神田愛花アナウンサー「マスク着用、せっかく個人の判断って…“従業員側はつけましょう”っていうのは違う」

 

投稿者:いいまつたかさん

 

自分も「いいチャンスなのにな」って激烈に感じています!!!!

 

神田愛花 マスク着用に私見「せっかく個人の判断って…“従業員側はつけましょう”っていうのは違う」

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20230306-0158

 

 

日本テレ「スッキリ」神田愛花アナウンサーのコメント記事ですが、百貨店等においては、従業員はマスクをつけ続けるようですね。

 

コロナ前の感覚なら、マスクなんて「えっ?どこか具合悪いの???」と思ってたはずですけどね。

 

神田アナウンサーいうとおり、お客様へは素顔+笑顔の接客が1番!!!と表明する事業者増えてほしいですね。

 

 

(ねこだるまのコメント)  

 

記事中より「だんだんマスクなしにみんなが慣れていく、いいチャンスなのになってちょっと感じています」

 

これを読むと神田愛花さんは「感染怖い」の人ではなさそうですね。

 

「個人の判断で」により、個人がマスク着用を強要されることはなくなるはずですが、企業内となるとそうはいかないようですね。

 

企業オーナーや施設責任者が「個人の判断で」従業員に着用をさせるという慣習は5/13以降も残ってしまう。

 

集団感染が出て、マスク未着用者がいるとメディアに個人名は出されない。

 

が、企業、施設、責任者の名前は出される。感染恐怖は世間恐怖、スキャンダル恐怖でもありました。

 

状況改善のためには神田さんが言ってるように「慣れる」ことだと思います。

 

素顔恐怖の人のリハビリのためにもマスクは「なるべく」はずしたいものです。


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 15
  • #15

    パワーホール (水曜日, 08 3月 2023 23:24)

    おおみや マスクOFFゾロさんへ
    2桁とは素顔の方どんどん増えてきていますね。いい傾向ですし、なんだかんだ言って本音はマスクなんて嫌なのでしょう。
    トカレフさんへ
    私も先週埼玉に行った行き帰りの電車で、素顔の女の子に計6人ほど会いました。若い女の子はガンガン外すべきです。
    枯れ尾花さんへ
    頑張りと言っても化粧品メーカーに意見を送ったことと手持ちのチラシを印刷してコロナおかしいと考えているお店においてもらったりしただけでおてんばさんのような精力的な活動をしたわけではありません。でも女性が素顔に戻ろうという行動をとり始めたのは素晴らしいですし、マスクは女性の敵です。マスクはパンツなどと抜かした北村義浩はお友達の竹田恒泰と一緒に言葉は悪いですが地獄に落ちてほしいです。

  • #14

    おおみや マスクOFFゾロ (水曜日, 08 3月 2023 20:49)

    本日、駅マスク488/500でした。この500人サンプル調査で平日にマスクなしが2桁人数になるのは2年6か月ぶりです。その日は超高湿度な夜で、更に遡ると2年8か月ぶりとなりました。明らかに皆さん意識はしているようです。去年同時期はマスクなし=0~1人でした。

    去年のマスク脳上司との対談において…企業側(管理者側)にだけ過程を踏む義務(従業員には従う義務は実は課されていない=企業側には結果を示す義務は課されていない)という部分を突きました。そこを混同していた上司は「○○さんが心配だから」で押し通すしか無くなり…マスクはその人が居る1部屋だけに閉じ込め…それまで黙認だった私のマスクなしは実質公認、と同時にその1部屋以外はマスクなしを咎めさせない形が自動的に完成。私はその部屋だけには1歩も入らない協定。その後上司も○○さんも何も言えずに従う人達も症状有りの陽性経験。
    誰も踏み出さないでいるとこの1部屋のマスク解除がいかに難しいか、勘の良い方ならおわかりになるかと思います。まさにそこが我が策=そこの全員が1人残さず完全に納得した結論となるまで解除させません。解除の暁には様々な理解が促進された集団へ。
    マスクしようがしまいが相互理解の空間を実現してもらう方策を施して…(覆面結界小田原城に閉じ込めたまま)こちらは何年でも囲む…悪人おおみや明日もゆく

