マスクが原因で不登校になっている女の子の手紙

 

投稿者:ふぇいさん

  

マスクしたくなくて不登校の5年生の手紙を読みました。

 

マスクが原因で不登校になっている女の子から、手紙が届きました。涙が出ました。

https://ameblo.jp/minnanoegao-gifu/entry-12783326285.html 

 

 

大人として、いったい何をやってるんだろうと情けなくなりました。

同じように考えている学生が少なからずいらっしゃると容易に推測できます。

 

本文より

不登校のときオンラインで学級目標を決める話し合いに参加するように言われ

「より良い学校生活にするにはどうしたらいいか」

「マスクを外さないようにする」

 

もう学校には居場所がないと思ったようです。

本当に参りました。

 

これからもバカにされようが何言われようが

この馬鹿騒ぎ終わらせるように動いてまいります。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)   

 

教育関係者、児童の保護者は全員読むべき。

 

大人が配慮しなければ、子供を抜き差しならないところに追い込むことになる。

 

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 36
  • #36

    こびないナビ (土曜日, 14 1月 2023 07:19)

    顔を隠す弊害って相当あると思うのですが(._.)
    気づかない大人が大半だと思います。

    弊害1 人間全てが記号化されてしまう。→記号化できない才能の人間は埋もれてしまう。義務教育って、将来どうなりたいか考えることじゃないですか?教育の意味がない。

    弊害2 ハイコンテクスト文化の加速化→ローコンテクストからハイコンテクスト文化への移行(はっきり主張することから察することで円滑化する)脳が出来上がらない。これでは結婚という文化は絶望。

    日本のマスク教育を勝手に総括すると、【答えを与えて考えさせない】
    街中どこもマスク姿を見ていると、日本人は乞食になってしまったよう!

  • #35

    鎌倉三四郎 (金曜日, 13 1月 2023 23:37)

    ♯32 ぺんぎん!さん

    私の職場でも「悩んだけど4回目のワクチンを接種することにした」とか、わざわざ周りに話をする人がいてウンザリしています。
    そして、そういう人に限って「陽性疑い」でよく休みます。
    私はもう、周りを説得するのは正直諦めています。
    ただ、空気だけは変わってきていることだけは感じます。
    以前感じた「お前もワクチン打て」という同調圧力を職場で感じないからです。
    私は職場で完全にマスクをしてませんが、周りの人間は何も言わないです。

    私は独身で子供がいないので、どうしても普段は子供のことまでは考えないんですよね。
    親戚の小さい子たちを思い出して、たまに「大丈夫かな」と考えたりしますが。
    マスクをして走らせたり、ちょっと酷いな、と思いながら学校の子供たちを見てますが。

    学校は大人VS子供だから、大人が間違えていた場合、子供には何も出来ないのが困ったものですよね。
    まとまらないコメントで申し訳ないですが、週刊新潮がワクチン批判を行ったり、色々少しずつですが、社会は変化していると信じたいです。

    世の中が狂っている時に完全に個人で立ち向かうのは限界があります。
    こういうサイトを見たりしながら、なるべく正気を保つように生活して、時期を待つしかないんじゃないですか。
    あと私がコロナ、ワクチン報道でチャンネルを変えるのは、ヤツラの視聴率に貢献したくない、というささやかな抵抗でもあります。
    私一人では何も効果はないでしょうけどね。

  • #34

    カブ好き (金曜日, 13 1月 2023 23:08)

    手紙読みました。読むたびに心が締め付けられます。申し訳ないです。

  • #33

    鎌倉三四郎 (金曜日, 13 1月 2023 22:56)

    ♯31 カレーせんべいさん

    コメントありがとうございます。
    ただ、やはり私は♯28のコメントを読んだら、もくれん先生は怒ると思います。

    ネットでコメントを書く緊張感を失っていたのだと思います。
    もくれん先生に「コロナ」「ワクチン」についてご協力をお願いするにしても、言い方があったと思います。

