投稿者:ねこ派さん
再来月の11月12日(日)、東北は仙台にて、ゴー宣道場が開催されます。東北初開催です。
もちろん、参加募集開始となったら、早速、応募することが大事ですが、当選したら、会場まで、どう行くか?
仙台在住の参加者や仙台近郊の参加者は、会場までの道のりを徒歩か自転車か自家用車、あるいは公共交通機関(電車、バス等)を使って、でしょう。
遠方なら、どうするか?
長距離高速バス(昼行、夜行)や新幹線や飛行機、という交通手段を使うのが、普通でしょう。
しかし、ここに、船舶、即ち、フェリーを使う、という方法があります。ご存知の方、いらっしゃるでしょうか?
苫小牧-仙台-名古屋の優雅な船旅:太平洋フェリー
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
太平洋フェリーは定期船舶航路で、名古屋ー仙台間は一日おきの運行、苫小牧ー仙台間は毎日運行です。
苫小牧港には苫小牧駅から、仙台港には仙台駅から、名古屋港には名古屋駅から、それぞれ、連絡バスが出ています。
ダイヤを見ると、前々日の19:00、名古屋港発のフェリー「きそ」があり、前日16:40、仙台港に到着します。
北海道は苫小牧港からは、フェリー「きたかみ」があり、前日19:00出港、当日10:00、仙台港到着です。
名古屋からは、移動開始が前々日の金曜日、平日ですが、苫小牧からは、前日の土曜日。
https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/koro/pdf/2023_08_11.pdf
フェリーでの移動は、とても時間がかかります。
見ると、名古屋仙台間は21時間40分。
苫小牧仙台間でも、15時間かかります。
私は、太平洋フェリーに数回、乗船したことがあり、寄港地近く以外では、船内から眺められるのは、果てしなく続く大海原と、はるか遠くに浮かぶ、日本列島の姿。その景色は、晴天なら、実に素晴らしいものです。
もっとも長時間の航海は、退屈っちゃ、退屈です。
しかし、船内は豪華客船並みで、レストランあり、大浴場まである。また時化に遭遇しないかぎり、ほとんど、揺れません。
何しろ、安い運賃・料金で、船内に泊まりながら、仙台まで移動することが出来る。時間はかかるけれど、お金を節約できる。
あと、航海中の船内では、基本、携帯電話が使えず、ネット空間から外れます。つまり、スマホ等を使って、外との連絡を取ることが出来なくなる。
これ、何だか、よくないですか?
外からの連絡、外との連絡、洋上では、そんなことに煩わされずに済むのです。
現代人の日常から、しばし、解放される。
どうですか?
来月、大阪で、よしりん独演会が開催されますが、テーマは「君たちはどう生きるか」。
その、よしりん独演会の参加者、視聴者は、今度は、一人一人、自分はどう生きるか、という問いを抱えることでしょう。
で、船旅に出るのです。船上から太平洋を眺めて、日本列島を眺めて、じっくりと、考えてみる。
坂本龍馬の「船中八策」みたいなものです。
私の経験では、太平洋フェリー船内では、小さい子供を連れた家族一同や、高齢者夫婦や、若者などをよく見かけます。
長距離トラックの運ちゃんなんかも、います。カーフェリーなのです。
北海道から、名古屋や東海地方などから、ゴー宣道場in仙台に参加しようと思っている方、太平洋フェリーを、交通手段の選択肢に加えてはどうでしょうか。
大海原が、君を待っているぞ!
ゴー宣道場が終わったら、飛行機や新幹線や長距離高速バス(昼行、夜行)を使って、すぐ仙台を離れ、帰路に就くことが出来ます。
(管理人カレーせんべいのコメント)
待てぇ~~い! ジュテ~~ム!!
私も中学3年生の頃、仙台から名古屋までフェリーで移動したことがあります。
ねこ派さんの言う通りで、優雅さと非日常感が楽しめました♪
しかし、帰りならともかく、「ゴー宣道場に参加するためにフェリーを選択する」ことは止めた方が良い!
実は、私のゴー宣仲間が、地方開催のゴー宣道場に向かうのに「フェリー」を選んだのですが・・・天候不良と到着が大幅に遅れ、到着した頃には撤収する終わった時間帯だったのです!!
その時の彼の無念の顔、私は生涯忘れることはできません!!
フェリーは天候に左右される。
しかも一度乗ったら、もう後戻りはできない!
それはまるで「結婚」のように!!!!
そうだよ。結婚なんて止めておいた方がいい!
甘い幻想はただちに捨てるべき。
結婚したって、別に「1人」だから。
そもそも人は、1人で生まれてきて1人で死ぬのだから。
それはまるで真夜中の大海原のごとし。
あ、そう、船旅の話だ!!
