投稿者:馬ノ骨さん
2022.12.21 07:47
若者の歌にもうついていけない。キンプリが最後。
https://www.gosen-dojo.com/blog/38077/
小林先生は若者の歌にもうついていけないと嘆かれますが…あいみょんさん、米津くん、キンプリ聞いてる時点で十分ついていけてると思います。
もはや40代の僕の方が周回遅れであります。
「コロナ禍以降の客離れ」や「作品のコンテンツ化」などでミュージシャンや芸能目指す若者が減ったかと思われます。
よって先生がついていけないのではなく、先生を唸らせる若手ミュージシャンが今は不在なだけではないでしょうか。
(えみりんのコメント)
玉置浩二さん、わたしもとってもかっこいいと思います!
実は私、玉置浩二さんの大ファンなんです^ - ^☆
もちろん安全地帯も大好きです。
安全地帯のCDも全て持ってますし、ライブのDVDもほぼ持っています。
小林先生は「今年の紅白歌合戦は見る気もしない」と書いていましたが、今年の紅白に37年ぶりに安全地帯が出るとのことで、今からとても楽しみです!
玉置浩二さんは歌はもちろんのこと、演技も上手で、見た目もカッコよくて、トークも面白くて、それ以外にも言葉では言い表せないぐらい魅了的な人だと思っています♪
玉置浩二さんの全部が好きですね^ - ^☆
↓おすすめのライブ映像(長いけど)
↓(スポンサーリンク)↓
さらうどん (土曜日, 24 12月 2022)
あいみょんも米津氏もキンプリも聞いてないので、50代の私よりもよしりん先生の方が全然ついていけてると思います。
玉置浩二さんは、私は「田園」という曲が好きです。
安全地帯も青春時代にリアルタイムで聞いていました。
馬ノ骨 (土曜日, 24 12月 2022 15:28)
ゴー宣ファンサイトの皆様。取り上げて頂き有難うございます。
えみりん様。毎回ユーモアのある絵で楽しませてくれて有難うございます。安全地帯推しばっちりチェックしておきますね♪
僕は氷川きよし様推しで御座います⁉︎
キーちゃんて令和時代のカルチャーアイコン(象徴)になれるポテンシャルはあったのに、彼の活動休止は非常に残念です 涙
和ナビィ (土曜日, 24 12月 2022 14:59)
心込めて伸びうねって空間一杯に広がっていくあの声。掴んで引き込まれ揺さぶられます。≪自由自在の声≫ってこのことなんだ・・。
東信の大ホールでのコンサートに行ったことがあります。よく「この人の声素晴らしい、なんてステキなんだろう」と言っていたら、手に入りにくかったチケットを娘がとってくれて思いがけなくプレゼント♪。
長い白髪を束ね、きらびやかな衣装、すごいボリューム、ステージを縦横無尽。とにかくご自身も楽しそう、会場総立ちでスイング、手拍子で盛り上がりました (お、おばちやんは埋まってしまってドギマギ;;)。 コンサートの最後、静かに「メロディー」が始まった時には歌の情景の中にいるようで私も涙ボロボロでした。---歳を重ねるってとても面白く味わい深いことかも・・いや、確かにそうだ☆。
>そう言えば、こないだ小林先生と、夏の終わりのハーモニー、一緒に歌いました(笑)(たけし社長)
お二人とも美しい声と正確な音程、素晴らしかったです。「カサ≪バ≫ランカダンディー」も。(とても賑やかなカラオケボックスでした;;)
枯れ尾花 (土曜日, 24 12月 2022 14:12)
えみりんさんには玉置さんの歌う「 男は
つらいよ 」を是非とも聴いてほしかです♪
鎌倉三四郎 (土曜日, 24 12月 2022 13:06)
たぶん今年も紅白を観ます。
家族が「笑ってはいけない」や「格闘技」に興味がなく反対されるので、何となく紅白という流れで毎年来ているので、今さら流れを変えるつもりはないです。
歌に関しては以前から、私が聴きたい歌ばかりではなかったので、正直全く気にしていません。
昔から紅白なんてそんなもんだったと思います。
若い人が観ないから、と言って古株の人を紅白から「卒業」させて、サブちゃんも自ら「卒業」して、若者に媚びるために色々やっていたと思います。
正直、若者がCDで歌を聴かなくなってから、何が流行っているのかもよく分からないんですよね。
最近はアニメで「スパイファミリー」とか「チェンソーマン」とか観るので、ああいう主題歌は聴きたいと思ってますけどね。
kd (土曜日, 24 12月 2022 12:44)
私、実は玉置浩二さんと出身の小中学校が同じです!年齢が違うので同じ時期に通ってはいませんが。一度あるパーティーで、ご本人にお会いしてご挨拶させていただいた事もあります。大昔のことで覚えてらっしゃらないと思いますが。以上、自慢でした�
SR (土曜日, 24 12月 2022 10:17)
どこかのラジオだったと思いますが、「音楽関係者が歌上手と思う歌手ランキング」というのがあって、玉置浩二がトップでした。
今年は紅白見ようかな♪
きびと (土曜日, 24 12月 2022 09:46)
昔の紅白は老若男女楽しめたという話をよく耳にしますが、いつの時代も若年層や子育て層に受ける歌手が中心ですからね。初期の紅白にしても若手ばかりで当時の高年者である江戸時代に生まれた人には・・・だったでしょうし。やはり先生をはじめ高年者を唸らせる若手が不在というのはありだと思います。
ポコ太郎 (土曜日, 24 12月 2022 09:27)
#1 たけし社長
そうだったんですね、いいなぁ~。どちらが陽水でどちらが浩二だったのでしょうね。
玉置浩二の最新の2枚組ベストCD買いました。いまだにCD派で、サブスク知らずです。
ディスク1の一曲目のロマン、二曲目のコールばかり、ループで聴いています。
めちゃくちゃ歌がうまい、すごすぎる!
紅白は楽曲を大切にしていない気がします。きちんと1曲をフルで聴かせてほしいなあ。
また老若男女にあまねく満足してもらおうとしているから、出演する歌手を出しすぎて
いるのか。その点、裏番組のTV東京系の演歌番組はブレないですね。そりゃ、そうだ。
大阪の一会社員 (土曜日, 24 12月 2022 07:05)
私は、頭が固いのでしょうけれど、
新型コロナ煽りで人の繋がり、ひいてはエンタメを否定し続けてきたNHKは、絶対に許せませんので、見る気がしません。
たけし (土曜日, 24 12月 2022 01:54)
玉置浩二は、他のミュージシャンとよく一緒に歌うけど、超絶うま過ぎ!でも、それをひけらかすように歌わず、相手に合わせてるのが素人目にも分かります。そう言えば、こないだ小林先生と、夏の終わりのハーモニー、一緒に歌いました(笑)