投稿者:カレーせんべい
2023年2月26日15時38分
岸田首相、安定的な皇位継承策「検討進める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e89192b744c150bb9de11d152cb3a702ec5857d
岸田首相、皇位継承策「先送りせず」 国会の議論促す
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0e180b24cb63514abba7dfed330b015133edc9
岸田文雄首相は26日、自民党大会の総裁演説で、安定的な皇位継承の確保策について「先送りの許されない課題であり、国会における検討を進めていく」と語った。
ついに動きました!
まずは「検討」を決断した岸田総理大臣を支持します!!
≪カレーせんべい後記≫
2023年2月26日23時8分
後からなら色々と冷静な分析が可能です。
だからこそ「初見読みの瞬間的な感想」というのは貴重です。
当サイトで速報を出すたびに毎回そうなるわけですが、
今回も「賛否両論」になったみたいです。
私は「今まで動かなかった」が「ついに動いた」に対して、これから国会で「議論ができる」ことに対して、もっと沸き立つものだとばかり思い込んでいました。
もうその時点で、やっぱバカは、私だけかぁ(T-T)
↓(スポンサーリンク)↓
≪管理人からのお願い≫
当サイトは、私「カレーせんべい」が私費で運営している「ゴー宣ファンサイト」です。
「小林よしのり」と「ゴーマニズム宣言」を応援するファンサイトです。
つきましては、小林よしのり及びゴー宣に対して、好意と善意以外の感情で投稿するのは、ご遠慮ください。
「議論」だと思っている行為も、私の運営方針とはそぐわないので迷惑です。
しおちゃん (金曜日, 03 3月 2023 13:25)
最近、ワイドショーなどでもAI機能を持つソフト「チャットGPT」を取り上げていますね。
質問を入力するとAIが答えてくれるソフトです。
あくまで遊びです。
どなたか既に「安定的な皇位継承策」や「愛子天皇」についてチャットGPTに聞いてみた方いますかね?(笑)
ちょっと興味あります。
いや、既に男系派が行き詰まってAIを活用していたりして(笑)
千本通り (木曜日, 02 3月 2023 11:38)
国民民主党代表代行の大塚耕平氏があのざま。菅野志桜里さんが国会議員辞めた気持ちが何となくわかった。
レッドブル (水曜日, 01 3月 2023 19:37)
#79 妄想族たけ 様
貴重な情報をありがとうございました。
相手をしてはいけない方に関わってしまったようですね。
以後気をつけます。
#78 hiedanoa 様
ご回答ありがとうございました。
hiedanoa (水曜日, 01 3月 2023 14:34)
了解しました。
異論は受け入れられないと言うのは残念ですが、それがここのルールなら、男系の意見は出さないよう従います。
今後は、善意の感情のみで、ルールに従い投稿します。
私のゴー宣が良いと思うところは、天皇と皇室を大切にしてるところです。
その方法が違うと言うだけで、天皇の赤子である意識は同じでしょうから。
天皇と皇室があるために、国民が受けている数々の恩恵を「プロデュースの欄」にこっそり書きます。
あ、もし、男系派の意見はなにも書いてほしくないなら、普通に言っていただければ、書きません。
しかし、なぜ、同じ日本を良くしたい男系派と女系派が喧嘩腰になるのかが不明です。
穏やかな雰囲気で、よりよくするために意見を出し合えば、異論が出て当たり前なのに。
ま、失礼な態度には失礼で受けて楽しむ私も悪いですが、先に攻撃した方が悪いでしょう。
真珠湾攻撃の前にアメリカが先に日本に、戦争行為をしたように。
千本通り (水曜日, 01 3月 2023 12:06)
>自民党の茂木敏充幹事長は27日の記者会見で、岸田文雄首相(党総裁)が皇位継承の確保策に関する国会議論を促したことについて「皇室のあり方はわが国の根幹に関わる極めて重要な課題だ。静謐な環境の中で議論を深める必要がある」と述べた。
そら来た、さっそくサボタージュが始まった。
妄想族たけ (水曜日, 01 3月 2023 11:39)
皆さまこんにちは。
最近こちらに出没している、Twitter界隈で割と有名な男系派のhiedano(ヒエダ)氏と、1月1日Twitterのスペース(実際に会話できる機能)で年越しで議論をしました。
こちらは約五時間の議論を20個に纏めたものです。
面白いのでぜひ聞いていただければと思います。
https://twitter.com/Mission_IMF/status/1610597582690222082?s=20
https://twitter.com/Mission_IMF/status/1630728454076518400?s=20
聞いていただけると分かると思いますが、詐欺のセールスマンのようなトークです(笑)
相手するとヒエダが喜ぶだけなので、相手しないことをお勧めします。
じゃあな、ヒエダ!
