投稿者:グッビオのオオカミさん
市が旧統一教会系に施設利用を許可「制限に該当せず」徳島・小松島
https://www.asahi.com/articles/ASS2Y71WRS2YPTLC00F.html
統一協会の常軌を逸した活動に"異例"とも言える解散命令請求が文化庁から出ました。
しかし、こんな動きもある様です。
徳島県小松島市が市直営のサウンドハウスホールを統一協会の関連団体「徳島平和大使協議会」に対して"統一協会の関連団体と認識しつつ"使用を許可したとの事です。
「憲法で宗教、集会の自由が保障されている。一般の貸し館として差別なく利用して頂いている」と、市の担当者は取材に答えていました。
いや、貸すかな?普通。
金銭的に困って、稼働率を上げようと藁にもすがる思いで許可したのか、それとも信者と付き合いが長いのか、統一協会を本当にただの宗教団体と思っているのか。
私なら警戒心が先に立ち、市直営の施設など統一協会には貸せませんが…。
仮に利用料を払ったとしても、その金は高額献金で誰かを搾取してだまし取った金なのです。
根本的な問いとして、統一協会は「他の団体と同じで、宗教団体の一つ」と言えるのでしょうか。
私には国際的ステルス霊感詐欺組織にしか見えません。
徳島県小松島市の判断は残念であると共に、他にも統一協会と知りつつ協力する自治体があるだろうと予想されます。
統一協会はまだまだ、水面下で活動し影響力を保持している事がよく分かる記事でした。
(管理人カレーせんべいのコメント)
立憲主義に基づく強固な信念で、
統一教会に施設を貸すと言うなら、それは仕方が無いです。
ただ、そうは言っても「線引き」はどこかに必ずあるはずです。
じゃあ、例えば、山口組系の団体に施設を貸せるのか?
オウム真理教の後継団体に施設を貸せるのか?
いくら憲法の「集会の自由」を掲げても、「公共の福祉に反しない限り」はあると思います。
徳島県小松島市は統一教会を「宗教団体」として扱ったのかもしれないけど、それは認識が甘いです。
↓(スポンサーリンク)↓
佐々木 (日曜日, 10 3月 2024 19:24)
統一教会は宗教かどうかを考えない限り、
これからも同じ事は繰り返すと思います。
サン (日曜日, 10 3月 2024 13:50)
小松島市でしたね、石川県小松市の皆様ごめんなさい
グッビオのオオカミ (日曜日, 10 3月 2024 00:55)
あ、訂正
→小松市☓
→小松島市○
でした。
新米派 (日曜日, 10 3月 2024 00:06)
小松市でなく小松島市という自治体があることを初めて知りました。
http://www2.city.komatsushima.lg.jp/reiki/reiki_honbun/s200RG00000331.html
小松島市多目的ホール条例7条では、【(4)その他公益上又は管理上支障があると認められるとき。】は不許可にできると規定されています。
しかし判例では、基幹的である≪集会の自由≫を制約する「公共の福祉に反」する基準は極めて厳格に定められなければならないようです。
大阪市はヘイトスピーチ対策として一律的な利用制限を検討しましたがやはり最高裁判例との兼ね合いから断念したようです。とは言えこれに懐疑的な学説もあるようですので、朝日記事で触れられている他市の不許可は市の政治判断として敢えておこなったのかも知れません(し、単に憲法や判例に無頓着なだけかも知れません)。
個人的な考えとしては、自治体がカルト教団の行事を共催/協賛することはあってはなりませんが、カルト教団の行事会場利用を公共施設の条例規則に基づいて許可することは問題ないと思っています。そしてそういう判断は、立憲主義や判例に価値を見出さないことの多い有権者からは支持を得難い行為だとも思います。
蛇足ですが上記条例及び同施行規則は、【ホールを利用する者(以下「使用者」という。)】とわざわざ定義付けておきながらその後一度も「使用者」という語を出さず、その代わりに何ら定義付けられていない「利用者」という語を恐らく「使用者」と混同して頻出させるなど、法制執務がおざなりな印象です。でも、≪条文の厳密化≫という法の体裁を整える作業は公務員の自己満足で終わりがちなのですが、そんなことより≪立憲主義≫という法の魂を尊重する(ように思われる)今回の判断の方がよほど重要だと自分は思います。
サン (土曜日, 09 3月 2024 22:51)
投稿者様、管理人様、続報ありがとうございます
徳島県小松市にはがっかりですね。。。