移動に船を使う場合は「到着時間が大幅に遅れても大丈夫な、時間にゆとりがある時」をお勧めします。
コメント欄にて、皆様のご意見もおまちしています~o(^o^)o
(2020年1月1日)
世界のゴー宣ファンサイト初日に寄贈
イラスト:えみりん
(2022年1月1日)
お正月イラスト
↓(スポンサーリンク)↓
ウルルン滞在記フォーエバー保存会 (月曜日, 18 9月 2023 22:17)
わたくしは煩わしい大衆=畜群と出来る限り鉄道や航空機で長時間一緒になりたく無いので、クルマ移動一択です。(敬愛する白洲次郎の哲学を信奉している者なので)
新幹線で隣席の息の臭い奴、着席するなり靴を脱ぎ、足の悪臭を周囲に撒き散らす、人の迷惑顧みずの馬鹿者、大阪からシュウマイやら肉まんの臭いを撒き散らす奴に遭遇したら、新幹線など御免被りたいという心境に至った次第。
大阪からR1~R8を選択。大阪府下から滋賀県草津市へ。そして一路新潟市へ。
途中、常連の福井市ヨーロッパ軒総本店でソースカツ丼を喰い、永平寺町では”けんぞう蕎麦”で辛味大根で痛烈に美味い越前おろしそばを喰い、金沢では”すしべん”で鶏皮の煮込みと豚の角煮を喰い、チャンピオンカレー野々市本店でチャンカレを喰う。勿論フォークで食べ、スプーンなどという子供が使う食器では食べないのが流儀。
富山県では白エビやらホタルイカを喰い、江戸にもあるチェーン店だが”ゆで太郎”の蕎麦を喰い、ゆるゆると北陸を北上する。
新潟市では駅南や古町の行きつけの飲み屋でしこたま酒を痛飲。
そこで翌朝からは、会津若松経由で会津磐梯山を横目に、福島市へR115を自然豊かな風景を見ながら、行きつけの母成峠近くの茶屋で蕎麦とジュンサイを喰い、福島市で大阪大学出身の友人と酒を飲んだりして、物見遊山を楽しんで行くのが第一のルート。
次の選択は新潟市から北上し、新潟県は関川村からR113で宮城県白石市へ抜ければ仙台市へは至近距離。R113で山形県を堪能もする。
スズキのワゴンRで移動するので、交通費はガソリン代として約8000円位で移動する。
無論ホテル代も場合によっては必要。
快活クラブ ネットカフェでの仮眠や情報収集、必ず仙台駅前のジュンク堂書店や新潟市のジュンク堂書店には寄り、色々な専門書や好きな書籍を物色するので、時間が足りないのが悩みのタネだが、京都大学の学生に、
「バイクがあるなら国道で宮城県の実家へ行け。帰省するならこの北陸の国道経由がええで!」
と教えてやったら、喜んで一日で京都~宮城県利府までノーハイウェイ帰省したらしいので、往復で1万円くらいで済んだらしい。
ゴー宣道場でサポート連中にクルマで福岡市やら東京へ来ていると言えばびっくりする者が多いが、わたくしからすれば、クルマ移動するのは腰にも負担は無いし、自由に物見遊山や土地の山海珍味を楽しむし、全く公共交通機関移動には魅力を感じない。
晩年までポルシェターボを乗り回して、新幹線を忌避した白洲次郎の哲学を実践しているのである。
それに全国に配置しているビジネスの為にクルマは必須。
ただの物見遊山をしている訳では無く、転んだらタダでは起きない大阪のビジネスパーソン、起業家として、しっかりと金儲けをしているのである。
以上
補記
新潟市に行ったら、是非とも早起きして新潟バスセンターカレーを食すべし。
(新潟交通がプロデュース、経営している立ち食い蕎麦やのカレーだが、日本で2番目に美味いのではないかと思う程の美味。ウルルンは必ず、親が喰うなと言っても恐らく喰うでしょう)
通販でレトルトを買うと目玉が飛び出る程の馬鹿高だが、現地で喰えばミニカレー380円、普通カレー470円、大盛カレー550円です
近藤 (月曜日, 18 9月 2023 20:35)
>結婚したって、別に「1人」だから。
確かにねえ…。
でも最近うちはカミさんとまあまあ良い感じ。
今さらも今さら、気がついたことがあって。
そうすると、〇〇の方も良い具合になって。
しかし女性の40代って、ヤバい気がする。
もくれん先生も綺麗になってきたもんなあ。
頑張りましょうや。
船の話?
