「10年後の皇室」に迫るプリンセス不在と高齢化

 

投稿者:まいこさん  

 

AERAが年明けから二つの皇室関連の記事を掲載しており、ヤフーニュースになっています。

 

「10年後の皇室」に迫るプリンセス不在と高齢化

公務を減らせば「象徴天皇制の実態はなくなる」と専門家 1月7日

https://dot.asahi.com/dot/2023010500062.html

 

ヤフーニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/2364135e65c2379d1d7c63f668bcfe3c537e76a9

 

 

 

沸きあがる「愛子天皇」待望論でも国民の声が届かないワケ

名古屋大河西准教授が語る理由とは 1月2日

https://dot.asahi.com/dot/2022122400019.html

 

ヤフーニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/64fba7052ce0386e8298606fd16032f2f93cdaa2

 

 

二つの記事は、いずれも安定的な皇位継承について、「旧宮家 男系男子」ではなく、女性皇族が結婚後も皇室に残っていただく重要性を示唆していることに好感を持ちました。

 

執筆したのは編集部の永井貴子さんと太田裕子さん、今後もさらに踏み込んだ取材を続けて、マスコミが現状を変える力を善用できるところを見せていただきたいです。

 

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

>「10年後の皇室の姿を想像せよ!」

 

今の日本人に突き付けるべき言葉です。

 

もしも愛子天皇”運動”をやるとすれば、スローガンになる言葉です。

 

・・・

 

>ネット上には「愛子天皇」を望む声が浮上する。

 

「ネット上の声」から「現実の声」にする。

 

そこは「祭り」から「運動」になることだと私は考えています。

 

 

1月14日は、それをフルスイングでぶつけることが、カレーせんべいのfightプランです。

 

その上で、小林よしのり先生のビジョンを聞いて、一期一会の議論と作戦会議をしたいと思っています。

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 8
  • #8

    グッビオのオオカミ (火曜日, 10 1月 2023 22:13)

    10年後か。令和も5年ですからね。5年ってあっと言う間に過ぎます。
    10年もぐずぐずしてるとあっという間だと思います。

    確かに、小林先生が愛子皇太子を実現させるには「今」しかないですね。ほとんどラストチャンスに近い。

  • #7

    sparky (日曜日, 08 1月 2023 20:24)

    途中が抜けました申し訳ありません!
    皇位継承は話題になった事が無いのですが、なった時に的確な言葉を出せるように考え続けます。

  • #6

    sparky (日曜日, 08 1月 2023 20:09)

    #5 鎌倉三四郎様
    友人も少なく語り合う機会も少ない私ですが、コロナの話題になる時がたまにあります。自論の押し付けにならぬよう気を付けてはいますが、加えて明確に語る事を心がけようと思います。有難うございました。

  • #5

    鎌倉三四郎 (日曜日, 08 1月 2023 19:12)

    #4 sparkyさま

    以前から感じていたことですが、ヤフコメは男系固執派、ネトウヨの巣窟でした。
    ただ、ヤフーがコメント欄に電話番号登録必須など、厳格化したため昔に比べればマシになりました。
    最近のヤフコメしか知らない人には分からないかもしれませんが、あれでもだいぶマシになったんです。
    小室家の報道の全盛期は本当に酷くて、ヤフーも手に負えなくて、コメント欄を何度も閉鎖していました。

    あとは一緒にされないためには、「反ワクチン派」と思われないようにするのと同じで、我々の立場を明確に粛々と伝えていくしかないんじゃないでしょうか。
    なんとなくですが、そう思います。

    今回について言えば、准教授のコメントは「陰謀論」ではなくそういう人間がいるということで事実だ、ということですね。
    承知致しました。

  • #4

    sparky (日曜日, 08 1月 2023 18:32)

    #2 鎌倉三四郎様
    男系男子継承を改めるべしと訴える声の主は必ずしも皇統存続のための双系派だけではなく、男系派が主張する反天皇派や反秋篠宮派(?)も存在しているのが現実でしょう。其奴等と一緒くたにされぬ為の言葉の準備が必要だと感じています。

  • #3

    mantokun (日曜日, 08 1月 2023 13:41)

    国民統合の象徴である天皇に誰になっていただきたいかについて、国民の声は圧倒的に愛子様なのに、何より上皇陛下がそれをお望みなのに、政治家が「愛子様の話題はタブー」ってどういうことなんでしょうか?お前らどこ見て仕事してんだよ!この無能!と蹴り入れたくなります(怒)

    この記事自体は男系男子の縛りのせいで皇族数自体が減少しすぎてしまったことの問題視を明らかにしていていいとは思いますが、記事についたヤフコメの大半が秋篠宮ご一家に対する当てこすりとこき下ろし、その嫌味のように愛子様の方がいいなんて書いてる内容で、見ててげんなりしました。
    おそらく、これら駄コメントの中には統一協会の意を汲んだものも含まれるはずです。悪意に満ちたマスコミの報道を真に受けて、小室さん夫妻への反感から秋篠宮家に継承権が移るのが嫌だとか言ってる国民は、結果として統一協会の味方をしてることに気づいて欲しい。

    それこそ人気投票ではなく皇位の安定継承のために直系長子継承が望ましく、だからこそ愛子様に即位していただきたいのだという国民の声が浸透し、実現されなくてはなりません。福岡の愛子様イベントや愛子天皇論は、その「常識の波」を作り出す契機になるものですね。

  • #2

    鎌倉三四郎 (日曜日, 08 1月 2023 12:30)

    基本的には良い記事だと思いますが、

    ※下記記事引用「秋篠宮家には皇位継承が渡ってほしくないみたいな気持ちの表れとなってしまっている。秋篠宮家はNOだから愛子天皇待望論に向かわせているところはあるでしょう。」

    准教授の方がそういう「陰謀論」を流さないで頂きたい。
    少なくともゴー宣道場には、秋篠宮家がNoなんて人はいません。

    どちらかと言うと、相続における直系・傍系の話です。
    法学部で、民法や相続税法を学んだ人間なら、いや普通の人でもそのくらいは知っていますし、理解しています。

  • #1

    リカオン (日曜日, 08 1月 2023 12:18)

    この記事を読んだ後、さらに下の方に紹介された記事↓↓を読む

    世間が熱狂する「愛子天皇」待望論と旧皇族との「結婚」論 新旧の狭間で令和皇室が歩む道(1/2)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
    https://dot.asahi.com/dot/2023010600017.html?page=1

    上記は同じ永井貴子さんの記事で、
    「 世間と温度差があるのが政府サイドだ。
     皇室のあり方をめぐる政府の有識者会議は、岸田文雄内閣のもとで、「女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持」することと「旧宮家の男系男子の養子による皇族復帰」について検討を重ねていた。しかし、そこでは愛子さまの話題はタブーといった空気であった、と会合に参加した人物は振り返る。」
    とあります。(腹立つ八幡のコメントもあり)

    クッソ〜。あくまでも愛子様を無視しようとする男系カルトの奴らめ〜。愛子様が素顔でマスコミに登場されれば、こんな奴らケチョンケチョンなのになぁ。愛子様を岩戸から出すまいとしている。