    初期ゴー宣5巻の「マスコミ業界人は無礼者」の大学生を思い出しました。
    親しき仲にも礼儀あり、とは言いますが、私の場合はもくれん先生と会ったことさえないのですから、もっと緊張感を持ち言葉遣いには気をつけるべきだったと思います。
    確かに図に乗っていました。

    そして、カレーせんべいさんにも余計な心配をさせて申し訳なかったです。
    私は大丈夫なので、明日の放送頑張ってください。
    私は今日はしばらく素直にヘコんでいます。
    大丈夫です。社会人をしていれば「失言でヘコむ」くらいは何度も経験してます。

    身から出た錆なのでお気遣いなく。
    もくれん先生のことも、カレーせんべいさんのことも引き続き応援していきます。

  • #32

    ぺんぎん! (金曜日, 13 1月 2023 22:46)

    自分の愚痴に
    タロー・Gさん
    グッビオのオオカミさん
    madokaさん
    鎌倉三四郎さん
    温かいコメントありがとうございましたm(_ _)m
    ウクライナ戦争論は序章を読んで
    「戦争論」を読んだ時と同じ興奮を覚えたし、
    ウチは3人女の子なので、ぜひ憲法改正して、愛子天皇が誕生して、それにより、女性が今より生きやすい世の中になれば、と願ってます。
    ただ、今、切実なのは、タロー・Gさんの仰る通り、目の前の子どもの、マスク、感染対策問題なんですよね、、(T ^ T)
    鎌倉三四郎さん
    よしのり先生を始めとする、ゴー宣ファンの認識(もう、マスク、コロナ、ワクチンはもういいよ!)と、世間の認識(第ハッパ、まだまだコロナ怖い)が乖離し過ぎてるんですよね、、
    自分も、現場で、話しをしていて、
    「今頃、何言うてんねん、自分、、」
    てツッコミながら話してること多いですもん。
    (「飛沫感染はあまりないですよ。」と言うと、相手が仰天して、「えッ!じゃあ、何で感染すんの?!」「、、だから、接触感染です、、」相手「ほえ〜〜、、」(口あんぐり)みたいな感じ)
    愛子様や、ウクライナ戦争論、統一協会に関心を持ちつつ、
    グッビオのオオカミさんの仰る通り、
    自分なりのスタンスで現場で、自分にとっての「公」って何だろう、と考えながら、先ず子どもたち(ウチの子ばかりでなく)の問題から頑張って行こう、と思いました。

  • #31

    カレーせんべい (金曜日, 13 1月 2023 22:36)

    >>29,30鎌倉三四郎さん
    鎌倉さんが気にするこっちゃないのに、「自分のことのように気にされている」ところが好感を持ちました^^

    「自分でやれ」というのは正論であり、原則ですが、だからと言って「意見」や「アドバイス」が全く言えないのも公共性を狭めてしまいます。

    でも中には「自分で全くやる気がないくせに、やたらと上から目線で、人にやらせようとするマウント野郎」もいるので、そのあたりの見極めも繊細にやらなきゃならないです。

    少なくとも鎌倉さんが謝罪するようなことは何もないですよ^^

  • #30

    鎌倉三四郎 (金曜日, 13 1月 2023 21:58)

    ここのコメント欄の趣旨とは違いますが、やはり、もくれん先生にきちんと謝罪したいと思い、再度コメントします。

    もくれん先生、調子に乗って失礼なコメントをして申し訳ございませんでした。
    読んでいるかどうかは分かりませんが、不愉快な思いをさせてしまっていたら申し訳ないです。
    ♯28 のコメントはあきらかに不適切なコメントでした。
    すいませんでした。
    謝罪して撤回いたします。

  • #29

    鎌倉三四郎 (金曜日, 13 1月 2023 21:32)

    今日、もくれん先生についてコメントしたら、もくれん先生のぶちギレブログが掲載されていた。
    私のコメントのことではないと思うけど、安易に他人を頼るのはダメだよな、と反省。
    やはり、自分のことは自分でやるしかないんだよな。

  • #28

    鎌倉三四郎 (金曜日, 13 1月 2023 12:46)

