投稿者:さとがえるさん
3月13日からのマスクは個人の判断について、年代や地域でマスク着用が減る、減らないのアンケート結果です。
春からマスクは外す?着用の機会「減る」「減らない」地域で顕著な差(withnews)
https://withnews.jp/amp/article/f0230227002qq000000000000000W0di10101qq000025539A
マスク着用が高齢者で減り、若い世代で減らないのは、学校などでマスクを強制されたからとも思います。
地域で九州が減る割合が低いのがわかりませんでした。
記事の最後の「しかし、政府からの一律の指針よりも、個別・具体的な状況を見ながら個人がマスク着用を判断する方が、「成熟した社会」に見合う姿勢だと思います。」に非常に賛同しました。
(管理人カレーせんべいのコメント)
全国世論調査「3月13日から個人の判断にまかせることを決めました。これを受けて、あなた自身は、マスクをつけることが減ると思いますか。減らないと思いますか。」という聞き方に対して
減る/減らない
全体=49%/49%
男性=51%/46%
女性=47%/51%
ザックリ、約半数が「減らない」と答えています。
あ、そう。
もうええやろ?
私は、個人の判断でマスクを着用している人間は、大人だろうが、若者だろうが、老人だろうが、全て見下すことに決めました。
とうとう「洗脳されちゃって、可哀そうに」という気持ちが沸いてこなくなりました。
「洗脳されちゃって、馬鹿なのね」という気持ちにしかならないです。
この期に及んで「マスクを外さないと決めた人」を、一体どんな理屈を駆使して優しく庇ってあげればいいのかが分からない。
まぁ、実際は「決めてすらいない」のでしょう。だから酷い。
誰かがコメント欄に書いておられた言い回しですが、「マスクをつけるために頭部が存在しているんじゃないか?」と言いたくなりますね。
↓(スポンサーリンク)↓
おおみや マスクOFFゾロ (土曜日, 04 3月 2023 12:47)
2015年あたりのの3月駅マスク率は38パーセントありましたし遠慮なく着けて良いと思います。妻は花粉症が酷いです。昔からマスクしててもこの時期は苦しんでおりましたがとにかく何にでもすがりたくなる程に苦しいんだろうな、と同情するしかないいつもの3月。
小さい頃に山に大量に生えている杉の木に石を投げまくってブワー―ーーーッと黄色い花粉を飛ばして遊んでました。いずれは飛んでしまうものとはいえ、ホント申し訳ない…
しおちゃん (木曜日, 02 3月 2023 23:53)
私も花粉症が酷く、ここ最近はマスクを着けています。
花粉を防ぐとかよりか、点眼・点鼻薬に錠剤処方してもくしゃみは出るわ鼻水は垂れてくる・・・(涙)
いい歳こいて人前で鼻水垂れてるとこは見せられん(涙)
ホント、夏には公園でも9割以上のマスク率の中自分はノーマスクだったのに、脱マスクの進む今マスクしているなんて・・・
こいつコロナビビってるななんて思われてたりするのは心外だなぁ・・・やっぱ思われてるだろうな。
ここに集う花粉症の同志の方々、コロナ禍以前のように通り、(意地も大事ですが)着けたい時は着けましょう!
(なんかすげー負けた感があるんですが、こればっかはしょうがないです・・・・つらい(涙・鼻水))
おてんば (木曜日, 02 3月 2023 17:52)
私はですが、マスクをする人に対して、優しく庇うことも、見下すことも、哀れむことも、しなくて良いと思います。マスクの着脱で命の危険がある訳でもないし、心配することはなく、その方の自由ですよね。
しかし、子どもは歌う時もマスクを強制されているので、それは守りたいです。
その際も、コロナを本当に恐れている先生の前では、マスクを着けてます。
これからは、コミュニケーションをとって、お互いに少しずつ理解を深めると良いのでは?