カレーさん(ここの管理人)お前の投稿に迷惑してるってよ!
ここはお前の来るべき場所じゃない!
hiedano (水曜日, 01 3月 2023 11:05)
レッドブル氏へ
憲法学の専門家、「小林節教授。」
どこに?「探しません。」(最後まで議論お付き合いいただくなら、探します)。
失礼しました、私が間違えていたことを認めます。
高森氏は、異端説なんですね。
「それが憲法学の通説。」と書いているのを読み・・・
学説が通説となるには、少数説→有力説→通説で、学界で一般的に承認されている学説であり、多数が主張しているから通説になるわけじゃなく、通説となるまでに真逆の説が淘汰されて、通説ですから、過去の真逆の説は「こういう風に昔はいわれていた。」を高森氏が支持するとは、まさか思いませんでした。
高森氏は学者ですから、根拠なくいい加減に「憲法学の通説」と書いたのではないでしょう。
そもそも、旧宮家と養子案は「たまには臣籍降下とか皇族復帰とかして経済効果いっとく?」というものではなく、「皇位の世襲」の要請に応える以外にありません。
皇室の男系男子が、次の天皇の皇嗣である秋篠宮殿下と悠仁殿下のお二人のため、有識者会議では学界の見解を十分考慮し、旧宮家と養子案を明文化しています。
しかし、明文化したものの「悠仁親王殿下の次代以降の皇位継承について具体的に議論するには機が熟しておらず」と煮え切らなかったための、今回の総理の発言でしょうから。
旧宮家に万一のための「皇位の世襲」の要請に応える安全装置としての、「旧宮家と養子案はいかがでしょうか?」と大御心にお任せすることはよいことだと思います。
まあ、陛下が希望だとしても、お互いの合意がないなら、養子も復帰もないのは婚姻とまったく同じですが。
もし女系派が、「陛下は秋篠宮殿下の後は愛子殿下の即位を望んでいる」と信じるのであれば、安心して旧宮家と養子案を賛成出来ると思います。
そうならば、復帰も養子も陛下は打診しないでしょうから。
男系派は承詔必謹ですが、女系派にもそうなって欲しいです。
レッドブル (水曜日, 01 3月 2023 08:01)
#74 hiedanoa 様
ご高説は#57で既に拝読いたしました。
まず高森先生の説についての誤りを認めてください。
次に#73の質問にお答えください。お手数ですがよろしくお願いします。
LaLa・ito (水曜日, 01 3月 2023 06:13)
#62の自分の発言を、ひとまず訂正します。
「代議制民主主義」は誤りで、正しくは「議会制民主主義(正)」ですね。すいません。
眠い頭で書いたので単純に間違えた可能性大です。
CRA¥ (水曜日, 01 3月 2023 06:01)
待った無しの問題なので、固執亭の面々だけの
議論では無く本気で問題解決する議論を
期待します。
参考人として国会に直系よしりん先生が登場し
男系派をフルボッコできたら面白いな
と思いました。
hiedanoa (火曜日, 28 2月 2023 23:56)
レッドブル氏へ
教育勅語も参考にしたと言われる、日本人が1000年学んで来た「実語教」に「人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり」とあります。
皇統問題を思考する時は、「門地の差別の解釈」を学ぶことをしないと、間違えた道に皇統をおし進める可能性があります。
高森氏のブログより抜粋
【日本国憲法第14条に「門地による差別」を禁止している。しかし、憲法自体が例外を認めている。それは「皇位の世襲」という憲法そのものの要請(第2条)に応える皇室の方々(天皇・皇族、皇室典範特例法施行後は上皇も含む)だ。それが憲法学の通説。】
