気になるニュース

 

 

ネット記事のURLは

「ホームページ」という欄に貼り付けてください♪

コメント: 755
  • #755

    御新茶磨 (月曜日, 17 3月 2025 19:48)

    カレーさん

    万博のついでに、4/19(土)か4/20(日)に、喫茶ヲワカでお会いできればと思うのですが、御都合は如何でしょうか?

    会社員でいらっしゃるので土日がいいかなと思いましたが、平日も可能です。
    まだ、万博チケットも取ってないので、御都合が悪ければ時期を変更することも可能です。

    ここをご覧になっていらっしゃるかわかりませんので、3月末までに特にお返事が無ければ予定通り行こうかなと思っております。

    尚、本日より事務所が移転しており、以前とは電話番号も変わっています。事務所名や職業・氏名で検索すればホームページはあります。

    こちらの一方的な片思いですので、お会いできなくてもお気になさらないで下さい。カレーさんや大阪の皆さんが集まって活動していた聖地を見学するだけでも私としては十分ですので。

    もし、上京されることがあったらご連絡下さい。

  • #754

    匿名希望 (月曜日, 10 3月 2025 16:20)

    はっきりいうと俺はコロナの話は最初からどうでもよかった。
    最初からコロナに託けたワクチンビジネスだと誰より先に見抜いていた。
    この薬害により日本人の総数の半分以上は半年後に亡くなっているだろう。
    それに比べたらマスクだの、コロナだのいまだに大変だ大変じゃないだ騒ぎ立ててる反ワクチン運動などぬるい温い。この騒ぎは数年後に日本人救われなきとして記録など無意味な規模のものになるだろう。いわばコロナ論などメソポタミア人が残した手記や独白程度のものになるに違いない。つまり意味がないことを運動だ記録作品だと言って作りそれを応援していたのがこのサイトだったのだが、日本が数年後に潰れたら、ここでなにが起きたかなどなにも関係なくなるだろうに。

    予言だが今年大規模な地震が起こる。テロも起きるだろう。
    ありがとう20世紀。さようなら21世紀。今のうちにこの国に最後の別れの言葉を考えておいた方が良い。

  • #753

    匿名お乳 (金曜日, 07 3月 2025 02:04)

    小林よしのりの無邪気な騙されぶりが哀れにも似て悲しい

    https://yoshinori-kobayashi.com/29445/

    小林トホホ氏によると、いじめっ子のアメリカに日本が従う限界が来たそうだ。
    計算高く騙される小林氏は日本の畜従度を甘く見積もっているようだ。

    トランプがゼレンスキーちゃんをいじめているという主張についても、米国はバイデン政権で米国民を守らず虐めていた。それに比べればトランプの方がマシだ。米国は世界のいじめっ子。日本はそのいじめにずっと戦後加担して来たではないか。マスクをしているのは子供に対するいじめだ。

    私を強制入院させ閉じ込めたのは両親によるいじめだし、それに医療者は加担し、福祉の人間も加担し、皆で私の身体を移動拘束義務さえ辞さずに拘束し、今もいじめ続けているではないか。

    もう一つ音楽に対するいじめがある。音楽は自然だ。この国は音楽に対しいじめを働いている。
    音楽をマインドコントロールに使い、プロパガンダミュージックとしてコロナワクチン賛同に国民を結集させた。

    ネットで無料で聴ける音楽。生命力もなく、意思もなくめっせーじもない。人工的に理詰めで作られた音楽。垂れ流しのようにロックミュージックを流す人々。発散と解消のための音楽ではない。抑圧と屈従のための音楽へと、音楽は姿を変えた。人間が人間の欲望とエゴイズムによってである。これは立派な音楽への虐待行為だ。

    そして管理人の私への現場を持っていない云々は、立派なパワハラであり、いじめへの加担行為である。このサイトが閉じる寸前に私はこの言葉を残してこのサイトから去りたい。人にはそれぞれ事情がある。仕事が持てる人間は運が良いという面さえあるというのに、配慮や思いやりが無さすぎる。
    私はスーパーで2年働いているし、その際も社内での私への評価は非常に高かった。私が会社に呆れてやめたのだ。そして家庭内の事情もあり、やめたのだ。コロナワクチンが打ちたくなくてやめたのだ。全部仕事ができないから辞めたのではない。カレー氏は人の内容を見ずに、偏見でものを言っている。それはそうする方が楽だからという理由に他ならない。

    考えてみれば小林よしのりも常にそうだ。小林よしのりは商売柄わざと無邪気に騙されている。
    日本は米国にいつか呆れ、いじめられっ子への加担をやめるだろう。PCRマスクをいつか日本人はやめている。安倍さんは日本を守る真の保守である。玉川徹氏の言論は歯に衣着せぬところが面白い。これらは他人に期待し、最後には裏切られたと語る現代日本人の姿があるのみだ。

    武と松本は私は手紙を送った後、すぐにテレビで発言を変えた。それは私の手紙の内容がとても良かったことを表している。内容を確認もせずに、手紙なんか送るなも酷い。現場を持ってない人間の言葉も届くことがある。直に考えを変えた人もいる。私が渡した手紙を読んでである。

  • #752

    匿名男 (火曜日, 04 3月 2025 22:29)

    コロナ禍なんて何にも終わってないじゃない。
    この非力な漫画家がワシだかトンビだか知らないけど終わらせるとほざいてから5年経ってもコロナワクチンもマスクも大人気。これが立川談志だったら、終わりはしなくてもSNS上でバカにされはしなかったろう。人気も才能も知性も戦後民主主義並みの内容のくせに古典だ保守だ息巻いて、日本人を絶滅させることに加担しただけだ。日本人はテポドン落とされて絶滅するべきです。私はそう思いますし、談志師匠も私の意見に賛同されるでしょう。

  • #751

    匿名野望 (火曜日, 04 3月 2025 22:00)

    現代の奴隷による発散と解消による一億総愚民化について


    私の長男は放火事件で逮捕される前、私の部屋にあるWindowsの内容を弄り、私が父と話し合い、怪しいと言うことになってマックに買い替えたのです。そのため、Windowsに取り込んでいたファイルの多くが閲覧不可能になってしまった。
    USBに入っているのですが、テキストのファイル形式が違う。変換するのが大変難しいのです。

    Windowsに関し、他のものに関しても私の部屋に入り込み、弄り放題やったことへの賠償は返ってきません。

    証拠がない以上、訴えることも難しいでしょう。
    しかし私が生活保護を受け、強引にアパートに来させられたのは、両親の計らいによるものです。通常問題者がやった加害行為に対し、被害者を一時的に避難させたとしても、生活保護まで受けさせて強引に管理者がアパートに越させるのは逸脱しています。

    そもそもが私が精神障害者に認定された経緯も、暴力行為に対する抵抗としてパソコンを壊したことで逮捕されたことがきっかけです。本来正当防衛として暴力を働く本人を殺しても、相手は文句を言えないことです。

    そして私は今精神病院に本人の同意なく、強引に入院させられた後、グループホームにいる。そこでも行動を拘束されている。

    そして福祉の人間はこう言います。
    「人は変えられない。他人は変えられない。貴方自身の問題でどう対処するかだ」

    例えば奴隷に対し、本人がストレスを抱え苦痛だと訴える。すると雇い主はこう言います。
    「紐で首を縛る生活は変えられない。貴方がそれに対しどう対処するかだ」
    すると奴隷はビールを飲み、一所懸命解消しようとする。これで解消されることはあるかも知れない。余程のバカならば現実から目を逸らし、発散し解消しようとすることが可能です。

    この作品のコメント欄にコメントを入れている人間は、作品内容を褒めながら、内容を理解出来ていないよね。作者である私は渋々、イイネをつけて話を終わらせた。こんなやりとりを続けても無駄だとでも言うかのように。

    SNSのやり取りで身のある議論をやることはとても難しいことです。
    その労苦をやるだけのものがなにかあるだろうか? 私は議論をしたいのだろうか?
    本当は議論でないもの、心であり、物語であり、ファンタジーであり、喜劇を求めていても、それが得られることはまず無い。


    >兄が悪かったんだ!親が悪かったんだ!
    福祉が悪かったんだ!社会がわるかったんだ!

    俺は、全く悪くないんだ!!!

    自分の責任は自分しか取れない以上、
    あなたの主張がどこまで通用するか楽しみです



    https://www.breview.org/keijiban/?id=14398


    >ラララ….ルルル….

