CBC大石アナ「新型コロナワクチンの接種後に家族が亡くなった遺族会が厚労省と初の対面」

 

投稿者:くれはさん

  

【大石が聞く】新型コロナワクチンの接種後に家族が亡くなった遺族会が厚労省と初の対面 ワクチンの効果に疑問を唱える医師も参加

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=-AecfEqGygc

 

 

昨年11月に行われた超党派議員、ワクチンに疑問をもつ医師、遺族会、厚生労働省との勉強会ですが、CBCテレビが取り上げました。

 

内容は皆さん知っての通りですが、この動画の最後では、勉強会終了直後に大石アナが厚生労働省の職員にインタビューするところが入っています。

 

このやりとりは初出だと思います。ご興味のある方はぜひどうぞ。私はむかつきました。

 

 

 

投稿者:和ナビィさん

 

11月25日に衆議院議員会館で行われた超党派議員連盟による「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会の様子はここでもとりあげられ、またトッキーさんのブログでもご遺族の悲痛な怒りに満ちた言葉が書き起こされ伝えられたことはご存じの通りです。

 

コロナワクチン被害者遺族の訴え・全文まとめ

https://www.gosen-dojo.com/blog/37821/ 

 

1/5の【大石が聞く】で大石アナが上記の会の≪退出時の厚労省担当役人を取材した様子≫が伝えられました。「これが国か・・役人か・・」と暗澹とします。

 

会の中での役人特有ののらりくらり対応はもちろんですが、食い下がる大石アナを煩わしそうにあしらい、逃げるように去ろうとする役人の態度と言葉に【国・厚労省】そのものを見ました。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

 

動画7分37秒からやり取りを見て欲しいのですが。

 

↓動画頭出し↓

https://youtu.be/-AecfEqGygc?t=457

 

CBC大石アナの質問に対して、厚生労働省の官僚の口から、「偏(見)・・・」「情報操作・・・」と言ったことは、私は覚えておきます。

 

 

大石アナからはプロの矜持を感じます。

 

一方、

 

厚生省の役人にプロの矜持はあるのか!?

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 18
  • #18

    くぁん (日曜日, 08 1月 2023 14:37)

    役人も、上から言われて仕方なくやっているのだからしょうがない、ではなく、(そんな事は百も承知で)庶民感覚で"悪は悪"と声を上げる事が、社会が常識を取り戻す一歩なのでは?それを代弁してくれてるので、大石アナは素晴らしいと思うのです。

  • #17

    たつや (土曜日, 07 1月 2023 21:02)

    大石アナは今までずっと
    ワクチン問題を取材してこられて
    ジャーナリストの矜持を感じます。

    ただ、情報操作と言われた時に
    「それはそちらでしょ」
    と言い返してほしかったです。
    まあ、まさか人として
    そんな言葉が出るとは
    思わなかったのでしょうが。

  • #16

    バリ (土曜日, 07 1月 2023 17:34)

    他の人を蹴落として上がって大学に行った人がこの手の役人になれるので、非常に頭が良い。
    その頭を国民の為でなく自己の為に使っているからこうなるだろうな。

  • #15

    カブ好き (土曜日, 07 1月 2023 16:48)

    厚労省の方がこのようなレベルであれば、日本に未来はないと思ってしまいます。こんなんだからお役所仕事って言われるんですよね。この人たちが責任を取るわけではない、任された仕事を遂行するだけ…その間、多くの国民が、若者が、犠牲者となっていく…。

  • #14

    鎌倉三四郎 (土曜日, 07 1月 2023 15:55)

    くれはさん。
    和ナビィさん。

    動画アップありがとうございます。
    しかし、CBCってTBSの系列なんですよね。
    TBSで流せばスクープに出来たはずなのに。

    あの2時間の勉強会の中で、本当に大事な所を9分の動画にまとめたテレビマンの腕がいいですね。
    感動しました。

    あの最後のやり取りは、役人はしょせん歯車なんで、責任も取れないし即答しなかっただけだとは思います。
    ただ、話を聞いた以上は今後は「知らなかった」という過失を「絶対に」主張出来ないことだけは肝に銘じるべきと思います。

