楊井人文氏が新藤義孝大臣に「感染症危機政府行動計画改定案のパブリックコメント」について質問

 

投稿者:いいまつたかさん

 

ご存知楊井人文氏の「ニュースの読み方」から

 

「感染症危機政府行動計画改定案」担当の新藤大臣会見時、楊井氏からの鋭すぎる質問の様子及び素晴らしい考察についての記事になります。

 

 

政府行動計画改定案 予定より前倒し? 大量パブコメへの対応は? 新藤大臣の答えは

https://yanai.theletter.jp/posts/516f0a80-f567-11ee-b9b5-73de7538ff30?utm_medium=email&utm_source=newsletter&utm_campaign=516f0a80-f567-11ee-b9b5-73de7538ff30

 

 

 

今現在ネット界隈ではWHOパンデミック条約反対の動きが目立ちますが、それ以上に国内法の動きに注視することは重要で、その点楊井氏の対応は、さすが弁護士の方だけあって、本当に凄い!!と思います。

 

例えば本サイトでも告知頂き驚異の19万投稿があったパブコメについても、当たり前といえばそれまでですが、どれ位の重みをもつのか、具体的に述べられています。

※以下はリンク先で登録後閲覧可能です。

 

【パブコメ19万件 ひと月で精査可能か?】

 

 今回の改定案へのパブリックコメントは、14日間で約19万件に達しました。

過去に、約12万件(30日間、2011年の動物愛護管理法改正関連)、約9万件(15日間、2013年の特定秘密保護法)という事案が知られていますが、今回がおそらく過去最多ではないかとみられます。

大手メディアは政府行動計画についてほとんど報じていませんでしたが、私が記事を出した後、CBCテレビが詳報したこともあり、SNS上などでパブコメ提出の呼びかけが広がったようです。

1人で何回も出せるため、実際の提出人数は結果公示での発表を待たなければなりませんが、提出期間が短かったことも考えると、極めて異例の件数でしょう。

どれくらいの量か単純計算をしてみましょう。確認作業時間を意見1件あたり1分と仮定し、8時間まるまるパブコメ確認作業に当てたとすると、1日あたり480本。1人で19万件をこなすのに400日間かかる計算です。専任5人が分担しても80日間です。

パブコメは形式的に募集しているだけで、まともに精査されることはない、という見方もあります。

 

 一方で、新藤大臣は私の質問で、こう発言しました。

 「今回の政府の行動計画案のパブリックコメント、意見募集期間5月7日で終了いたしまして、約19万件ご意見を頂戴いたしました。国民の皆様の関心を背景にして多くのご意見いただいたと、このように受け止めています。その上で、中身につきましては事務局においてこの意見の一つ一つを確認し、整理をしているというふうに報告を受けています。内容を精査した上で、この新型インフルエンザ等対策推進会議の委員のご意見も伺いながら、必要なものをですね、適切に政府行動計画に反映したいと考えています」

 

新藤義孝・内閣府特命担当大臣の発言(5月10日記者会見、動画)

https://www.gov-online.go.jp/press_conferences/minister_of_state/202405/video-284161.html

 

 

 

5月14日の会見でも新藤大臣は「きちんと精査する必要があると思っています」と述べた上で、「中には同じ文章で同じ趣旨のものが含まれていると(聞いている)。同じ内容であればすぐにカテゴリーが分けられるわけですから、その内訳というものをきちんと精査した上で丁寧に対応していきたいと考えています」と答えました。

 

政治家の言葉は重いですから、この発言を聞いた役人もパブコメをぞんざいに扱うことはできないはずです。

 

まさにFACTベースに丁寧に理詰めで検証していくことは本当に大切‥‥多くの皆様ぜひご覧ください。

 

 

 

≪関連記事≫

 

≪考察≫「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)は、コロナ政策の正当化である!(2024年5月6日)

 

「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に対するパブリックコメント(2024年5月5日)

 

「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の改定案で感染症流行初期でも緊急事態宣言と明記(2024年4月18日)

 


↓(スポンサーリンク)↓



コメント: 4
  • #4

    パワーホール (木曜日, 16 5月 2024 10:05)

    私は怒りのあまり3通送りました。その他知人にも知らせました。行動計画以前にコロナ騒動の総括と感染症学の要否につき議論すべきです。

  • #3

    とっとちゃん (木曜日, 16 5月 2024 08:42)

    パブリックコメントの よくあるご質問(FAQ) を見たら
    「意見提出フォームから送信後に表示される「受付番号」は、システム上の整理のために機械的に付番された番号であり特定の案件に対する意見の総数を表したものではありません。」
    と書かれていて落胆と「紛らわしい仕組みを何で作るんだろう」と思いましたが、19万件も集まっていたようで。
    これからですが、ひとまず良かったです。

    https://public-comment.e-gov.go.jp/contents/help/faq/

  • #2

    まさひー (木曜日, 16 5月 2024 07:02)

    これだけのパブコメの数、私もすごいと思います。日本人も怒らないわけではないと、感じました。

  • #1

    きたこう (木曜日, 16 5月 2024 06:08)

    拙い文章でも、コピペではなく、自分なりの文章で送ることが大事なんだと思いました。その点このサイトでパブリックコメントを知り、送られたゴー宣ファンはさすがだと思います。