「光る君へ」のインチキ僧侶

 

投稿者:まいこさん

  

「光る君へ」第5話、かなりシリアスな展開だったのですが、冒頭にドリフのような一場面があって可笑しかったです。

 

「光る君へ」のインチキ僧侶、大河で3度目僧侶役 NHKへ「科学の力を借りれば」僧侶以外もできます!

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/02/05/0017299392.shtml

 

 

***

 

この日の「光る君へ」では、三郎が実は藤原道長で、母を殺した道兼(玉置玲央)の弟だと知ったまひろがショックで倒れてしまう。そのまま死んだように寝込み、言葉も発しないため、心配した乳母のいと(信川清順)が、祈祷師と僧侶を呼び、まひろにとりついているなにかを取り払ってほしいと訴える。

 

この僧侶は、いとに「母か?」とカマをかけ、まんまと母親は6年前に死んでいる情報をゲット。

 

祈祷師と顔を見合わせうなずきあうと、祈祷師に母親が乗り移ったなどと言い出す。

 

そして水垢離をするように言いだし、いとは、壺に水を入れて、首元にパシャパシャ。

 

一緒にいたまひろの弟・惟規(高杉真宙)は「そんなことやめろ」と壺を取り合いになり、

 

結果、惟規が頭から水をかぶるはめに。これでまひろは目が覚め「死んだように寝るのはもうやめるので、ああいう人たちをもう呼ばないで」と訴える。

 

***

 

この記事では割愛されていますが「不動明王の真言」を唱える指示も僧侶から出ていました。

 

不動明王といえば、小林先生。乳母が水をかけながら唱えていた真言を調べてみますと、

 

「不動明王の真言」

 

「ノウマク サンマンダ(バザラダン カン)」

 

健康長寿のほかに、厄除開運、商売繁盛、学業成就、立身出世など現世利益を叶えてくれるそうです。



↓(スポンサーリンク)↓



コメントをお書きください

コメント: 5
  • #1

    ひとかけら (火曜日, 06 2月 2024 05:27)

    ノーマクサンマンダとは摩利支天の祈祷師も唱えるような呪文ですね。
    祈祷師と僧侶のやり取りは少しホッコリしめした。

  • #2

    リカオン (火曜日, 06 2月 2024 16:09)

    このような魂が乗り移るとか昔は信じられていた事を示すシーンなどは、生魂を飛ばす六条御息所の嫉妬エピソードの布石のようですね。コミカルな演出は面白いです。

  • #3

    おおみや (火曜日, 06 2月 2024 19:15)

    (インチキっぽさ)(楽し気そう)(でも信じ込んでしまう人も少し出そうな気がする)が上手にブレンドされていて感心したシーンでした。

  • #4

    枯れ尾花 (火曜日, 06 2月 2024 23:21)

    しれっと、ザブングルのあの「カッチカチやぞ!」の芸人さんも出とりましたな。

  • #5

    まいこ (水曜日, 07 2月 2024 12:37)

    投稿採用とコメントいただきありがとうございます。
    記事では祈祷師となっている寄坐(よりまし)、『源氏物語』ではたびたび、登場していますので、当時は実際によくある治療法だったのでしょうね。六条御息所の布石といえば、今回、まひろの家ではなく、六条の廃屋で道長と逢うことになったシーンは、夕顔が物の怪にとりつかれた「なにがしの院」を思わせました。

    「お顔の四角いお方」も楽しくて。斉信役のはんにゃ金田さんのYouTubeでは、実資役の秋山さんとのスリーショットが見られます。
    https://www.youtube.com/watch?v=K8zhATkf7tY  3:05頃