国後島の「ムネオハウス」、ウクライナ侵攻後に改装され一般ロシア人向け宿泊・飲食施設に

 

投稿者:グッビオのオオカミさん

  

 

 

【国後島の「ムネオハウス」、ウクライナ侵攻後に改装され一般ロシア人向け宿泊・飲食施設に - 社会 : 日刊スポーツ】

https://www.nikkansports.com/general/news/202307290000214.html

 

国後島に日露交流を目的とした「友好の家(通称ムネオハウス)」

日本政府の資金で建設され、ロシアに引き渡された「友好の家」がウクライナ侵攻後の現在、改装され、日露交流と関係のないロシア人の宿泊と飲食施設として使われています。

 

元々は日本人のビザなし交流訪問団の宿泊施設として建設された「友好の家」。

ビザなし交流は日本の北方四島を実効支配するロシアのゴルバチョフ大統領の提案で1992年から開始。

 

『日本外務省によると、建設時に利用目的を、災害時の緊急避難や4島交流での対話集会、日ロ訪問団の宿泊とすることで4島側の同意を得ていた。目的外利用の実態は「2020年以降の交流停止で確認できない」(ロシア課)としている。外務省は維持管理費を年に約400万円拠出してきたが交流停止で4島側への支払いが滞っている』

新型コロナに続き、ロシアのウクライナ侵攻という状況の変化に伴い、北方四島へのビザなし交流は再開のメドは立っていません。

 

しかし、改めて記事を読みましたが、ムネオハウスは日本政府の金で建設し、維持管理費も日本の金を使っていたのですね。

「ビザなし交流?いやそこ、元々日本領でしょ?」

とは言いたいし、本当にロシアに貢いでたんですね、鈴木宗男氏。私は少しあきれました。

 

いざ戦争になれば、そんな「媚び」は屁の突っ張りにもならない事がよく分かりました。

 

 

(ねこだるまのコメント)  

 

道産子の私としてはムネオの名前を出されることが一番ハズかしいです。

 

北方領土問題がありながらロシアへのあの媚びよう。

 

背後関係、利権などがないものと仮定して、あの媚びようを説明するとしたら、絶対平和主義、生命至上主義しかないでしょう。

つまり、北方領土が帰ってこなかろうと、北方領土問題でロシアに屈辱的な態度を取られようと

「ロシアと戦争するよりいいじゃん」

って考えなのでしょうね。


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 1
  • #1

    リカオン (水曜日, 02 8月 2023 00:29)

    この記事私も気になっていました。そうですね、結局利用されて、友好でもなんでもなくて、金の切れ目が縁の切れ目みたいなその程度の関係だったのですね。