投稿者:オニシズクモさん
昨日のライジングQ&Aに投稿されていた「学校給食の質と量が刑務所より酷いくらいに低下している」という話題、Xで定期的にバズっていたので私も見覚えがあったのですが、注目されるようになったのは2019年に名古屋市の給食が「まるで刑務所のようだ」と炎上したのがきっかけだったと思います。
ダイヤモンドオンラインの記事
全国に蔓延「刑務所の食事よりひどい給食」の実態~エビフライはゼロに、急増したのは切り干し大根…
https://diamond.jp/articles/-/329943
記事中では小泉構造改革で給食の民営委託が進んだことが原因のひとつになっていると指摘されていますが、まさに私もその真っ只中の2000年代に小学生だった世代です。
おぼっちゃまくんに出て来るような「学校に給食室があっておばちゃんたちが毎日できたての料理を作ってくれる」形式ではなく、給食センターからトラックで運ばれて来る料理を給食当番の児童が配膳していました。
おかずは冷めていましたがご飯と汁物は保温されていて温かかったし、デザートも毎日ついていましたね。
カレーや豚汁が美味しくて皆おかわりして奪い合っていました。
食べ物の好き嫌いはあっても給食そのものに不満を持った覚えは無いです。
給食の質は自治体による差が大きいらしく、Xで検索すると本当に囚人の献立のような写真がたくさん出て来るのですが、いかんせん信憑性に欠けるものが多いなと感じました。
小林先生は「本当ならおぼっちゃまくんの給食推しの設定も変えなければならなくなる」とかなり興味津々のようですし、このサイトで給食の現状に関する情報を募集してみるのはいかがでしょうか?
玉石混交のネット情報ではなく、子育てをする人たちのナマの声が必要だと思います。
(管理人カレーせんべいのコメント)
「学校給食の質が下がっている」ってホントなのかなぁ?
確かに、ネットでは「みすぼらしい給食の写真」はあります。
でもこれが日常的に出されているのだろうか?
ちなみに娘(2007年生まれ)からは「給食がみすぼらしい」というような話は聞かなかったし、むしろ、あったかい料理が出てきて美味しいと言ってました。(大阪市)
そして今は「残しても怒られない」ので、「好き嫌いで給食を残す子供」が多いらしいです。
私(1979年生まれ)が子供の頃の給食は、美味しかったです。(大阪府)
特に「シチュー」は、おかわり争奪戦が起きるほど人気でした。
大人(44歳)になった今から考えても、けしてみすぼらしくはなかったです。
↓(スポンサーリンク)↓
カーニー次郎 (日曜日, 29 10月 2023 22:45)
給食は、地域によって差があるようですね。自治体の財政に格差が拡がっているようです。差が拡がっている原因の一つに、「ふるさと納税」があると、訊いたことがあります。(みんなが欲しがる返礼品を用意出来るところは、寄付が沢山集まり、そうでないところは寄付が集まらない。)
自分の子供の頃の給食には、コッペパンに煮干しや、牛乳に昆布巻き、のような組み合わせで出る日があり、泣きながら食べた思い出があります。
しおちゃん (金曜日, 27 10月 2023 19:15)
我が家の場合(小4 小1)
翌日の準備のため、時間割を見ながらランドセルに教科書を入れる。
その後は明日の献立を確認し、揚げパンなど好きなメニューの場合はガッツポーズ
自分の頃とおそらく変わらない風景
いや、昔以上にバラエティに富んだメニューもあり、栄養士さんがきちんとバランスよく考案してくれていて本当感謝です。
給食はどう?と聞けば笑顔で「美味しい!」と。
その反応だけでもう充分わかりますね。
問題なのはようやくグループ給食になったのが、最近のインフル等の各地の学級閉鎖のために
黙食まではいかないけれど、一人一人黒板をむいて食べる給食時間になってしまった事です。
残念。
英二 (金曜日, 27 10月 2023 05:30)
子供の頃(s50年代前半)、名古屋の給食みたいな日もあったとおもいます。日によってグレードが違ったような。たすか給食費で賄ってますもんね。
網走のはサンマに大根おろしまでついて、このレベルが毎日なら学校給食はかなわないんじゃないでしょうか。対象人数が違うとか。
また、昨今の人手不足、特に調理師などの専門職は取り合いみたいで、調理師によっても出来不出来があるかもしれませんね。
はな丸 (木曜日, 26 10月 2023 21:53)
石川県金沢市です。
妻が市立中学の教育支援員をしており、昼は給食たべてますが、なかなか手の込んだ美味しい給食とのことです。
ぺんぎん! (木曜日, 26 10月 2023 21:17)
学校給食と言えば、、
「粗食のすすめ」
「変な給食」などの著書がある、幕内秀夫さんの、本、サイト(幕内秀夫の食生活日記)を読まれる事をお勧めします。
管理栄養士さんで、往来の、栄養学に疑問を持ち、全国津々浦々歩いた挙句、
「フードは風土」の結論に辿り着き、
要するに、西洋から、入った、
「栄養バランス」に、囚われすぎると、
日本人の主食である、
「ご飯」が、疎かになり、
脂質、精製糖質(幕内先生は、粒食である、お米のご飯と、砂糖のたっぷり入った、粉食の食パンと、同じ、糖質、炭水化物として、一緒にするのはオカシイと唱えておられます。)
