投稿者:大平原インデアンさん
プーチンはやはり国際法など知ったこっちゃないんですね
「ロシア軍が「飢餓」を戦争手段として使用、証拠が次々に」
https://forbesjapan.com/articles/detail/63630
こんな国を擁護する知識人や政治家は、一体何を考えているんでしょう。
国際法vs山賊国家 絶対に負けるわけにはいかない戦いです。
(管理人カレーせんべいのコメント)
「ゼレンスキー大統領は戦争扇動者」と言ったアホに教えてやる。
ロシア軍が「飢餓」を戦争の手段として使用したやり方は「戦時国際法違反の戦争犯罪」に当たる。
外務省「ジュネーヴ諸条約及び追加議定書の主な内容」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/k_jindo/naiyo.html
【該当部分引用】
(5)文民たる住民の保護(第4編)
(イ)敵対行為の影響からの文民たる住民の保護
○軍事目標主義(軍事行動は軍事目標のみを対象とする)の基本原則を確認(第48条)。
○文民に対する攻撃の禁止(第51条2)、無差別攻撃の禁止(第51条4-5)、民用物の攻撃の禁止(第52条1)、攻撃の際の予防措置(第57条)等に関し詳細に規定。
つまり、戦時国際法が定めている
◆軍事目標以外への攻撃禁止
◆軍事必要性を超える無差別な破壊・殺戮の禁止
それらに反する行為を、ロシアだけがやっている。
この事実から目を背けて、「ゼレンスキーは戦争扇動者」「ロシアの一方的悪者論はフェイクニュース」と言って、ロシア及びプーチンへの批判は一切しない人間などアホとしか言いようがない。
↓(スポンサーリンク)↓
DSの手先 (木曜日, 08 6月 2023 19:16)
ロシアはついに取り返しのつかないことをしました。
とても許せません。
なぜかマスコミも断言を避けていますが、こんな非人道的なことをウクライナが自国でするわけがありません。
黙っていると陰謀論者たちがまた騒ぎ始めます。
今こそロシアを批判すべきタイミングではないでしょうか!
大阪の一会社員 (水曜日, 07 6月 2023 07:57)
本日のニュースでは、
さらに輪をかける様に…
ダムを破壊との事。
情報の精査はする必要があるかもしれませんが、とことん非人道的ですね。
ていうか、それが通常運転なのかもしれませんが…
マーちゃん (月曜日, 05 6月 2023 23:28)
日本も食料自給率が低いので、飢餓を手段に使われる可能性は大いにあるでしょう。
東大の鈴木宣弘教授が、以前から警鐘を鳴らしておられます。
「食料生産振興にこそ、積極的な財政支援を」
https://youtu.be/dwimqhkJir0
近藤 (月曜日, 05 6月 2023 19:06)
−あらゆる戦争は、起こすのは簡単だが、
やめるのは極めてむずかしい。
サルスティウス『ユグルタ戦記』
紀元前から同じ。
山賊にはやめ方も分からないのだろう。
ナー (月曜日, 05 6月 2023 18:14)
>よっしぃさん
>ロシアのプーチン大統領もBRICS出席のために南アフリカへ行くことも予定してますし、年内の訪中を予定していると言われていますが、戦争当事国のロシアも戦争中で絶対安全じゃないのにおかしいとお考えですか?
あー確かにその通りですね。
行く国との関係性にもよりますね。
ただBRICSは出席怪しい気はしますけど・・・
ちょっと勘ぐり過ぎましたね・・・
私はウクライナは絶対負けちゃダメだからリスクのある行動はできる限り控えてほしいって思っていたんですよね。
支援要請は状況が状況なのだから面と向かってしなくちゃいけないってことはないと思いますし、G7もオンラインで良かったんじゃないの?って思ってるんですけど、ちょっと勘ぐりすぎたかな?
よっしぃ (月曜日, 05 6月 2023 17:47)
>ナーさん
ロシアのプーチン大統領もBRICS出席のために南アフリカへ行くことも予定してますし、年内の訪中を予定していると言われていますが、戦争当事国のロシアも戦争中で絶対安全じゃないのにおかしいとお考えですか?
国の代表として自国の利益のために紛争国の大統領が海外に出て行くことの是非、この辺りは個人の感性の問題ですのでナーさんの感覚を否定はしませんが、私は特に違和感は感じません。
また国外の支援国に行くことは安全でないからこそ、信頼と覚悟の証しとして訪問する意味もあるのではないかと思います。
ナー (月曜日, 05 6月 2023 10:36)
正直最近ウクライナ政府側に少し違和感感じます。
普通、戦争中の国の大統領が他国に来ますか?
何かあったら終わりなのに。
そりゃ、絶対安全だったら来るでしょうね。
でも戦争中なのに絶対安全っておかしくないですか?
違和感感じませんか?
私はこの戦争が始まって以来「ロシアが悪い」と思っていましたし、今も思っています。
「ウクライナ、西側諸国、NATOがこの戦争を誘導した」
「ロシアは攻めざるを得なかった」
とかの陰謀論に乗る気はないです。
ただ「この戦争を続けることがウクライナ政府側からしても都合が良いものになってきたんじゃないのかな?」と思い始めているのが、正直なところです。
どう都合が良いのかはわかりませんけどね。
とりあえず疑問に思ったので表明しておきます。
松 (月曜日, 05 6月 2023 10:17)
こんにちは。
かつてのソ連の「ホロドモール」そのものですね・・・。
「ロシア人にも良い人はいる」というのは、そりゃそうなんですが、こういうのを観ると、やっぱりロシアって本当に生きてくのもやっとな大変な場所で、そこでどんどん冷酷さばかり膨れ上がっていくのでしょうか。ウクライナからすればたまったものじゃないですが。
日本は幾分変わってきたとはいえ、まだまだ四季や色彩豊かな自然の風景が残っています。
食料については特に、私たちも明日は我が身と考え、しかし怖じけずにできることを考え、やり続けます。
千本通り (月曜日, 05 6月 2023 01:35)
来年オリンピックだっけ? プーチンを支持するロシアは出場できないし、ロシア人の世界大会出場は無理だろう。
リカオン (月曜日, 05 6月 2023 00:29)
まさに恐ロシアですね。
非戦闘員に残虐な事をしても良いと考えているのか。世界の目も気にしないのでしょうか?
ポロシェンコ (日曜日, 04 6月 2023 20:36)
最近例のロシア擁護の銀座デモの賛同者のリスト見返したら
特定失踪者問題調査会代表の荒木和博とかも入ってるんですよね
ウクライナ国民を拉致したりしてるプーチン政権についてどう考えているんだろう
少数勢力とはいえ、日本の親露派に様々な立場の人間が参加しているのは寒気がする