    追記です。

    ただ、もくれん先生はライジングで「コロナ飽きた」と言いたいのを抑えて、ずっとコロナとワクチンやってくれてますよね。

    もくれん先生を旗印に盛り上がってみるのはいかがでしょうか?
    もくれん先生は、他のをやりたい気持ちを抑えて、コロナ・ワクチンをずっと追いかけてくれています。

  • #27

    鎌倉三四郎 (金曜日, 13 1月 2023 12:39)

    ♯17 ぺんぎん!さん その他のコメントを読んだ感想です。

    小林先生やゴー宣読者が、コロナ禍を考えていない、というよりももっと現実的な商売上・戦略上の問題もあると思います。

    「コロナ論」より「ウクライナ戦争論」のほうが売れているみたいですし、よしりん企画の社長である小林先生は常に売上を意識しているはずです。

    また「愛子天皇論」は、コロナ禍が始まる前から小林先生が描かなければ、と考えていたテーマのはずだと思います。ゴー宣道場の3大テーマの一つでしたし。

    コロナ論だけで1~5巻が出版されました。
    戦争論は1~3巻、新戦争論をあわせても4冊。
    冊数で言えば、コロナ論は戦争論を抜いているのです。

    読者も「コロナ論以外のものが読みたい」となってもしょうがないです。
    ちなみに私は今でもテレビニュースが「コロナ」「ワクチン」を報じはじめたら、チャンネルを変えます。
    他のチャンネルがなけれぱ教育テレビに変えます。
    そのぐらい、私にとってもコロナ・ワクチン報道はストレスなんです。
    正直、コロナ論で結論が出ているのに、例えゴー宣でもコロナばかり読みたくないです。
    我々にとっては当たり前の結論が延々と続くんですから。
    現実にある「ウクライナ戦争」や「安定的な皇位継承問題」を放置する訳にはいかないし、コロナ論を5冊も読めば普通に分かるでしょう、と思いますし。

    でも、現実には「マスク」や「ワクチン」についての悩みのほうが大きい人は世の中にたくさんいると思います。
    私も何とかしなければ、と思っています。
    だからこそ、小林先生がコロナ論6を描くまでの間は、世界のゴー宣ファンサイトが頑張るしかないのではないでしょうか。
    私はそう考えています。

  • #26

    madoka (金曜日, 13 1月 2023 10:48)

    #17 ペンギン様

    たまに拝見するコメントに共感させられる事が多いです。

    ずっと言えなかった心中を吐露され、少しはスッキリされたでしょうか?そうだと良いな(*´-`)
    どういう考えを持つかは個人の自由ですし、何かの活動の妨害工作をしているわけでも無いのですから、誰にも何も言う権利は無いはずです。
    公のためにはこういう考えであらねばならない、と理解しているだけで充分だと思います。あらねばならないんだろうけど、様々な私心の要因で思想の優先順位はついてしまうだろうし、私だってそうだし、それでいいんだと思います。

    記事の子の手紙、学校サイドへの怒りと共に、自分がこの子であったら、この子の親であったらと思い、涙が溢れました。

  • #25

    グッビオのオオカミ (木曜日, 12 1月 2023 23:29)

    #17ぺんぎん!!さんへ
    そこは本当に個人差だと思います。
    価値相対主義と言われるかな?
    しかし、多様な読者がいる事もまた武器だと思います。
    得手不得手や向き不向き、立場の違いや個性の違いもありつつもそれぞれのスタンスと視点で関わる事の方が大事だと思います。

  • #24

    グッビオのオオカミ (木曜日, 12 1月 2023 23:23)

    私はこれを読み、本当に情けなくなりました。
    「アンネの日記」を読み、アンネ可哀想と言う。ナチスの全体主義を「怖いもの」だと教える。
    その同じ人がマスクに何の根拠が無くとも圧力をかける。
    私はたまに腹が立ちます。コロナ禍に同調する人は今後「アンネの日記」を読んでも「かわいそう」と言わないで欲しい。言う資格が無い事に気付いて欲しい。
    たかがマスクじゃないのです。
    それで差別がおきているのです。

