投稿者:おてんばさん
コロナ「5類」、自民党 「賛成の方向性で議論」 マスク緩和の声も
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1S66Y7R1SUTFL011.html
小中学校は、3月にはマスク緩和を検討しているという報道が出ました。
卒業式で友人達の顔を覚えて、大人になってまた再会してほしいです。
私も小中学校時代の幼馴染みには、今も助けられています。
投稿者:いいまつたかさん
この件は何としても実現して頂きたいです!!!!
学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち
https://mainichi.jp/articles/20230124/k00/00m/040/266000c
5類移行、なにが5月上旬だよ!!!と憤慨しておりますが、自民党の会合で「マスクなしで卒業式や入学式を迎えられるように、見直し時期を早めるべきだ」との意見が出されたとのことですので、まともな感覚の議員は少しはいるようですね。
(それにしても、まさかゴールデンウイークの感染拡大を待ち望んで???ついつい勘ぐってしまいますね)
コロナ禍の最大の犠牲者は子供達であることは間違いなく、せめてコロナ騒動3年間の禊として、今年の卒業式入学式は、子供達だけでなく、先生、保護者、来賓等全員素顔で開催できるようにしてあげたい・・・心から願いつつ、引続き声を上げていきたいと思います!!!!
(管理人カレーせんべいのコメント)
自民党の会合で「3月の卒業式に間に合うようマスクの着用基準の緩和を求める意見もあった」というのはとても良いことですが、問題は、「それが通るのか?」ですね。
だって、その自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部であいさつをする本部長の山際大志郎が、がっつりマスク姿というのがなんだか頼りないです(苦笑)
ごめんなさい、ひねくれたこと言いました。
この提言は、注目したいと思います!
↓(スポンサーリンク)↓
グッビオのオオカミ (木曜日, 26 1月 2023 23:55)
私の職場の子供を持つ職員もこの話は知っていました。
コロナ禍にはそれほど詳しくありませんが、子供は重症化しない事は知っていて、子供にマスクを着けさせ続けるのはやはり「かわいそう」だと言っていました。
思えばコロナ・インフォデミックももう4年目です。
8歳以下の子供にとっては人生の大半が「コロナ禍」だったのです。
こんな事はとっとと止めるべきでしょう。
パワーホール (木曜日, 26 1月 2023 00:15)
続投になります。ワクチン後遺症だけでなくマスク依存症への対策もやはり必要ですね。私は、有志医師の会にマスク依存症への対策も考えて欲しいと意見を送りました。
mantokun (水曜日, 25 1月 2023 23:47)
日本人って本当、一回始めたことを終わらせることができないんですね。無駄遣いが大好きで責任だけは欠片も負いたくない無能政治家と、自分で判断することを一切放棄した病的依存症の国民だらけ。昨日もこの寒波の酷寒の中、相変わらず電車の窓開けてて、思わず「馬鹿じゃないの?」と口から出てしまいました。
個人的にはもう5類にするかどうかのニュースを聞いても「規制緩和も何も、最初からそんな規制に一切従ってませんけど?」と思ってます。自分の子供が人生の大半ずーっと猿轡させられて囚人みたいな生活を強制されてても何とも思わない、酷薄非情で鈍感な大人たちはいずれ相応の罰を受けると思います。
パワーホール (水曜日, 25 1月 2023 23:08)
大人も子供もマスクなんか捨てましょう。日本人よ、マスクに負けるな!
リトル (水曜日, 25 1月 2023 22:10)
期待は薄いけど、期待したい。
長男の卒業式は有給とります。
頼むから、マスクで可愛い子供の顔を隠さないでくれよぉぉぉ!
顔が見たいんだよぉぉぉ!
roku (水曜日, 25 1月 2023 20:48)
TVで中学生がマスク着用が緩和されても外すのは恥ずかしいと言っているのを観て、マスク依存症になっている子ども達が結構いるのではないかと、心配になりました。この「3年間」の罪は重いですね。特に思春期の子ども達にとっては。容貌にコンプレックスをもちやすい時期ですし。
本当に大人がマスクをやめる(事情のある方はべつとして)ことが先決ですよね。
私の心配が杞憂であればよいのですが。
さとがえる (水曜日, 25 1月 2023 20:48)
一刻も早く、子どものマスク外してほしいです。
学校の先生方も子どもにマスクをさせることは虐待であると認識して、先生自ら外してほしいです。
○△□ (水曜日, 25 1月 2023 19:40)
去年暮れに子どものマスクの影響に関して校長先生へお手紙を書き、(より多くの方にも外していただきたい思いを込め)お渡ししたところ、我が家だけ素顔で良いということになりました。衝撃的だったのは、つけずに登校する初日朝に「もうこれからはずーっとしなくて良いの?やったー!!明日も?ずっと?」と目をきらきらさせて一年生の我が子が言ったことです。思わず涙が出そうになりました。大人が無理やり強いた習慣がやっぱり辛かったんだと。。その勢いで子どもの習い事でも!と思い経営者に掛け合いましたが、駄目でした。普段マスクをしなくなったため、習い事へ行くときに忘れてしまうことが多くなりました(笑)。その場合はしょうがないため途中で購入しています。
最近読んだマスクに関する本がおすすめです。「マスク社会が危ない 子どもの発達に「マスク」はどう影響するか?」宝島社新書です。今まで私が考えたことのない、脳への影響の観点から書かれています。全ての大人が手にとって読み、マスク、ソーシャルディスタンス、黙食、オンライン授業などを幼児から大学生まで押し進めてきた結果、今後成長していく子ども達の脳の発達に関して重大な問題が起こらないのか考えるべきだと思いました。
リカオン (水曜日, 25 1月 2023 16:58)
子供達の事を考えられなければ政治家をやっている意味はない!
一刻も早く子ども達のマスクを外して!校長先生に指導を入れて!政治家も外せ!
なおジョカ (水曜日, 25 1月 2023 16:02)
子供がマスクを外すためには、大人が外さないとダメです!子供だけマスクを外す、は無理です!
子供にマスクを外せと言っても、このムードの中で子供はマスクを外すことができません。僕はそれを何度も経験しました。
子供のためだ!大人よ!外してくれ!