わしは酔っちゃうからアカンわ。
船に乘るより違うもんに乗るがなww
仙台道場行きたいよ〜。
コロナ総決算だしなあ。
牛タン食べたいよ〜。
車で行けなくもないんだが。
土曜日ならな〜。
ねこ派 (月曜日, 18 9月 2023 10:15)
まず、えみりんさんのイラストが、いいですね。どちらも、楽しい航海だ。
けど、波が高いので、かなり、揺れてそう。船酔い、大丈夫かしらん。
その点、太平洋フェリーは、絶対大丈夫。1万数千トンの大型客船なので、ちょっとやそっとでは、大して揺れない。
もっとも、1万数千トンの船体とはいえ、果てしなく広大な太平洋においては、本当にちっぽけな、落ち葉程度の代物、ですがね。
さて、投稿者の知らない内にゴングが鳴り、投稿者勝利、に決まっていたのですね。
カレーせんべいさん、取り上げてくださり、ありがとうございます。そして、勝者として、敗者を、称えます。
みなさん、結構フェリーを利用されているのですね。やっぱ、船旅は、いいですよね。
私は、東北初開催の仙台ゴー宣道場を応援したいのです。
話題沸騰、あっというまに応募期間終了、そして今しがた当選メール送信、と至った、大阪でのよしりん独演会の後ですから、集客に苦労する可能性が高いのが、仙台ゴー宣道場です。
7月の愛子さま応援祭の後、9月の名古屋初開催だったオドレら正気か?は、集客に苦労しました。
同様に仙台ゴー宣道場でも、という懸念があるのです。
そこで、ゴー宣道場以外に、こんな楽しみがある、というのを紹介したい。
仙台までは船旅で、というのを投稿した次第です。
リトル (月曜日, 18 9月 2023)
参考までに
ちょっと距離は短いですが、仕事で苫小牧〜八戸、函館〜大間のフェリーに合わせて14回ほど乗ったことがあります。が、遅延は一度もありません。
この航路は他の社員も利用していますが、遅延は聞いたことないです。
リスクとしては飛行機よりは小さいと印象です。
はな丸 (日曜日, 17 9月 2023 23:57)
新潟~北海道航路(日本海)ですが、北陸在住で、学生時代の6年間札幌にいて帰省に利用、今でも家族旅行などでたまに利用し、通算30回ほど乗船しております。
明らかな遅延は、冬季で時化たときに2、3回のみと記憶しています。
仙台ゴー宣道場は11月、台風シーズンでもなければ冬季の時化やすい時期でもないので、安心感は高いものと考えます。
しかも太平洋だし。
※個人の感想です(笑)
青ネギ (日曜日, 17 9月 2023 22:13)
あ、私は、初の北海道開催(札幌)の時に、フェリーで行きましたよ(笑)。楽しかったですよ!食事(バイキング)も美味しかったし、洋上で見る日の出も風情があって良かったです。
また、夜行列車がほぼ無くなった今となっては、貴重な移動手段です。
あ、関西(一部の地域のみ)や山陰・山陽方面からなら、行きか帰りにJR唯一の寝台特急「サンライズ」に乗るのもいいかもしれません。指定席特急料金で乗れる「ノビノビ座席(横になれます)」がお得です。
RUIDOさんのご提案にあるように、東京(品川)~仙台(常磐線経由)の在来線特急もいいと思います。私も、東日本大震災で常磐線が不通になって、復旧してほどなく乗りましたが、福島の原発事故で帰還困難区域となった地域を通るので、車窓に「時が止まったままの町」の風景を見ることが出来ます。これを見たら「原発再稼働」なんて安易に考えられないですね。
カレーせんべい (日曜日, 17 9月 2023 21:52)
>>1 RUIDOさん
>因みに自分は長距離フェリーに10回程乗った事がありますが、遅れた事は1回もありませんでした。
>夜行バスで8時間遅れという経験はありますが…
この証言は重要!
私の「サンプル数」が少なすぎたのかもしれないです。
リカオン (日曜日, 17 9月 2023 21:05)
フェリーの利点は
・マイカー、マイバイクごと移動できる事。
・身体を伸ばしてくつろげる事。
・波が荒い時に風呂の湯船に入っているとめっちゃ揺れてザッブンザッブンと楽しい事です。
・あと、甲板から海鳥、イルカを観察する楽しみもあるので、双眼鏡があるとなお良いです。
時間に余裕がある時の移動手段のイメージがありますが。
あしたのジョージ (日曜日, 17 9月 2023 21:00)
船に乗ったのは小学校4年生の時までしかないかなぁと思います。
船酔いはありませんでした。
それだけです。
マスオタカシ (日曜日, 17 9月 2023 21:00)
カレーさんの言われる通り、時間に余裕がある場合にはフェリーも手かと思います,
鉄道マニアなら名古屋からだったら富山まで行って各駅停車と特急を乗り継いで酒田経由で行く人もいますね!!
RUIDO (日曜日, 17 9月 2023 19:22)
連投ですみません。
名古屋→仙台のマニアックな移動手段として「JR特急3本乗り継ぎ(名古屋→松本→東京→仙台)」という方法もあります。完全に時間のムダですけど…
RUIDO (日曜日, 17 9月 2023 19:00)
旅&乗り物好きとしては放っておけないテーマです(笑) まぁ結論として一番無難なのは「新幹線」でしょうね。
一方「面白味」「旅情」という面ではやはり「フェリー」が良いですね。長距離フェリー自体今や貴重で、名古屋~仙台航路もいつまで残るか分かりません。乗船するだけでも良い思い出になるでしょう。ただカレーさんのコメントのようなリスクもあるので、道場へ向かう際に利用するのは、覚悟が要ります。
因みに自分は長距離フェリーに10回程乗った事がありますが、遅れた事は1回もありませんでした。夜行バスで8時間遅れという経験はありますが…