて、参考になる知見も得られます。
対談本で、とても読みやすいから。
リカオン (日曜日, 18 12月 2022 09:35)
思い出すと2021年9月にデルタによると思われる腸炎にかかるまでヘタレだったかも。
周りの惑打て同調圧力を跳ね除けたものの、毎日東洋経済オンラインの年代別陽性者グラフを見ていました。マスコミはあんなに煽るけど、グラフじゃあ死亡率めっちゃ低いぜ?と。→何度も繰り返していて、ちょっとビビッてました。
その頃から酷い言論統制が始まっていて、惑に否定的な報道がどんどん削除され、WHO発表の記事までもが翌日削除。それで政府の権力の巨大さと怒りを感じた。
→これでマスコミ、yahoo,youtube不信は極まったが、周囲の人はなぜか気づかず腹もたてないので忸怩たる想いに。
周りが怯えて惑打った中、腸炎にかかり医者にかからず3日で自然治癒。その後周りでコロナ発症が相次ぐが、自分と家族は発熱もなく過ごせたし、映画鑑賞や旅行もあちこちしているがなんともない。→腸炎以降はヘタレ卒業。自分の免疫ってスゴイと感心。
孤高というとカッコイイけど自分を振り返ると結構ビビっていたなぁと思うのでした。(汗)
ポコ太郎 (日曜日, 18 12月 2022 08:46)
日本人を騙そうと思えば、簡単ですね。統一協会も同様。
ちなみに、昨日映画を見に行きましたが、相変わらず「マスク着用」強制されました。
黙って観るだけなのに。「マスクがつけられない体質で、医師からも指導されています」と穏やかに
説明したら、ノーマスクで入れていただきました。
映画は、「ケイコ 目を澄ませて」でした。めっちゃエエ映画でした。
はな丸 (日曜日, 18 12月 2022 08:41)
コロナにかかるくらいなら死んだほうがましと(笑)
ま、アメリカ人はアメリカ人で、健康のためなら死んでもいい、という人種だけど。
おっと、人種差別?
達也 (日曜日, 18 12月 2022 05:56)
https://president.jp/articles/-/43134?page=1
プレジデントオンラインの記事ですが、日本は突出してマスコミへの信頼度が高いようです。言い換えればマスコミの言うことは何でも鵜呑みにしてしまう、ということになりますよね。
これじゃ“コロナ脳”が大量発生するのも当たり前だと思います。
古也 (日曜日, 18 12月 2022 05:06)
ストレス過剰で死んでしまいそうな結果ですね。
へたれダイバー (日曜日, 18 12月 2022 00:28)
未だにマスコミは「昨日の感染者数何人、死亡者数何人、累計で何人」なんて流してますから。多いのか少ないのか解らない数字聞いて「怖い」と思っている人が大半なのでは? コロナ論で他の死因との比較を見ている自分にはちっとも怖くないのですが。
くぁん (日曜日, 18 12月 2022 00:25)
コロナ1年目ならわかりますが、3年経ってこの数字とは?情弱、思考停止、ヘタレ…全ての死因において、コロナは微々たる数字なのに…風呂や餅を怖がれよ!いずれにしてもトホホな国家ですね。
リカオン (土曜日, 17 12月 2022 23:09)
実は前の感染症、新型インフルエンザやSARSの時も日本人過剰反応している節はありました。あの時は単に全国民的に怯えが伝わる前に終息したし、メガファーマの悪知恵や感染症バブルに群がる医師会やセンモンカもいなかったので、インフォデミックにはならなかった。
科学的でも理論的でも野生の勘でもいいから利用されてる事に気づこうよ。常識って周りに流されることじゃないんだぜ?