  • #23

    鎌倉三四郎 (水曜日, 11 1月 2023)

    読んでいて、今の学校って刑務所より自由がないんだな、と思いました。
    オンラインでマスクって、、、

    夏は「マスク外せ」と怒られ、
    冬は「マスクしろ」と怒られる。
    私は社会人になってから、学生時代にはなかった不条理をたくさん経験してきた、と偉そうに思っていましたが、今の小学生には負けます。

    耳鼻科の診断が出ているのに、許してもらえないなんて。
    人権侵害で裁判したら勝てるんじゃないですか。無理かな。裁判官も変になっているかもしれないし。

    コロナ禍になってから、小中高の不登校と自殺率が過去最多と言われてますが当たり前ですよね。
    やはり我々大人はある程度、自由に逃げられますから、そこまでのストレスはないし、マスクをしてなかった人生のほうが長いですからね。

    私は職場でも電車でも街中でも、マスクをしないようにして、周りを啓発しようとしてますが全く効果がないです。
    しかし、大人は誰にも注意されないのに、なんでマスクをしているんでしょうね。

    ノーマスクで警察官と何度もすれ違いましたけど、別に逮捕されませんでしたよ。
    電車でノーマスクで座っていてもみんな私の隣に普通に座ってきますし。

    大人がマスクを外せない原因を判明させて、外させないと子供社会への影響は難しいですよね。
    ただ、大人と話をしていても「本音」を話さないから、よく分からないんですよね。

    以前話した女性は「化粧しなくて楽でいい」とか言ってましたけど、それ嘘でしょって。
    だって一生マスクがいい、と思っている訳ではなくて、とっさに目の前にいる私に対してなんか言い訳しただけでしょって。

    やっぱりテレビから始まっているコロナ禍だから、テレビが「マスク止めろ」って言わないと無理なのかな。
    だとしたら、絶望的な話ですが。

    何にしても酷い話です。
    私はマスクを外し続けることと、こういうコメントを書くぐらいしか出来ませんけどね。

  • #22

    さとがえる (水曜日, 11 1月 2023 18:26)

    最近、幼稚園児前後の子どもが素顔でいる自分を見て、ややびっくりしているような表情をしております。
    子ども達の中にマスク着用の意識はかなり刷り込まれているのかもしれません。
    早く大人がマスクは自由という配慮をしていかないといけないかもしれません。

  • #21

    名もパンク (水曜日, 11 1月 2023 12:12)

    娘の友達は素顔を見られるのがいやで、給食中でもマスクをしながら、だそうです。
    このような子は沢山いるのでは??

    一昨日飲み屋の外で新成人の集団と会い、ノーマスクの人も多かった!
     
    少し話したけど皆輝いてましたね〜

  • #20

    タロー.G (水曜日, 11 1月 2023 11:38)

    私も同じ気持ちです。どうしても目の前の子供達が犠牲になっているのが耐えられず、皇位継承問題やウクライナ戦争については後まわしになっているのが現状です(勿論、関心は持ちますし、論破祭りにも参加してますが)。 魔吸苦を取らない陛下には今のところ敬意は払いますが不信感も渦巻き「コロナ脳な陛下はさっさと愛子様に譲位して欲しい」とコメントしてパワーホールさんに窘められました。ライジングではヤギさんにいつも叱られてます。…そういう自分がイヤになります。
    この狂った日本で泰然自若を保つのは本当に難しいです。私もなるべくノー魔吸苦貫きますが、ペンギン様もご自愛下さい。

  • #19

    白ワイン (水曜日, 11 1月 2023 09:21)

    私自身、コロナ茶番ですっかり人間不信(より正確に言えば日本人不信)になってしまいましたが、まだ10年ほどの人生でその境地へと追いやられてしまったこの子の絶望や苦しみは、きっと大人の私の比じゃないでしょう。
    本当に胸が痛みます。悲しくなります。

  • #18

    LaLa・ito (水曜日, 11 1月 2023 06:55)