と「憲法学の通説」と高森氏が書いています。
高森氏は「私は勿論、憲法学は全く専門外だから、」と言ってますが、学者畑にいますので「学界の通説」を当然理解しているはずです。
学界の通説
通説になる前には、色々な真逆の意見がありますが、それらが学術的に否定されて「14条門地による差別に該当しない」と決着し「学界の通説」になったと言うことです。
正確には、専門学者の大半が学術的に同意したものが通説で、同意しない学者は異端と呼ばれます。
たしかに、もしかしたら高森氏は異端なのかもしれません。
その場合は、私が間違いということですね。
教育勅語も「天皇のために死ねと書いてる」など言う人もいますが、教育勅語には7大原則があり、その1に「天皇は国民の心の自由を束縛しない」とありますから、「天皇のために」と反対する人は、学んでいないだけとわかります。
正しい女系派であって欲しいため、これを投稿しました。
レッドブル (火曜日, 28 2月 2023 22:42)
#65 hiedanoa 様
私も、ききゅうさんの見解に賛成です。高森先生は、昨日の「婚姻による皇籍取得が合憲で“旧宮家プラン”は違憲の理由」と題するゴー宣ネット道場のブログ(2月27日)でも旧宮家養子縁組プランは憲法違反であると書いておられます。
また、hiedanoaさんが「憲法学の専門家」の「通説」は旧宮家養子縁組プランを違憲ではないとしていると主張されるならば、「憲法学の専門家」とは誰なのか、どこにそのような「通説」が書かれているのか、教えていただければ幸いです。
hiedanoa (火曜日, 28 2月 2023 22:26)
mantokun氏へ
男系派は、昔から憲法学者も言ってるし、門地の差別には当たらないと言ってきました。
「憲法学界の通説であり、政府見解も同じ」と、ハッキリと発表されたんですよ。
昔ならまだ良いですが、これだけハッキリ発表されて学者が反対の意見を言えるんでしょうか?
「門地の差別アウト」でダメージはゼロ、ありません。
そんなこと言ってると、ますます女系派は男系派と議論出来なくなっていくだろうと、心配です。
確かに、天皇の下に憲法はありますが、天皇陛下が有識者会議や憲法学界の通説や政府見解を、無視するとは思えません。
私は、女系派と争う意味がないと思います。
同じ天皇陛下の赤子ですし、お互い日本が良くなればいいと思ってるだけなんですから。
男系派は、大御心を大切にしたいと思っているだけですよ。
mantokun (火曜日, 28 2月 2023 21:58)
門地の差別で憲法違反だからアウトと言われたのがよほど応えたのか、今度は「門地の差別じゃないし!当てはまらないし!」とか「天皇は超越してるから憲法なんか無視してもいいし!」とか次々わめき始めて、本当に男系派ってモラルハザードも甚だしいというか、皇位継承に口出しする前に少しはコンプライアンスを意識しやがれって感じですね。
hiedano (火曜日, 28 2月 2023)
ききゅうさんへ
高森氏は学者だったと認識しています。
「学界の通説」の意味を知らない学者がいるとは思えませんが、高森氏は異端説学者ということですか?
ご自分で「憲法学は全く専門外」と言っていて、素人意見で異端説を押しているんですか?
そうなら、私の認識の間違いですが・・・
憲法学の専門家は、通説となる前は異端説もあったでしょうが、現在、「門地の差別にあたらない」となっているのでは?
