· 

三浦瑠麗の日本語がオカシイ!「廃嫡」は意味が通らない【切り抜き】

 

YouTube

ゴー宣ファンチャンネル

 

(2分45秒)

https://youtu.be/spVwaV4VtEg

 

≪動画解説文≫  

 

三浦瑠麗の無知だけど拡散力のある言葉は、ある意味恐ろしい。

一つ一つツッコミを入れていかねばならない。

 

「愛子天皇になると悠仁さまが廃嫡となる」は日本語としてオカシイ。

「廃嫡」とは、嫡子に対し相続する権利を廃すること。、

愛子さまが皇太子(皇位継承1位)になっても、

皇位継承順が変わるということであり、

悠仁さまの権利が廃されるということではない。

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 5
  • #5

    こびないナビ (木曜日, 26 1月 2023 19:00)

    ズバリ、皇室相手に【廃嫡】と言う言葉を使うことに生理的嫌悪感を感じます。

    同調圧力の話が出てますが、同調圧力に屈せずキモいものには「気持ち悪い」と指摘するのが愛です。
    逆に同調圧力を利用してキモいというのはどうでしょうか?

    三浦瑠麗さん含めて全員キモいです。

  • #4

    ねこだるま (火曜日, 03 1月 2023 20:01)

    sparky さん:#3

    まぁ、あまりヘンな言葉を作ったり使ったりしてると
    「三浦瑠璃みたい」
    って言われかねないので要注意でしょうか。

    「世間」ってのは曖昧でかつ拡がりの大きい言葉ですね。
    例えば飲み会があったときは、その中だけで話される共通の話題ってのができるわけですから、一時的に世間が発生していると言えるかもしれませんし、「見聞する」世間は私、書物やネットなども含めてます。

    あと、同調圧力って外部的なことなのか内面で起こっていることなのか曖昧ですよね。
    素顔になれない人はマスク警察が怖いのか、八墓村的世間(幻想)を脳内で作り出して怖がってるのか、結構きわどい気がします。
    日本人は自他の境界が結構曖昧で行動するとき人のためか自分のためか曖昧にしたままやっているような気もします。

  • #3

    sparky (火曜日, 03 1月 2023 15:17)

    三浦氏にすれば「皇位を継ぐべき悠仁さまが告げなくなるなら、それは廃嫡のようなものでしょうどう違うのよ!?」といったところなのでしょうが、一応は学者なのだから言葉というか用語に神経を遣って欲しいものです。
    #2 ねこだるま様
    「世間のつきあい」だと互いを知っている者同士のしがらみという語感ですが、同調圧力は初詣の神社で偶々後ろにいただけのBBAからも掛けられたりするようなので、私などはイメージに少しズレを感じてしまいます。まあ言葉が通じないと圧力も掛けにくい訳ですが、適当な言葉が思いつけません。「数の(多数派の)暴力」も少し違うし…

  • #2

    ねこだるま (火曜日, 03 1月 2023 12:33)

    根源的なこと言っちゃうと、言葉って同調圧力のたまものですよね。
    みんながその言葉を使うから私も使うって構造になってる。

    同調圧力に屈しないためには自分で言葉作って使うしかないけど、そんな自分ローカル言語を作っても誰も聞いてくれない。
    発言力の大きな人は別です。「コロナ脳」という言葉を作って流行らせた小林氏とか。

    「同調圧力」って言葉自体、知的アクセサリーとして使えますが、「世間のつきあい(を重視する心)」とか具体的、イメージ的に言った方がいいかも知れません。
    便利な言葉だけど。

  • #1

    ねこだるま (火曜日, 03 1月 2023 12:20)

    「廃嫡」って私も初めて聞いたけど、庶民の日常用語ではないですね。

    遺産相続のときに行政書士さんに教えてもらうぐらい。

    注意すべきは分からない言葉を分からないまま受け取ってると権威主義に資することになっちゃうってことですね。

    「三浦瑠璃様はなんかわからないけど難しい言葉をお使いになって、アタマのよい方なのじゃ~」
    って感じで。

    漢字なんか例えば「鬱」という漢字があったとしてそれを
    「これはな「うつ」と読み、これこれこいう意味があるのぢゃ」
    と言われたら、その漢字を初めて見た庶民ははいはいとうなづいて聞くしかないわけですよ。
    漢字文化圏の権威主義ってほとんど漢字によって作られたと思ってます。

    日本だと体を使って汗水たらして動くことが中国よりは立派とされ、(私のように)口だけ頭だけの人間は軽蔑される風潮さえありますが、これは中国に比較して日本のいいとこだと思ってます。

    まぁ行動重視も間違えると「つべこべ言わずに射て」「有効かどうか云々する前にマスクすれ」ってことになるから注意が必要ですが。

    ネット上のプチインテリも含めて、知的虚栄心のある者が難解単語を使ってくるのは今に始まったことじゃないですが、自分が分からない言葉は調べた方がよいですね。
    スマホあんだし。