    >ペンギン様
    心中お察し致します。マスク禍問題等、ご自身の関心のあることに取り組まれるのが良いと思います。ゴー宣の長年の読者の方は、皇室典範問題に熱くなれない方がいたとしても良い、と考える方が大多数と思います。
    愛子様、皇室に関心を持てない方を問題視するような了見の狭い方は少ないと思います。(そうでないと、小林先生の漫画は読み続けることはできない、と思います。)

  • #17

    ぺんぎん! (水曜日, 11 1月 2023 00:12)

    全文読みました。
    、、ゴー宣開始初期からのファンで、でも結婚、子育て、と一時期、ブランクがあり、三児の母となり、戻って来たのは、言わずもかな、コロナ騒動がキッカケです。
    よしのり先生が、コロナを語り尽くし、結論は出ている、のは分かっています。
    でも、コロナ禍、マスク禍は全然終わっていない。
    、、今まで、心で思っていて、よしのり先生の読者、このサイトに集うファンの方々に「何言ってんの??」となるのが怖くて、言えなかったことを今、言います。
    コロナ禍(騒動)で戻ってきた、自分のような一読者には、
    今年の一般参賀にも、マスク姿で現れた皇室の方々も、結局、この手紙を書いた小5の女の子の、苦しみの原因のひとつとなっている。皇室には自由がなく、(本意ではないかもしれない)、と分かっていても、
    愛子様天皇を神推し、と言われても、どうしてもピンとこない、熱くなれない。
    だって、手紙を書いた子に注意する小6の子たちが、
    「天皇だって、マスクしてるじゃないか!」と言って、この子を更に追い詰める可能性も無いとは言えない。
    愛子様は、直系であり、何よりオーラがあり、美しく、天皇になるべくお産まれになった方、この方が天皇になれないなんて、すごく勿体ない、愛子さま祭りを盛り上げて、憲法を変えなければ、今すぐにでも、
    そうしないと、皇室が消滅する、
    子どもたちの未来に係る、、
    分かっていても、今、この時を、たかがマスクでこんなに苦しむ子がいる。
    そして、今、愛子様をはじめ、皇室の方々はマスクをしている。
    理屈抜きに、皇室典範問題に熱くなれない。
    、、言い訳、逃げと言われれば、返す言葉はありません、が。
    申し訳ありません、愛子様天皇への道ブログも、最近、全然覗いてもいません。
    やはり、今のマスク圧って、凄すぎて、、(今更ですが)
    子どもたちのためにも、コチラをどうにかしなければ、と思ってしまう。
    切り離して(愛子様、皇室を)考えられないのは、よしのり先生の読書たる資格が無いのでしょうか?、、
    14日の生ライブも、その辺のところを聞いてみたいような、みたくないような、、
    (ウチの中3の長女も、頭痛持ちで、100%、マスクのせいだと言ってます、、(T ^ T)

  • #16

    古也 (火曜日, 10 1月 2023 23:09)

    今どき、どんな学校だよ!マスクは緩和されたのでは?学校スタッフは文科省からの文書読んで無いんかぁ! それ以前に生徒の個別事情を汲んで対処してないな。だめだわ、この学校。

  • #15

    ポコ太郎 (火曜日, 10 1月 2023 23:07)

    読んで、涙がでました。また、腹が立って仕方がありません。この女の子は6年生だからこれだけ自分の気持ちを伝えることができますが、年少で言葉に出せない多くの子どもがまだまだいてるのでしょうね。周りの大人は一体何をしているのか!気の狂った慣習・悪習をなぜアップデートできないのか!マスク強要教師は、戦前から戦後に態度を180度変えた先生と同じですね。

  • #14

    殉教@中立派 (火曜日, 10 1月 2023 23:02)

    彼女は、適切に言葉を選びつつ文章にする、聡明な「表現者」だ。それだけに、慚愧の念に堪えない。

     子供にとっての生活範囲は、家+学校だけで、その多くを占める。なのに、こんな形で居場所を無くすなんて。初めから産まれてこなければよかった、或いはさっさと自殺した方がマシなレベルの「生き地獄」ではないか。それでも、彼女の親がまだ理性的なのが、不幸中の幸いだった。