よっしぃ (火曜日, 28 2月 2023 19:24)
皇位継承策の検討を始める事に対し、多くの否定的意見や悲観的な意見がある事に私は驚いてるんですよね。
愛子天皇を実現するには最終的にはそれが国会で検討され、皇室典範から男系男子のみに皇位継承資格があるとする部分を除く必要が有ります。
我々はこの事を目指していたのでは無いでしょうか?少なくとも愛子様がご結婚するまでに国会を動かさなくてはいけないのです。時間は味方では無く敵なんですよ。そう考えると岸田首相の決断自体は素直に喜ぶべきだと思いますが。
ききゅう (火曜日, 28 2月 2023 17:45)
hiedanoaさんのコメント
「門地による差別には該当しないが憲法学の通説で、政府見解も同じ、高森氏も認識は同じです。」
に対して、
私が、高森氏の説を勝手に説明していいのかわかりませんが、
私の理解では、「旧宮家の皇籍取得と宮家への養子入り」は、憲法の「門地の差別禁止」の条文に違反すると主張されていると思います。
高森氏のブログの以下の記事をしっかりとお読みください。
2023.2.10 08:00 皇統問題
憲法学の通説では「門地差別禁止」の例外は皇室の方々に限定
恣意的な切り取りをしても、ゴー宣道場にの皆さんは騙せませんよ。
hiedanoa (火曜日, 28 2月 2023 16:04)
ききゅうさんへ。
門地による差別には該当しないが憲法学の通説で、政府見解も同じ、高森氏も認識は同じです。
ききゅうさんは、高森氏に納得しないのはわかりましたが、
ゴー宣道場としては、意見を合わせといた方が良いと思いますよね?。
ききゅう (火曜日, 28 2月 2023 14:40)
>憲法解釈とは、学界と政府見解が一致した時に、基本的にOKになります。
国会議員にも、政府の御用学者にも、マスメディアに出てくる学者・専門家・知識人・有識者にも、
上記のよう思考で、「立憲主義」というものを全く理解していない人があまりにも多すぎる。
護憲を叫ぶ共産党の方が常識において、まだましに思えてくる。
憲法の条文を守れ=共産党
短絡的な分類ですね。
選挙での落選運動ですが、どのような基準ですればいいのでしょうか。
公約を守らない国会議員はこれまで山ほど見てきましたので・・・。
hiedanoa (火曜日, 28 2月 2023 11:45)
天皇陛下の親戚、旧宮家を復帰や養子が、門地の差別に当たるか当たらないかを、ゴー宣道場で専門家の意見に統一しておくべきです。
自衛隊は当たり前に軍隊です。
しかし、憲法違反にはなりません。
憲法解釈とは、学界と政府見解が一致した時に、基本的にOKになります。
門地の差別の見解は一致しています。
自衛隊は憲法違反!!と陰で言ってるのが共産党系ですが、ゴー宣道場にそのようになってほしくありません。
トマト (火曜日, 28 2月 2023 00:30)
私も#17で かわじさんが書き込んでくれた岸田首相の公式サイトに自分なりの意見を送っておきました。期待を込めて、国民の一意見として。
☆岸田文雄 公式サイト(ご意見・お問い合わせ)☆
https://kishida.gr.jp/contact
さとがえる (月曜日, 27 2月 2023 23:11)
国会での議論について、続報です。
安定的な皇位継承の在り方 “国会の議論踏まえ対応” 官房長官(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230227/k10013992641000.html
松野官房長官は午後の記者会見で「国会は安定的な皇位継承を確保するための方策について、現在、衆参両院の議長のもとで検討が行われていると承知している」とのこと。
衆議院議長は細田博之氏、参議院議長は尾辻秀久氏。
両者とも自民党の統一協会調査は対象外ですが、細田氏はマスコミ報道で関係性有りと報道されております。
いずれにしても、旧宮家案、Y染色体理論などが出た時には、これはおかしいと声をあげていきたいと思います。
今後も注視いたします。
LaLa・ito (月曜日, 27 2月 2023 22:18)
いくつかのコメントはあまりに悲観的過ぎる!
もう老い先短い老人が書いているのではなかろうか、と勘ぐっている。
(まさか20代、30代が書いている文章では到底ないでしょう!)
楽観的かつ現実的で楽しい事を書こうと思う。
政治家や議員は、我々が思った以上に単純で現金な人達である。
選挙で「愛子天皇誕生のための皇室典範改正の実現!」と書きさえすれば当選するらしいと分かれば、即座に公約に取り入れて、「双系による皇位継承の実現、愛子天皇の誕生を支持します」と街頭演説で述べるに違いない。
代議制民主主義を実現しているのであるから、我々、主権者が、何を望むかにかかっているのである。
私はゴー宣ファンであるから、もちろん、天皇制支持、双系による皇位継承の実現も支持、愛子天皇の誕生も当然支持である。「男系固執」政治家は朝敵である。ガンガンに落選させれば良いのである。
愛子天皇の誕生は、明治以来の大事件なのであり、歴史教科書に掲載されるレベルなのである。これは重要である。
愛子天皇祭りが開かれ、様々な催しに参加し、作品を投稿すれば、もしかすると教科書の資料集の写真に(小さいかもしれないが)自分の作品や文章が掲載されるかもしれないのである!ゴー宣道場主催、愛子天皇祭りの参加者の一人として、どこかに記録されるかもしれないのである。ワクワクである!(そうして、ゴー宣道場十傑か100傑(今現在そんなものはなく、完全に私の妄想ですが)の一人となり、小林先生から直々のサインを頂き、家宝にし、娘にドヤ顔で歴史的瞬間に立ち会えたことを自慢するのである。)
これが私の望む未来である!!!