    お酒を飲んで、なんになる? ラララ...
    みんなと楽しく、笑顔になる。 ルルル…
    みんなと楽しく笑顔になって、なんになる? ラララ...
    ニッコリ笑って笑顔になって、気持ち良くなる。 ルルル...
    ニッコリ笑って笑顔になって気持ち良くなって、なんになる? ラララ...
    問題を対処的に解消して、満足する。 ルルル...
    問題を対処的に解消して、満足して、なんになる? ラララ...
    問題を対処的に解消して満足して、もっとバカになる。 ルルル...
    (作品内文章より)

  • #750

    匿名希望 (木曜日, 27 2月 2025 03:39)

    リカオンとかっていううんこ娘も、くだらねえ自分のブログ宣伝するようになったわけだ。つまり裏切ったんじゃないの、人気がなくなったから。馬鹿馬鹿しい女なんてそんなもんだ。

  • #749

    叶丸 (木曜日, 27 2月 2025 01:32)

    そして仮に記事の内容がある程度事実だったとしても、気になる事があります。
    ヤフーコメントでも多数でしたが、こう言う場合に必ず出て来るのが、「協会は白鵬には厳しく、他には甘い。これは差別である」と言う意見です。
    個人的には、この意見は嫌いです。
    あれ程の問題人物が協会に残れている事自体甘いと思いますし、昨年明らかになった北青鵬の暴力の方が責任は重いはずです。

  • #748

    匿名希望 (木曜日, 27 2月 2025 01:21)

    弱い者いじめは可哀想だと思い遠慮していたが、パワーホールとかいうアホ。
    最後だから言おう。お前どれだけアホなんだ。それからこれを構ってるこのサイトの奴ら、それ以上のアホ。こいつがアホやという理屈は口に出すことすら腹立たしいのですよ。
    このお仲間主義者のやってるどバカサイトは、このアホを仕事持ってるというだけで構ってたのです。
    どれだけアホが集う職場や。仕事なんかこれだけバカでも出来る。それが出来ない俺に問題を求めた管理者は首を括れ本当に。俺は仕事出来ないんじゃない。自分から全部辞めてんだよ、オメーみてーなバカがいっぱいいるからよ! 

    パワーホールがアホな理由を俺が教えてやろうか? ウイルスなんちゃらいちいち口にするのもアホらしい、障害者以上のクズみてえな理屈垂れて、カス漫画家に申し訳ねえと思わねえのかこのハゲ!

    俺が何回冷凍庫に閉じ込められたと思ってんだ。3回だぞ。それは俺が悪いのかよ。ふざけんじゃねえよこのバカタレ!

  • #747

    叶丸 (木曜日, 27 2月 2025 01:16)

    愛子天皇への道にコメントするのはどうかと思うので、こちらで。
    ゴー宣で取り上げないニュースを投稿出来ると言う意味では、このサイトに存在意義があったのですが…。

    この大相撲の二所ノ関部屋について気になるのは、「相撲部屋ならば有り得るのか?」と言う偏見と「新潮など、信用ならない。匿名の証言者が実在するかも怪しいし、本当に親方や協会に話を訊いたかも怪しい」「それに、今は偽動画や偽写真も簡単に作れそうだし…」と言う偏見のどちらが正しいのかと言う事です。
    後者だと思いたいですが…自分にはよく解らないです。

  • #746

    匿名希望 (木曜日, 20 2月 2025 06:53)

    裁判初日台本案
    Q.私は、父隆充子が、国から障害者の自立のため という名目で、給付されている障害者年金からお よそ9割を、私の承諾了解なく、使い込んでいた と記憶しています。 これは妄想でしょうか? 回答をお願いします。
    A.
    Q,では、更にお尋ねします。その妥当性を公に問 い、訴えに答えずに、無償で終わらせることが出 来るとお考えですか? それに対する明確な回答 をお願いいたします。
    A.
    Q.私の⻑兄龍太郎は、私の幼い頃から私に暴力行 為を働き、四十にして、無職になると放火事件を 起こして逮捕され、精神病院に入れられたそうで
    す。これは両親からの証言によるものと記憶して
    います。
    この内容のどこからどこまでが妄想だと主張し、
    それを公に問うて、十分な説得と納得を世間に広
    めることがあるとお考えですか? 回答お願いい
    たします。
    A.
    Q.私が生活保護を受けて隔離されているのは、⻑ 兄の暴力行為が酷くなってきたからだと市役所に 伝えておりますよね。その暴力危害行為はいつか ら始まったと主張し、それを公に問うて十分な納 得を受けさせることが出来るとお考えでしょう か? もし、そうでしたら、その妥当性について お聞かせください。
    A.
    Q.暴力危害行為があったから、隔離したと認める

    のですよね? その状態の日にちによっては、私
    が家を出て行きたいと考えるのが、相当早いうち
    からだと認めることが可能だと思いますが、ご自
    身ではどうお考えでしょうか?
    A.
    Q.私が親依存を求めたという根拠が、この状況で 世間一般に取り、非常に見えづらいと思うのです が、もし違うとお考えでしたら、その根拠となる 説明をお願いいたします。
    A.
    Q.私を病的な妄想者であり、すべて自分がやった ことへの訴えは妄想であると主張し、医療センタ ーに強引に入院を勧め、承諾させた。その妥当性 と正当性を是非この場でお聞かせください。

    再度聞きますが、私の主張のどこからどこまでが
    妄想でしたでしょうか? 公に訴えることをお願
    いいたします。
    A.
    Q.私が精神的苦痛により、大きく減退し、今後復 旧が難しいものがあります。 それを証明するものを今お見せいたします。
    (カルテを見せる)
    A.
    Q.スーパーで労働した際、冷凍庫に数度閉じ込め られたと話した際、うるせえ俺に言うなと言い、

    会社は人一人の命ぐらい平気で揉み消せると言っ
    たことに対し、そんなことは言った覚えはない。
    妄想だと主張しますか?
    A.
    Q.では、何故、私は会社からのパワハラ行為に対 し、訴えを起こさなかったとお考えでしょうか?
    A.
    Q.会社パワハラに対し、たった一人で立ち向かえ ばよかったとお考えなのですね。 当時働いて貯めたお金でも30万円。そのお金で訴 えを起こすことが不可能ではなかったかも知れな い。
    しかし、賛同する人がいなければ、闘う正当性を

    本人は見出しづらいものだと私は思います。
    それに対し、どう思われますか?
    A.
    Q.賛同する人がいなくても自分がやりたければや るべきだったと主張するのですね。 しかし、事業所からの圧力電話もありましたし、 全体に無言を通しただけだともししても、圧迫感 は感じるものです。訴えることが難しい心境は理 解出来ませんか? 会社を自分でケジメをつけるために退職しまし た。そして履歴が途絶え、雇うことがとても難し い存在になりました。社会復帰は今後難しいと思 われます。それに対する損害を補償する役目を負 うのは誰だと思いますか?
    A.

    Q.政治的な内容の話を家庭内でし、盗聴器が仕掛 けられているかも知れないから、そういうことは 言うなと私に対し圧力をかけたと私は記憶してお ります。その内容に関し、妄想だと主張します か? 妄想だと言う証拠は見つかりません。母は 一緒におりましたが、仲間である以上、同調が働 く可能性はある。記録がなければ証明は難しい。 しかし、私の受けた心理的苦痛が、その内容もあ り得ると思わせるものを持っていると私は考えま す。これに対する、回答お願いいたします。
    A.
    Q.人間は怒りをぶつける力があれば、健康である と考えます。 私の全体的な顔の皺に現れる筋力の低下。ストレ ス全般に関し、なにか思い当たることはありませ んか。

    A.
    Q.10代から抵抗し難い暴力を受け続けている場 合、人がおかしくなるのは逆に言えば通常と考え るのが一般的な見解だと私は考えます。その原因 は誰で、誰がそれに対する補償をするべきだとお 考えでしょうか?
    A.
    Q.不登校を選んだ際、私に対し 「もう学校に来るな」 と発言した同級生がおりました。その方と一緒に 所属していた卓球部のもう一人の男性は、私にも う来ないなら、卓球のラケットを自分が欲しいか ら持ってきてと言われて渡しに行きました。不登 校を選んだことを歓迎し、その人間に対し、利益 のみを求める人間が私の同級生でした。 それに対し、不登校を決め込むのは不自然でしょ

    うか? 人間としての倫理観が欠如している人々
    が威圧暴力行為を働く場所へ通い、なにを求める
    べきだとあなたはお考えでしょうか?
    A.
    Q.嫌で通う場合、家庭内が休息の場になれば、少 し頑張ろうと考える人間はいると私は思います。 ⻑兄の暴力行為は当時私はとても強かったと私は 記憶しております。父母がそれを止めに入った記 録もありません。内と外の両方で圧力を受ける場 合、どちらか一つに止めた方がいいと私は考えま す。
    それに対する回答をお願いいたします。
    A.
    Q.家出をしようとして、三時間ほど歩き、たどり

    着く場所がわからず帰ったこともあります。
    当時中学生でした。それ以前に何度か家出して、
    家への帰宅を余儀なくされたこともありました。
    逃げ道が見つからない。家へ帰る。それは自然な
    発想だと思いませんか? また責任を放棄して、
    中学生の私にそこまで思わせた自分に対する責任
    をお考えになることはありませんか? もしそう
    思うなら、今後どう補償するべきか教えてくださ
    い。
    A.
    Q.⻑兄の心理的な歪みによる、私への生理的嫌悪 を与える行為は、⻑時間において続き、それに対 する訴えに対し、ほとんど全く応じたことが無か ったと私は認識しております。それに対し、責任 者として十分な対応を怠った事への責任をどう補 い、今後どうすればいいと思いますか?
    A.