    厚生労働省の人の話を聞いていると、わざと「報告を受けている」という言い方をしますよね。
    つまり、自分たちが決めた訳では無い、と言いたいんでしょう。

    国家賠償法に「公務員個人の責任は問わない」と書かれていることは、非常に役人に悪影響を与えていると思います。

  • #13

    リカオン (土曜日, 07 1月 2023 15:53)

    役人というのは上から来る命令、法律に従って、粛々とするのが役目です。だから個人の考えで変えては行けないと思っているのだと思うのです。おかしいと思ったら、命令の範囲内でなるべく影響の少ない事をするか、役人を辞めるかしか無い、つまり自分ではどうする事もできないと思っているのではないでしょうか。

    これを中止するには、政治家、大臣を動かすしかないのか。厚労省の役人に裁量があれば中止にできるのかだろうか?

  • #12

    くぁん (土曜日, 07 1月 2023 14:07)

    この日の勉強会が、この厚労省の人には全く、刺さっていなかった事がわかりますね。仕事として躱しただけだったんだな。凡庸な悪…凡庸な悪…凡庸な悪…。

  • #11

    タロー.G (土曜日, 07 1月 2023 12:59)

    こういう役人が多数になると国家が滅ぶことは古今東西の国家が証明している。もはやこの国は国家の体を成してない。左翼やオウムみたいに革命を起こす気はないが、やはり国家体制をリセットした方がいいのかもしれない。

  • #10

    おおみや (土曜日, 07 1月 2023 12:18)

    逃げ場が僅かに出来ている空間において話を聞きたい相手の仕草や言動チョイスをあからさまに出来た大石アナ、この場で出来る最大限の仕事をされた、これぞプロですね。(お役人様の)守ろうとする事への言質だけは絶対に取られまいとする官僚の性が凝縮されている良いサンプルかと思います。大石アナへの反転攻勢に出ようとした時の言葉の浅さもまた彼ららしさが出ています。

    また、違う場面を想定してみても
    「では、貴方はなぜそう受け止めるのですか?」「なぜそういう言葉を選ぶのですか?それが優秀さですね?」「個人としてどう感じたかは永遠に封印し墓場まで持っていくという生き方ですね?」
    黙食緩和などで公的機関や上の立場の人達とやりとりしていらっしゃる方でもそろそろこの辺りを(それまでの積み上げを壊してしまわない程度を探りながら)使わざるを得ない時期に入ってきているのかな、と感じました。
    役人様の場合はやはり「その上」を抑えないとそれに従うのみで動かずなのでしょう。ひたすら減点法評価でしょうから。現役時代のうちの親はこんな高級な役人などではなく地方のノンキャリア組でしたけど、幼心にも私はたま~に【悲哀】は感じてました。

  • #9

    田舎のおっちゃん (土曜日, 07 1月 2023 10:59)

    情報操作云々の所のやりとりがゴニョゴニョしててイマイチ分からないのですが、
    ツッコまれると、文脈すっ飛ばして「陰謀論だ!エコーなんちゃら効果だ!」ってのと同じノリを感じます
    ああ、こんな風体のオジサンが、こんな感じで、「ワクチンデマに気をつけましょう、マル」みたいな文書をカタカタ作成してるんやろうなぁ、と実感出来ました

  • #8

    リトル (土曜日, 07 1月 2023 10:20)

    何もする気がないから、何も答える気がないんですよね。
    何、あからさまに逃げてんだよ。都合の悪いことには答えなくても良いっていう特殊な権限でもあるのか?
    具体的にどうするかって質問してるんだからせめて、これからホニャララ会議をひらくとか、誰々に報告する、とかくらい答えられんのか。

  • #7

    大阪の一会社員 (土曜日, 07 1月 2023 05:27)

