厚労省が県担当者に対して「健康被害救済制度の進達件数や認否結果を公表するのを控えるように」とメールで指示

 

投稿者:いいまつたかさん

 

「新型コロナワクチン後遺症」患者の会の皆様、なかなかやります!!!

 

今回まさに厚労省の心無い指導を裏付ける情報公開請求の結果を報告されています。

 

 

各都道府県へ送付されていた厚労省のメールについて

https://vaccinesosjapan.wixsite.com/website/post/%E5%90%84%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%B8%E9%80%81%E4%BB%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9C%81%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

 

発端は漢、もといサンテレビ様の以下の報道で「厚労省が各都道府県に対し、予防接種健康被害救済制度(以下、救済申請)の申請件数の積極開示を控えるように指示した」という情報が流れたことによります。

 

新型コロナワクチン健康被害 過去45年間全てのワクチン被害認定件数を超える

https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/08/01/70449/

 

これを裏付けるべく、会の皆様、厚労省の指導について各行政機関へ情報公開請求行ったところ、とある県担当者が、驚くべきメールの内容を公開してくれたとのことです。

 

 

※以下メール内容抜粋(日付は 2022/9/26)

 

【県担当者から厚労省へ質問】

健康被害救済制度の進達に関しまして、進達件数及び認定、否認、審査待ちの件数をホームページで公開している自治体があります。

健康被害救済制度の件数は、公開した進達件数や審査待ちの量によって、県民の不安や混乱につながる恐れがあることから、公開を差し控えるべきか、公表すべきかについて、対応にあぐねております。最終的には、各都道府県判断になろうかと存じますが、指針となるような考え方の方向性などありましたらお示しください。

 

【厚労省からの回答】

 

進達件数はかなりばらつきがある状況ですので、国から審査結果の都道府県欄の追加は今のところ検討していません。

 

他の県との整合性のため、独自に進達件数や認否結果を公表するのは控えてください。

 

また、問合せに対しても、回答を差し控えるようお願いします。

 

市民の方には、「個人の特定につながる恐れがあることから、お尋ねのような公表は行っていない」とご説明いただければと思います。

 

 

「独自に進達件数や認否結果を公表するのは控えてください」

厳命とは感じられませんが、上意下達が原則の行政機関では、こう言われてしまうと、なかなか独自で動くのは難しいかもしれません。

 

何はともあれ、厚労省が申請件数の積極開示を控えるように指示したことは、これで明確になったと思います。

 

ここまでの情報引き出した患者の会の皆様、本当に素晴らしいですし、本件追及すべく、政治家マスコミ、しっかり動くべくでしょう!!!

 

患者の会のご活動、今後も要注目&応援サポート等々できればと思います。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

コロナ禍を検証する上では、意義のある事実公開です!

 

「個人の特定につながる恐れがあることから、お尋ねのような公表は行っていない」とご説明いただければと思います」という回答からは悪意すら読み取れます。

 

そもそも健康被害救済制度の進達件数(※取り次ぎ件数)の公開は、制度を周知させる意味もありますし、なにより「国民の知る権利」として重要な情報です。

 

それを具体的な言い訳まで指南して封じるとは!

 

この指示をいまだに撤回していないのも問題です!! 

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 9
  • #9

    中野義雄 (水曜日, 06 9月 2023 22:28)

    サンテレビは兵庫県に健康被害救済制度の申請数と認定数について情報公開請求をし、先日番組で公表してましたね。
    https://youtu.be/cG0xberzP2s?si=8U4Y91aNZcT9cQbK

    申請数449件のうち184件が認定、32件が不認定、233件が審議前か審議中。死亡例は申請数48件のうち6件が認定、42件が審議前か審議中。

    愛知県も聞けば答えるとのトマトさんのお話ですが、本来は普通に公開するのが筋でしょう。接種被害者を漏れなく救済しなければならないのですから。「打って打って打ちまくりたい」と接種勧奨していた大村知事は、どう責任を取るつもりでしょうか。

  • #8

    そっくん (水曜日, 06 9月 2023 21:43)

    件数を公表すると個人の特定に繋がるのか?参事官はバカか?
    『都道府県別の申請数や認定数については、「公表するのは控えてください」と記されています。個人の特定につながる恐れがあるとして、問い合わせがあっても回答を控えるように促しています。』

  • #7

    タロー.G (水曜日, 06 9月 2023 10:27)

    確かにこんな通知来たら、末端の市町村はびびって公表を控えるし、「余計な仕事が増えるから」と言って触らぬ神に祟りなしになってしまいますね。下手に国に逆らうと地方交付税減らされるし。本当に困ったものです。(-ω-;)

  • #6

    牛乳寒天 (水曜日, 06 9月 2023 08:45)

    そんな通達があったんですね。弱者救済はなかなか行動捗りませんが、いつも卑怯な根回しは上手ですね。昔の公害や、原発作業員の被害に関しても、下々に対する圧や口封じは巧妙でしたもんね。陰湿ないじめが得意なのも日本の特性ですね。

    藤江さんの頑張りがいかに地道で立派だということも、改めて感じました。

  • #5

    大阪の一会社員 (火曜日, 05 9月 2023 23:43)

    しもべとして国民を管理する手段は、欠陥だらけでもとことん推し進め、権力側にとって都合の悪い事は公表を控える様に圧力をかける。
    ご都合主義の極み。
    私がもう一つ引っかかった厚労省の言い分は、「他の県との整合性のため、公表を控えて下さい」…
    ならば、全都道府県で公表しろ。
    少なくない看過できない事例が、発生している以上、そうするべき。
    厚労省職員よ、誰の金で生活できてると思ってんのや。
    日本は、ちゃんと国としての体をなしているとは思えない。
    人権だのなんだの御託をたれて、盛んにジャニーズを取り上げるマスコミよ、力を入れるポイントが違うんやないか。

  • #4

    トマト (火曜日, 05 9月 2023 23:28)

    #3の続きです。

    そもそも申請件数と認定件数を伝えるだけで、どこをどうやったら「個人の特定につながる恐れがある」のか意味不明ですね。

  • #3

    トマト (火曜日, 05 9月 2023 23:12)

    自治体によって大きく違う様子ですね。
    自治体によって学校での黙食の緩和レベルが其々だった事を思い出しました。

    私は愛知県民ですが、申請件数や認定件数、メールで問い合わせると、最新の情報を教えてもらえます。
    過去2回問い合わせていますが、2回とも数日以内に返事が来ました。
    ただ、県のホームページ上では公表していないのですが。

    皆さまも個人個人でお住まいの自治体に問い合わせてみてもいいかも。

  • #2

    さとがえる (火曜日, 05 9月 2023 23:10)

    こういう時には個人情報を盾にして、一方でマイナンバーカードでは杜撰な対応。
    恣意的と言われても仕方がないですね…

  • #1

    くれは (火曜日, 05 9月 2023 23:07)

    とことん腐っているな厚労省。腹立つ。