    Q.私を妄想者と語ったことによる名誉毀損を訴え た。過去の暴力の黙認と加担による責任放棄を訴 えた。 親として私に振る舞った身体的暴力と、言葉によ る暴力の正当性のなさを訴えた。 出て行きたいと言っているにも関わらず、遠回し な言い方で引き留めた。年金を9割以上承諾なく 預かり、経済的自由を移動による身体的自由を拘 束したことに対し、訴えた。
    国を騙し、警察を欺き、医療福祉を欺いた。その
    すべての罪を認めますか?
    そのすべてにおいての、自身による妥当性のなさ
    を認めますか?
    A.
    どこかのタイミングで、例の音声を聞かせる可能
    性がある。

    年金詐欺自白音声カット https://note.com/bakaya_acacia751/n/ n3b46c0a14193
    山林に放火した疑いで無職の男を逮捕 余罪を追 及
    静岡・藤枝市 https://look.satv.co.jp/content_news/incident/6486

  • #745

    匿名希望 (水曜日, 19 2月 2025 23:33)

    通常人を傷つけうる可能性を含んだ言葉を吐く場合は、他人の事情を察するように努力してから吐くものだろうが。
    何がお前は現場持ってねえだ。これから俺が持ったらどうすんだこのピザくさそうなハゲ!
    電話越しに怒鳴りつけやがって、今度やったら対面してぶん殴ってやるこのばかやろー!

    年金詐欺自白音声
    https://note.com/kagami_unnti893/n/n6d1d644ad621

  • #744

    匿名希望 (火曜日, 04 2月 2025 02:22)

    自分大好きの管理人は自分に投稿が来るたびに、自分のことがよほど大好きだと勘違いできる様だが崖の上に立たされた時に追い討ちをかければそういう理由じゃないことが理解出来るだろう。

    こういう輩は沢山いる。皆自分が一番好きだ。
    裁判を起こしても本当の弱者からは巻き取るお金も奪い取るものすらない。無惨だ。
    米国じゃスターが中傷を見て弱者の嫉妬だと楽しく読んでいるようだが猿の国にはそのスケールすらない。

  • #743

    匿名希望 (金曜日, 24 1月 2025 09:06)

    こちらはテレビの方で取り上げられた私の兄の内容です。
    管理人は悪しき男尊女卑社会の象徴としてサイトの幕を閉じ、弱者の味方お仲間主義者として、公から去ることが今後懸命かと思います。


    https://www.youtube.com/watch?v=vsW4OQlQoF4

  • #742

    匿名希望 (木曜日, 23 1月 2025 07:31)

    私をいじめ続けた長男が放火事件で逮捕されました。
    私をこれまでいじめ続け、それに対し黙殺し続けた世間。
    強制入院被害者の私に対し、現場を持っていない奴の言葉には価値がないと言い放った管理人。
    私は明後日歌舞伎町へ逃亡します。くだらない世間において力を持つのが結局くだらないセックスだと気づきましたので。


    私の長男
    https://look.satv.co.jp/content_news/incident/6486

  • #741

    デー丸 (水曜日, 22 1月 2025 18:35)

    LINE上のオープンチャットを作りました。
    相互フォローから誘導します。

  • #740

    叶丸 (火曜日, 24 12月 2024 01:43)

    もしサイトが休止になっていなかったら、大須賀さんが言われているような夫婦の絆の座談会が行われていたのでしょうか…?
    無いとは思いますが…もし思想のアップデートがされた上でのサイトの更新や別サイトでのやり直しなどがあった場合、お仲間主義にならない為に、大東亜論で越知彦四郎を叱った頭山満や来島恒喜のような新参者が必要だと思います。

    それにしても、本当に↓の屑コメントは酷過ぎます。
    カレーせんべいさんがそんな事を思っているはずが無いのに…。
    あの時に我々が騒いでいなかったら、カレーせんべいさんの情が尽きるような事(?)にはなっていなかったのでしょうか…?

  • #739

    イボナメクジ・チャーリー (日曜日, 10 11月 2024 03:48)

    あれっきり音沙汰なしのカレーせんべいも案外

    「何やってたんだろ俺、ここ10年の間、論敵罵倒で無駄に敵を増やして
    家族仲を険悪にしてまで小林よしのりマンセーに費やした時間は
    本当に空虚だった。今はその時間を自分の為
    家族の為に使えて充実してる」と

    ゴー宣道場に深く関わってた時代よりも幸せだったりして

  • #738

    叶丸 (水曜日, 09 10月 2024 01:30)

    愛子天皇への道にこのような投稿をしました。
    政界へのロビー活動はハードルが高い人にも、愛子天皇実現の為に出来る事はあります。

  • #737

    Henkka (木曜日, 03 10月 2024 19:24)

    週に1度は覗きにきてしまいます(寂)
    常連の皆さま、お変わりないでしょうか。

  • #736

    123 (金曜日, 27 9月 2024 23:42)

    まだのこってんのこのページ

  • #735

    ねこだるま (水曜日, 11 9月 2024 19:39)

    またぞろパワーホールさんへの私信
    ダーウィンを弁護します(笑)。

    >>>
    さて、ダーウィン家は先祖代々バリバリ、ガチガチの「[ 奴隷制 ] 反対論者」の中で育った者で、「奴隷制」を破壊したいという思いが一つの動機づけとなり、結果、その集大成が「種の起源」であるということです。

    ...

    またダーウィンは⽣来,痛みや苦しみに敏感で、本質的にきわめて感受性の強い⼈物であったと考えられており、また同時に,徹底した⼈道主義者であって,⼈間たちの中に⾒られる不正義には,きわめて批判的であり、それゆえとりわけ奴隷制度を激しく嫌悪していました。
    <<<

    パワーホールさんは優生思想の原因になるダーウィンの進化論を嫌っていたようでしたが、「自然淘汰」が弱肉強食の自由競争を好む当時のヨーロッパ世論に利用されたようです。

    リチャード・ドーキンスの「利己的な遺伝子」なんかも弱肉強食の自由競争をこのむ西洋人に悪用された感がありますね。

    「自然淘汰」が優生思想に悪用されちゃったけど、ダーウィン自身は人道主義者で差別を嫌う人であった、という話です。

    尚、この記事の執筆者「ヨベルの角笛」さんは 50年も聖書を研究された方ですが、教会などにはただの一回も行ったことはなく、神学などにも興味がないそうです。

    西洋科学は「神への供物」として行われたことは歴史の中で指摘されていますが、ダーウィンの進化論も供物であったようです。

  • #734

    ねこだるま (水曜日, 11 9月 2024 19:21)

    先ほどの東京都知事選に出馬していた内海聡氏も「人間はサルから進化したわけではない」説を支持しているようです。

    >>>
    世界を支配する優生学思想
    陰謀論の真相|内海聡先生が語る驚愕の裏側

    芳賀:猿が人間になったってことについてはいかがお考えですか?
    内海:んな、あるわけないです
    芳賀:ハハハハハ
    内海:むちゃくちゃ言うなみたいな
       ダーウィンだって、晩年は否定してますから
       なんで人間はできたかわかりません
       宇宙からほんまに来たのか
       その全然違うもっと違うモデルなのかは全然わかりませんけど
       少なくとも猿から人間になった確率はゼロだと思います
    <<<

