小学生男子が学校配布のタブレットで女子児童の着替えを盗撮しデータ共有

 

投稿者:坂東いるかさん

  

男子児童が学校配布のタブレットで女子児童の着替えを盗撮 盗撮データを児童間で共有

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/935532?display=1

 

東京の小学校で、男子生徒が女子生徒の着替えを盗撮して共有していたそうです。しかも学校で勉強用に配られたタブレットを使ったとか…。

 

う~ん…実は私はこの電子機器のような先端技術を簡単に日常生活に導入するのには反対なのですよ。例えば政治経済の分野では中曽根や小泉等の新自由主義・民営化路線でもそうですし、原発やコロナワクチンや今回のような先端技術でもそうです。私が子供の頃などは黒板も普通の黒板から電子黒板が導入され始め、授業にもタブレットが配布され始めた時代でした。今の子達はほぼ全員電子黒板やタブレット経験済みなんでしょうね。そして今回のような事件が起きてしまう。

 

あと個人的には子供の頃から携帯電話やタブレット、パソコンを持つのが普通になっていますから、昔に比べてインターネットがはるかに身近になり本来倫理観が育っていない子供にはまだ早い性知識等も手に入れやすくなり、このような犯行の手口も簡単に知れてしまうのだろうと思います。

 

 

(中略)

 

 

近年のスイカやクレジットカードなどの電子マネーやこのような学校の電子機器でもそうですが、生活が便利になるにつれて人々の生活も極端になっていくと感じます。学校に例えれば電子機器が無警戒に導入されると子供がまだ早い情報を手に入れられるようになり、倫理観が育つ前に情報のみが大人並みになって今回の盗撮のような事件が発生しますし、だからといって礼儀正しい子供ばかりが揃った私立学校に行けば今度は無菌室になり、少しのショックにも耐えらえない人に育ってしまう。

 

本来はその中間位が一番良いのでしょうが、近年の社会ではそれも難しくなっているので今後もこのような二極化が続くのでしょうね。政治や人権について考えるのも大切ですが、このような先端技術に対してあくまで我々庶民の感覚で警戒する事こそが、本当の意味で自国や故郷の文化や生活を「保守」する一番の近道と感じました。それにしても今回盗撮された被害者の女子生徒たちが可哀想になりました。盗撮した男子たちはきちんと罰を受けてほしいですね。

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント)  

 

私が子供の頃も「女子の着替えを覗きたい」みたいなノリはありました。

 

そんな元エロガキの私も、「撮影」はマジで引く。

 

これは、当時機械があろうとなかろうと、関係無いです。

 

いくら小学生と言えでも「やって良い事と悪い事」は分かるはずです。

 

盗撮データを共有って・・・、好きな女のこと、全然考えてない。

 

いくらガキでも男としてサイテーだろ!!

 

 

 

・・・という風に、大人の男が説教してやらなきゃ、分からないだろうな。

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 8
  • #8

    グッビオのオオカミ (水曜日, 17 1月 2024 21:06)

    便利なものは、良い事も簡単に出来ますが、悪い事も簡単に出来てしまいます。
    盗撮して共有かあ…。
    男の子はある程度はエロガキの要素はあるし"まあ、そんなもんだろう"と誰でも思うでしょう。
    しかし、盗撮された子の気持ちを考えると、これは立派な犯罪行為です。
    いや、昔だっていつだって、男はみんなエロガキなものです。
    ただ子供心にも、やっていい事と悪い事は意識してた様に思います。
    学校の先生や親が、真剣に叱ってやらないといけませんし、子供にタブレットを持たすからには、それは一種の兇器と変わらないという認識が必要です。
    最先端の技術だから良いだの何だの以前に、リスクをしっかり教え、ルールを決めるべきだと思います。

  • #7

    英二 (火曜日, 16 1月 2024 13:38)

    10歳前後って最初の性が目覚める頃ですよね
    私もピンクレディーのミニスカートに興奮したり、水泳の時間に同級生の水着姿に何かわからない情欲がわいたり…
    当時は脳に刻み込むしかなかったことが、こんな便利な機器があるとしたら…
    共用したのはきっと単独犯でなかったからかなと想像しますが、彼女自身のことを考えてなかったですね。
    これはしっかり大人が叱って、おしまいにしてあげましょう。

  • #6

    牛乳寒天 (月曜日, 15 1月 2024 09:12)

    タブレットなんてなければ、ただのエロガキで話は済んでた気がする。撮影がそんなに悪い事だという認識もなかったのではないかとも思う。エロ関連ではないが、子どもの盗撮トラブルは、自分の地域でも、他の地域の伝聞でも聞いた事がある。とはいえ、時代や文明の進化に伴う常識の劣化は深刻だし、この子どもらもしっかり罰せられないと、常識の劣化は止められない。罰したとしても、他や事件の風化で再びありそうな事なので心配が消えない。

    カレーさんの「好きな女の子も被害にあっている」かもしれないのだという意見が響きました。子どもらに訴えるには、こうした当事者意識に立った想像力しかないと思えました。

  • #5

    古也 (月曜日, 15 1月 2024 03:36)

    現場では導入前から、こういったことについて懸念が示されていました。氷山のという感じかと。行きつく先はいずこか…。

  • #4

    リカオン (日曜日, 14 1月 2024 09:24)

    アップルの創業者スティーブ・ジョブズが自分の子供にはスマホやMacを与えて無かったとか。作った本人は子供への悪影響を自覚していたんですね。

    情報リテラシーの必要性やスマホ、タブレットの弊害に対する対応を教育の中に反映させる事が指摘されていますが、明らかに不十分なまま、どんどん進められて行っている事に危機を感じます。

  • #3

    タロー.G (日曜日, 14 1月 2024 07:50)

    元フェリス女学院大学教授の春木良旦氏がvoicyで言ってますが、有名なそば屋に来た家族連れが席に座った途端、子供たちはスマホやタブレットを出してゲームを始め、それを父親は注意する事もなく、自分もスマホで何やら操作。注文もタブレットで行い、食べ物が来ても家族で何も喋らず、それぞれスマホやタブレットを見ながら会計まで黙って食事してたそうです。
    https://r.voicy.jp/079XM8OBVen
    何が言いたいかというと、こういう電子機器を子供に与えてしまうと、コミュニケーション能力が育たず、こういう犯罪をしてしまう子供が生まれてしまうんだろうなあ、と思った次第です。

    因みに、春木教授のVoicyで、私もコメントしてます。黙食がこの状況を促進した気がします。

  • #2

    パワーホール (日曜日, 14 1月 2024 00:38)

    小学生が盗撮だなんて信じられない。子供に不用意に電子機器を渡すのは良くないと思う。かといって毒にも触れておく必要もあるし。

  • #1

    あしたのジョージ (土曜日, 13 1月 2024 23:09)

    前に何かでタブレットを小中学生ひとりひとりに渡すとこういう事をするだろうというコメントを見たことがありました。 
    現実にそうなってしまいました。

    私も小中学生時代には冗談半分で女子の着替えが見たいと言っていた事はありましたが、本当にそれをやったら犯罪になってしまうぐらいの事はわかりました。
    見るだけではなくて、映像に撮ってしまうのですから度が過ぎると思います。
    最近は進学塾の講師でもなんかありましたが、一見おとなしそうだったり゙、優しそうだったり゙する人の方が実は裏で何を考えているかわかりません。
    私もよくそう見られます。•́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