投稿者:まいこさん
インフルエンザについて、以下の記事を読みました。
学級閉鎖が急増し3年ぶりの水準 感染対策をしているのになぜインフルエンザは拡大するのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20230203-00335581
インフルエンザの感染が拡大する理由として
・当該ウイルスに対する免疫が集団として成立していない
・インフルエンザワクチンを接種していない人が多い
・海外からの渡航や新型コロナの「5類」化に向けて感染対策の緩和もすすんでいる
ことがあげられています。
実際に、どのくらい「インフルエンザは拡大」しているのか、今年と3年前を比較するために厚労省のHPをみてみました。
インフルエンザの発生状況について
令和5年2月3日(2022-2023シーズン)
https://www.mhlw.go.jp/content/001049814.pdf
インフルエンザ定点当たり報告数推移
第52週 12/26-1/1 総数2.05
第1週 1/2-1/8 総数4.73
第2週 1/9-1/15 総数7.37
第3週 1/16-1/22 総数9.59
第4週 1/23-1/29 総数10.36
令和2年1月31日(2019-2020シーズン)
https://www.mhlw.go.jp/content/000593709.pdf
インフルエンザ定点当たり報告数推移
52週 12/23-12/29 総 数 23.24
1週 12/30-1/5 総数13.93
2週 1/6-1/12 総数18.33
3週 1/13-1/19 総数16.73
4週 1/20-1/26 総数18.00
3年前といえば、新型コロナウィルスが発生したときで、インフルエンザは、あまり流行らないうちに収束したという印象がありますが、総数をみると、今年よりも数値がかなり高いですね。
この頃は各地を旅行すると海外の方も沢山いらっしゃいました。
(3年前、インフルエンザが、あまり流行らないうちに収束したのは「インフルエンザ流行レベルマップ(2020 年第 14 週)」のグラフをみると明らかです。
https://www.mhlw.go.jp/content/000620714.pdf
さらに、新型コロナウィルスが発生する前年をみてみると
インフルエンザの発生状況について
平成31 年2 月1 日 (2018-2019シーズン)
https://www.mhlw.go.jp/content/000475864.pdf
インフルエンザ定点当たり報告数推移
52週 12/24-12/30 総 数 11.17
1週 12/31-1/6 総数16.30
2週 1/7-1/13 総数38.54
3週 1/14-1/20 総数53.91
4週 1/21-1/27 総数57.09
今年と4年前の4週の総数を比べると、5倍以上も4年前の方が数値が高いですが、マスクなしで旅行したり食事に行ったりする方が大多数だったと思います。
記事のまとめは「マスク着用の緩和の議論も大事ですが、インフルエンザシーズンが終わってからのほうが賢明かもしれません。」
コロナ前と総数を比べても、未だそれほど流行っていないと思われる上に、もともとマスクをしていない人が多かったインフルエンザシーズンにかこつけて「マスク着用」続行を示唆するのは止めていただきたいです。
(管理人カレーせんべいのコメント)
うーーーん、なるほど!