一方、朝敵となった政治家や議員は、「壁に耳あり、そこらにゴー宣ファンあり」ということで、肩身の狭い思いをして、老後を過ごすのである、、、哀れである。
サブロック (月曜日, 27 2月 2023)
もうやるしか無いですね。
愛子皇太子誕生の為の祭り。
論破祭りはいよいよ「最大の山場」に突入しましたね。議論が正しく進むならば「男系固執」や「旧宮家の皇統復帰」が無理プランである事、憲法違反である事は直ぐに明るみになるでしょう。そうなれば実現可能なプランに話しは進むでしょう。きっと要らぬ「横槍」も入るのでしょう。その為にも声を上げて議員共を揺さぶり続けましょう!来年の春には「立太子の礼」が実現される様に。
ききゅう (月曜日, 27 2月 2023 18:47)
皇位継承策が国会で議論された時、「日本国憲法第14条に『門地による差別』を禁止している」。
だから、「『旧宮家の皇籍取得』案は『憲法違反』である」となって、『旧宮家の皇籍取得』案が却下されるのだろうか。
本当に、そんなに簡単に「『憲法違反』であるから、『旧宮家の皇籍取得』案は否定される」と、安心していられるのでしょうか。
この不安は、私だけなのか。
日本国民をそんなに信じていいのだろうか。
「立憲主義」なんて、日本国民にはない、「立憲主義」の意味も知らない、もしかしたら「立憲主義」という言葉も知らないかもしれない。
「憲法」も、学校で習ったけど覚えてない、これが大多数かも・・・。
日本国民が、憲法・法律を守ることよりも、世間の空気に従うということは、この3年で、嫌というほど見てきた。
世間の空気に従うというよりも、自分から世間に従いたいと思っているのではないかと疑ってしまうほどだ。
世間の見えない意思・世間のルールよりも、もっと厳しいルールを自ら課しているほどだ。
もしかしたら、日本には、「伝統のY染色体」ではなく、日本国民には、「伝統のMの遺伝子」が受け継がれているのではないか。
「権威(偽物も含む)」に弱い日本国民。
「『「昭和22年まで皇族だった宮家」の子孫』、『天皇家の御親戚』、彼らの家系が『皇族』に復帰して何か問題があるのか」と言われて、はっきりと反論できる日本国民が一体どれほどの数いるのだろうか。
誰か、この究極の悲観を完全に消滅する明るい未来への道を提示してください。
ききゅう (月曜日, 27 2月 2023 17:54)
究極の悲観に基づく未来予測。(#53のつづき)
与野党ともに国会議員が男系固執カルトにマインドコントロールされて、憲法の門地の差別禁止の条文を無理やりの理屈で解釈改憲して、「旧宮家の皇籍取得」を可能にする。
これで、「安定的な皇位継承が続いていく」と、国民は何の疑いもなく思ってしまう(双系派の活動的な人々以外)。
しかし、しばらくは「旧宮家の子孫の皇籍取得」は起こらない。
そうしているうちに、佳子様や愛子様など女性皇族は婚姻により臣籍降下なさっていく。
婚姻なさらないならば、お子様がお生まれになられないので、女性皇族の子孫は途絶える。
こういう状況になった時、はじめて「旧宮家の子孫」が皇室の断絶を救う救世主として登場する。
つまり、「旧宮家の子孫の皇籍取得」は、悠仁様に男子がお生まれになられないという状況になった時となる。
この時まで、ひたすら時間稼ぎをするつもりだろう。
希蝶 (月曜日, 27 2月 2023 17:50)
朗報と、素直に心から歓迎致します。
かつて土井たか子は「山が動いた」という妄言(?)を吐きましたが、これこそ、真実、そうなって欲しい、と願います。私には、日和見主義者も、面白半分に嫌がらせをするやからも自省して欲しい、よそ様の遺産相続(のようなもの)の税理士にでもなったつもりなのか、時代も環境も異なるのに、そんな感じです。
いったい、自身が、お釈迦様の手のひらから抜け出したつもりで、その実は抜け出せていない孫悟空よりも、何をしっているのか、です。
反対勢力がいろいろ言ってくるのかもしれませんが、統一協会の話でここまで傷ついた自民党をもう一度支持政党にするのには、むしろそうしたやからこそ、「郷原は徳の賊なり(八方美人の、限られたところでしか人気を得ない、にせの道徳家は徳をそこなう有害なものである)」と切り捨てて欲しい、です。
hiedanoa (月曜日, 27 2月 2023 17:09)
教育勅語も参考にしたと言われる、日本人が1000年学んで来た「実語教」に「人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり」とあります。