    進化論とかは役立たずの真理探究であり、自分の生活、人生とは無関係と考える人が大半かも知れません。

    が、戦争論を読んだ人は歴史観は大切、ということを学んだはずですし、
    Covid-19 騒動では死生観、生命観も大切である、という気づきがあった筈です。

    進化論は言わば「生命史観」ですが、その進化論が揺らぐということは
    「人類はどこから来たのか?」という問いに科学が物語を提供できなくなったということであり、ある意味頼りなくなったのかも知れません。

    尚、この動画は頭出ししてありますが、なかなか示唆に富んでて最初から見ても面白いです。

  • #733

    ねこだるま (水曜日, 11 9月 2024 18:59)

    パワーホールさんへの私信に近いです。

    以前、パワーホールさんの「人間はサルから進化したものではない!!」という主張を現代科学に反する、トンデモ陰謀論的な主張だと切り捨ててしまいましたが、進化論を揺るがす発見がされたという話です。

    >>>
     今回の研究の最も驚くべき結果は、今日地球上に生息する生物種のうち、ヒトを含む全体の9割が20万年前~10万年前に出現したことが明らかになったことだろう。ストークル氏は「この結論は極めて予想外なので、私は可能な限り厳しい反論を試みた」と述べた。
    <<<

    記事自体は 2018年の Covid-19 騒ぎ以前のものなんですが、「進化論を揺るがす」みたいな現状の常識を壊すセンセーショナルな学説を日本の科学ジャーナリズムは何故か報道しません。

    最も理解するにはまだまだ勉強が必要で > 私 、現存する生物に先祖が見つからないという話なのか、記事にあるストークル、セイラー博士は、化石の DNA まで調べた上で「先祖がない」と言ってるのか、人類の祖先はサルではあり得ないという話なのか、記事だけでは私は理解できません。

    いずれにせよ、パワーホールさんの「人間はサルから進化したものではない!!」という説を切り捨てたのは誤りで、トンデモとか陰謀論とか切り捨てずにマジメに考察すべきせつでした。

    知見不足による切り捨て申し訳ありませんでした > パワーホールさん

  • #732

    新米派 (金曜日, 30 8月 2024 13:57)

    削除されて当然のネガティブなコメントで終わるのもアレなので、最後にお仲間主義らしくカレーせんべいさんへの賛美でお別れしたいと思います。

    皇統/コロナ/統一教会/ジャニーズ/松ちゃん…等々の話題において、確かにこのファンサイトってお仲間主義だねーと思ってしまうことが多々ありました。もちろんそうした感想は、自分がほぼ毎回少数派だったゆえに抱いてしまうことを差し引いて量るべきでしょう。
    皆様がお仲間主義だったのか、自分が価値の序列を弁えない虚無主義者だったのかはともかくとして、皆様のコメントがゴー宣ファンを体現したものであったことは全面的に肯定します。要するに自分は、模範的なファンではなかったのでしょう。

    具体的な他サイトとの比較はもう控えますが、管理人による規制やコメント欄の空気感によっては、自分のような書き込みなど削除以前に叩きコメントで圧殺されてもおかしくありません。
    自分のような者を静観してくれた皆様と、そして何より削除せずに留め置いてくれたカレーせんべいさん(及び管理権者の方々)に今更ながら感謝申し上げます。

    カレーせんべいさんは自他の「公正」を重視していると推量していますが、少なくとも自分がこのサイト上でだけ知るカレーせんべいさんは傑出して公正な人物だと思っています。
    自分のコメントへの取り扱い云々は措くとしても、事実確認が弱かったり賞罰が不均衡だったり単なる中傷・罵倒などのコメントに対しては、それが敵陣営に対するものであってもやんわりと(しばしば半ギレで)諫めていたのを数多く見かけました。こちらに与する立場・結論であれば玉石問わないお仲間主義とは対極です。味方陣営でも同調するべき箇所は精査し、敵陣営でも一理ある部分は率直に認めるという姿勢は、最近絶えて久しい公論形成に資するものだとも思っています。
    (公正さとは別に、例えばジャニーズ騒動以前の2022/10/26記事時点で、性犯罪の厳格化だけでなく冤罪による「キャンセルカルチャー」にも留意されていた一貫性と先見性は記憶されるべきです。)

    明らかにDOJOに批判的なコメントですら、明示した削除基準に該当しない限りはほぼ警告等の対応に留めていました。恐らく自分の書き込みの大部分も、カレーせんべいさん達にとっては疎ましいものだったのでしょう。
    批判も排除しない姿勢は自分にとっては驚嘆するべきものでしたが、正にそれゆえに今回の事態になってしまったのは残念です――あの時に批判コメントを何度も書き込んだ自分が他人事的に言うことではありませんが――。
    けれども、(これまた自分などに言われても有難味はありませんが、)場を繕うために自説を曲げてまで変節しなかったのは、カレーせんべいさんなりのスジの通し方なのだと理解しています。

    最後に――カレーせんべいさんを慕う多くの方が復活を願っています。言うまでもなく当人の決断に委ねるほかない事柄ですが、敢えて勝手を言えば皆様の言うかたちでの復帰はしてほしくないと自分は思います。「俺が全部間違っていました」で無かったことにするのが公論なのでしょうか。
    最後まで少数派ぶりたいからでなく、友達ならこう言うだろうというだけです。では、お元気で。

  • #731

    新米派 (金曜日, 30 8月 2024 13:42)

    ⇒ お仲間主義を定義し、どの集団に当て嵌まるかを記述する用意はありません。レッテルの解釈権は権威者のみ有するのであり、例えば「ファンサイトのココはお仲間主義だけどアレは違う。逆にDOJOのソコはお仲間主義」などと言ったところで「真の(元来の/深奥の)お仲間主義はそうではない」云々と漠然とした言い合いの中でアンチ認定されて終わりでしょう。
    そもそもDOJOは国の独立を目指しているため甘やかし教のもたらすお仲間主義は生じ得ないと、強力な理論家によって証明済です。

    従ってDOJOをお仲間主義だと言うのはアンチの中傷に他ならず、現に公式ではそうしたコメントをほぼ見られません(書かれてはいたかも知れませんが)。
    とは言え小林先生自身が自らのことを冷静にお仲間主義だったと言ってしまうこともあるので、先生自身がその言葉を使用するのだけはアリなのでしょう。
    そこでカレーせんべいさん/ファンサイト等のお仲間主義とどう違うのかという疑問を抱く自分は立派な認定アンチなのでしょうが、穏当な解としては≪お仲間主義はDOJOも含めてどの集団でも陥る。そこで自覚し、不断に是正できるかがファンサイトや世の凡庸な組織とDOJOとの違いである。≫となるでしょうか。
    「一部でも/一時でもお仲間主義の要素があれば一発アウトなのです。私達はそうした悪しき日本人らしさを許してはなりません!」といった、バトル漫画的爽快感のある分かり易い二元論をしばらく聞けなくなるのは寂しいですが、これも思想した結果なのでしょう。

    その一方でファンサイトに関しては、「もはや全般的にお仲間主義で、前途はない」がキャンセルの根拠と思われます。この点、更なる論点「そもそも外部素人のファンサイト運営自体が小王国のための分派活動であり、根本の部分が違っている」と重なるかも知れません。
    この場合、仮にカレーせんべいさんひとりがお仲間主義を改め今は亡きゴー宣ジャーナリストの栄に浴したところで、ファンサイトに書き込む(自分のような)反乱分子どもを掃き捨てなければ、やはり「アンチに呑み込まれた」と評価されるでしょう。

    つまり男尊女卑やお仲間主義の総括だけでは足りず、小王国認定されないファンサイトを目指すべきだったと思われます。
    具体的には、公式と同水準のコメント検閲を断行し、公式と全く同じ空気感だったなら存在を許されたでしょう。そうした言論空間で公式とは別の発想や業績が生まれるものか否かはよく判りません。もしかすると、旧ライト層も大同団結した現在のnoteコメントや臨時掲示板の活況の中から(いちファンの矩を踰えない程度の)革新的な試みが芽生えるかも知れません。

    しかし、キャンセルに至った理由を以上のようにまとめてしまうと、要するに「批判コメントを封殺しなかったカレーせんべいに腹が立ったから」的な私怨とされてしまいそうです。
    なので、「思想とは何なのかも、わかっていなかった」というあのキメ台詞を公的な離別の理由としておくのが無難でしょうか。

  • #730

    新米派 (金曜日, 30 8月 2024 13:30)

    夏休みが終わり、そろそろ気になるニュースも尽きてきたので、何がどうなっていれば良かったのかを最後に考えてみたいと思います。
    カレーせんべいさんと世界のゴー宣ファンサイトの固有名すら禁句となり、キャンセルカルチャー的作為に至った理由が自分には未だによく解りません。「女性の地位向上」で認識が乖離したためか、お仲間主義ゆえか、そもそも公式以外でファンサイトを私営していたからか――。

