誤報疑惑・読売新聞「石川・穴水の避難所、40〜50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」

 

投稿者:リカオンさん

 

以前話題になった1月6日のスレッド「石川県穴水の避難所でチェーンソーで自販機を破壊して金銭を盗む集団」の続報です。

 

自販機を破壊して金銭を盗んだと報道したのは読売新聞でした。

 

その後Xや北國新聞ではあの自販機破壊は飲料水を確保するためであったと報道されましたので、泥棒ではなかったのかと胸をなでおろしたのですが、校長が知らなかったというのに少し違和感がありました。

 

 

1月6日北國新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/9454efce176aaa524403ad8869b53c6436ce2664

 

 

 

自販機は災害対応だったらしく、管理者である学校が鍵を保管しており、学校の責任者と連絡がとれていれば壊す必要がなかったということでした。

 

また、この時校長や学校の校長や事務長は不在だったとのことで、自販機の破壊について校長は許可を出していないとのこと。

 

壊された3台の自販機のうち1台を管理している北陸コカ・コーラ社は被害届を出したという事です。

 

このニュースを読んだとき楳図かずおの漂流教室で飢えた子ども達が自販機をこじ開けようとしてできず、悔しがるシーンがあった記憶があり、思い出しておりました。

 

地震で現場は混乱して大変な状況だったと思うし、食料飲料が乏しい状態でしたので、致し方ない部分もあるように思います。

 

せっかくの災害対応自販機も活用できるにはどうしたら良いか、改善点を洗い出し、次の災害に備えていただきたいです。 

 

 

(管理人カレーせんべいのコメント) 

 

最初に読売新聞は「石川・穴水の避難所、40〜50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」」という記事を書いてましたが(削除されて見つからず)、あれが誤報ということでしょうか?

 

 

≪当サイトでアップした関連記事≫

 石川県穴水の避難所でチェーンソーで自販機を破壊して金銭を盗む集団(2024年1月6日)

 

 

「金銭を盗んだ」ことが、事実なのか、事実ではないかが、かなり重要です。

 

 

 

当初の記事

1月6日読売新聞

 

地震被災者の避難所となっている県立穴水高校で自動販売機が壊され、中から飲料と金銭が盗まれていたことが5日、目撃者の証言でわかった。

 

 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。当時、避難者が続々と校内に集まり、100人ほどが身を寄せ合っていた。学校は地震の揺れでほとんどのガラスが割れており、誰でも自由に入れる状態だった。

 

 同日午後8時頃、校庭に金沢ナンバーの車が見え、40〜50歳代の男女4、5人の集団が校内に入ってきた。集団は「緊急だから」とだけ話し、女の指示を受けた複数の男がチェーンソーとみられる道具を使って自動販売機を破壊し、飲料水や金銭を盗んだという。

 

 

 目撃者の男性は「けたたましい音が学校中に響き渡っていた。避難所はパニックになり、誰も止められなかった」とおびえた表情で語った。同校の島崎康一校長は「避難者も不安に感じているので、許せない」と憤った。 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 6
  • #6

    大阪の一会社員 (月曜日, 29 1月 2024 18:42)

    読売新聞も記事を削除したりなどせずに、「〜こうこうこういう事でした」…
    と改めれば、株が上がるのに。
    発行部数日本一の謝ったら死ぬ病ですかね。
    「漂流教室」について言えば、かつて私の隣りの派遣社員の女性が、「昔、受験勉強の時に、ハマってしまったんですよ」…
    とおっしゃられたので、
    つい、「成績も、「漂流したんですか(笑)」」と突っ込んだ所、
    「殺しますよ」と返されました。

  • #5

    古也 (月曜日, 29 1月 2024 16:38)

    皆さん、こんにちは。
    解決したんかなーと思ったら、またぞろこんな報道が…。まだ揉めそうですね。学校さんも通常業務や入試準備や卒業もあるのに大変ですね。

  • #4

    まいこ (月曜日, 29 1月 2024 13:56)