まいこ (土曜日, 17 12月 2022 22:51)
ヤフー みんなの意見「新型コロナの「第8波」、最も心配なことは?」1/31まで実施中、現在は「心配なことはない」45.2%でトップですね。質問形式にもよるのかなと思います。
https://news.yahoo.co.jp/polls/43817
あしたのジョージ (土曜日, 17 12月 2022 22:40)
私はもう、普段マスクは付けてないし、とっくにコロナ禍は、終わっていると思ってますが、世間はそうじゃないので、日本は駄目だなぁと思います。毎日マスク姿の日本人を見て、残念に思います。
sparky (土曜日, 17 12月 2022 21:49)
「みんなのために」で大手を振って他人に犠牲を強いる事が許される―――
大多数の日本人はそんな愉しみを覚えてしまった。絶望しかないよこれ。
大阪の一会社員 (土曜日, 17 12月 2022 21:31)
そりゃまあ、私も、何の病気であれ怖い事は怖いのてすけど。
しかし、新型コロナ騒ぎにおける各種政策、対策の為に、ありとあらゆる物事を犠牲にしている、あるいは犠牲にしている事に対して問題意識のない人間が未だに多い。
そっちの方がヤバいやろ、と私は思います。
ねこだるま (土曜日, 17 12月 2022 21:16)
そんなに捨てたもんでもないです。
元記事を見てみると
>>>
日 米
・大いに感じている 5 6
・多少は感じている 37 16
・あまり感じていない 39 29
・全く感じていない 18 48
・答えない 1 0
<<<
でコロナ死の恐怖を「大いに感じている」人数は1名ながら、日本の方が少ないです。
あと「多少は感じている」「あまり感じていない」は肯定否定の表現が違うだけで、内容は殆ど同じです。
「多少は感じている」の多少を 30%と仮定してみると
「30%ぐらい感じている」とも言えるし、
「30%ぐらいしか感じていない」とも言えます。
つまりはっきりしない中間層が多いわけで日本的だなぁとは思います。
日米の差は「全く感じていない」人の数ですね。
某所でもつぶやきましたが、コロナ状況で残念だったのは
「オレぁ新型コロナなんか怖くねぇぜ」
「新型コロナ、ドンと来い」
という、非科学的でもいいから胆力と心意気で突っ切っちゃう男っぽい人がいなかったことなんすよねぇ。
いや、私もそうなんだけど(笑)。
麦わら海賊団の船長と剣士辺りはイケそうですね。
sparky (土曜日, 17 12月 2022 20:46)
この「不安を感じる」42%がそれでは日夜感染対策に精を出しているかといえば、どうせ「不安を感じていない」多数を罵倒して己の不安を発散しているのに決まっている。
新型コロナへの恐怖から抜け出せないのではなく、世間が悪と認めた者を叩く快感から抜け出せないだけ。
迷惑だ。
パワーホール (土曜日, 17 12月 2022 20:11)
それでも感じていないが過半数になりましたよね。それにウイルスよりかゴリラとかの方がはるかに怖いでしょ。ここまで日本人にウイルスに対する敵意と恐怖を植え付けた専門家の罪は思いです。
佐々木 (土曜日, 17 12月 2022 19:50)
日本でもコロナで死んでしまうなんて思ってない人が半数もいるのに、
未だにマスクしてワクチン接種を継続する様を見てると、
日本の世間の強固さが伺えます。
0910 (土曜日, 17 12月 2022 19:38)
これはアメリカの情報だ!w
アンケート結果って、すぐ設問次第で~とか言われて、いつもはあまり鵜呑みにはしないよう気をつけてますが、日本国民の異様なビビりは少~しは緩和されているのかもしれませんが、間違い無いでしょうね…
高森先生が道場でおっしゃっていた、大東亜マスク共栄圏も、やはり日本のせいなのか?
いつまでもバカバカしすぎて悲しくなってきます。
さらうどん (土曜日, 17 12月 2022 19:09)
日本よりも遥かに感染による死者数が多かった欧米の方はとっくに「Withコロナ」に舵を切って、
もうマスクなんか着けてないのに、
日本人のヘタレっぷりは酷過ぎますね。