    それに比べると…
    23年1月5日放送のミヤネ屋で宮根誠司の発言…
    「ワクチン任意ですけど、僕は5回打ってなったんですよ。これワクチンのせいかわからないですけど、楽に終わりましたよね。」
    橋本五郎の発言…
    「そうですね。私はやっぱりワクチンだと思う」
    関西福祉大学勝田吉彰の発言…
    「同じ家庭内の中でも、打った人とそうでない人とで相当違うって話はあります」
    その後、地域によっては、ファイザーのCMができるか流れた所もあったとか。
    取締りを強化するんじゃなかったのかなあ〜。
    「ステルスマーケティング」って。

  • #6

    JET (土曜日, 07 1月 2023 02:48)

    「これまでの施策を丁寧にやって行く」って結局丁寧も何も今回の遺族からのインプットは無視して決まっているワクチン奨励を今後もやっていきますという宣言ですよね。
    大石アナの仰る通りなのに保身だけは気になるのか情報操作だとかクレーム入れてるけど、データ改竄までしていた厚労省が臆面もなくよく言うなと。
    少なくとも「丁寧に」というなら効果のあるエビデンスやリスク評価を示す必要があるのにそれもする気が無い、解剖検査すら僅かしか行われていないのに評価不能で逃げ続けている。
    本来行うべきは治験中のワクチンだからこそ、教授の言われてる通り全数検査を行いリスク評価をするべきなのに打つ煽りだけ行う詐欺師集団ですね。

  • #5

    sparky (土曜日, 07 1月 2023 01:02)

    マスクで下半分が隠れてるという安心感で口が滑ったかな?それでも比較的特定しやすいお顔立ちのような、いや別に特定を試みたりはしないけどw
    「沸騰した鍋に蓋をすれば、吹き零れる」って誰かが言ってましたね。まだ沸騰には至らずとも、水温は少しずつ上がってる。

  • #4

    リティ (土曜日, 07 1月 2023 00:05)

    この職員がどうこうじゃなくて
    厚労省としてはワクチン推進という結論ありなのだから、予想された内容

    遺族会との面談も真摯に意見を聞いているように見せるポーズで
    大石さんのインタビューも典型的なのらりくらりの対応で
    人を馬鹿にしたような態度

    何も考えず世間やお上のいうことに従順な人、権威主義の人にも
    違和感くらいは与えられたと信じています

  • #3

    さとがえる (金曜日, 06 1月 2023 23:18)

    >大阪の一会社員様
    いわゆる官僚をちやほやする国民がいるのは残念です。
    彼ら自体には権限はなく、役職(局長・部長・課長・・・)に権限があるだけです。
    それを勘違いする国民が多いことを残念と思うとともに、
    勘違いしてしまった官僚がいるならば、その方は堕落していると思います。

    あえて自分が最後の厚労省担当者ならばどう対応したのか考えてみました。
    自分はワクチン接種を見直したいと思っているので、
    仮に上の方針と異なっていても、勉強会に参加できたことへの感謝を述べるとともに、いただいたご意見を元に事例公表や進め方を検討して参ります。 と答えると思いました。

    ただ、自分の主義が違う・もしくは考えることで自分が潰れてしまう場合には、
    心が冷え切り冷徹な反応をすることもあるかもしれません。

  • #2

    大阪の一会社員 (金曜日, 06 1月 2023 22:09)

    彼等にプロの矜持だの、人間としての心だのと言っても全くのムダ。
    粛々と責任追及すればいいだけの事だと思います。
    一方で、官僚をチヤホヤする国民が結構いるのも事実。
    特に地方の田舎はそうではないですか。
    ちなみに、私の中のカテゴライズは、
    本当に仕事ができるか、そうでないか。
    本当に誠実であるか、そうでないか。…
    です。
    結局、雑に括って人を肩書、雰囲気ばかりでラベリングする、本質を見ない、見れない人間が悲しい程に多い国ですね。
    日本は…



  • #1

    ネモ (金曜日, 06 1月 2023 22:04)

    この最後に出てくる厚労省の人間の態度は許せないですね。人命を損なっているのに結果ありきの回答、全く反省すらない態度に憤りを覚えます。