≪考察≫ 梅毒の年間感染者数が過去最高

 

投稿者:くれはさん

  

最近、感染症関係のニュースをちらほら見るようになったので纏めてみました。

 

梅毒感染急増、院長「もう珍しさも感じない」…性風俗店・SNS利用が原因か

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230217-OYT1T50084/

 

梅毒が増えているというニュースは以前、ゴー宣ファンサイトでも取り上げて頂きましたが、どうも増えているみたいです。

 

茨城県では過去最高(239人)を記録し、2021年の2倍の数になったとか。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

えーーー、なんで、今、ここにきて性病が増えるんだろう?

 

コロナ禍でソーシャルディスタンスでしたし、仮にそれが無くてもセックスしない傾向だったじゃないっすか?

 

2016年あたりなら「外国人観光客が性病を持ち込んだ」という噂話もありました。

 

2020年が下がったのは「ソーシャルディスタンス」と「濃厚接触」を避けたためでしょう。

 

分からないのは2021年と2022年の爆発的増加です!

 

 

一つの仮説としては「免疫が下がったから」は考えられないでしょうか?

 

その原因が「ソーシャルディスタンス」なのか「ワクチン」なのかまでは分かりませんが・・・。

 

 

記事には「性風俗店・SNS利用が原因か」と書かれていますが、

 

もしその仮説が事実ならば風俗で働いている人たちの健康が心配ですね。

 

 

≪過去の記事≫

2022年10月30日:≪考察≫ 梅毒患者、初の1万人超え 

 

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 12
  • #12

    グッビオのオオカミ (金曜日, 24 2月 2023 23:22)

    ワクチンの免疫力低下が気になりますね。
    実際にVAIDSなどの記事も見ますし、免疫のバランスを崩し感染症に弱くなるだろうとは予想します。この増え方はワクチン接種以前には無かった現象ですよね。疑うのが普通だと思います。

  • #11

    おおみや マスクOFFゾロ (金曜日, 24 2月 2023 22:41)

    ・梅毒にはなった事は無いそうですけど、まさにそういう同僚もいます。やたらと性病科のお世話になりドクターに「また、遊んじゃったね~」と言われてはその時だけ少し落ち込む、という。

    ・日曜日に茨城県の偕楽園に梅まつりを見に行きたいという金沢の縁者。その前に折角の茨城県ですので午前中に(悪人)のルーツの一つであるお寺に連れていきます。この蝶ネクタイの男はそこでどんなインスピレーションの種を持ち帰ってこれるかな~?

    悪人おおみや、800年後の民の記憶

  • #10

    ももこ (金曜日, 24 2月 2023 18:39)

    カレーせんべいさんの推測、
    外国人観光客から始まり、免疫低下で広がっている説のような気がします。

    外国人観光客を受け入れるという事は、外国から病気が入ってくるのも有り得る。

    しかも、20年以上続くデフレで、日本人の給料は上がらず、GDPは韓国に抜かれる有様。
    外国人観光客が来る一番の理由は「日本は安いから」
    売春もお安いのでしょう。

    かつて、まだ、日本が経済発展していた時は、日本人による海外での売春ツアーがお盛んだったように、今では、日本人より給料の高いガイジンがやってきて、日本人の女の子や日本の土地、日本の会社を買うのでしょう。

    さらに、ワクチソのせいによる免疫低下で、ますます病気が広がりやすい世の中に。
    インフルエンザも広まっているのでしょうか?

    このご時世、AVの真似なんてしないで、ちゃんとゴム着用で自分の身を守るしかないのでは。
    梅毒は今では治る病気ですが、まずはかからないのが一番。

  • #9

    リカオン (金曜日, 24 2月 2023 12:58)

    免疫低下は影響してるでしょう。
    帯状疱疹もリュウマチも癌の再発も身近な人をでも出てるし、あちこちで聞きますよ。

  • #8

    古也 (金曜日, 24 2月 2023 02:55)

    増加数が跳ね過ぎだね。なんだろか。他県のデータも待たれるところです。他国はどんなんやろか?

     仮にcovid-19ワクの影響による免疫低下の梅毒感染激増ならば、副作用の影響は生殖面にまでってコトになりますか…。

  • #7

    大阪の一会社員 (金曜日, 24 2月 2023 02:25)

    記事内の…
    「SNSやマッチンクアプリを通じた不特定多数との性交渉が原因ではないか」…
    プロ野球の感染対策とやらを指揮しているあの三鴨教授の発言ですか…
    私としては、21年から22年のグラフの異常とも言える伸び方の説明がつくとは、到底思えないのですけどね。
    感染増加の原因として飲食店が、槍玉に上げられていた様に、組織力、政治力のない者が、またしても槍玉に上げられているのではないか…
    という感想を持ちましたね。
    「SNSやマッチングアプリが原因」とするならそのデータを出すべきでしょうね。
    相変わらず、専門家とやらは、根拠がもう一つ曖昧ですね。

  • #6

    惜春 (木曜日, 23 2月 2023 22:18)

    ワクチンで免疫殺られちゃったんでしょ。

  • #5

    あしたのジョージ (木曜日, 23 2月 2023 22:18)

    #1のコメント。ちょっとふざけ過ぎたかな。確かにアレのせいで免疫力が落ちた可能性もあるかもしれません。茨城県には、学生時代に住んでいたので、なんでそんなに多いのか不思議です。交通事故も多い県ですよね。梅毒は交通事故ではありませんが、何が原因なんでしょうかね?茨城県はいいところです。

  • #4

    やなちゃん (木曜日, 23 2月 2023 20:18)

    罹患している人の差別みたいな報道のされ方にならなければいいなと思います。今更性風俗だSNSだのを持ち出しているのは不愉快です。「免疫力低下だよね、じゃあ何でそうなった?」と建設的な話で報道してほしいです。

  • #3

    枯れ尾花 (木曜日, 23 2月 2023 19:26)

    すいません、先程のコメント結核患者数は届け出された分ではむしろ2021年より2022年が減少していました。

  • #2

    枯れ尾花 (木曜日, 23 2月 2023 17:26)

    我が地元も梅毒患者がこれまでになく増えています。自分が感染しているとは気付ず妊娠し、産まれた子が先天梅毒となるケースも増えているそうです。
    また、結核もかなり増えてきているようです。
    私は人間の免疫力が低下してしまい、感染する可能性が高まった結果と考えます。

  • #1

    あしたのジョージ (木曜日, 23 2月 2023 13:21)

    梅は見頃の時期でいいですが、梅毒は嫌ですね。流行っているのには、理由があると思いますが。空気感染とかはないと思うので、接触感染だと思いますが、みんな結構濃厚接触しているのかなぁ~~。マスクだけはしっかりしているのに、あちらの方もしっかり感染対策しないと、大変な事になりますよ。医療逼迫、緊急事態宣言ですよ。