現時点ではインフルエンザの流行は、コロナ前に比べてたら、全然少ないということなんですね。
私の身の周りでもインフルエンザが流行っていて、実際に子供の通っている学校が学級閉鎖したなどという話も聞きます。
だから私は「インフルエンザは例年通り増えてくるだろう」と勝手に予想していましたが、今の時点ではまだまだ少ないですね。
もちろんこれからどういう結果になるのか分かりませんが。
インフルエンザが例年通り流行してくれた方が、「ほら見ろ!マスクなんて全く意味ないじゃないかっ!」って鬼の首を取ったように言えて嬉しい・・・、というイジワルな動機があるんですけどね(^^)
インフルエンザの流行についても、考察できるように情報を集めて、勉強しておきます。
ちょっとまだ考えがまとまらないです。
↓(スポンサーリンク)↓
グッビオのオオカミ (木曜日, 09 2月 2023 16:29)
インフルエンザは出始めたけど、まだまだコロナ以前の水準では無いという所でしょうか。
私の職場でも、インフルエンザは今のところ出ていません。わずかにコロナが出ている位です(しかもそれで誰も死ぬとは思ってません)。
ねこだるま (火曜日, 07 2月 2023 22:03)
パワーホールさん:#8
>感染対策なんて文化になんかしてはいけませんね。そんなものは不要の世の中にしたいしやはり民衆より感染症専門家の考えを根本から改める必要があります。
なるほど民衆は文化やファッションとして軽薄に「感染対策」したがりますが、
「ウイルスは生物の進化に関わってる」
「ウイルスなしで生物は生きていけない」
などの思想もコミで専門家に言ってもらわなければならないかも知れませんね。
感染症専門家の考えを変えるには教育でしょうね。
大学の教育過程にウイルス学を盛り込むなど、具体的な言い方をした方が「感染症専門家の考えを変える」と言うより説得力が増すかもしれません。
パワーホール (日曜日, 05 2月 2023 07:02)
ねこだるまさんへ
感染対策なんて文化になんかしてはいけませんね。そんなものは不要の世の中にしたいしやはり民衆より感染症専門家の考えを根本から改める必要があります。
昭和43号 (日曜日, 05 2月 2023 05:48)
2020年のインフルエンザはウイルス干渉で勢いがガタ落ちでしたが、そこまでも至っていないという事でしょうか。
大流行していた2018年と2019年の初頭にはまだ程遠いようですね。
世間はすっかり敏感体質になっているようですが、過剰反応の流行に乗らないよう注意します。
しおちゃん (土曜日, 04 2月 2023 23:38)
自分の肌感覚で言えば、今現在インフル流行ってるのかなと感じます。
職場の同僚でも1人くらいだし、学級閉鎖が多いといってもインフル発症で休みが多いのか、コロナなのか、本人以外の家族のコロナで休んでるのか休みの理由が不透明ですよね。
コロナだと、ようやく職場の半数以上が休んだので流行ってるな(流行ったなと過去形の方が正しいかな)と一応実感出来ますね。
通りすがり (土曜日, 04 2月 2023 21:55)
ところで、インフルエンザに対してもマスクの効果はどうなのでしょうか。知人との議論で、「インフルエンザウィルスは湿気に弱いからマスクの効果ある。」とまことしやかに言われると、頷きそうになってしまいます。また、一般的な風邪とマスクの効果は、コロナは風邪の一種ということからすれば、マスク効果無しという認識でよろしいでしょうか。医療関係者の方々のご教示頂ければ幸いです。
コロナでは、全国一斉休校は、非難されてしかるべきと思いますが、インフルエンザの学級閉鎖はやはり、必要な措置なのでしょうか。色々、考え直す機会かもしれないと感じます。
枯れ尾花 (土曜日, 04 2月 2023 21:20)
確かインフルエンザはタミフル発売前から
5類相当だったはず。
sparky (土曜日, 04 2月 2023 21:17)
YAHOO!ニュース御用達の倉原氏は、まいこ様のようにデータを確認するという基本すら出来ない情弱なのか、言いたい事が既に決まっているので確認を面倒臭がっている怠け者なのか、いずれにせよプロ失格ですね。
ねこだるま (土曜日, 04 2月 2023 21:12)
田舎のおっちゃんさん:
インフルを過剰に怖がる必要はないのはその通りなんですが、マスク、ワクチンの感染対策の煽りとしてはインフルも「使える」ということに気づいた奴がいそうですね。
感染対策禍は5類移行後も続くと思われますが、一番問題なのは
>>>感染対策は清潔でオシャレ、利他的でイケてる<<<
というファッションだと思い込んでる民衆だと思います。
感染対策を文化にしてしまったら世界中の笑いものです。
田舎のおっちゃん (土曜日, 04 2月 2023 20:21)
まぁインフルエンザは治療薬や治療法が確立している安全な病だそうですから、過剰に怖がる必要は無いでしょう