グッビオのオオカミ (水曜日, 01 3月 2023 23:04)
そもそも恐ければ自分一人がマスクを着け、ワクチンを打てばいい話だし、ワクチンがそんなに効果があると信じてるなら(結果は真反対ですが)、接種したら堂々としてればいい話。
もう、ウイルスとは別の話になっていますね。
憲法9条や反戦平和主義と、コロナ感染対策は良く似ています。
一見、善良に見え、優しそうに見えるが、実際は非常に利己的な感情に裏付けられている。
パワーホール (火曜日, 28 2月 2023 23:27)
よっしぃさんへ
私も花粉症ですがマスクはしませんし、花粉も防げないと考えています。それにノーガードの方が花粉に対する抵抗力をつけられると思います。これも井上先生に聞きたいですね。
枯れ尾花 (火曜日, 28 2月 2023 22:47)
なんか、花粉キッツイわ~~。
…マスクしよかな?
マスクOFFゾロ (火曜日, 28 2月 2023 22:17)
職場唯一のマスクの聖域の部屋の方々は「今後どうするか」の検討を始めました。皆様注目のあの問題が首相の指示で検討を始める事になったニュース、と同じく…まずは俎上に上がった事を歓迎。こっちの方は少なくともワンマン上司の独断で右に倣え、では無い方向となりました。後はどの程度(私が上司以外の方々に促した)立場を超えて忌憚なくフラットな話し合いを持てるのか、少なくとも安定的着用継承を前提としたナアナア議論にはならなそうでひとまずは安堵。そしてどうしても私の存在を意識せざるを得ない状況ですから、話し合いをやればやる程…結果としてこれは何だったのか?の理解を深めてくれます。上司の方には「マスクを解除しない選択も有り得る」の方を敢えてチョイスし提示→するとついつい逆を行きたくなる、という心理作戦の要素が奏功?かも。とにかくこれで「決めてすらいない、そして流されるまま」という状況に皆で閉じ籠る事は避けられます。役所や他企業を参考に解除、で逃げようとしても…逃げられない状況は既に作ってあります。成熟した社会、そこへのボトムアップ局地戦です。
駅マスク調査でも3月のあの日を境に変化はみられるのかどうか…
よっしぃ (火曜日, 28 2月 2023 18:12)
私は花粉症なので「花粉対策にマスクはするけどコロナ対策としてはマスクはしない」です。ですから屋内ではマスクは外すけど屋外や電車などではマスクはするかな。
同じような感じの人は案外多いかもしれませんので、マスク=新型コロナ怖い、でないのは頭の隅に入れておいて欲しいですね。
ねこだるま (火曜日, 28 2月 2023 17:50)
政府は「個別の判断で」って言うべきこともう言ってしまってんだから。
あとは個人の問題としてほうってよし。
確かに BECAUSE は説明されてないけど、説明するのは医師会などの「専門家」に任すって役割分担あんでしょ? どーせ。
大体、理屈はいらん、コマンドだけ教えてくれってゲーム脳、システム脳多いから。
洗脳というより、システムにアタマを侵食されてますな。
身も心もPUNKロッカー (火曜日, 28 2月 2023 11:49)
3月12日になったら見ものですね。
今までわかっていたけど外せなかった人がチラホラ外して行って
それでも頑として外さない真性コロナ脳と別れてくるのかな?