皇統問題を思考する時は、「門地の差別の解釈」を学ぶことをしないと、間違えた道に皇統をおし進める可能性があります。
高森氏の教え
【日本国憲法第14条に「門地による差別」を禁止している。しかし、憲法自体が例外を認めている。それは「皇位の世襲」という憲法そのものの要請(第2条)に応える皇室の方々(天皇・皇族、皇室典範特例法施行後は上皇も含む)だ。それが憲法学の通説。】
と書いています。
高森氏は「私は勿論、憲法学は全く専門外だから、」と言ってますが、学者畑にいますので「学界の通説」を当然理解しています。
学界の通説
通説になる前には、色々な真逆の意見がありますが、それらが学術的に否定されて「14条門地による差別に該当しない」と決着し「学界の通説」になったと言うことです。
教育勅語も「天皇のために死ねと書いてる」など言う人もいますが、教育勅語には7大原則があり、その1に「国民の心の自由を束縛しない」とありますから、「天皇のために」と反対する人は、学んでいないだけとわかります。
正しい女系派であって欲しいため、これを投稿しました。
千本通り (月曜日, 27 2月 2023 13:58)
>憲法の門地の差別禁止の条文を無理やりの理屈で解釈改憲して、「旧宮家の皇籍取得」を可能にする。
なんかどさくさに紛れて、旧宮家だけじゃなく旧華族の皇籍取得もOKとか言い出すかも。
パワーホール (月曜日, 27 2月 2023 12:26)
コロナでもそうだが皇位継承でも自称専門家の連中におもねることだけはやめてほしい。
早稲田ならツッパれ!
ワイルドたーきー (月曜日, 27 2月 2023 11:47)
2021年3月菅政権下で発足された有識者会議→同年12月交代した岸田首相が報告を受けたわけですが、最近も自民党議員達が男系継承を首相に提言していたニュースがありました。
しかし2005年小泉政権で「皇室典範に関する有識者会議」で報告されている内容を反故にするため新たに報告書を作られた状態を、どれだけ国会議員が認識しているのか不安です。
国会では2005年報告書を無視し新たに報告書を作成した理由、女性宮家・女性女系天皇の議論がされていない理由などを徹底的に追求して欲しいです。
ききゅう (月曜日, 27 2月 2023 11:15)
究極の悲観に基づく未来予測。
与野党ともに国会議員が男系固執カルトにマインドコントロールされて、憲法の門地の差別禁止の条文を無理やりの理屈で解釈改憲して、「旧宮家の皇籍取得」を可能にする。
「養子」案は、宮家が養子を受け入れないので、法案としては不可能。
後は、国民の権利と自由を捨てて、皇室に入る「旧宮家系の子孫」がいるか。
これを解決するために、男系固執カルトは、「不敬罪」を制定し、マスコミ等の皇室批判を厳しく取り締まる。
これにより、「皇室に入る旧宮家系の子孫」は、「国民の権利と自由」を確保する(公に報道されなければ、何をしてもお咎めのない状態)。
こんな荒唐無稽なことが、本当に起きるのか。
しかし、皇室に無関心の一般国民は、門地の差別に対する意識が低く、自分たちの生活が脅かされない限り、そんな憲法違反・法律違反くらい何とも思わないかもしれません。
その前例が、「憲法第九条」です。
自衛隊の存在は、「戦力の不保持」の規定に違反しないのか。
「旧宮家の子孫は、天皇家の御親戚なんだから」と言われれば、納得してしまう国民が大多数だった場合を考えると、安心できません。
千本通り (月曜日, 27 2月 2023 11:15)
だったらどうするか? 奴らがサボタージュするならこちらは先生が書かれているように「落選運動」を仕掛けるしかない。稲田朋美議員は前回の衆議院選挙で「落選運動」を仕掛けられて、結果は大差で勝ったが、選挙中は精神的には相当追い詰められたと告白してます。結果はともかくやる価値はありますよ。
千本通り (月曜日, 27 2月 2023 11:02)
馬淵議員の質問に対して、全くやる気のない官房長官の発言。岸田首相がやる気でも周りはサボタージュして動かないでしょうね。統一教会の影響はかなり深刻だと受け止めています。
鎌倉三四郎 (月曜日, 27 2月 2023 07:56)
そうですね。
小林先生や皆さんのコメントを読んでいて、ネガティブにばかり考えていてもあまり意味がない、と思い直しました。
どちらにしても男系固執派と闘わなければならないのだから、岸田首相がどちらであってもやることは一緒ですね。