    御紹介の情報に関連した記事がありました。

    ―地震直後の避難所で自販機3台壊し飲料を確保 非常時でも「罪に問われる可能性」と弁護士指摘―中日新聞 2024年1月21日
    https://www.chunichi.co.jp/article/841174
    近年は、所定の操作をすれば無料で飲料商品が取り出せる災害支援型の自販機が増えているが、停電時は利用できない。北陸コカ・コーラの自販機もこのタイプだった。同校にはサンデン・リテールシステム(東京)製の自販機2台もあったが、同様に壊された。同社北陸支店は状況を確認中で、担当者は「非常用の予備電源などにつなげば利用できたかもしれない。まずは管理会社に連絡し、指示を仰いでほしい」と話した。 

    「自販機破壊で1人から謝罪、北陸コカ・コーラは弁済求めず」読売新聞2024年1月23日 
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240122-OYT1T50193/
    同社によると、22日に女性から電話があった。女性は数人で自販機を壊したことを認めたうえで、「地震で気が動転していた。子ども連れで避難している人たちもおり、そういう人たちに(飲料を)配ろうと思った。反省している」と話し、弁済の意思も示したという。

    同社の担当者は取材に対し、「罰するつもりはない。平時であれば被害弁済を求めるが、今回は事情が異なるため申し出を断った」としている。被害届については、自販機損失の経理上の都合で取り下げる予定はないという。

    ***
    非常時にどのような行動を取れるのかという、「私」から「個人的な決断」へ至るシュミレーションを、平時からしておく必要を此処でも感じました。

  • #3

    リカオン (日曜日, 28 1月 2024 22:24)

    読売新聞の1/6の記事で盗んだと報じたあと、北國新聞で真逆の記事がすぐに報じられ、泥棒でなかったと。その後読売新聞の1/6記事は削除されたみたいで閲覧できなくなりました。
    その後自販機の管理者に断りなく破壊したと読売新聞が続報を報じ、北國新聞VS読売新聞の様相に。

    お金については分からないですね。被害届けを出した北陸コカコーラの動きに注目です。

    災害対応の自販機だったら良かったのにと思ったら実は災害対応だったのに破壊してしまったという事で、ちゃんと管理者通せばこんな事にならなかったのではと思った次第です。

  • #2

    sparky (日曜日, 28 1月 2024 21:33)

    現在読売新聞のWebサイトを「自販機」や「穴水」で検索しても1/6の記事は出てきません。現時点で最も古い1/20付の記事では自販機から取り出されたのは飲料だけとなっています。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240120-OYT1T50051/
    言論サイト・アゴラでは「サイレント削除」と報じられてます。
    https://agora-web.jp/archives/240107222912.html
    消えた第一報は「自販機壊すんだからどうせ現金も取っただろう」と推測で書かれた可能性がありますね。

    尚アゴラで紹介されたので引用しましたが、大元は個人ブログです。その後自販機の件を取り上げた記事がないか探しましたがこれっきりでした。
    代わりに皇位継承問題について、NHK党の「旧皇族の皇籍復帰を可及的速やかに実行すべき」という意見書を紹介し、2年前の維新の会の報告書何ぞと比較して「2年間の間に国民の間で議論が熟されてきたことがうかがえるものとなっています」という残念至極な寝言を書いていてがっかりしました。

  • #1

    タロー.G (日曜日, 28 1月 2024 19:32)

    この話題とは関係ないですが、楳図かずおの「漂流教室」、子供の頃に読んで、大人がいなくなった世界で子供たちが内部分裂を起こしながら生き抜いていく物語に戦慄し、恐怖したものでした。「殺してあいつの肉を喰うんだ!」と言って子供たちが主人公の少年を追い詰めていくシーンは、コロナ禍でパニックになって自粛警察になった日本人を彷彿とさせます。