そうなったら思いっきり笑い飛ばして哀れんであげれば良いと思います。
匿名希望 (火曜日, 28 2月 2023 08:54)
子どもらの通う学校では、教育委員会から「それぞれの学校の判断に任せる」「卒業式は子供のマスク着脱は自由だが保護者はつけろ」と、相変わらず思考停止が続いてます。
時期はちょっと遅れてしまうのですが、私はPTAの新聞委員会の委員長をしているので、たけし社長の新聞広告を倣い、来年度一発目の新聞でマスクについて呼びかけられないか考えています。今は内容を練っている段階です。今更感否めないですし、発行する頃には古い話題になっているかもですし、学校から止められるかもですが、やれることはやってみます。
枯れ尾花 (火曜日, 28 2月 2023 08:49)
トップのマスクだらけの集団の写真を観ていると何故か1988年に上映されたジョン・カーペンター監督の伝説的カルトSF映画「ゼイリブ」を思い出します。
「支配層は人間ではない、そして支配している連中のことを同じ生物とは見なしてはいけない」
といったメッセージを含んだ当時より世相を鋭く風刺した映画でした。
マスクを外せない群衆が何か得体の知れない者に支配されているんじゃないかと薄気味の悪さを感じてしまいます。
鎌倉三四郎 (火曜日, 28 2月 2023 08:10)
一応、最近あった事例として。
バスに乗っていたら鼻出しマスクのおじさんが乗ってきて、バス運転手が「お客さん!ちゃんとマスクしてください!」と怒ってました。
おじさんはスルーして中へ。
その運転手は怒りの感情を制御出来なかったのか、その後やたら急ブレーキをかける下手くそな運転で、マスク云々よりまず運転をちゃんとしろ!、と言いたくなりました。
図書館で勉強していた時。
私の地域の図書館では周辺2mに人がいない時はマスクを外してよい、と今年からルールが変わったのですが、その日は私の前に誰もいなかったのでマスクを外していました。
しかし、図書館のガードマンにマスクをしてください、と話かけられました。
私が「誰もいない」と言うと、「あなたのすぐ後ろに人がいます」と。
確かに人いましたけど、、、
勉強に集中している時に、ガードマンがイチイチ話しかけてくるのがウザったくてしょうがないです。
3月13日以降と5月8日以降、どれだけ社会が変わるのか。
バス運転手と図書館のガードマンは、「マスクをさせること」を社会的使命だと考えているし、本当にいつまでこのバカ騒ぎが続くのかと思うと本当にゲンナリします。
私にとってはバスと図書館だけなんですよ。
お客さんもマスクしない人、増え始めているし。
岸田首相からバスと図書館にマスクの強要は止めろ、と言ってほしいです。
私はマスクを何回も注意されて疲れました。
そうやって人は飼い慣らされていくんでしょうね。反抗する気力を奪われて。
私はバスと図書館以外は意識して、マスクを外すようにしてますけどね。
意識していないと精神がやられてしまいます。
大阪の一会社員 (火曜日, 28 2月 2023 07:56)
マスクもさる事ながら、
自民党新型コロナウイルス対策本部は政府に対して…
5類後も、新型コロナの
「空床補償継続」「診療報酬の特例措置継続」等の提言をまとめた、との事。
相変わらずの医師会との蜜月やな。
まだ公金吸い取りたらんのかよ。
銭ゲバ医療業界の手下やな。
人の命、健康を守るべき医療業界が、国を滅ぼす。
アホやな。
さとがえる (火曜日, 28 2月 2023 07:24)
カレーせんべい様、掲載ありがとうございます。
一般の人々は多くて半々なのですね…
自分の職場(デスクワーク)でもパソコン作業時のマスクは半々、廊下を歩くときはほとんど外していないです。
5類になってどう変わるか気にしたいと思います。
古也 (火曜日, 28 2月 2023 05:44)
ウイルスに期限はないので、意味ないやん。事情のある方を除いて、マスクはいらん。
sparky (月曜日, 27 2月 2023 23:46)
以前にも書いたが、基本的に独りで回答し一応は秘密は守られる(とされる)世論調査で判明するのは各回答者の「本音」であり、彼等が回答の通りに振舞うかどうかは別の話と考えるべきだろう。さして意味のある結果とも思えない。
パワーホール (月曜日, 27 2月 2023 23:05)
中にはマスク依存症になってしまった人もいるので、そのような人達にはワクチン後遺症同様治療と対策が必要だと思います。その件につき、私は有志医師の会と井上先生にメールで意見を送りました。