    ちぇぶさんのブログでは、≪カレーせんべいは女性を蔑ろにして、強引に幹部へ≫が前提でした。
    その点はカレーせんべいさんが反論しましたが、これに関し小林よしのり先生は【「後出しじゃんけんブログ」ではなく、(略)最初の「女育てブログ」が評論の対象】と書いておられました。要するに反論記事でより明確になった事実関係はこの際忘れて、それ以前の記事内容(を読んでちぇぶさんが想像した設定)を普遍的な題材として5月DOJOの議論にどう繋げていくか、という文意でしょうか。

    その後、上記論点は速やかにキャンセルされ、公論が闊達になったのかゴールポストが動いたのかはともかく、8時間ベタ付き指導に論点が移り、最終的にはお仲間主義がテーマとなりました。
    8時間ベタ付き指導の是非についてここでは繰り返しません。数年間の社会人体験でお仕事の正常と異常を峻別できてしまえる方々に自分如きが言うことはありません。
    現実の事実関係ではなく普遍的な議論のためだと一度は宣言され、それによってちぇぶさんの誤読は無罪となりましたが、8時間ベタ付き指導の方は現実の事実関係に落とし込んで有罪とする変幻自在ぶりは、創作と現実を自由に行き来してきた我々の本領発揮と言うべきでしょうか。

    いずれにしても、DOJOに参加しないのにファンを気取る不心得者達がキャンセルされ、完全に正しい男女公平理論をDOJO全員で共有できたのは悦ばしい限りです。以後のゴー宣ジャーナリストやメーリス紹介、公式掲示板等々でも今回の教訓(及びそれ以前のバトル漫画事件での教訓)に背かないような良識ある言動だけに厳選されることでしょう。
    それでは、カレーせんべいさんが8時間ベタ付き指導を(女性に限り)見直し、選ばれし者のみが見透かせる深層心理の男尊女卑観を自己批判し続け、あとついでに女性自ら管理職候補に応じた件も、よく考え直せば「出産より出世」が活躍とされる社会でそのように選択せざるを得なかった「広義の強制性」をオトコの一人として深く反省すれば、DOJOに復帰させてもらえるのでしょうか。
    しかしながら、新たに発見されたお仲間主義という論点が残ります。 ⇒

  • #729

    全人類が気になるニュース (金曜日, 30 8月 2024 01:02)

    【夕食の悩み解消】あと一品欲しい時の救世主『しめじバター醤油』

    この圧倒的な現実の前ではどんなコメントも蛇足でしかない

  • #728

    叶丸 (金曜日, 30 8月 2024 00:09)

    本当は雑談でつぶやきたかった内容。
    今週の少年ジャンプの感想です。
    それはともかく、このサイトでそれ程大した存在では無かった自分が愛子天皇への道にコメントや投稿をしていて、このサイトでよく名前を見ていたが他では名前を見た事が無かった人の多くがサイトの休止後に他のゴー宣界隈でコメントや投稿をしていないと言うのはどうなのか…?
    そもそも、その中でどの程度の人が他も見ていたのでしょうか…?

  • #727

    全人類が気になるニュース (木曜日, 29 8月 2024 12:40)

    「過激派の教祖」と呼ばれた滝田修氏の扇動と激変 釈放後語った持論は「右翼とか左翼とかいうのは遅れた考え」

    罵倒と愚弄に脳が慣れた過激な人達に説得と融和を学ばせるのは難しい

  • #726

    全人類が気になるニュース (木曜日, 29 8月 2024 02:22)

    「結局テレビ出るんだ」笹崎里菜、夫・中丸の密会騒動後テレビ初出演で笑顔の“匂わせ”発言の強心臓…「嫁なんてもっと見たくない」との流れ弾も

    正解は、光文社の『女性自身』…ではなく同社の写真週刊誌『FLASH』でした。

  • #725

    全人類が気になるニュース (水曜日, 28 8月 2024 11:01)

    “異世界”“令嬢”系マンガは海外でもバズる? 人気の理由は「どの国も捉え方は一緒」

    ソフトパワーと文化侵略の違いをそろそろ整理し直したい

  • #724

    全人類が気になるニュース (火曜日, 27 8月 2024 22:13)

    勤務中の「タバコ」はアリ?ナシ? 禁煙宣言の市役所、市民向け屋外喫煙所に群がる職員

    ニコチン中毒も寝坊癖も広義の障害であり、かつ障害が広義だろうと狭義だろうと仕事できればそれでいい

  • #723

    全人類が気になるニュース (火曜日, 27 8月 2024 12:10)

    【あ然】「TICAD」閣僚会合でまさかの“乱闘騒ぎ” 背景に「サハラ・アラブ民主共和国」の独立巡り“食い違い”?

    乱闘国会が絶えて久しい日本が置き忘れてきた精神

  • #722

    全人類が気になるニュース (月曜日, 26 8月 2024 22:52)

    「安倍さんを本気で応援した」「目的は憲法改正」旧統一教会元幹部(75)が実名告白! 自民党との“蜜月”の知られざる中身

    「見返り無く陳情を聴く議員などいない」が彼らのロビー活動の第一原理

  • #721

    全人類が気になるニュース (月曜日, 26 8月 2024 13:24)

    初の“火山防災の日” 「30年遅れ」の研究、予算は地震の4分の1

    対応しようがない事象ならば研究の意義は薄い

  • #720

    全人類が気になるニュース (日曜日, 25 8月 2024 23:20)

    韓国外交部「日帝の国権侵奪は源泉無効」…光復会の公開書簡に返答

    下関条約も無効らしいから早くシナ冊封体制に戻してあげよう

  • #719

    全人類が気になるニュース (日曜日, 25 8月 2024 12:33)

    「もうちょいいい服着せてあげてよ」辻希美の家族“沖縄”旅行に謎の“小姑ツッコミ”集まる

    「子ども可哀想…」モヤモヤ感つのる辻一家の質素すぎファッションに「誰か指摘してあげて」と賛否 みたいな小姑テンプレを乱造してきた週刊女性に何かあったか

  • #718

    全人類が気になるニュース (土曜日, 24 8月 2024 22:25)

    少女像を守るため体を縛って抗議、反日団体の大学生らに二審でも罰金刑 /ソウル

    とっても高度なプレイですね

  • #717

    全人類が気になるニュース (土曜日, 24 8月 2024 13:47)

    著名人の偽の支持表明、大統領選めぐる誤情報戦争で氾濫 見分けるコツは?

    偽情報をしっかりと見分けて、政策判断も含め安心して絶対者に帰依していきたい

  • #716

    全人類が気になるニュース (金曜日, 23 8月 2024 23:48)

    原発処理水、6万トン超を放出 開始から1年、海水異常なし

    豊洲論争と同じで、安全より安心が大事な人々には科学的知見でなくただ慣れの時間を差し上げればよい

  • #715

    全人類が気になるニュース (金曜日, 23 8月 2024 11:20)

    「男性差別」「ハラスメント」トラウデン直美、総裁選ポスターを「おじさんの詰め合わせ」と評し批判殺到

    差別糾弾モードに移行すると、特定属性者の発言にだけ厳しいのでは等の自己省察が疎かになりがち

  • #714

    全人類が気になるニュース (木曜日, 22 8月 2024 22:49)

    成田悠輔氏 義務教育で教えるべきことを提言「自分にとって不快と社会にとって有害はまったく別」

    社会に有害な○○派への私怨は国民全員が共有するべき公憤に置き換えてよいのであります

  • #713

    全人類が気になるニュース (木曜日, 22 8月 2024 11:39)

    「ご飯論法」神谷氏の除籍発表 共産党福岡県委員会

    「批判と中傷の判別は発言者の道徳的地位によって定まる」のが独善的な組織の特徴

  • #712

    全人類が気になるニュース (水曜日, 21 8月 2024 23:38)

    「養育費の支払い免れるため」、自身の死を偽装した男に禁錮刑

    死んでも診断書を改竄すればあの世で年金貰い放題やん

  • #711

    全人類が気になるニュース (水曜日, 21 8月 2024 12:24)

    「気持ち悪い…」「マックもAIかよ」マクドナルドの「AI広告」が炎上。「お~いお茶」や「AQUOS」は許されたのに…なぜ人はAIに嫌悪感を抱くのか検証してみた

    コマ送りで指の数を調べる人も「世間の声」に含まれるらしい

  • #710

    全人類が気になるニュース (火曜日, 20 8月 2024 23:50)