     (自戒も込めて)無意識に子供を犠牲にした大人は、批判され、検証されるべきなのはもちろんだが。特に問題なのが、6年生のマスク警察。私達は「子供と若者を守ろう」と考えているが・・・これでは「子供同士・若者同士の分断&対立」になってしまい、煽り坂的な連中からは、視線も逸れてしまう。福島でも「禁酒法・自粛自警団をする飲食店員VSそれでも営業する飲食店員」という、無用な対立が引き起こされた。植民地支配のディバイド&ルールよりも、酷い状況がある。

     たけし社長や皆様の戦いで「黙食解除」などの前向きなニュースも増えた。なのに、現在もここまで苦しんでいる子供がいる。やはりこの国には、始めから産まれてこない方が幸福なのだろうか。それでも将来、生き延びて大人になった子供たちに教訓を残す為に、抗い続ける意義はある。

  • #13

    リカオン (火曜日, 10 1月 2023 22:35)

    我々はなんて事を子供達にしてしまったんだ。そしてまだ続けるつもりなのか。子供達を守り育てる本当の大人はいないのか。

  • #12

    roku (火曜日, 10 1月 2023 21:08)

    大人が子どもを殺そうとしている。確かに子ども達も彼女に圧をかけていますが、そういう社会にしたのは、間違いなく我々おとななのですから。
    この子どもさんは、しっかりした文章を書き、難しい漢字も使いこなし、おそらく勉強も楽しんでやってきたのではないでしょうか。
    辛すぎて、いてもたっても、おれなくなりました。
    大人の一人としてなんといももどかしい。無力感でいっぱいです。

  • #11

    やなちゃん (火曜日, 10 1月 2023 20:02)

    読んでゾッとしました。6年生集団や先生からの圧力、迫力ありすぎですね。戦時中の同調圧もこんな風だったんでしょうね。まして子どもが一人でその恐怖にさらされたと思うと痛ましいです。どう足掻いても従えない事はあるし、味方もいないのでは学校が辛くなるのは当然ですね。

    こういう状況では困っている子を助けられる大人になりたいけれど、このマスク禍で自分の弱さも痛感しています。我が子だけのためではなく、もっと寛大な心で行動にうつせるようにならなければと反省しました。

  • #10

    さらうどん (火曜日, 10 1月 2023 18:48)

    今の子供達は、小国民世代の人達の子供時代よりも、もっと大人に対する不信感を強くするんじゃないでしょうか。
    そうなっても仕方がないような態度の大人が多過ぎます。
    こういう現状を知ると「愛国心って何なんだろうな」とまで思うようになりました。
    今までの歴史を振り返ると、自分が生まれ育った日本と言う国に愛おしさを感じてきました。
    でも、今の日本には、今の日本人には、そういう気持ちが全く起こりません。

  • #9

    たこちゃん (火曜日, 10 1月 2023 18:43)

    カレーせんべい様

    いつもサイトのまとめ、お疲れ様です。

    この少女のこと、Twitterで知りました。

    私も、マスクを長時間着用できない身体ですので、この少女の辛い気持ちが
    とても刺さりました。

    ホント、普段「人権大切です!」、「多様性を尊重しましょう。」という
    人たち、きちんと働けよと思います。

  • #8

    おてんば (火曜日, 10 1月 2023 17:27)

    読みました。泣きました。
    岐阜県のお子さんなら、マスク警察を本物の警察に通報できる木製カードがあります。利用されると良いです。岐阜県の方が頑張って勝ち取った権利です。
    ↓↓
    https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/45001.html

  • #7

    茶呑みじじい (火曜日, 10 1月 2023 16:35)

    まさに地獄ですね。怒りに震えます。
    自分がこどもだったら、親だったら、教師だったらどうしただろうか。

  • #6

    かわじ (火曜日, 10 1月 2023 16:17)