岸田首相も騙されているだけの、軽い男系派かもしれませんしね。
良識的な国会議員たちの議論が行われることに期待しましょう。
そして、我々は国民として政治家を監視して、場合によってはケツを叩く。
やることは一緒ですね。
よっしぃ (月曜日, 27 2月 2023 07:32)
このまま何も進まなければ遠からず皇室は皇位継承者を失ってしまうのですから、少なくとも国会での第一歩が歩み出すのであれば良い事だと考えます。
あと10年も経てば愛子様も皇室を離れているかもしれず、今回の岸田首相の動きが最後のチャンスと思います。この機を逃せば、次に国会において皇室についての議論が行なわれるタイミングでは多分悠仁様お一人が皇室に残って次代を背負うしかない状況で行なわれるでしょう。それは皇統断絶の一歩手前で行なわれる議論で、もう手遅れです。
岸田首相も含まれるのかもしれませんが男系固執派の国会議員を国民の側で動かし、直系優先双系による皇位継承に導いて行く方法を考えた方が良いと思います。
それは国民側が愛子天皇を熱望する声を日本で盛り上げ、国会が無視出来ない状況にする事、それ以外ないはずです。
ポコ太郎 (月曜日, 27 2月 2023 06:14)
♯41 さらうどん様
ボクも同じくなのですが、やはり政治が本気になれば世の中はがらりと変わる良い事例を見ると
現実に失望しつつも、希望・期待も必要かと。
かわじ (月曜日, 27 2月 2023 05:05)
リカオンさん❯
僕も岸田首相をおだてつつ、双系直子夜露死苦メール送りました♪
まぁどう転ぶにせよ民意を示すことは、何かに繋がるというのは意見広告の時に皆さんと共に僕自身学んだことなので、各々でやれる範囲をやっていけばいいのかな?って心持ちです( ^ω^ )★
平井 智也 (月曜日, 27 2月 2023 01:17)
検討を表明した事自体、評価します。
まず、言った通り検討自体が進むかがカギですね。
その上で、仮に私たちと真反対の事を推そうとし出したとしても、逆に本当にそれでいいのか?と私たちが議論を一層焚き付けられるきっかけになる、ある意味チャンスになるのではと見ています。
鎌倉三四郎 (月曜日, 27 2月 2023 00:46)
私ももちろん最初は期待したのですが、「岸田文雄 wiki」で検索すると、Wikipediaの政策欄に女性宮家反対と。
「岸田文雄 女性宮家」で検索すると、岸田首相のTwitterにたどり着くのですが、2021年9月9日の日付で、明確に「女系天皇は考えるべきではありません」「女系天皇以外の方法で検討してまいります。」とコメントしてますね。
1年以上経ってますが、ちょっと心配になってきました。
5月8日を待たずに批判したほうがいいのか。
河野太郎氏を女系天皇のために担いだほうがいいのか。
進むも地獄、退くも地獄、といったところでしょうか。
岸田首相が今、何を考えているのか分からないので何とも言えませんが、不安になってきました。
あるでぃー (月曜日, 27 2月 2023 00:02)
ちぇぶさんのブログで取り上げられていた、2/20に衆議院の予算委員会の質問で「旧宮家の養子縁組の案が俎上にあがって欲しい」と発言した男系カルトの石橋林太郎は、岸田総理の秘蔵っ子ですよね。この発言の直後での今日の岸田首相の表明。うーん、もしや男系派が仕掛けにきているのでは?という疑念も拭えないです。杞憂であって欲しいのですが。とにかく、今後の動きに目が離せませんね。
リカオン (日曜日, 26 2月 2023 23:40)
#17 かわじさんご紹介の
☆岸田文雄 公式サイト(ご意見・お問い合わせ)☆
https://kishida.gr.jp/contact
行って来て早速意見書いて来てしまった。
ちょっと気が早かったかなぁ〜。
''<(^_^;;)
SATOSHI (日曜日, 26 2月 2023 23:10)
岸田総理、以外に頑張っていると思いま
す。
皇統問題を先送りしないと宣言したのは非常に良いと思う。
少子化対策に取り組む姿勢も評価したいです。
LGBT政策でも、確かに自民党内のマイノリティーとして苦労をされてると思います。
ウクライナ��訪問も早くから言っていたし、(自民党内部で足を引っ張られた?)この総理は、安倍晋三氏や河野太郎氏よりかなり良いのでは。
野党にも期待したいのですが・・・もう少し頑張って下さい。
個人的には自民党と立憲民主党の連立はアリだと思います。
私は応援します。頑張って下さい!