    「HUNTER×HUNTER」10月7日発売のジャンプ45号より掲載!38巻の書影も初公開

    新世界紀行の著者はいまも書き続けているらしいから冨樫先生もあと数百年描き続けるよ

  • #709

    全人類が気になるニュース (火曜日, 20 8月 2024 12:14)

    「子どもの工作、親はどれくらい手伝うべき?」東大准教授が導き出した、子どもの才能を引き出す最適解は…

    親の理想像が具体的に絞られていくほど子の自然体と合致する蓋然性は小さくなる

  • #708

    全人類が気になるニュース (月曜日, 19 8月 2024 23:37)

    配信サイト「ミルダム」サービス終了へ 中国大手「闘魚」が運営、時給制度や“引き抜き”など話題に

    ポゴとかpapers pleaseとかのインディー系佳作ゲームを実況配信で観れたのは任天堂禁止の副産物でした

  • #707

    全人類が気になるニュース (月曜日, 19 8月 2024 12:30)

    「メイクは校則違反なのに社会人になった途端マナーになるのはおかしい」「高校生の美容整形もメンタルを保つためにはあり」”ギャル先生・鈴木綺麗の若者に贈る言葉

    高3の3学期は美容民法税務統計を授業科目にしよう

  • #706

    全人類が気になるニュース (日曜日, 18 8月 2024 22:40)

    お化け屋敷で酒に酔い演者に顔面キック あごを骨折させた空手有段者とテーマパークの責任

    この高さに届かない精神年齢の子は入場しちゃいけないよ

コメント: 1002 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1002

    ねこだるま (日曜日, 08 1月 2023 21:07)

    パワーホールさん:#1000

    #1000 ゲットおめでとうございます。

    #998 のうち、ストーカーに関する返信ですね。
    #998 の後半、体内に共存しているウイルス、人間とウイルスは既に共存している件にかんしてはいかがでしょうか?

  • #1001

    パワーホール (日曜日, 08 1月 2023 18:31)

    高校サッカー選手権、マスク着用行進にSNS疑問の声 開会式の光景に「変だよ絶対」「世界の笑い物」

  • #1000

    パワーホール (日曜日, 08 1月 2023 13:42)

    ねこだるまさんへ
    専門家連中のウイルスに対する態度が明らかにそれっぽいので。明らかに女性に振られて恨みからストーカーになって「あの女は悪い女だ。」と言いふらす男みたいじゃないですか。あまつさえ周囲を巻き込んで。このことを、人に話したらそうだよねと同意してくれました。

  • #999

    リカオン (土曜日, 07 1月 2023 11:29)

    百田尚樹のYouTubeが面白いです。
    河野太郎の運び屋発言の問題点を落語のように聞く事ができます。

    恐怖のライブ「河野太郎氏、『俺にクワチン後遺症の責任を取れというデマを飛ばす奴は訴えるぞ!』と言っています。怖いです……

    https://youtu.be/AvIfe-Th7kU

  • #998

    ねこだるま (木曜日, 05 1月 2023 22:06)

    パワーホールさん:#996

    >言い過ぎかもしれませんが、私にはマスク会社がヤクザと同じように見えてしまいます。

    パワーホールさんは「専門家」を言うのにストーカーとか物騒な言葉使いますねぇ(笑)。
    ツイッターで使うと通報されるのでご注意を。

    あと年前の話題で恐縮ですが、
    「専門家」たちへウイルスの共存を訴えるのであれば、
    私の#981 の記事、
    「ヒト組織ヴァイローム(ウイルス叢)の網羅的描出―健常人の体内における“隠れた”ウイルス感染の様相」

    にも返答をいただけないでしょうか?

    人間はすでに「ウイルスとの共存」は達成してしまっているのですから、
    「専門家」に対して「ウイルスとの共存するようにを考えろ!」と言うのはおかしいですよね。

    「人々の生活からウイルスを排除させるな!」とか
    「過剰な感染対策を強要するな!」とか
    具体的に言った方が誤解なく伝わると思いますがどうでしょう?

  • #997

    sparky (木曜日, 05 1月 2023 21:39)

    「宮崎県知事の初詣 コロナ陽性判明後、県が地元紙に『載せないで』」

    地元紙に事実を伏せた報道を要請し(て袖にされ)た県秘書広報課の担当者曰く
    「知事へのそんたくではなく、初詣で知事と接触した人が不安に思う可能性があるのではと考えた」

    コロナ感染が怖ろしい事ならば隠さず公表するべきだし、怖ろしくないのならそもそも隠す必要がない。「怖ろしくはないけど県民が不安に思うから」というのならば「怖ろしくはないんですよ」と広報するのが広報課の仕事だろう。何がしたかったのかさっぱり解らぬ。

  • #996

    パワーホール (木曜日, 05 1月 2023 20:25)

    ねこだるまさんへ
    #993
    子供も大人もこんな世の中にされたら心がおかしくなりますよ。言い過ぎかもしれませんが、私にはマスク会社がヤクザと同じように見えてしまいます。

  • #995

    ねこだるま (水曜日, 04 1月 2023 20:10)

    「鬼三郎 =救命㊗️救世=残り6ヶ月」さんのツイートより

    高度経済成長期は日本国民に夢を抱かせ、自分たちをまるで白人ででもあるかのように錯覚させた…

    日本人は自らをアメリカ人と思いたかった

    歌の歌詞から会社の名前、
    何もかもが片仮名で…
    髪を染め英語混じりの日本語を使う

    そんな風に日本人は洗脳されていった
    今、思い出せ 我々は尊き日本人だ

  • #994

    枯れ尾花 (水曜日, 04 1月 2023 19:46)

    1月4日発表のオミクロン対応ワクチン接種率は、全体で35.8%、20歳台が17.4%、
    特に気掛かりなのは12~19歳が、20%をちょっと越えていたことか。
    私は中高校、大学受験を控えている子供達が感染対策として接種したケースが多くなってしまったと分析してます。

  • #993

    ねこだるま (水曜日, 04 1月 2023 19:28)

    【ヤバすぎる職場の感染対策】日本の企業のアホな実態を暴露|マスクとワクチン

    ダニエル社長はあんま好きではないんですが、タイトルに引かれて見てしまいました。

    マスクで精神が病んできてるのは子供だけでなく、大人もということが解ります。
    学校の先生とか、1年間毎日子供のマスク顔を見てきてるのでおかしくなってきてて、先生同士のいじめも多くなってるとか。

    海のない県が圧力高めとか、転職して自営業に入る人が多いとか、情報豊富です。

  • #992

    叶丸 (水曜日, 04 1月 2023 00:20)

    「元日女子相撲」を初開催 元自衛官の五ノ井さんも出場

    五ノ井里奈さん凄いです。
    この大会が国技館で開催されたら、もっと盛り上がると思うのですが…。
    こう言った事にも、土俵の女人禁制が関係していそうな気がします。

  • #991

    ねこだるま (火曜日, 03 1月 2023 21:46)

    >> sparky さん:#990

    このことですね。

    sparky さんが宮沢氏を信じられるかどうかはともかく、状況がよくなるための最善手は
    https://twitter.com/WontBeLong0/status/1610093536229355522
    ↑このことをこころある政治家が厚労大臣と首相に詰め寄ることだと思うのだけど。

    超党派議員連盟は何をしてる?
    昨年11月末~12月アタマの川田議員の動きはすばらしかったのに、何故動きが止まってる?