  • #13

    おてんば (水曜日, 08 3月 2023 20:44)

    #12 トカレフさん
    ご丁寧にお返事をいただき、ありがとうございます。

    〉〉「ルール」だから。「決まり」だから。
    →ルールを指示するのは、ロボット教師、ロボット校長です。
    更にロボット先生達の設定を決めて遠隔操作しているのは、教育委員会です。
    設定解除するには、政治家から教育委員会に「文科省の指示通りにマスクの着脱は、強制しない」というルールを守りなさいと、指示していただくと良いです。
    市議会に請願するのが大変でしたら、陳情書を提出し、市議会議員に議論していただいたり、市長に親子で手紙を書くこともできるのでは?

    〉〉「みんなが」しているから。
    →と言うのは、保護者と生徒ですね。
    私なら、「私と息子はノーマスクだから、みんなじゃないね。私達親子が2人でノーマスクで授業参観に参加したら、他にもう1人、2人と、マスクを外しやすくなるかもしれないでしょ。マスク強制社会を終わらせるために私達はノーマスクを貫くんだよ」
    と返答します。

    また、私達親子は、普段からノーマスク生活をしてきたので、ノーマスクに慣れているため、授業参観でもノーマスクで参加するのは容易いですが、日本人の多数派は、周りと同調するのがマナーだと信じて三年間もマスクを着用してきたので、批判されると恐れて急に外せはしないでしょう。私は元鬱病なので理解できます。
    奥様がコロナ脳ではないなら、「そうだよね。ノーマスクって難しいよね。」と共感して労りながら、じわじわと恐怖心を解いてあげる方が近道だと思います。

    それから、大変お節介で申し訳ありません。
    ご子息にとって、一番大事なのは、奥様の世間&権威への恐怖心を守ることではなく、ご子息がマスクを外して卒業したい本音を守ることではないですか?ご子息は、マスク着用のお母様と不着用のお父様の2人が参列してくれたら嬉しいはず。どうしてほしいか、ご子息に聴いてみてはいかがでしょうか?
    提案ですが、奥様とは離れて卒業式に参列し、他人を装えば、奥様の恐怖心も和らぐのでは?

  • #12

    トカレフ (水曜日, 08 3月 2023 18:03)

    #11おてんばさん
    >>申し訳ありません。
    いやいや、謝る必要はないですよ 笑

    >>私なら、もしも夫からマスクしろと圧力をかけられても、私はノーマスクで授業参観に参加した上で、息子がノーマスクでいたいと言ったらノーマスクで授業を受けさせます。

    そのつもりでした。
    平生のわたしはどこへ行くにも誰と居てもノーマスクだし、そのことでワイフに咎められたり疑義を唱えられたこともありません。なので、急に卒業式へのノーマスク出席に発狂にも近い反応をされて不気味になった次第です 笑
    結句、世間主義&権威主義が最優先で発動するのだな、と……。
    ぼうずも普段ノーマスクです。学校で先生に「マスクしろ」と言われた時にしているみたい。

    >>マスクの着脱は、本人の自由で、誰からも着けろとか、外せとか、言われることでは無いと思います。

    おっしゃるとおりです。
    ただ、現時はマスクを装着するということがマストになってる「間違った状態」なので、そうではないんだよってことを
    我が家のガキたちには説いています。外せ、ではなく、外してもいいんだぜ、ですね。失礼。

    >>こちらのサイトはマスクをしている人を蔑む表現が多いですが、私の考えは、どちらも尊重してみてはどうかと思います。ちなみに、来週の授業参観は、私と息子はノーマスクで参加します。