返って、健康を害す、と言う主張をされてます。
長年、病院の、栄養指導をやっておられた経歴もありますが、
学校給食に、ご飯食の回数が少ない事を、問題視し、
学校給食改善のために、講演など、全国動き、かなり改善した実績を持っておられます。
何か、幕内先生の、提灯持ちと言うか、
宣伝みたいなコメントになってしまいましたが、、m(_ _)m
因みに、幕内先生は、よしのり先生の、ネット道場も、よく読まれている様で、
特に、コロナ圧、ワクチン圧に対して、コロナ初期から疑問に思われていたらしく、
よしのり先生の、ブログの記事を切り抜いては、
「小林よしのりさん。
よく言ってくれました!」など、
絶賛してました。
食に関して、独自の主張を持っておられますが、極端に走ってなくて、でも、
「誰も言わないけど、言われてみれば、そうやんな〜」と、気付かされる事が多く、
「食の世界の、小林よしのり」
と、言うのは、スイマセン、少し大袈裟かもしれ無いですが、、(>人<;)
まよせん (木曜日, 26 10月 2023 21:13)
#14 あれっくす様
麺とごはんを出すのは、私のところの自治体でも主に中学校ですがありますね。給食に出せる麺の量には限りがあるので、麺だけだと炭水化物等の基準値を満たせないのです。また麺ばかり増やすと塩分が高くなってしまうようです。ごはんだけでも良いのですが、変化をもたせるために、たまに麺が出ます。
辻村大輔 (木曜日, 26 10月 2023 18:29)
食育に熱心なところとそうでないところで地域差はあるやろうなあ。佐賀県内で給食センターで働いている女性たちが時々来院されるが、人員不足でぎりぎりでやっているとの話はよく耳にします。
牛乳寒天 (木曜日, 26 10月 2023 17:43)
栃木県のある市の給食は、メニューがすごく凝っています。外国に因んだり、行事に合わせたり、地元の特産を取り入れたり、バラエティに富んでいます。コロナ禍に合わせ質素でパンだけやたら大きい給食がテレビで話題になった時も、その流れに合わせることなく工夫されていました。
栄養士の先生にもよりますよね。我が校は食育にとても熱心な先生で、子ども達も食べ物の栄養や安全性を気を付ける習慣がついていたようです。
給食が質素な話題を聞く度に、自分の地域は恵まれていると思っていました。地域差は仕方ないですが、将来を背負う子どもの為に、できるだけ美味しく栄養のあるものを摂れる機会であってほしいです。
ふぇい (木曜日, 26 10月 2023 14:29)
こんにちは。
前橋市立の小学校に通う息子は「給食おいしい」と、ことあるごとに言ってます。
「給食があるから学校に行く」と。
現物は見てないですけどそんな貧相なものではないと思うのですが。
らんらん (木曜日, 26 10月 2023 12:41)
作ってもらえるだけでもありがたいと思えないのかね?思えないんだろうね。
目の前のものを食べなくても、後で別なの食べればいいやって考えが染み付いてるから。
文句があるなら親なり自分なりで作って持っていけばいいのに。
学校に丸投げしといて、アレルギーだなんだと騒ぐ輩までいるってんだから呆れる。
あれっくす (木曜日, 26 10月 2023 10:52)
奈良市は酷いな。ご飯ときしめん一緒に食べさせてどうするんだ。やっぱり予算が無いから炭水化物で水増ししてるのか?
給食費無償化でもてはやされてたが肝心の質がこれじゃ本末転倒だろう。
大分県の給食はJリーグの大分トリニータにちなんだ「トリニータ丼」が提供されることで有名。大人が食べても満足できるメニューなのでオススメです。
ねこ派 (木曜日, 26 10月 2023 10:25)
名古屋市の子供の給食の写真と網走刑務所の監獄食の写真を並べて、比較していらっしゃるけれど、両者の間には、大きく異なる点があります。
学校では、給食はお昼だけ。刑務所では、お昼だけでなく、朝食も夕食も出る。ひょっとしたら、夜食だって、出るところがあるかもしれない。刑務所は、3食付きなのは、間違いない。
もっとも日本の刑務所は、網走に限らず、どこもかしこも、環境は決して良くはないようです。日本人がイメージする、刑務所ならこんなところだろう、のまんまではないでしょうか。
しかし海外で、特に北欧諸国なんかは、刑務所はホテル並みで、快適な生活が出来ると言っていい。
https://globe.asahi.com/article/14707763
罪を犯して、刑罰に服することになったが、出所後、ちゃんと社会復帰して、再犯をしないように、というのを最大の目的にしているからでしょう、かの地の刑務所では、充実した人間らしい生活が、保障されています。
実際かの地では、再犯率は、日本よりかなり低いらしい。
これは、北欧諸国の刑事・福祉政策の良いところだと、私は思っています。
で話を戻して、日本の学校に通う子供の給食ですが、海外の、特に北欧諸国なんかの刑務所で出される食事よりも、マシじゃないとなあ。
しかし恐らく、マシではない。かの地の刑務所で出される食事のほうが、日本の学校給食より、ずっといいんじゃないかな?