    なんか、昔の、イジメられっ子で誰に助けを呼んだらいいのかわからなかった頃の自分を思い出します。。。
    もし自分が今、コロナ対策禍の中で小学生やってたら、たぶん自殺してたかも知れません。
    そう考えるときがあります。

    俺たち大人はまだマスクしてない時期の経験値があるから「気持ちを入れ替えれば」素顔に戻れます。
    しかし、その経験値の少ない子供たちはもう「刷り込まれて」しまったら、なかなか元には戻れなんです。
    その差をマスクな方々はもう少し考えて欲しいですね。。。。。。

  • #5

    とっとちゃん (火曜日, 10 1月 2023 16:04)

    今日は月1回の精神科病院の通院日で、毎度のことですが2時間以上も待たされてるので、たまたま時間つぶしにこのページを読みました。
     待合室から見渡すとコロナ前と比べ少ないですが、10代っぽい患者が数名いて仕方ないけど時代だなと思いました。
     日本って私も含め社会不適合者に厳しい民族性なので(もちろん海外も厳しいですが)、この女子学生も早めに英語を勉強して日本から脱出して幸せに暮らして欲しいなと思いました。
     私と同じ無能だったら生活保護か障害年金を早めに取得してほしいなと思いました

  • #4

    yuki (火曜日, 10 1月 2023 15:42)

    クラスから出ると6年生がやってきて、マスクしろと言ってくるというくだりは、凄いものがありますね。
    大人社会よりも残酷なマスク警察がはびこっている。
    彼ら彼女らは、それを正義と信じてやっているのでしょうね。
    薄ら寒くなるような、気持ち悪さを感じました。
    日本人は洗脳されやすく、全体主義に走りやすい危険性を我々はもっと自覚すべきだと思いました。

  • #3

    たつや (火曜日, 10 1月 2023 13:59)

    大人でさえ窒息しそうになる
    マスク地獄
    子供さんはもっと逃げ場がないんだと胸がつぶれそうになりました。

    お母さんが理解してくれて
    学校に行かなくていいと
    言ってくれて本当よかった。

    お手紙の中の
    「世の中が、くるいすぎて悲しいです」
    本当その通り!
    世の中くるいすぎてる!!

    やはりマスクは外し続けなければ。
    子供さんたちのためにも。

  • #2

    タロー.G (火曜日, 10 1月 2023 13:44)

    こんな思いをしている子供達が日本中いっぱいいるのかと思うと辛くて、悲しくて、怒りに震えます。それでも、日本人の半数が高齢者という状況では、子供達も少数派で、まさに「多数派の圧政」なんでしょう。この国で子供を産むことは不幸な人間を増やすだけではないかと思ってしまいます。
    政治家もマスコミも教育界も医師会も高齢者に忖度して彼らの考えを変えるのはできないでしょう。願わくば陛下にこの子の手紙を読んで欲しいです。
    話は逸れますが、私が昭和天皇を身近に感じたのは、子供達が飛ばした風船が吹上御所に引っかかって、それを香淳皇后が見付けられて、手紙を読んだ昭和天皇が「返事を書いてあげなさい」とお答えなさった記事を読んでからです。
    私は当時小学6年生でしたが、その記事を先生から紹介されて、「天皇陛下って優しい方だな」と思いました。今、魔吸苦で苦しむ子ども達の手紙を読んでいただきたいです。この際魔吸苦外して欲しいとは言いません、ただ、子ども達の苦しみをわかって欲しいです。

  • #1

    きたこう (火曜日, 10 1月 2023 13:23)

    私の六年生の息子もマスクがきっかけで不登校になりました。コロナ禍が人災であることも、ワクチンの危険性も理解していた息子で、三年前から言って聞かせてたことが、今になって正しかったこともわかっている息子です。しかし。この手紙の女の子との違いは、うちの息子はマスク依存症になり、学校で外せなくなったことです。それまでちゃくようを求められていたものが、体育の授業では外すように言われ、それが辛くて不登校になってしまいました。社会によかれと勘違いしたまま、子どもたちに多大な犠牲を強いているこの現状を打破できないものか。