    疑問を抱き、自ら調べ、おのが頭で判断し行動した結果がワクチン接種&マスク装着必須ならばもはやしょうがないです。それはそれで尊重します。しかし、わたしが感じるにはそうではない人が多い。情報を積極的に取りに行かず、お上の命と周囲の状況にひたすらに従い合わせているだけ。「ルール」だから。「決まり」だから。「みんなが」しているから。……これにはどうしてもわたしは尊重できんのです。

    偉そうなことを言いましたが、わたしも折れたワケですからダメですね 笑
    ノーマスクで卒業式か。ちょっと、おてんばさんがうらやましいな。

  • #11

    おてんば (水曜日, 08 3月 2023 16:05)

    #9 ねこだるまさん
    その方です。政党や、政治家さんは、こちらのサイトでは賛否両論ありますし、今のご時世、個人名を出さない方が良いかと思いました。

    #10 トカレフさん
    申し訳ありません。
    私なら、もしも夫からマスクしろと圧力をかけられても、私はノーマスクで授業参観に参加した上で、息子がノーマスクでいたいと言ったらノーマスクで授業を受けさせます。
    マスクの着脱は、本人の自由で、誰からも着けろとか、外せとか、言われることでは無いと思います。
    こちらのサイトはマスクをしている人を蔑む表現が多いですが、私の考えは、どちらも尊重してみてはどうかと思います。
    ちなみに、来週の授業参観は、私と息子はノーマスクで参加します。

  • #10

    トカレフ (水曜日, 08 3月 2023 13:21)

    昨日都内に出張ったが、みーーーーんなマスクしとる。未だにマスク「すら」外せない。
    あ、電車内でノーマスクのねえちゃんを見かけたので思わず歩み寄り握手……しようかと思ったが捕まるのでやめた。
    03/13以降に外すのかな? え? じゃあ、今外せよ。だいたいその日付に意味あるのかよ 笑

    我が家のぼうずの卒業式が来週ある。
    2年前から基本どこでもノーマスクのわたしは、とうぜんこれにもノーマスクで出席するつもりだったが、
    世間体を異常に気にする(わたしから見れば)ワイフが、マスクしないなんて迷惑論をほき出してきやがった。
    彼女はコロナ脳ではないが、周囲から逸脱することをなによりも恐れる気質がある。
    まあわたしから見れば、おのれで調べ判断をしない、お上の命にどこまでも従う、従うことが正しいとする畜群だ。
    マスク着用のお達しが上からきているのに、それを破って出席したら卒業式が台無しになっちゃんだってさ。
    はあ? まったくイミフ 笑。まったくがっかりだぜ。じゃあいいよ、卒業式はでねーからで終了させた次第。
    ぼうずには「いいか、卒業式ではマスクを外せよ」とは伝え「わかった」とは言ってはいたがはたしてどうかね。
    同僚のお子さんが本日卒業式だったらしく、ほとんどというか、卒業生はほぼ全員マスクしていたって……。
    完全に大人のせいだ。馬鹿な大人がぜんぶ悪いんだ。

    ねえ、いったいに個人の判断ってなんなの?

  • #9

    ねこだるま (水曜日, 08 3月 2023 12:57)

    さすがおてんばさん。

    某政治家かどうか分かりませんが、参考になりそうです。

    https://twitter.com/dongameryu/status/1587603473365073920?t=4dLkCDY3OaZHgxjGaC5AbA&s=09

  • #8

    枯れ尾花 (水曜日, 08 3月 2023 12:37)

    素顔への移行として3月13日から5月7日迄のリハビリ期間を政府は設けたのだろうと思うが、医療機関、高齢者施設以外の場所
    で果たして2019年当時の風景が見られるか…
    女性達がフルフェイス化粧の準備を始めたと地方紙には載っていた。→パワーホールさんの頑張りが影響したのかな。

  • #7

    おてんば (水曜日, 08 3月 2023 10:44)

    #5 匿名希望さん
    コメントを拝読し、お困りの様子、激しく共感しました。

    自己紹介です。
    私は元鬱病の中2の息子のシングルマザーで、息子の希望で幼い頃から息子の実の父親と面会をさせてましたが、やはり権威主義で息子が小6の頃に相容れなくなり、息子の希望で面会が無くなりました。