学校に通う日本の子供は、海外との比較では、決して、給食でいいものを食ってはいないのでは?
学校給食と刑務所食との比較について書き続けたら、こんな考察になってしまいました。
輝くような黄色 (木曜日, 26 10月 2023 10:02)
給食は自治体によってかなり違うんでしょうね。
私の娘(宝塚市在住)は現在、市立小学校と市立保育所に通っています。どちらも自校(所)調理方式で、主食、主菜、副菜がきちんとそろった、うらやましいほどに栄養バランスの整った給食をいただいています。
給食レシピも公開されているので、時々家で作ってみますが、とても美味しいです。
コロナ対策禍の時も、そもそも給食に「食育」という目的があるからか、特にメニューが簡素化されることもありませんでした。
自分の子供時代(昭和50年代)は自校調理は当たり前だったと記憶していますが、昨今のニュースを聞いていると、かなり恵まれた環境なんだろうな、と感じています。
オニシズクモ (木曜日, 26 10月 2023 09:48)
調べたら、奈良市では定期的に給食の献立を写真付きでホームページに掲載してるのですごく参考になりますね。
https://www.city.nara.lg.jp/site/school-lunch/182179.html
うーん…主菜がちくわの天ぷら1本だけとか、ちっちゃな魚が大皿にちょこんと乗ってるだけだったりとか、日によっては本当に「刑務所の料理」みたいですね。
小学生だけならまだしも部活が始まる中学生になってもこの内容なのはキツイ。
私は野球部でしたが給食がこれだととても放課後の練習まで持たないと思います。
郷土料理やタコライスが提供される日もあるし、食材も地元のものを使用しているしで栄養士の人たちが工夫をこらしているのはわかるんですが、見た目のみすぼらしさが致命的ですね。
お皿の大きさを変えるだけでもマシになるのに。
リカオン (木曜日, 26 10月 2023 09:27)
#1で書いた給食は、コロナインフォデミック前でしたので、今とは事情は違うかも知れません。また、数年前も土曜日はコッペパン主食のシンプルな洋食だった記憶があります。
三学期になると給食の予算が足りなくなって、仕入れる食材の質を落とす事もしてました。(1〜2学期は卵の入っていない本格的なベーコン、3学期はそれより安い卵のつなぎの入ったベーコン。卵アレルギーの子を持つ親としては3学期に親が持たせる副食が増える)
ここ3〜4年の動きとしては
•コロナインフォデミックによる休校で給食も休みとなり、給食センターの経営が危機に
・コロナインフォデミックによる黙食で手軽にすぐ食べられるメニューへの転換
・5類に下げられたが、今度は食品の値上がりと少子化による生徒数の減少で経営の危機
といった状況でしょうか。
現在リアルタイムで小中学生のお子さんをお持ちの方にお尋ねしたいですね。
亜門 (木曜日, 26 10月 2023 08:30)
給食は地域、時代によって差があると思います。
私は20年程前に東京の西側で小学生時代を過ごしましたが、多くの生徒が給食を残していました。
まず、冷たい。そして食べ合わせが微妙な献立の数々。更に食器が軍隊で使用されているようなプレートが1枚あるのみ・・・もちろんフォークスプーンを使っていました。
思い返すと「不味い」「食べにくい」に尽きる給食でした。
隣の自治体の給食は全くの別物でした。温かい、食器もお椀などが用意されていて食べやすく美味しいと評判だったのを覚えています。
隣の芝生は青いではありませんが、子どもながらに同じ給食でも住んでいる場所でこんなにも違うものなのかと思っていました。
私は現在の学校給食について詳細は知りません。
ですが、10年ほど前から文科省の厳しすぎる「栄養素の基準」や「一部の団体との癒着」を疑われるなど、およそ「食育」とは程遠い実態があると書籍などで紹介されていました。
今は物価高も重なり、更に地域間格差が生まれているのでしょうか。
ひとかけら (木曜日, 26 10月 2023 08:16)
昭和51年生まれですがオカズは3品ついてたので結構贅沢でしたね。私はラーメン、わかめご飯、イカバーグが好きでした。
きたこう (木曜日, 26 10月 2023 07:11)
名古屋市の給食、みすぼらしい例としてあげてくださってるのでしょうね。世代のせいかもしれませんが、焼きそばにパンに、もう1品付くなんて充分じゃん。って思ってしまいます。自分が子供の時の給食の焼きそばなんて、焼いたとは思えない白いそばにウスターソースかけて食べてたので。