さらうどん (日曜日, 26 2月 2023 23:02)
#40
ポコ太郎様
確かに台湾の李登輝氏のような本気の政治家が日本にも表れて欲しいと思っていますし、
野田佳彦氏や馬淵澄夫氏のように皇統問題に理解があり尊皇心を感じられる議員もいますが、
政治家には失望させられてきたことの方が多く、
熱心な政治家もいるでしょうが、口舌の徒と化している「政治屋」も多いのもまた現状です。
「国民主権」なのですから、お上任せにしていても変わらないのであれば、
もう国民が動くしかないということもあると思います。
実際問題として、河野太郎のように、一見皇統問題で分かっているような面を見せておいて、
コロナ・ワクチン問題では無茶苦茶な側面・アイヒマンのような側面を見せる議員がいます。
お上に任せきりにするのは怖すぎます。
良い政治家もいるということも認めつつ、国民が主権者として自覚を強くしていくしかないのではと思います。
ポコ太郎 (日曜日, 26 2月 2023 22:52)
♯37 さらうどん様
CBCアナの大石邦彦さんのご著書も読み、コメントも書かせていただきましたが、明石市長の泉房穂さんの本も読み、政治家の可能性や、本気の覚悟があれば世の中は変えることができると思った次第です。
政治家も捨てたものじゃないし、政治は素晴らしいと思わせる書籍でした。
あっ、タイトルは「少子化対策したら人も街も幸せになったって本当ですか?」で、ひろゆき氏との
対談本となります。この本では、ひろゆき氏は聞き役に徹しているよな感じでした。やはり泉市長とは格が違うと認めたのでは?
はな丸 (日曜日, 26 2月 2023 21:59)
私は、口に出して言ったこと自体は支持します。岸田内閣支持というわけではありませんけど。
懸念を挙げればきりがありませんが、世間に「これは喫緊の課題であり、残された時間がない」と印象付けることが急務だと思うからです。
タロー.G (日曜日, 26 2月 2023 21:45)
「検討使」岸田ですから、「検討」だけで終わりそうな気がするが、鎌倉氏のおっしゃる通り、河野太郎だけは総理にしたくないから今のところ岸田の頑張りに期待するしかない。ウクライナにも行くらしいし、岸田首相の行動には注目していきます。
さらうどん (日曜日, 26 2月 2023 21:31)
正直に言いますと、政治家にはもう期待出来ないという気持ちですが、
発言は議事録にも残りますので、言質をとって突き動かすきっかけにはなるかもしれませんね。
ききゅう (日曜日, 26 2月 2023 21:13)
選挙前の、支持率アップ、票集めでなければいいのですが・・・。
これを機に、男系派の自民党議員への活動が活発になると、危険な方向へ行くかも・・・。
自民党を支持するのが怖くなってくる・・・。
H∗A (日曜日, 26 2月 2023 21:08)
8割以上の国民が待望する愛子天皇、天皇家の方々の思い、小林よしのり先生の思いと行動を岸田首相は知っていると仮定して、愛子天皇実現に向けて、岸田首相も、動き始めたのだと思います。