    提案です。
    市議会の請願活動なら、請願者を誰かにお願いすれば、教育委員会に身バレしないので、いかがでしょうか?私は黙食マスク見直しを実現させる組織の「埼玉有志の子どもの笑顔を守る会 ○○市民一同」という立場で、請願者の名前を借りて市議会議員さんへの連絡係、面談で困り事を話す係、面談の書記をしています。

    弊会は県内200名の保護者からなる組織で、私達は現在、会の代表の指南を得ながら、同じ市内の保護者の数名と請願活動中です。
    実際、市議会議員に子ども達の辛い状況を訴えると、教育委員会に独自に調べたデータを示してシッカリと指導していただけました。
    保護者だけでは行き詰まっていた問題が、政治家の力を借りるとこんなに容易く教育委員会が納得するものなんだと、感動しました。

    また、私達親子は、別の某政治家さんより指南いただき、教育委員会の主事と保健課長、校長先生に「ノーマスク学校生活宣言」をし、親子共々、2月末から完全ノーマスクです。もちろん、いじめ防止のケアまでしていただき、息子は最近、学校生活が楽しいと言ってます。
    「ノーマスク学校生活宣言」で検索されると、某政治家さんと繋がれるはずです。

    匿名希望さんは旦那様が教育委員会にお勤めだと、さぞかし大変だと思います。
    家庭内だけでは難問題でも、保護者仲間と協力し、政治家を頼ると展開が変わるかもしれません。
    応援しております。

  • #6

    大阪の一会社員 (水曜日, 08 3月 2023 08:03)

    このマスクの一連の動きを見ていると、日本において、この30年間、立場の弱い者ばかりに負債を押し付けた挙句、経済成長もしていない原因がよ〜くわかる。

  • #5

    匿名希望 (水曜日, 08 3月 2023 07:06)

    教育委員会勤務の夫からの情報です。
    わが街の公立小中学校では5/8まではマスクを着用するようにとの通知を出すようです。
    自分達は「お上」に従わず、自らを「お上」として従えという傲慢さ。そしてそんな傲慢さに慣れきった環境にいる夫が親として我が家でも自らの主張を通すので、私の教育が行き届いた小5息子との衝突が激しいですw
    息子はコロナ禍で、世の中と、世の中の大人達を激しく憎むようになってしまいました。あと少しで思春期に入る彼に、大人の信用を回復するための時間はさほど残されてないと感じますが、せめてもの努力はしたい。と思うのですが、夫が教育委員会にいるため学校にモノ言うことも難しく、情けない気持ちになります。

  • #4

    リカオン (水曜日, 08 3月 2023 06:36)

    職場では3月13日からは厚労省のポスター付きで個人の判断という資料が回覧されていた。ただし病院に行く時はマスク着用と書かれていた。

    あと5日。同僚の顔が久しぶりに見れるか?

  • #3

    ポコ太郎 (水曜日, 08 3月 2023 06:14)

    我が職場は、工場内は個人の意思で、事務所はまだ着用とのことです。なんでやねん。
    しかし、パソコンに向かっているだけならマスクはいらないと。
    通っているスポーツジムは13日から個人の意思となりました。昨日、ジムのマダムたちが、
    マスクを外すかどうしようと相談していました。ボクにも相談があり、「きれいなんだから
    マスク外しなよ~」って言ったら、嬉しがってました。女性は半分くらいの人が外すみたい
    ですね。

  • #2

    パワーホール (水曜日, 08 3月 2023 05:59)

    正論中の正論!神田さんは陽性者に仕立て上げられたこともあるのでかなり説得力がある。

  • #1

    自灯明・法灯明 (水曜日, 08 3月 2023 03:20)

    確か日村さんも陽性になってたはず。
    あれ程太ってる人が普通に回復したんでああこれは大したことないなって肌で感じたのかも?(完全な想像です)