三条のメーカー「コロナ」 「新型コロナ」の名称変更を要望

 

投稿者:A Copywriterさん

  

 

[コロナをコロナとよばないで。株式会社コロナの訴え。]

 

三条のメーカー「コロナ」「新型コロナ」の名称変更を要望

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230314/1030024549.html

 

まったく「コロナ2019」なんてネーミングはナンセンスです。

 

「COVID-19」で充分通じるのに、どうしてこんな名称にしたんでしょう?

 

 

 

 

 

(ねこだるまのコメント)  

 

またも「名称変更」の投稿。

シンクロニシティ(共時性)でしょうか?

 

新型コロナ 5類変更後も名称はそのまま 厚労省専門家部会が了承

https://www.iza.ne.jp/article/20230313-L4AFZ2JILZLL5AWJAVNEHRFBVU/

 

こちらの産経新聞の記事では、

5類変更と同時に「新型コロナウイルス感染症」→「コロナウイルス感染症2019」の案が出たが「現状維持」になってますね。

 

Copywriter さん紹介の NHK の記事では社名とバッティングしてるので名称変更して欲しいとの要求を厚労省に求めたとのことですね。

 

でもなんで今頃? と思います。

"あと旧型コロナはどうなるの?

とも思うし。"

旧型コロナには RSウイルスだのライノウイルスだの、ウイルスには正式名称がついている。

新型コロナも SARS-Covid19 という正式名称ついてるんだから何が問題?

 

ようするに「新型コロナ」とは武漢株からオミクロン以降の株にまで使用されている「分類名」であって、病名ではないのです。

日本社会にだけ通用している「通り名」と言っていいと思います。

 

"普通の病気であれば名前なんて医学者先生にまかせとけばよかったんですけどね。

政治家から隣近所のおばあちゃんまで通りやすい名前がないと話がしづらかったということですね。"

 

"病気の重さとしては5類以下の「普通の風邪」なので名前なんかなくなっちゃえ、と個人的には思います。

世間は許してくれなさそうですが。"


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 12
  • #12

    sparky (日曜日, 19 3月 2023 14:49)

    「コロナウィルス」は分類にも使われる学名であり、企業名と被るから変えてくれというのも気持ちは解るが無理筋だろう。コロナ(ウィルス)2019で良いと思うのだが。いずれ次のコロナウィルスが現れるだろうから「新型」だけは変えた方がよいと思うが、日本人にとっては「シ・ン・ガ・タ・コ・ロ・ナ」と既に呪文化しているので難しいか。
    でも変えろよ。

  • #11

    グッビオのオオカミ (土曜日, 18 3月 2023 23:26)

    コロナウイルス2019案は無しなんですか?
    まあcovid19はコロナウイルス2019と同じ意味なんですけどね。
    コロナ!!コロナとリンナイ!!
    そう言えばコロナビールは今どうしてるでしょうか?まだあるのでしょうか?

  • #10

    かみむー (木曜日, 16 3月 2023 19:01)

    実家の近所にあって、小学生の時から通っていた小さなプラモ屋さんが可楽娜(コロナ)って店名なんですよね…

    コロナ騒動が始まってから数十年ぶりに立ち寄ったら、元気に営業されていて良かったです。

    COVID-19で統一して欲しいですよね。

  • #9

    sparky (木曜日, 16 3月 2023 16:31)

    他人の愉しみや幸せを奪い取りたい踏み躙りたい(出来れば咎められることなく大手を振って!)という欲望を抱える人種にとって「シ・ン・ガ・タ・コ・ロ・ナ」は待望のマジックワード。
    語呂も良いし下唇を噛む(Ⅴ)面倒もなくて超便利。次世代型コロナウィルスが上陸するまでは変更は難しいのではないか。

  • #8

    TAC (木曜日, 16 3月 2023 15:55)

    「コロナ」という元から存在していた単語を、新たに発生した病気の名前に使うのであれば、このようなことは起こって当然のような気がします。だからWHOは「COVID」という造語を割り当てたのではないかな。