給食については公立学校は首長や教育委員会の考え方で様々なんじゃないでしょうか?物価高で材料費を抑えないといけないとこもあるでしょうし、値上げで対応するところもあるでしょう。市町によっては過疎化対策のために給食費無料にしているところもあります。うちの子供が通っている町も今年度途中にそうなりました。センター方式や自校方式でもちがうでしょうね。民間に委託しているところも事情が違うと思います。センター方式はまとめて材料を買えるので割安です。自校方式では地元の小さい商店を利用しないといけないので割高になったりします。子供の給食費は無料でも職員はそうもいかないので値上げされて辛いところもあります。総じて自分が住んでいる地域は、全然みすぼらしくないと思います。教職員組合ってよくないこともよくいわれますが、そういうことには目を光らせているということもあります。
タロー.G (木曜日, 26 10月 2023 04:59)
私のライジングでのコメントを転載します。
子供の給食の件ですが、私の父がボランティアで日本語が話せない中国人の子供の通訳をしに小学校に行っていますが、本当に学校に給食は貧相だそうです。理由は原材料費の高騰と、黙食により食事を早く済ませるため、食事が簡素になったのが原因だそうです。自衛隊も同様で、ユーチューバーの永江一石氏は「こんな食事で国が守れるか!」とYouTubeで激怒してました。
https://youtu.be/kvmr11KjnWM?si=nX3gGxlY74ZaJ159
代わりに豪勢になったのが老人ホームの食事で、コロナ自粛で飲食店が営業できなくなったため、ちゃんと給料が出て休みも貰える老人ホームに料理人が転職したのですごく豪勢になったそうです。
…本当にこの国は「老人栄えて子供滅ぶ」だな、と悲しくなりました。
この後、皆さんのコメントを見て「そう言えば、私の娘が通っている保育園の給食はどうだったかな」と思って保育参観の時の食事を思い出したのですが、それなりに栄養バランス考えて作られており、貧相ではなかった気がします。やはり、ネットだけで判断してはいけませんね。
RUIDO (水曜日, 25 10月 2023 23:32)
名古屋市の給食の写真。お皿の空白が多いので、余計にみすぼらしく見えますね。
一方の網走刑務所はお皿の大きさと盛り付け方が考えられている。仕事柄こういう点が気になってしまいます…
まよせん (水曜日, 25 10月 2023 23:31)
私のいる地域は学校によって自校調理か給食センターとなりますが、この名古屋市の写真ほど少なくはないですね。
小中学校ともにだいたい米飯、おかず2種(中学校は3種) 、汁物、牛乳が基本です。
ただサンマ一匹はさすがになくて、魚ならタラやサバなどの小さな切り身やシシャモ2、3匹、肉ならラーメン屋のチャーシューみたいな豚肉の薄切りとなります。最近は物価高なのに給食費はすぐには上げられないようで、ちょっと寂しい感じはするかなーとは思いますね。モヤシの日は多いですし。
ポコ太郎 (水曜日, 25 10月 2023)
低レベルの給食って本当なのでしょうか?
昭和39年生まれなので、今から50年くらい前の記憶ですが、美味しかった記憶しかないですし
(牛乳は鼻をつまみながら飲んでるヤツ多かったな)、我が娘は平成7年と11年生まれですが、
美味しいと言ってました。ボクや娘たちは大阪市立の小学校でしたが、自治体によって違うのかも。
真偽のほどを確認したいですね。
ちなみに噂ですが、大阪市立の給食のおばさんの年収は、当時800万円くらいあったとか、市バス
の運転手も同様、渡し船の乗務員は1000万円と言われていました。それを大阪維新がチャラに
したという噂。本当のような、少しモッテいるような。
パワーホール (水曜日, 25 10月 2023 23:21)
子供のためにも栄養バランスに気を付けた食事を出してほしいです。コロナ論でも触れてましたが栄養バランスが生きるうえで一番大事ですし。
リカオン (水曜日, 25 10月 2023 23:18)
数年前、子供が小中学生の時ですが、子供が食物アレルギーがあるために、毎月の献立と材料の品目と量を書いた資料を受け取り、アレルギーとなる材料が入ってないかチェックしていました。
写真はついていませんでしたが、おかずは3種類ぐらいでしたし、行事のときはデザートもつき、資料を見る限り刑務所より酷いというイメージは無かったです。