  • #990

    sparky (火曜日, 03 1月 2023 16:04)

    信じたいのに早くも雲行きが…
    「国民のほとんどは彼を擁護していると思います」だから自分が流れを変えられなくても致し方のない事なのだと河野氏ばりに布石を打ってるようなorz

  • #989

    sparky (月曜日, 02 1月 2023 10:58)

    この言葉を信じて前言を全て撤回する。

  • #988

    パワーホール (金曜日, 30 12月 2022 22:16)

    ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた...FSB内通者のメールを本誌が入手
    以前、ゴー宣ネット道場でも紹介されていたものと同じ内容です。
    憲法9条は役に立ちませんね。

  • #987

    パワーホール (金曜日, 30 12月 2022 22:03)

    「コロナの病原性はインフルエンザより弱い」「高齢者が街に帰ってこない」 老年医学の権威が語る第8波の過ごし方
    和田秀樹氏によるものですが紹介します。

  • #986

    sparky (金曜日, 30 12月 2022 16:54)

    忽那氏と対話したとか笑顔で2ショットなら別に目くじらは立たない、或いは忽那氏のワクチンへの無批判な信頼を揺るがしてくれたかもとか一縷の望みを抱く事も出来たが、「今までの共闘の弊害」ときた。話にならぬ。

  • #985

    sparky (金曜日, 30 12月 2022 16:44)

    本日付「≪考察≫ 宮沢孝幸と忽那賢志」のコメントにも張りましたが、
    T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸 のtweet(12/27付)。
    ワクチンに対する姿勢がどうであれ、宮沢氏は一線を越えた。来るべき日には吊るされる側に逝ってしまった。
    でもその日が来なかったらどうしよう(-_-;)

  • #984

    パワーホール (木曜日, 29 12月 2022 22:29)

    続投になります。
    Twitterから、マスクによる免疫低下を紹介しています。マスクをしないことで免疫が鍛えられるとの説明があります。そして、マスクにより免疫低下だけでなく自己免疫疾患やアレルギー誘発の恐れも。

  • #983

    パワーホール (木曜日, 29 12月 2022)

    ワクチン接種率伸び悩み オミクロン対応、3カ月で32% 
    新型コロナウイルスのオミクロン型に対応した新ワクチンの接種率が、開始から24日までの3カ月余りで全人口の32.5%、重症化リスクの高い高齢者でも54.3%と伸び悩んでいる。年末年始の感染拡大を防ぐため、政府は年内に希望者への接種完了を目指していた。
    ただ政府が12月23日に公表したデータによると、接種率は32.5%にとどまり、3回目の接種率67.5%の半分以下となっている。年代別では、19日時点で20代が14.7%、12~19歳16.4%、30代18.1%と若い世代で低いのが目立つ。
    若者たちはほとんど打っていないようですし良い傾向です。逆にマスクをしない若者が増えているという話も聞きますが。

  • #982

    ねこだるま (木曜日, 29 12月 2022 04:08)

    追記。

    無症状感染者は新型コロナウイルスと共存してるってことです。

    インフルは季節性だけど、普通の風邪(旧型コロナ)はうつされなくてもかかるから、常時無症状感染してるでしょうねぇ。

  • #981

    ねこだるま (木曜日, 29 12月 2022 03:55)

    パワーホールさん:#980

    「ヒト組織ヴァイローム(ウイルス叢)の網羅的描出―健常人の体内における“隠れた”ウイルス感染の様相」

    いや、既に共存してますよ、ってことを解っている科学者もいるってことです。

    これは新時代の常識になって欲しいことなので、私たちも情報の拡散をしてけばいいわけです。

  • #980

    パワーホール (木曜日, 29 12月 2022 00:44)

    ねこだるまさんへ
    mRNAとかの科学技術を共存実現のために使うことはできないのでしょうかね。科学技術を過信するのは良くないけどできるならばプラスの方向に使ってほしいです。

  • #979

    ねこだるま (水曜日, 28 12月 2022 21:01)

    「インフルのmRNAワクチン、実用化近づく モデルナに続きファイザーも最終治験開始」

    コロナワクチンのように特例承認でなく、治験を最後までやったものであれば少なくとも法的には接種中止をする根拠はないんでしょうね。

    私は mRNA ワクチンはなんであれ、製造のRNAを増殖させる過程で遺伝子のコピーミスが入り、同一のものは作れないと見てます。
    薬品とは言え工場で作られた薬とは全く別物ということです。
    効果も薬害も全くランダム。
    ロット番号により、効果や薬害に差があることは指摘されてますが。

    幸い妻とは意見が一致しており、家族内では誰にも打たせる予定はありませんが、職場接種、学校接種が開始されたら射ってしまう人はあとを絶たないでしょうねぇ(嘆)。

  • #978

    ねこだるま (水曜日, 28 12月 2022 19:36)

    sparky さん:#975、976
    が先行されていました(恥)

  • #977

    ねこだるま (水曜日, 28 12月 2022 19:12)

    「コロナの分類、来春めどに「5類」移行 厚労省検討」

    長かった…

    一般疾病化ではなく、5類のためこれ以降もインフル同様、ワクチンの職場接種、学校接種が行われる可能性はありますが、病院での扱いは変わり「医療崩壊するぞ!!」という脅し文句は使えなくなります。

    まあまだ検討段階だし、「検討」は K総理からイヤっちゅうほど聞いてるけどね。

  • #976

    sparky (水曜日, 28 12月 2022 14:26)

    #975 脱力の余り記事名を書き忘れました。すみません。
    「新型コロナ 来春にも「5類」移行を検討 政府、年明け最終判断へ」 毎日新聞

  • #975

    sparky (水曜日, 28 12月 2022 14:25)

    判断が遅いというより何が何でも判断したくないようです。

  • #974

    おてんば (水曜日, 28 12月 2022 11:01)

    #973の続きです。
    私のラインのグループチャットのメンバーさんから紹介いただき、転送させていただきました。
    ↓↓
    日時:12月30日(金)14:30〜16:30
    上映作品:『哲人王』(園田映人監督2019年)
    上映場所:猪口のzoom
    料金:無料

    《内容》
    この映画は、台湾の民主化の父と言われる初代総統《李登輝(りとうき)》の精神の成長の過程をドラマ、アニメ、CG、本人への密着取材、識者へのインタビューなどで描写するトランスドキュメンタリーです。

    まりあという女子大生が李登輝と異次元での交流が始まり、彼の精神的成長と日本統率時代の日本が台湾にもたらした「本当のこと」が知れていくファンタジータッチの物語りです。

    日本人として生きた時代もあった李登輝さん。

    なぜ台湾の人たちは親日なのか。

    伝えられている歴史は本当なのか。

    わたくし猪口は、2019年の夏、劇場で観て号泣しました。

    日本人として生まれたことに誇りを持てる映画です。

    李登輝さんはこの作品の公開の翌年、2020年7月30日に97歳で亡くなりました。

    李登輝さんを通して私たち日本人がどんな精神性を持ちあわせている素晴らしい民族なのかが魂に響くドキュメンタリーです。

    監督の園田映人さんは、『魂の自由』を表現することを一生のテーマとする映画監督です。

    『哲人王』公式HP
    https://www.tetsujino.com

    zoom ID 8312957450
    パスコード 369

  • #973

    おてんば (水曜日, 28 12月 2022 10:54)

    故李登輝氏の映画「哲人王」が12/30にズームで上映されるそうです。
    よろしければ、皆様もいかがでしょうか?

  • #972

    パワーホール (日曜日, 25 12月 2022 19:22)

    2019年までの生活を取り戻そう
    全国有志医師の会のサイトからです。動画とPDFがあります。
    拡散をお願いします。

  • #971

    リカオン (土曜日, 24 12月 2022 22:50)

    今日のNHKのドラマひきこもり先生を見ている。生徒達が2020年に戻りたかったと発言。修学旅行をしたかった、友達とおしゃべりしたかった、マスクで顔が見えなかった、部活をしたかったと子ども達が訴えていた。

  • #970

    三鷹のやまちゃん (土曜日, 24 12月 2022 13:24)

    #969 おてんばさん
    フォローありがとうございます。
    投稿後、Twitterを見てて、当該の事実を知ったのですが、本人が流したデマだったので、(眠かったし)放置しておきました(笑)。
    まったく笑えない冗談です。
    高校一年らしいといえば、らしい冗談ですが。

    それこそ、親の七光でSNSが注目されている存在なのだから、今後は見ているのは友達だけではないことを自覚して振る舞ってほしいものです。

  • #969

    おてんば (土曜日, 24 12月 2022)

    #968 三鷹のやまちゃん
    ゴー宣ファンの宴では、お世話になりました。
    木下氏の息子さんは、虚偽の情報を流したそうです。
    一先ず安心したものの、シャレになりませんね。

  • #968

    三鷹のやまちゃん (金曜日, 23 12月 2022 23:15)

    ジャガー横田の夫、医師の木下博勝氏。
    以前、息子がコロナワクチン接種にあたり、副反応で苦しんでいるのに際して、木下氏の笑い顔写真が登場して物議を醸したのを覚えている方もいらでしょう。
    https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202210120000213_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

    その息子さん、16歳の若さにして、なんと肝硬変で手術したそうです。

  • #967

    リカオン (木曜日, 22 12月 2022 00:29)

    "Died Suddenly" の後半も視聴。

    葬儀屋が血餅を取り出すシーンが何度も出てくるが、なぜあの様な事をするのか気になった。アメリカの葬儀の前、死体はエンバーミング処理で腐らないよう動脈からホルマリンなどの防腐剤を注入しているらしい。

    突然死した人の処理時、血餅が動脈に詰まっているため、防腐剤を注入できず、ピンセットで取り除いているわけか。血餅ができやすい仕組みについては井上先生や宮沢先生の講義を聴いた皆さんも理解できると思う。

  • #966

    いいまつたか (水曜日, 21 12月 2022 11:58)

    #960でリカオン様より紹介頂いた以下のTwitterスペース放送、ワクチン接種被害者の方の生の声が聴ける衝撃内容であり、Twitterアカウントなくても以下より聞くことできますので、ぜひ多くの方お聞きいただければと思います。
    ※再生既に15万超とのことです!!!!!

