投稿者:まいこさん
「愛子さまが天皇に即位することはあるのか」というタイトルで高森先生の解説記事がヤフーニュースになっています。
愛子さまが天皇に即位することはあるのか…皇室研究家が指摘する「女性天皇」を認めるべき4つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/3371e68d3f90e17633f97a242f94df2a5890d9cd
元記事
https://smart-flash.jp/sociopolitics/280828/
「女性天皇」を認めるべき4つの理由まとめ
①日本は一夫一婦制
側室制度なしで、一夫一婦制で少子化という現状で『男系男子』という不自然なルールは持続不可能
②憲法第1条 天皇の地位は「国民統合の象徴」
国民の半数は女性、男性しか象徴になれないルールで、国民統合の象徴にふさわしいのか
③憲法第1条 「この地位は主権の存する国民の総意に基づく」『国民の総意』の根拠は世論
世論調査で『女性天皇を認めるべきだ』という結果がコンスタントに7割~9割
④現代の普遍的な価値観は『ジェンダー平等』
生物学的な性別とは区別された文化的・社会的な性差において平等に扱われなければならない
***
「女性天皇」が必然だとしても、現実には議論は進んでいない。
「昨年秋以来、与野党で安定的な皇位継承の確保についての検討が進められていますが、与党は当然のこと、野党もほとんどが男系男子に傾いている。今回も中途半端な形、不本意な形でしか決着がつかないと思います。第2ラウンドに向けて、なにより世論の喚起が必要です」
いったいなぜ議論は進まないのか。
「それは政治家の問題です。国会内にある『男系男子』への根拠のない思い込みによる固執ですね。 彼らは『男系男子』が明治になって初めて採用されたルールであることさえ知らない。推古天皇以来、後桜町天皇まで10代・8人の女性天皇が実在したわけです。明治になって排除されただけですから、男子限定というルールはなかったということです。
古代の大宝令、養老令は『女帝の子』に女系で『親王』の身分を認めており、そういう意味でも、男系に限定したのは明治からということがわかる。『男系男子』が、神武天皇以来の皇室の伝統だという錯覚に基づいて思考停止している。それが、政治家として、いちばん楽だからです」
***
『女性天皇を認めるべきだ』という世論の喚起、与党も野党も男系男子に傾いている今こそさらに重要ですね。
投稿者:いいまつたかさん
一事が万事か…皇統問題に対しての政府の対応もあきれ返るばかりですが、そんな中、我らが高森明勅先生の大変素晴らしい記事がSmartFLASH に掲載されました!!!
※愛子天皇への道サイトでも紹介されております。
愛子さまが天皇に即位することはあるのか…皇室研究家が指摘する「女性天皇」を認めるべき4つの理由
https://smart-flash.jp/sociopolitics/280828/1/1/
YAHOO版
https://news.yahoo.co.jp/articles/3371e68d3f90e17633f97a242f94df2a5890d9cd
さすが先生、これは一般の方へも現在の皇統問題及び愛子様のお立場等大変わかりやすい内容になっていると思います。
さらに凄いのが、記事に対するYAHOOコメントの素晴らしさ‥‥皆さんわかってらっしゃるし、コメントの内容も秀逸なものが多いです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3371e68d3f90e17633f97a242f94df2a5890d9cd/comments?page=1
岸田総理他、またまたまた現状を大きく見誤りそうですが、内閣支持率回復の起爆剤にも当然なりますし、よ~くどうすべきか、考えて頂けませんかね???
(管理人カレーせんべいのコメント)
流石、高森先生で【「女性天皇」を認めるべき4つの理由】は一般国民にも伝わりやすい要点だと思いました!
私も自分の会社や身内に伝えて、「愛子天皇」への共通意識を持ってもらうように努めます!!
↓(スポンサーリンク)↓
パワーホール (日曜日, 07 4月 2024 16:52)
高森先生の意見はわかりやすく大変的を射ていると思います。「男系継承」は伝統ではなく時代背景による影響だということがなぜ男系固執派には理解できないのか不思議です。
madoka (日曜日, 07 4月 2024 16:31)
自民党の許し難い方向性の決定が出た日、あまりに腹が立って、一緒に子連れランチをした仲良しのママ友に、思わず愚痴ってみました。偏見や思い込みをしない、頭の良い女性で、きちんと話を聞いてくれ、言った言葉が「え、愛子様が天皇になるんじゃないの?!」。
普通の善良な国民は、当たり前のようにそう思ってるんですよね。しかも、政府の怠慢さも、説明すると理解していました。
問題は、ここでもやはりメディアなのかもしれませんね。実務の現場では、全くおかしな事が行われている現状を、正しく国民に報道しない。普通の感覚の日本人なら、今の状況が頭おかしい事はすぐにわかるはず。問題は、誰もがその状況を知らない事にあるのではないでしょうか。
枯れ尾花 (日曜日, 07 4月 2024 15:28)
私の日常生活で関わる方々とは、残念ながら皇統問題が話題に上ることは殆どなく、そもそもこのサイトに集う方々のように同問題に関心を持っていると思える人も正直稀です( 確認はしていないので断定は出来ませんが)。
それでどうしたものかと思案しておりましたが、最近、私は「この春、赤十字にご就職された愛子さまって[月曜から夜ふかし]って番組を御覧になっているそうだよ」というキーワードを切り口に皇統問題についてまで話しを持っていこうと試みております。
結果、先週はこれで一人の方と皇位継承についての話し合いが出来ました。
これから機会があればこの方法で地道に皇統問題を周囲の人達と共有しようと思ってます。
いきなり大上段で皇統問題を切り出しても引かれる可能性が高いでしょうから、先ずは俗な話題から入ってゆくのが有効そうです。
のんくん (日曜日, 07 4月 2024 10:38)
以前は皇室の事を友人に喋るなんて躊躇していましたが、あまりの政府のデタラメぶりに憤慨し、ある友人に喋った所、「次の天皇は愛子様なんでしょ?秋篠宮様の様子を見ていると、息子(悠仁様の事)に天皇をさせる気なんて、微塵も感じないよ」と言ってました。「政府は愛子様を天皇にさせる気なんてないよ!」と言ったところ、「いやそのうち愛子様がなるでしょう。ほとんどがそう思っているから政治家もそう動くんじゃない?」と皇統問題の難しさを説明しても、今の政治家がどんなに腐っていても皇室の事くらいはちゃんとやるだろうと政治家を信頼しているみたいで、それ以上は深く考えてい無い様でした。
皇室の危機になる事態なのにこのように無関心なのは、皇室が無くなると日本はどうなるのかが分かっていないのかもしれません。関心を持った我々が今の政治家の非常識に対しどんどん声を出していくしかないなと思います。
チャチャ (日曜日, 07 4月 2024 08:06)
高森先生の4つの理由はとてもわかり易くて説得力あります。頷く人しかいないと思うので私も周りに伝えようと思います。