    ちなみに私はコロナ禍になって、「コロナなんて大したことねーぜ!」という意味を込めて、お店でコロナビールを見かけるたびにあえて注文していましたが、そのうちこの味が好きで飲むようになりました。
    これは、コロナビール側からしたら、風評被害の逆で、、、、何と呼べばよいのでしょうね。

  • #7

    和ナビィ (木曜日, 16 3月 2023 15:38)

    それまで火鉢や、熾(お)きた木炭を灰に生めて使うこたつを使っていた我が家に、昭和三十年代半ばになって初めて石油ストーブが入りました。筒形のストーブでこの「コロナ」の製品でした。透明な人工雲母でできた小窓からは太陽のコロナのように放射状にオレンジ色の炎が見え、上には蒸気を立てているやかん。ストーブのある暖かい部屋は子供心に嬉しかったです。

     ストーブ当番が朝早く来て焚き付けをくべ、石炭を燃やす鉄のだるまストーブだった学校。やがて四角いポット型石油ストーブに変りました。それも「コロナ」製でした。
     このコロナ騒動で、あの有名な会社も当惑しているだろうなと思っていましたが、やはりそうだったのですね。暖房器具の老舗、もう不動の会社名だとは思いますが。

  • #6

    輝くような黄色 (木曜日, 16 3月 2023 10:51)

    これ、やっと問題になりましたか。昔からコロナの給湯器のCMをよく目にしていたので、ずっと気になっていました。
    そもそもウイルス名の「コロナ」と企業名の「コロナ」は、ともに太陽の周囲に現れる「コロナ」に由来してますから、仕方ないのですが…とはいえ「コロナ」と聞くたびにCOVID19を連想され続けるのは企業イメージとして迷惑なのはものすごく理解できます。
    「新型インフルエンザウイルス」という名称が残っているので「新型コロナウイルス感染症」という名称が残るのはやむを得ないと思います。コロナ2019(笑)は止めてあげて欲しいです。

  • #5

    パワーホール (木曜日, 16 3月 2023 10:08)

    コロナがかぶるの嫌だと言う前にウイルスに対する誤解や偏見を即急になくしてほしい。

  • #4

    ワイルドたーきー (木曜日, 16 3月 2023 09:12)

    関係ないですが、オウム真理教事件の時、オーム○○と似た発音の名が入っている会社の担当者が「関係会社と勘違いされる方の問い合わせに困ってます」という話を思い出しました。

    ところで
    新型コロナとか新コロとか、世界的にはCOVID-19で通用しているのに、名称変更したい理由って、目を背けさせたい何か???が、政府にはあるんでしょうか。

  • #3

    大阪の一会社員 (木曜日, 16 3月 2023 08:23)

    「The KAZE2019」面白いですね。
    まるで、「The MANZAI」のようです。
    今、もしコロナやコロナプレミオがあれば、CMのキャッチコピーは…
    私がライターなら…
    「この魅力に、きっとあなたは感染する」
    とします。
    やれやれ。

  • #2

    はな丸 (木曜日, 16 3月 2023 08:16)

    「The KAZE2019」でいい。

    さて#1クルマ繋がりで。
    コロナといえばトヨタだろ、というほどジジイでもないですが、新型なんていったらこんなの思い出します↓
    https://sanei-web-shop.jp/products/detail.php?product_id=1058
    いまコロナがあったら、トヨタは慌てて改名してたのかな・・・

  • #1

    大阪の一会社員 (木曜日, 16 3月 2023 05:46)

    そういえば、かつて日産の車でオレンジ色は、「プレミアムコロナオレンジ」という名称でしたが、いつの間にか「プレミアムホライズンオレンジ」という名前に変わっていますね。
    「日本社会にだけ通用している通り名」…
    日本社会だけアホな対応を続けているから、続けたい奴等が組織力、思惑を持っているからでしょうね。