    第一回「ワクチン後遺症を語る会」〜メディアでは報道されない真実〜
    https://twitter.com/i/spaces/1DXxyvMaamyKM

    また主催者であるTwitterアカウント名華様より、以下のとおり拡散依頼がありました。

    https://twitter.com/Trilliana_z/status/1605212889543233536

    Trilliana 華 @Trilliana_z
    メディア、ブログ発信者はじめ皆様へご協力のお願い
    本日、長尾先生から「今週中に100万回いかないといけません」と優しいお声で激しいオーダーが。メディアやLINE、ほか皆さんの拡散協力が無いととても無理です。皆様ぜひURLやQRコードの拡散を
    URL�https://twitter.com/i/spaces/1DXxyvMaamyKM

    このTwitterスペース放送の利点はワクチン被害者の皆様にとっては声だけの出演であるので、つらい環境にある方でも発信しやすく、今後も継続して開催されるようなら、ワクチン抑制に果たす役割は大きいと思います。

    そこで、カレーせんべい様及び本サイトご覧の皆様、ぜひこのTwitterスペース放送のアーカイブ、拡散いただけないでしょうか?
    何卒よろしくお願い致します。

  • #965

    ねこだるま (火曜日, 20 12月 2022 19:42)

    リカオンさん:#964

    #755 に示されているリンクからは ムネさんという人のツイートが表示され、映画のトレーラーが見れましたので、リカオンさんが見れなかったとしたら個人環境の問題かと思います。

    #755 のリンクを張り直そうかと思いましたが、リカオンさんと同じ理由でヤメときます(笑)。

    >陰謀論にはまっては思考停止に落ち入るし、理解を得てもらえなくなり、良くないですね。

    昔小島ジェイクさんにたしなめられ、考えを改めましたが、「陰謀論」って自説に対して使う言葉ではないですね。
    陰謀論の定義自体は「巨大な嘘が存在すると仮定する論理」となると思いますが、
    巨大なコロナ利権、ワクチン利権が存在すると仮定して「コロナ安全/ワクチン危険」と考える人は世間から陰謀論者と見なされますが、私もそれがホントだと思ってますからね。

    「陰謀論者」は「確たる証拠なく誰かを疑う人」という意味もありますから、自分を陰謀論者と言う人は信用なくしますね。

  • #964

    リカオン (火曜日, 20 12月 2022 06:56)

    #963 ねこだるまさん
    既に紹介されていたんですね、と確認のため#755に行ってきましたが、Twitterは見れましたが、映画とは繋がっていませんでした。

    #756 のねこだるまさんのコメントは読んだ記憶がありました。陰謀論にはまっては思考停止に落ち入るし、理解を得てもらえなくなり、良くないですね。

    アメリカはこういう映画なども流れていて接種率も低いのかも知れませんね。でも打った人には救いのない描き方も感心せず(最後までみていませんが)。

  • #963

    ねこだるま (火曜日, 20 12月 2022 05:32)

    リカオンさん:#962

    "Died Suddenly" に関しては私も #755 で紹介したんですが、#756 でリカオンさんと同じく、ワクチンの危険性を啓蒙するにはいいかもだけど、陰謀論テイストで煽ってもいいの? という感想になりました。

    映画でありフィクションなので見た人は作り話として笑い飛ばす選択もありますが、
    とにかくインパクトと恐怖は大きいですね。

    一歩引いて見たほうがよいと思います。

  • #962

    リカオン (火曜日, 20 12月 2022 00:46)

    突然死died suddenlyという動画の前半部分を見た。アメリカでも若者や全世代が突然死し、超過死亡が増えている事が問題になっているようだ。この突然死は接種者に血餅clotができ、関連していると葬儀業者が気がつき問題提起しているという内容で、陰謀論とからめていてショッキングな構成だった。

    だんだん海外で接種後死亡が問題になってきているが、こんな風に陰謀論として恐怖を煽るのもどうかと思う。接種をすすめるのも反対するのもどっちに転んでも恐怖煽りなのか?恐怖煽りの対処も心構えておかないと。
    それよりも後遺症の治療と研究を進めないといかんだろ。

    そんな訳でURLは紹介しないので興味ある方は突然死またはdied suddenlyで検索。

  • #961

    リカオン (日曜日, 18 12月 2022 22:30)

    ↓↓すみません。クリックしてもいけませんでした。
    twitterから入ってtrilliana華さんを検索し、12月18日の第一回「ワクチン後遺症を語る会」のスペースへ

  • #960

    リカオン (日曜日, 18 12月 2022 22:28)

    #958 trilliana華さんの
    第一回ワクチン後遺症を語る会
    現在放送中です。悲惨な後遺症患者のお話が続いております。
    ぜひ、皆さんにも聞いていただきたいです。
    4863人が視聴中 #958の青字をクリック

  • #959

    いいまつたか (日曜日, 18 12月 2022 15:12)

    Twitter且つシェデイング案件なので、こちらにあげますが、5回目接種以降シェデイング被害が激しいという投稿です。池澤先生他信頼できる皆様からの投稿なのでデマとは言い難く‥‥でも杞憂であってほしいという思いもあります。いずれにせよ、社会全体で接種中止です‼‼

    https://twitter.com/gomaki19531/status/1604268500851515392

    池澤孝夫@gomaki19531
    実際の臨床現場でも伝播被害かどうかを心配して受診する方が多くなってきています
    対処法としてはほとんどの場合イベルメクチンで症状の軽快は期待できますが
    中には長期にわたって繰り返しているとIVMが効かない
    非HIV性免疫再構築症候群型の時間差ワクチン後遺症を呈するもの出てきました

  • #958

    リカオン (日曜日, 18 12月 2022 15:02)

    trilliana華さんの
    第一回ワクチン後遺症を語る会
    12月18日21時から

  • #957

    リカオン (土曜日, 17 12月 2022 23:38)

    ただいま公開マスク議論中
    でもちょっとぐちゃぐちゃ

  • #956

    いいまつたか (土曜日, 17 12月 2022 22:11)

    本日12月17日CBCテレビ放映の「報道のチカラ」
    コロナワクチンに関し、大石アナが長期にわたり取材されてきた部分をまとめ、動画+取材記事でネット公開されています。

    ワクチン接種後に死亡「遺体の体温が非常に高かった」医師からの指摘も…遺族は厚労省に調査を求める【報道のチカラ】
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/238635?display=1

    接種後の死亡や副反応はなぜ?新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は…【報道のチカラ】
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/238571?display=1

    新型コロナワクチン接種後死亡や“後遺症” 加藤厚労大臣「救済を迅速に進めたい」【報道のチカラ】
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/238802?display=1

    見たいと思っていたところ、WEBで見ることができ本当にありがたい‥‥
    このコロナ禍、本来のマスコミ人たる矜持を見せて頂いたのが大石キャスター他CBCの皆様であり、本当に心から感謝申し上げます。

    全国民必見の内容です。多くの皆様ぜひご覧ください!!!!!

  • #955

    パワーホール (土曜日, 17 12月 2022 20:44)

    児玉慎一郎先生 富士市講演会
    日時:令和5年1月14日(土)14:00~16:00(質疑応答あり)(受付開始13:30)
    場所:富士ロゼシアター小ホール(大駐車場完備)
    参加費:大人500円(高校生以下無料) 当日現金にてお支払いください
    申し込み:1人1申し込みお願い致します。お席が必要な幼児も申し込みをお願い致します。
    私からも講演会のお知らせです。すでに私は申し込みましたので、静岡のゴー宣ファンの方々もいかがでしょうか。

  • #954

    あしたのジョージ (土曜日, 17 12月 2022 11:15)

    おてんばさん、私は、過去に戻れません。※あくまでも冗談です。

  • #953

    おてんば (金曜日, 16 12月 2022 23:12)

    平成5年1月7日(土)
    埼玉県でコロナ禍についての講演会があります。もし良ければ、ゴー宣ファンの皆様もいかがでしょうか?
    私は仕事帰りで、第二部から参加予定です。